番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
鬼滅
べらぼう
あんぱん
家、
ナニコレ
ゴッドタン
しあわせな結婚
堀潤
NHKスペシャル
大阪ほんわか
マンデー
有働
タモリ
月曜から
アインシュタイン
イッテ
映像の世紀
酒のツマミ
不適切
情熱大陸
«
1
.
168
169
170
171
172
.
439
»
全 21908 件
夢対決2016 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間スペシャル (2016-01-02 18:30放送)
ワッハッハ!笑った!
7
Like
まさか、松山英樹でも、石川遼でもない、木梨がホールインワンやるとは!
主役達がいなくなったグリーンで「英樹や遼、ボミちゃんを呼び戻せ!」と最後に叫び続ける木梨を見て笑いがしばらく止まらなかった。
ニックネーム未設定
ぐるナイおもしろ荘直前SP (2015-12-31 17:05放送)
オードリーのネタは売れはじめから完成されていた?
9
Like
おもしろ荘は結構観ていますが、久々にオードリーの初期ネタを観て、今やっているネタとほぼ同じフォーマットで、若林のツッコミ方が円熟してきている(赤くなるほど叩く等がない)のみと感じた。
まあ最近はテレビでネタ自体をやるのは、年末年始くらいですがどうなんでしょ?
結構、オードリー冠番組のボディービルダーとかお水系とか限定客層に向けてのネタとかすきなんだけどなぁ。若林さん新作お願いしますよ。
ニックネーム未設定
しくじり先生 2016しくじり初め元日スペシャル (2016-01-01 23:40放送)
コレクターの見本、常人には理解できないこともあるんでしょう
25
Like
しくじり先生って最終的に反省あっての人生訓ってことのような気もしますが、今回の森永卓郎の回は、B級コレクターの現在進行形であって、すがすがしいほど反省はまったくありません。
芸術の評価は他人がしますが、コレクターは自分基準ですので、常人に理解できない部分が多々あるんでしょう。
ニックネーム未設定
洋上の激闘!!巨大マグロ戦争2015~誇り高き挑戦者たち~ (2015-12-30 17:55放送)
宮古島の天才漁師が学んだもの
1
Like
正月は、マグロのドキュメンタリーが見れないと物足りない。今年はまず年末に、この番組で。宮古島の天才漁師が大間に挑戦する。純粋な天才漁師も苦戦する。理由は、大間のマグロはスレていて、ズルくなっているから・・・とても面白い企画でした!
ニックネーム未設定
池上彰の新春初解説!2016年はどうなる?池上が“巨大特製”新聞を発刊! (2016-01-01 07:00放送)
元旦から見れました。
18
Like
池上さん、お元気そうで何よりです。今年もよろしくお願いします。
ニックネーム未設定
しくじり先生 2016しくじり初め元日スペシャル (2016-01-01 23:40放送)
しくじり先生出演でモリタクB宝館の来場者も増えそうだ。
26
Like
今度はドキュメント72時間で取り上げられれば、盤石だな。
秘宝館の次はB宝館の時代到来か。
「100年経てば宝になる」by荒俣宏氏。これは的を射た言葉だ。
浮世絵はその典型。
ニックネーム未設定
第66回NHK紅白歌合戦「ザッツ、日本!ザッツ、紅白!」~NHKホール~ (2015-12-31 19:15放送)
もう飽きてきた・・・・・・・・・・・・・・・
13
Like
毎年マンネリで、新鮮みが無くなってきました。特に演歌が多く、日頃あまり名前も聞かない人が出ていたり。
特に黒柳徹子最悪。
ニックネーム未設定
芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2016お正月SP!ガクト不敗神話が… (2016-01-01 18:00放送)
ほんと、ガクトすごいわ!
