番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
モーニングショー
WBS
ロイヤルファミリー
よんチャン
キングオブ
清志郎
夫を社会的に
世界まる見え
仰天ニュース
堀潤
酒のツマミ
3か月でマスターする
金曜ロードショー
やさしい
マツコの知らない世界
月曜から
プロのプロセス
グレイテスト
ブラタモリ
«
1
.
28
29
30
31
32
.
37
»
全 1843 件
(放送)
ちょっと切ないね!
0
Like
ルンバが切なさを醸し出してる!
それに女子大生の兄も少し可哀そうな感じ。
気持ちの切り替えが早っ
ニックネーム未設定
(放送)
ちょっと、ショックがデカイ!
6
Like
毎回リアルなアクションシーンが盛り込まれたこのシリーズ。本回はストーリーの調整的な感じかな?と気を抜いていたら、、。静かに、忍び寄るように、謎の扉が開かれておりました。公安って組織は、一体誰が味方で敵なのか、あまりにも分からなすぎる組織ですね。いっその事、自分以外は皆、敵だ!と腹を括った方が精神的には安定します。私だったら。
東を付け狙う新谷の前に、倉木が現れた時はビックリしました!そして、謎の女が倉木の妻だったなんて!グラークα作戦ってのは、一体何だったんだ!なぜ、彼女が爆弾を、、。いやあ、もうダメ。わからない!次週に超期待です❢
ニックネーム未設定
(放送)
また、話が展開しました
6
Like
ここから、エピソード1後編でしょうか。
ちょっと、流れが変わりました。
これから、一気に進展しそう。
毎週、楽しみです。
ニックネーム未設定
(放送)
魔法の国の冒険を通じて成長する
2
Like
こどものころ、図書館で借りてシリーズで読んだナルニア国物語。物語の世界が映像で表せる時代になったのですね。ユースチス役の男の子が、冒険後で顔つきが変わっていてうまいなぁと思いました。
でもやっぱり、本のほうがいいかな。
映像になるとどうしても省略されたりする場所があって
色々頭の中で想像しながらページをめくる。久しぶりにまた本を読みたいと思いました。
小さな子にはちょっと怖い映像もありますけれど、家族で楽しめる冒険映画です
ニックネーム未設定
(放送)
この開発枠は大好きなんだけど今作はいまひとつかな
2
Like
テレビ東京系の月ごとの開発枠はチャレンジングな企画もあって楽しみにしているんだけど、ちょっと今回は個人的にはいまひとつ。単にセットを節約しているコメディって枠にとどまってしまっていないかな。
ニックネーム未設定
(放送)
今週はちょっとお休みですね
1
Like
今までの展開からすると、ちょっと一休み。
青春ドラマにありがちな展開ですけど、
「ぐっ」ときますよね。
涙もろくなったのかなぁ。
ニックネーム未設定
(放送)
テレビではちょっと。。
5
Like
映画なら未だしも、テレビで延々とエゲツないシーンが続くのはなんか萎える。。
キャストが好きだから見てるけど、正直離脱しようかと思い始めた。
ニックネーム未設定
(放送)
小田原、おでんランチが美味しそう、丼好きの狩野アナが!!