21
Like
毎回、正月には家族でワイワイ言いながら楽しく観させていただいてます。ガクトは凄いね〜。 普段から実際にお金を使ってないと、ここまでの目利きはできないでしょうね。
連勝記録更新、楽しみにしてます。
ニックネーム未設定
指原(さし)ペディア~アイドルを検索せよ~ (2015-12-22 22:55放送)
ヒャダイン登場で一気に面白く。 アイドルの分析
0
Like
自他とも認めるアイドルオタクの指原の番組でのアイドル特集。
この番組自体NHKなので、指原も台本通りであまり面白みがない控えめ感じと思ったら、ヒャダインが出ることで一気に面白く。
やはり、いまサブカル系をやるには若手ではヒャダインが重要。
それと彼も指原のことはアイドル業界における優秀なビジネスパーソンって思ってるのをみてうれしくなった。
ニックネーム未設定
しくじり先生 2016しくじり初め元日スペシャル (2016-01-01 23:40放送)
先生役の反省がない。
29
Like
見ていて面白くありませんでした。森琢は出ない方がよかった。
ニックネーム未設定
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (2015-12-27 00:30放送)
泣ける。。。
2
Like
最後のかくれんぼで見つかっためんまは。。。
青臭い青春ものだけど、、、泣けました。
ニックネーム未設定
年末ドラマ特別企画「赤めだか」【二宮和也×ビートたけし初共演!立川談春原作】 (2015-12-28 21:00放送)
豪華なちょい役
7
Like
大変面白く、惹き込まれてしまった。
ダンカンが立川談かんだったとは知らなかった。
物語の敵役の林修先生、もとい、林修一先生は、誰かモデルがいたのだろうか?
そして、ちょい役が豪華。本人役で出た小朝などの面々はともかく、築地市場で金勘定してた柳家喬太郎にはびっくりした。
ニックネーム未設定
ガキ使カウントダウンSP (2015-12-28 18:25放送)
前半だけ見ました
6
Like
問題になったオカリナと中居くんのキス。
松本人志が堀北真希にケーキの事などを暴露。
などなど、めちゃくちゃ笑えました。
ニックネーム未設定
解決!ナイナイアンサー【お餅もお肉も食べてOK(秘)楽ヤセ術&有名セレブ豪邸公開】 (2015-12-29 21:00放送)
必要なのは種茶ではなくて根性
6
Like
なんでしょうね。カロリー摂らない、運動する。ライ○ップだって基本運動と食事制限でしょう。そこまでストイックだとリバウンドしますけど、基本日本人の平均的な食生活で必須ビタミンが欠乏するはずがないので、質素に食べれば何も要りません。あとはyoutubeで運動動画見て動きましょう。
ニックネーム未設定
第66回NHK紅白歌合戦「ザッツ、日本!ザッツ、紅白!」~NHKホール~ (2015-12-31 19:15放送)
視聴できて良かった!
24
Like
今赴任している中国の田舎の社宅ではリアルタイム視聴は余程通信状態がいい時でないと観るに耐えられないので諦めてましたが、なんと昨晩は絶好調! 最後までほとんどストレスなく紅白を堪能できました。森進一さんの歌のラストの「かあさ〜〜ん!」の場面では日本にいる母親を思い出し、ウルウルってなりましたね。
ニックネーム未設定
独占!長嶋茂雄の真実 (2015-12-31 07:00放送)
年老いてなお輝く 長嶋さん
10
Like
自分を糧に生きているファンのために、病魔に襲われても不屈の闘志でカムバックしてくる。
「勇気をもらった」なんて安っぽい言葉では表せないものをミスターからは感じる。脳梗塞で不自由になりながらもリハビリでテレビに出演し話せるまでにどれだけ努力をしたのであろう。
個人的には、当初スターであった長嶋の脳梗塞で衰えた姿は見たくなく、テレビになんか出ないで療養してくれとおもっっていたがこの番組で気持ちが変わった。
ニックネーム未設定
マッサン スピンオフ(前編)「すみれの家出~かわいい子には旅をさせよ~」 (2015-12-31 14:00放送)
大晦日の夜、紅白の時間に、この番組を前後編共にガラポンTV視聴した。
5
Like
ツマミ視聴のつもりで視始めたら、結構面白くて前編に続いて後編までも一気視聴してしまった。
妹・すみれも、たそがれ好子もマッサンとエリーの愛のかたちに憧れ、あやかりたいと行動をおこしてみたものの、淡い夢はうたかたの如く消え去ったというお話。
ニックネーム未設定
独占!長嶋茂雄の真実 (2015-12-31 07:00放送)
リハビリに励むミスター長嶋は永遠のスーパーヒーローになった。
10
Like
自らをさらけ出して、ファンを励ます。
身体全体を使って、歩く楽しさ、歩ける喜びを伝えてくれる。
ミスター長嶋が一生懸命に歩く姿をみて、多くの人々が勇気づけられているに違いない。
老いとどうつきあえばいいのか、暗黙の裡に教えられているように思う。
これからもこの番組を折にふれ精視聴する。
ニックネーム未設定
誰だって波瀾爆笑<今年の顔!とにかく明るい安村&あばれる君> (2015-12-27 09:55放送)
とにかく明るい安村、とにかく右から左のムーディ勝山は越えたかな
6
Like
2012年12月3日、「新語・流行語大賞」の年間大賞『ワイルドだろぉ?』のスギちゃんを越えられれば大成功。来年は着ている安村になれるかな。
一方のあばれる君、じわじわと出てきただけに結構続くのではないか。
劇団ひとりの仕事を食いつつあるようだ。
教育長を務める父親仏頂面で映っていたが、内心うれしくてしょうがないだろうな。
ニックネーム未設定
笑ってコラえて!さんま&黒柳徹子SP (2015-12-30 18:30放送)
ダーツの旅最強村人グランプリ、最強!