4
Like
最後のコーヒータイムが小田原汁に!! それ以外にも、ちょっと意外な展開でした。
ニックネーム未設定
(放送)
今週は、クオカードプレゼントですよ
13
Like
ためになるなぁ。
金の食パンのリニューアルの話とか、
他のコンビニには行かない話とか。。。
30分番組だから多少は仕方ないけど、
もっと、会長の話を聞きたかった。
ちょっと、残念。
ニックネーム未設定
(放送)
鉄拳 ディズニー聖地のロスへ
13
Like
なぜ芸人からパラパラ漫画の道がわかる30分。
しかし、普通の好青年(ちょっとなよってる?)の
鉄拳も良いですね。
きっとまじめにお笑いかんがえてたけど、限界を感じ、
夢破れそうになったとき、転職に会えたんでしょうね。
ちょっとよかった。
ニックネーム未設定
(放送)
内容に特徴がなく、普通の青春ドラマ
1
Like
もうちょっと野球の技術的な内容を描いてほしい。特に今回は、「弱い野球部」である必要性がない。
ニックネーム未設定
(放送)
ガソリンがTNT火薬の数倍も多くのエネルギーを持っていたなんて。
2
Like
飛行機には60tの燃料がある。この燃料のエネルギーはTNT火薬換算で900tに相当する。それが911のビル崩壊に繋がる。ほぼ1ktの爆薬はちょっとした核弾頭。こんな事は知らなかった。そしてガソリンがどれほどすごいものなのか、よくわかる。なるほど、アメリカが中東にちょっかいを出し続ける訳だ。
ニックネーム未設定
(放送)
良心的なドラマではあるのだけれど
1
Like
個別回ごとに社会にも問いかけるメッセージを感じさせるいいドラマではあるんだけれど、タイトル、キャスト、そして展開ともにもう一歩抜け切らないまま。ちょっともったいない感じ。
ニックネーム未設定
(放送)
一気に急展開しました
11
Like
予想外の急展開でした。
特に後半の展開は、あっという間です。
次回からは、ちょっと流れが変わりそうな予感。
ニックネーム未設定
(放送)
え?シーズン2はWOWOWなの?
6
Like
ちょっとショックです
まぁ何事も商売
金儲けですから
仕方ないですが
ショックです
ニックネーム未設定
(放送)
張り込みは刑事モノの定番だあ!
3
Like
しかも、親子で張り込みとは。お爺さん、タフすぎです。やっぱり鍛え方が違うってヤツですかねえ。凶悪犯のはずだった犯人はアッサリと捕まっちまいましたが、あのい容赦なくブッ放す女。結局は一番のワルじゃないですか!何時の世も女性は本当に怖いですなあ。ジュニア!たぶらかされずに本当に良かった。ま、もうちょっと長引いたら、わからんですな。男ですから。渡部の変装、なかなかおもしろかったです!次週も期待!
ニックネーム未設定
(放送)
展開から目が離せなくなってきた
4
Like
復讐劇もいよいよラスボス!今回は疑惑の別荘に忍び込むものの、寸前で大切な資料は燃えかすに〜と思ったら、奇跡的にメモが1行だけ残っていて〜とちょっと出来過ぎた展開。
ニックネーム未設定
(放送)
今回は物悲しいストーリー
1
Like
大好きなこの「ピンポン THE ANIMATION」でも今回はアクマこと佐久間の話はちょっと物悲しいものが・・・。才能と努力について考えさせられる。
ニックネーム未設定
(放送)
今回はちょっと異色ケースか
1
Like
佐久(小澤征悦)管理官を差し置いて捜査を進めてしまってはいかんな。案の定、最後の最後でどんでん返しという・・・。
ニックネーム未設定
(放送)
世界奇産って…ちょっと変
13
Like
ロケもいいけど、こんな感じのいす並べただけの時が
タモリ倶楽部らしくてすき。
世界奇産か…地獄とかはその場では笑っちゃうけど
変に自分の中で発酵して夢でうなされそう(笑)
ニックネーム未設定
(放送)
ようやく城徳高校の戦略が立てられる
1
Like
このドラマは細部にはおもしろい部分もあるんだけれども、いささかエリートたちの悩みという共感を得にくい設定、ちょっと奇をてらった演出などがあって、食いつきが今一つだな。
時間のセンスの部分はおもしろかった。「だって誰もが一日24時間しかない中、時間があるという奴とないという奴の差はこのセンスの差に他ならない。」
ニックネーム未設定
(放送)
ジュニアのバイク、超カッコいい!
12
Like
蛍原がジュニアのバイクに向かって
「またがってもいい?」
って聞いた時
ジュニアが
「ヴォーン!!」
とアクセルで返事するとこ
笑えた
福田のバイクは
オープニングの時
緑色の液体がタラぁーって
漏れ出してて
ちょっとびっくりした
ニックネーム未設定
(放送)
独特の雰囲気なところが
1
Like
電車の中でのぞき見されても安心して観られる落ち着いたアニメです。1話完結なのも良いですね。ちょっとした移動中には最適です。
ニックネーム未設定
(放送)
もし自分が面接官だったら、、、、、、
10
Like
たぶん採用しないな!