13
Like
所とサンマの掛け合いも最強だ!
そこに、今回は黒柳徹子も絡んでしゃべくりグランプリ!
石垣島で朝までハシゴの旅もサンマが参戦すれば、居合わせ客たちも奔放に振る舞えるようだ。
最後まで一気に視聴した。
ニックネーム未設定
アメトーーク! 博多屋台大好き芸人 (2015-09-03 23:15放送)
やっぱ福岡は良かとこたい❗
2
Like
福岡にいながら屋台はあまり行った事無かったけど楽しそう・・・すぐ行ってみようと思います。福岡の良かところを華大が頑張って紹介してくれ盛り上げてくれるお陰で、地元の良さを再確認している昨今。いつまでも故郷を忘れず活躍してる二人が誇らしいです。福岡~北九州に掛けて玄海灘の魚はウマイし南九州には酒処が一杯。田舎臭く口は悪いけど人懐っこい気質の九州へ皆さん来てね
ニックネーム未設定
ワールドトリガー (2015-12-27 06:30放送)
レプリカ・・・
1
Like
自己犠牲はぐっとくる鉄板ですが、半分になりながらおさむたち
を守ったレプリカに会える日はくるのかな。
あとゼロさま分かり易すぎ(笑)
ニックネーム未設定
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #13 (2015-12-27 17:00放送)
主人公は鉄血にして熱血
2
Like
ではなく、どちらかというと淡々とした少年
殺し殺されに慣れるとこうなるんでしょうか。
opもedも良い感じ♪
ニックネーム未設定
ハイキュー!! セカンドシーズン (2015-12-28 00:00放送)
セカンドシーズンも
1
Like
相変わらずハイキュー!!はバランス良くワクワクさせてくれますね。
ニックネーム未設定
スノーマンとスノードッグ (2015-12-24 03:32放送)
パターンは同じですが
0
Like
お母さんと少年と犬がある家に引っ越してくる。しかし、犬は死んでしまう。少年は部屋の床の下に帽子とマフラー、そして以前にそこに住んでいたと思われる少年とスノーマンの映った写真を見つける。少年は写真と同じスノーマンを作る。そしてスノードッグも。夜、少年が目を覚ますと、スノードッグが動き始める。スノーマンとスノードッグのもとに駆け寄る少年。初め、家の中に入れたが溶け始めてしまい、外へ。そして空を飛び、今度は飛行機にのる。スノーマンが集まりスキーやそりでレース場を行う。優勝した少年のところにサンタが現れプレゼントを…
今回は家族構成がシングルマザーになっていたのと、犬の話が追加されて、ちょっと感動度を増した感じです。
ニックネーム未設定
KEIRINグランプリ2015~坂上忍の勝たせてあげたいTV~ (2015-12-30 15:55放送)
はじめて見ました
0
Like
皆さんここにくるまでの努力が凄まじいですね。
ニックネーム未設定
開局20周年記念ドラマスペシャル「コンティニアム CPS特捜班」 ★第3話 (2015-12-24 21:00放送)
目が離せない
1
Like
コンビものの側面(アレックス、カーロスそれぞれとの)と、
タイムパラドクスを意識したせりふ回しと。
続けて見たくなるドラマですね。
ニックネーム未設定
スノーマン (2015-12-24 23:00放送)
クリスマス向けです
0
Like
ある雪の日、少年は雪だるま(スノーマン)を作る。その夜、少年が目を覚ますと、スノーマンが動き出す。少年はスノーマンを家に案内したり、2人でオートバイで出かけたり。スノーマンに空に連れて行ってもらい、サンタのところへ…
音声は無く、言葉が入るのは最初のナレーションと歌だけです。色鉛筆のような色彩で描かれているのでワンセグ画質だと厳しいです。
ニックネーム未設定
ぶっこみジャパニーズ 大好評につき第5弾!世界中のニセジャパン年末大掃除 (2015-12-29 18:30放送)
ヤラセ疑惑がありますが
1
Like
ヤラセ疑惑がありますが、それ以前にマスクで登場した時点でバレバレじゃないかと思う。
外国人に吹き替えをしてるのだけど、たまに外国人の地声が聞こえることがあり、日本人に優しく親切に教えてくれてたりしているのだけど、吹き替えの声質と台詞は傲慢そうになっていたり態度だったり、悪意の演出は確実にしていると思う。
逆に、日本にある日本人の営んでいる中華料理屋さんとか洋食屋さんに本場の人が来てぶっこまれてもおもしろいと思う。
日本人があたふたしてる姿を日本人を笑う分には問題ないでしょ。
今は日本はすごい的な番組が多いが、かつてのそこがへんだよ日本人的に、逆張りしてもいい。
ニックネーム未設定
開運!なんでも鑑定団スペシャル【史上最強のコレクター大集合!!】 (2015-12-29 20:54放送)
今回はさすがスペシャル、鑑定額が千万円単位
7
Like
社長さんが多かったですね。いつもの庶民的なのが好きで鑑定団はよく観ますが、たまには今回のような横綱級が目白押しもいいですね。
ニックネーム未設定
開局20周年記念ドラマスペシャル「コンティニアム CPS特捜班」 ★第4話 (2015-12-25 21:00放送)
ストーリーも人物たちのキャラも複雑に絡み合ってきた
4
Like
毎日やっているので、擬似ビンジウォッチ的に見ちゃっている。現在と未来とで人間関係がいろいろと絡み合ってきておもしろい。このあたりは脚本がよくできているなぁと。
次回からがMX2での編成になるということでガラポンTVでは見られないのが残念・・・。ずっとMX1で放送してほしかった〜
ニックネーム未設定
年末ドラマ特別企画「赤めだか」【二宮和也×ビートたけし初共演!立川談春原作】 (2015-12-28 21:00放送)
談春の青春グラフィティ
15
Like
疾走し、爽快なドラマ。劇中曲のタイミングが接妙。私が好きなシーンと曲は、立川談志に入門を乞う時におどろおどろしいカレーを前にして、これから弟子入りが暗黒世界の入り口を醸し出すような「ギミー・シェルター / ザ・ローリング・ストーンズ」と、波紋されそうになり築地行きを命じられた時の、「雨の日と月曜日は / カーペンターズ」が心象を表していて、今は超一流の落語家の悩み多き青春時代がとても興味深かったです。
引き込まれて、昨晩2回も見てしまい劇中曲を整理しました。ご参考まで。
迷信 / スティーヴィー・ワンダー
ギミー・シェルター / ザ・ローリング・ストーンズ
青空 / ザ・ブルーハーツ
ジャンピングジャックフラッシュ / ザ・ローリング・ストーンズ *入門認められた時
ミスユー / ザ・ローリング・ストーンズ
ラブレター / ザ・ブルーハーツ
ブラックバード / サラ・マクラクラン
レットイットビー / ニックケイブ
嘲笑 / ビートたけし
天城超え / 石川さゆり
雨の日と月曜日は / カーペンターズ
雨に唄えば / ジーン・ケリー
黒くぬれ! / ザ・ローリング・ストーンズ
スローバラード / RCサクセション
嘲笑 / ビートたけし
Ya Ya(あの時代を忘れない) / サザン・オールスターズ
1000のバイオリン / ザ・ブルーハーツ
ASAKUSA KID / ビートたけし x 青山テルマ x 奥田弦
浅草キッド / 福山雅治
ジャンピングジャックフラッシュ / ザ・ローリング・ストーンズ
悲しみのアンジー / ザ・ローリング・ストーンズ
田園 / 玉置浩二
グリーン・オニオンs / ブッカー・T&ザ・MG's
デイドリーム / モンキーズ
Down Town / 山下達郎
歌うたいのバラッド / 斉藤和義
レットイットビー / ニックケイブ
ジャンピングジャックフラッシュ / ザ・ローリング・ストーンズ
ニックネーム未設定
RIZIN FIGHTING WORLD GRAND−PRIX2015~S… (2015-12-29 21:00放送)
あびる優がうざすぎる
3
Like
所英男vs才賀紀左衛門の試合はいい試合だった。