って方々ばかり
アルバイトじゃなくて
就職だから
もうちょっと真剣にやれって感じ
大変な時代だと思うけど
世の中そんなに
甘くはない
ニックネーム未設定
(放送)
今日のトレたまはちょっと疑問
7
Like
今日のトレたまと同じような製品は前からあるけど、何が目新しかったのか。
紹介する時は類似品がないか、ちゃんと調査して欲しいなぁ。
ニックネーム未設定
(放送)
カフェ化するオフィス
6
Like
冒頭のニュース。
カフェ化するオフィス、というニュースでした。
ローソンでは会議室を削減してフリースペース化、いつでも使えるようにし、個人の机も横一列に並んでいたレイアウトから、四人がけの角があるレイアウトに変わって、ちょっとやってきた人とコミュニケーションを取りやすそうでした。
スペースが広ければうちでも導入したい試みです。
ニックネーム未設定
(放送)
期待して見たのですが、あんまり参考になりそうにありません。
3
Like
期待して見たのですが、あんまり参考になりそうにありません。もうすこし使えそうなノウハウを教えてもらえると思っていただけに、ちょっと残念です。
ニックネーム未設定
(放送)
パワワップ体操から変わった、アルパカ
0
Like
アルパカの歌詞の入った歌がだいすきで、2歳と5歳が踊ります!
アルパカぱかぱか、ちょっとオカピー!とパンダのつけまつげ!
アニメもかわゆいです。振り付けも◎
ニックネーム未設定
(放送)
ほっこり気分。寝る前におすすめ
1
Like
小石川植物園を散策する気分が味わえ、ちょっとした知識も身につきました(笑)。魚の横2回転もみられます。優しい音楽も共に。寝る前におすすめです。
ニックネーム未設定
(放送)
凄いのひと言!今回のオープニングはいつもとちょっと違います
5
Like
最初の型を二回通るとこは
絶妙ですね
あと方向転換するあたりは
思わず
「おぉっー!」
と叫びたくなります
ゴールの旗が
パタンと上がるところは
見ていて気持ち良い
スタートからゴールまで
同じモノが転がるのは
あまり無いパターンですね
面白かったです
ニックネーム未設定
(放送)
ちょっとダラダラし過ぎ?
1
Like
90分番組になったあたりから
食事場所決めるところから食事終わり、行かなかった店紹介まで20分もあり長すぎ
他も食べ物の店紹介ばかり
もっと町深いところ街並みや雰囲気・町の人とか紹介してほしい
ニックネーム未設定
(放送)
今回はちょっと前進しましたね!複雑な物語
8
Like
いろいろな方面で
進展がありました
ですが
そのおかげで
またまた話がわからなくなってきました
笑
この物語は
大勢の人々が絡み合っていて
複雑
だから面白い
のかも、、、、、、
ニックネーム未設定
(放送)
今週はやっぱり休憩で正解
1
Like
毎週楽しみにしていますが、今週はちょっと休憩の回ですね。今週だけ観ると消化不良ですが、毎週観てるとこういう回も必要だと思いました。
ニックネーム未設定
(放送)
外飲み需要への取り組み
7
Like
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61398952800&t=1249
特集。
のび始めた外飲み需要を見込んだ、外食産業の取り組みの特集でした。
KFCが行っている、昼は通常営業、夜はバー風に変わる。というのは見ていてちょっと帰りにでも行ってみたいと思いました。
スタバも酒提供ある店舗もあるみたいだし、ファストフードっぽい店がちょい飲み屋化という流れ起きるのかな…
ニックネーム未設定
(放送)
これは必見や、役者やよし
8
Like
原作とはちょっと違いますが、ドラマのテンポがよく、グイグイ引き込まれます。山崎努としとったなと思いました。
ニックネーム未設定
(放送)
トレたまはアイス製造機
5
Like
トレたまはアイス製造機
機械をあらかじめ冷やすよくあるタイプだが、そこはトレたま
工夫を凝らした機構で一味違うものが作れるとのこと
ちょっと、食べてみたい
ニックネーム未設定
(放送)
一本調子の復讐劇から別の展開が
2
Like
3話目にして、これまで順調(?)に進んで来た復讐劇から、今回はちょっと別の展開。結果的には無事に完了したわけだけど。そして次回でラスボスってこれワンクール持つのか?という気がしないでもない。
ニックネーム未設定
(放送)
社会の不安をそらす生贄とされた魔女と告発された人々
2
Like
社会不安を抱えた人達がちょっとしたキッカケで理性を失い、歯止めが利かなくなり暴走した結果が魔女裁判で処刑された罪の無い人々であった。現代では形を変えていつ魔女裁判が起きてもおかしくないように思います。
ニックネーム未設定
(放送)
学園祭で徹夜がブラック?