もちろん所を応援していたが、紀左衛門はマウントを返したり力で所を上回り健闘した。
だが、あびる優のギャーギャー悲鳴がやかましく、あびる優をワイプで出し続け、うざすぎた。
ただ、悪いのはあびる優ではなくフジテレビ。
ニックネーム未設定
朝までドキュメント72時間 (2015-12-29 00:20放送)
うどんが食べたくなりました
13
Like
1位が気になり朝5時の最後まで観てしまったが、順位が知りたいあまり、すでに観たことのある名作達に、とっとと終わって次に行けと願いつつ観てしまった。
だからと言って1位からカウントアップがいいとは思わないが、フルではなくダイジェスト版を放送し「いついつまた再放送されます」という番宣番組でもいいと思った。
寒いこの時期、暖かいうどんが食べたくなった。
ただ・・・
北大の寮生に「市川さんですか」と声をかけても愛想が悪く、握手を求めたのになかなか手をつなごうとせず、印象が悪かった。
余談なんですが、他の人が「朝4時半も…」と書いていたのですが、朝5時まで放送して、4時間35分の番組でした。
自分も同じ勘違いをしながら観てたので、1位の放送時間が短くね?と思いつつ観てました。
しかも、2位を1位と勘違いもしてたので、墓場が1位とかやめろよとも思ってた。
ニックネーム未設定
明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー2015 (2015-12-25 00:35放送)
ここ数年で一番おもしろかった
6
Like
芸人のくだらない話をするより視聴者からの壮絶な話のほうが楽しいですで
ニックネーム未設定
所さんの目がテン! (2015-12-27 07:00放送)
非常に参考になります。
9
Like
イカ・タコという、頻繁に食しよく知っていると思う生き物について、改めてその生態とすギョさが紹介されえいます。
ニックネーム未設定
朝までドキュメント72時間 (2015-12-29 00:20放送)
人気作品9本のランキングは、番組ホームページには掲載してほしいなあ。
17
Like
NHKは深夜4時間半もこの番組に視聴者を引きずり込めると思っているのだろうか。
全録機ガラポンTVがあるからこそ視聴できる番組。
NHKは受信料を取るんだったら、、出来るだけ多くの人が視聴できるように配慮しなくちゃダメだ。
ドキュメント72時間の番組自体は毎回視聴して評価5の番組だけに残念!
ニックネーム未設定
(放送)
税金Gメンvs悪徳滞納者
0
Like
儲かって儲かってしょうがないでも、払わないでというならともかく、ほとんどが事業不振、失業、収入減などによる理由がほとんどではないでしょうか?
滞納者=悪者と一括りにしてしまうのはいかがなものでしょうか?
また、こういったタイトルをつけるのは視聴率のためもあるのでしょうが、払わない=悪 という潜在意識があるのでは。
また、こういったタイトルをつけるのは視聴率のためもあるのでしょうが、払わない=悪 という潜在意識があるのではないでしょうか?
でも、それは高所得者であるテレビ局員の驕りではないかと思います。
社会保険金を支払う大変さを実感するなら、いますぐにテレビ局をやめて、アルバイトか派遣社員で数年生活してみてください。
ニックネーム未設定
剛力彩芽が行く!世界のニッポン偉人紀行~台湾編~ (2015-12-29 09:30放送)
とにかく酷い
0
Like
與一と興一の間違い字幕がぶっ通しで出ていた。
この番組、日本人が作ってるんだとしたら
同じ日本人としてこんなに恥ずかしいことはない。
ニックネーム未設定
年末ドラマ特別企画「赤めだか」【二宮和也×ビートたけし初共演!立川談春原作】 (2015-12-28 21:00放送)
ジャニーズのごり押し?
14
Like
ニノちゃんが競輪場にいくの?無理があるでしょう
ニックネーム未設定
ガキ使カウントダウンSP (2015-12-28 18:25放送)
フジテレビかい???