1
Like
毎回だが、ちょっとデフォルメチック。
学祭の出し物で、徹夜。でも、もう一つの隠れた目的を達成。
ニックネーム未設定
(放送)
及川光博 正体が少しわかってくる
0
Like
ミッチーがいい味出して演じている怪しい人物の正体が少しづつ。
それに、渡部さんの犬が苦手な演技は、ちょっとやり過ぎ?
ニックネーム未設定
(放送)
ちょっとストーリーが浅いような、、今後に期待
2
Like
沢尻エリカ演ずる主人公が成り上がっていくドラマということで、どんな女の戦いがあるのか注目しているが、ちょっとストーリーが浅いような。登場人物はいい感じなので、今後に期待。
ニックネーム未設定
(放送)
何だかな疲れる番組かな
0
Like
ちょっと変に騒がしすぎる感がして見ていて疲れる
個々では悪くないけど
ちょっと声が大きい感じ二人が司会ってのも
落ち着かないと言うか進行があわただしく感じます
ニックネーム未設定
(放送)
タモリ倶楽部らしい企画
10
Like
サイゼリヤって行かないから、こんなことやってるの知らなかった。
ちょっと行って見たい気になりました。
ニックネーム未設定
(放送)
このオダギリジョーはいい
5
Like
オダギリジョーは普通にちょっとだけ変わったところがある程度がいいですね。本人は嫌がっていますが、五代雄介をいつかもう一度観てみたい。
ニックネーム未設定
(放送)
若干、聖南さんのワンマンショーになりつつある
2
Like
男女ともに際立ってる聖南さん、ケンケン。他のメンバーがちょっと霞みかけていないかな。
ニックネーム未設定
(放送)
想像の世界の建物のよう
1
Like
SFに出てきそうな建物です。現実に建っているのが驚きです。ちょっと奥様のエピソードが怖いですが。ご冥福をお祈りします。
ニックネーム未設定
(放送)
やっぱりクリスはユルブリンナーのイメージが強いかな。
1
Like
3作目になるとちょっとストーリ性がないのが残念。1、2作目のクルス役のユルブリンナーが出ていないのも残念。
ニックネーム未設定
(放送)
ちょっと狙い過ぎかな
1
Like
女性同士のマウンティング激しいファッション雑誌編集部に入った、ただ一人純粋なインターン役という沢尻エリカさま。それなりにおもしろいし、美人がいっぱい出てくるけれど、ちょっと狙い過ぎ感あり。沢尻エリカだけでは引っ張れないのでは。
ニックネーム未設定
(放送)
こういうノリは結構好きかも。
5
Like
深夜帯ならではのちょっとユルめなノリのドラマですね。
オダジョーが「カウボーイビバップ」のスパイクっぽくていいですね~。
ニックネーム未設定
(放送)
これはこれで面白いと思いますが、やっぱり実際に積まなきゃ積み木じゃないような、、、、
5
Like
CG使えばこんな積み木も可能でしょうね
まさかと思いましたが
ベタな内容に
ちょっと期待はずれでした
ニックネーム未設定
«
1
.
28
29
30
31
32
.
37
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)