17
Like
表題だけ見ても見る価値無し企画として成立するの?オゴぉだっけ?悲しくなっちゃうね
ニックネーム未設定
NHKのど自慢 熱唱熱演名場面2015 (2015-12-27 12:15放送)
のど自慢の総集編は見応えがある。
3
Like
出演者の一途さがダイレクトに伝わってきて、思わずホロリと来る。
歌はうまい下手ではない。聴く人の心を揺さぶるか、心の琴線に触れるとかで歌および歌い手の良し悪しは決まる。
ニックネーム未設定
うわっ!ダマされた大賞【今年もドッキリ風物詩!50人に超ド級ワナ】 (2015-12-27 19:00放送)
ワンパターンでも見てしまう
14
Like
ワンパターンでも見てしまうのは、嫌なことがあっても、余計な事を考えずに、笑って過ごせる時間を提供してくれるから!ストレスから解放してくれる一時をくれる番組だから、続くのでしょうね
ニックネーム未設定
ザ!世界仰天ニュース 空気が読めない少女…嫌われた苦悩の人生…脳の不思議SP! (2015-12-09 21:00放送)
なかなか見えない障害だから
2
Like
悩んで苦悩して、頑張り続けてきた直子さん。
発達障害が広く世間に理解されるといいなと思います!
ニックネーム未設定
テレメンタリー2015「シリーズ戦後70年⑯ 父の戦争 戦艦武蔵 甲板士官の遺言」 (2015-12-22 02:21放送)
甲板士官としては「運が良かった」としか言えなかったのだろう。
0
Like
それ以上言ったら、心のバランスが崩れてしまいそうだったのではないか。
戦争は人と人との殺し合い。
人を殺せば理由の如何にかかわらず己も壊れる。
武蔵の機銃員は別の番組で次のように語っていた。甲板士官とは違うのだ。
「別の機銃員がすぐに補充されまた死にました。」とナレーションがあった。
そして、武蔵の機銃員であった伊藤信夫さん(91)は次のように話を続けた。
「(機銃員は)消耗品でもいちばん早い消耗品だと考えられていたんだろうな。
いちばん最初に亡くなってもしょうがない。死んでもあれだってこと。」
70年間封印してきた武蔵の現実、「死んでもあれだってこと」
ニックネーム未設定
直撃LIVE グッディ! (2015-12-24 13:55放送)
辛坊氏、訴えるか?
0
Like
辛坊氏本人に裏取りすることなく、デイリースポーツの飛ばし記事だけで
引退示唆と報道したフジテレビを、辛坊氏が訴えるかもとラジオで言っていた。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FD41450932900&t=1607
ニックネーム未設定
(放送)
若き日に、学び方を学びました
1
Like
入学式のとき、学部長だった宇沢先生は、経済学部は勉強しなくても卒業できると仰った。学べ、という事でした。残念でなりません。
ニックネーム未設定
全日本フィギュアスケート選手権2015女子フリー (2015-12-27 19:00放送)
真央ちゃん、とりあえずおめでとう。
6
Like
絶不調の中でも最低限の演技で世界選手権への代表入りを決めた真央は強いね。世界選手権までには立て直してくれるだろう。でも、日本女子の世代交代は確実に進んできてる。200点以上出さないと優勝争い出来なくなってきている。今回代表入り出来なかった他の選手の成長も楽しみだ。
ニックネーム未設定
所さんの目がテン! (2015-12-27 07:00放送)
さかなクン持ち込み企画、タコとイカの、習性や生態の相違がよく分かった。
15
Like
よく観察して、知識を整理しておかないと、あれだけ過不足なく分かりやすく解説は出来ないだろうな。
ただ、番組最後のタコ学習実験で、メダコちゃんが反応しないのは残念であった。さすがのさかなクンもタコの学習意欲に対する個体差を見抜くことはできないようだ。
ニックネーム未設定
行列のできる法律相談所 恐すぎる…清原和博VS大人気おバカ女子・藤田ニコル (2015-06-28 21:00放送)
私ゆとり世代に怒ってます第2弾
2
Like
ゲストは藤田ニコルさん、清原和博さん、木村佳乃さんなど。
にこるんの返しが鋭くて、本当に頭いいლ(´ڡ`ლ)
おバカのキャラ設定は大人になると無理が出るので路線変更して厳しい芸能界で生き残って欲しいです
ニックネーム未設定
«
1
.
168
169
170
171
172
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)