番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
光が死んだ
万博
しあわせな結婚
水属性
脱力
今昔
トーク
カラオケ行こ
探偵
光が死ん
勇者パーティ
WBS
マツコ
モヤモヤ
40までにした
婚活
サイエンス
宝塚
せいじ
ゴゴスマ
«
1
.
184
185
186
187
188
.
439
»
全 21910 件
ZIP! (2015-10-22 05:50放送)
MOCO'Sキッチンで激しい追いオリーブオイル
2
Like
久々の追いオリーブオイルがやり過ぎ!!
オリーブオイルをかける毎にスタジオに笑いが。
いくらなんでも掛け過ぎだろ。笑いすぎて腹痛い
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE21445460600&t=7531
ニックネーム未設定
報道ステーション (2015-10-21 21:54放送)
ラグビー五郎丸登場シーン
8
Like
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FD31445432040&t=1688
スポーツだけじゃなく企業で仕事もちゃんとしているせいか、落ち着いた喋りと適切な受け答えが好感を持ちますね〜( ^ω^ )
ニックネーム未設定
徹子の部屋 彦摩呂 (2015-10-21 12:00放送)
デビュー当時の姿が信じられない。120キロの彦摩呂。
4
Like
デビュー当時は美形です。
驚きです。
やっぱおいしいもの食べてるとこうなってしまうのでしょうか。
でもうまそうに食べますね。コメントもウマい!
黒柳さん滑舌悪いなぁー。聞き取りにくいわ
ニックネーム未設定
情熱大陸【岩谷圭介/風船で宇宙撮影する男、手作りで見事成功!地球は青かった!】 (2015-10-18 23:00放送)
撮影後のカメラはパラシュートで落下してくるらしい。風船で地球を、宇宙を撮影。
6
Like
ロケットを使わずに宇宙までいって撮影なんてすごいですね。
でも回収が大変そうだし、危険ではないのだろうか
最近流行っているドローンを使った撮影と変わらないのではと思ったのは私だけだろうか。
撮影を終えたカメラなどのシステムはGPSを使って回収するそうだが、パラシュート付きとはいえ普通に生活している人たちのエリアにいきなり落ちてくるのは迷惑だし危なくはないのだろうか?万が一パラシュートが開かなかったら単なる落下物である。空の撮影はドローンなどでかなり騒がれているのに「風船」というメルヘンチックな優しいキーワードがすべてのネガティブを打ち消している感じがする。情熱大陸で取り上げるにはまだ早いのでは。。。。。。
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2015-10-21 23:15放送)
お菓子ちゃん、ロケに出る
12
Like
何回か前に、お菓子ちゃんの用意してくれた動物のお菓子を有吉がぶっ潰してから食べ、用意した人や作った人の気持ちを考えず、笑いすら起きないその無駄な行為を、このレビューで批判したことがあった。
今回そのお菓子ちゃんが「3大」のロケに出てじょうずに食レポする。
これまでこのコーナーは馬鹿舌による馬鹿レポでせっかくの食材が台無しだったので、今後はかつての「シルシルミシル」のAD堀くんのようにお菓子ちゃんが活躍していけばいい。
ニックネーム未設定
木曜ドラマ「青春探偵ハルヤ」第1話/ミスキャンパスを狙うストーカー (2015-10-15 23:59放送)
シリーズ初回を視聴〜ノリは悪くないかな
3
Like
Kis-My-Ft2の玉森裕太クンを全面フィーチャーのドラマですな。相手役の新川優愛も悪くはないけど・・・。良くも悪くも今の若者気分を味わいつつ気楽に見られる作りです。
ニックネーム未設定
報道ステーション (2015-10-21 21:54放送)
くつろいだ五郎丸選手とのやり取りがよかった(^ ^)
8
Like
タイトルの通りです。全く触れなかったわけではないですけど、敢えてワールドカップの話を持ち出さなかったおかげで、親しみを感じる五郎丸選手の素顔を垣間見られたような気がします。美術さんもあのセットをわざわざ作った甲斐がありましたね。
ニックネーム未設定
サイレーン 刑事×彼女×完全悪女【相棒刑事は年上の恋人!】#1 (2015-10-20 21:00放送)
菜々緒の役作り不要のはまり役
3
Like
漫画が原作なことも知らなかったが、調べて絵だけ眺めると、わりと実写のキャスティングと雰囲気が合致する印象を持つのだけど、原作ファンはどう評価しているのだろうか。
ドS整形美人役は菜々緒の役作り不要のはまり役。
かつてはフジの9時もドラマだったが、現在はバラエティになったため、火曜10時の関テレ制作枠でも2時間ぶち抜きで使え、見応えのある2時間モノだったかと思う。
以前から口が酸っぱくなるほど言ってるが、1話完結モノではなくこのような1つに繋がった連続モノは、1週経つと前回の内容をすっかり忘れてしまうため、たとえば全10話(=1時間×10回)なら、全5話=毎週2時間×5回の半クールって放送も試みて欲しい。
ニックネーム未設定
とんねるずのみなさんのおかげでした【ハリウッド超大物来日】 (2015-10-15 21:00放送)
石橋貴明、セクハラ芸はやめなさい。
4
Like
西内まりや2回目には「助けてください」とはっきり言った。
フジテレビはセクハラを大目に見ているんだな。
視ていても不快であった。
出演者のヒューに「そんなことしちゃダメだよ」とたしなめられて、石橋貴明も終わったな。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代「“世界一の鉄道”に何が~多発する事件・トラブル~」 (2015-10-01 19:30放送)
コンピュータと人の共同作業は
2
Like
コンピュータがイレギュラーに弱いのは、あらかじめ定められたアルゴリズムの元でしか動けない以上、仕方ないのかもしれない。現実は、あまりにも多くの不確定要素が発生し、そういう事態対応するところは人の得意とするところ。一方、平常時は番組でも触れられているようにコンピュータが強い。両者がもっとうまく協力できるような体制が整えられればよいが。
ニックネーム未設定
結婚式の前日に 第1話 「娘と母の奇跡の100日間」 (2015-10-13 22:00放送)
初回の出来としては悪くはないけど
3
Like
結婚式目前で脳腫瘍を患ってしまったヒロインに香里奈、そして死んだと言われていたのに彼女の前に現れた母親役に原田美枝子。そのほか脇を固める役者のキャラたちぶりも適度。
一見、不治の病いモノと見せつつも、おそらく母娘の愛情ものとして描かれるのではと感じさせる初回の出来としては評価できそう。あとはストーリーに感情移入できるかってところkなぁ・・・。
ニックネーム未設定
ホンマでっか!?TV【幸せになる体作り!◯◯日記で幸福度UP&長生きに?】 (2015-10-21 21:00放送)
カラダから幸せになる方法はいろいろあると思いますが、
11
Like
幸せは歩いてこないから、歩いていく体力をいつまでも維持することが最も大切なことでしょう。
動けなくなる、どこも動かせなくなるのが、生きる上で最大の不幸だと思いますので、不幸にならないためには、何としても最後の最期まで動くことです。
ニックネーム未設定
おそ松さん #3 (2015-10-20 01:35放送)
4コマ漫画のアニメ化手法でテンポよく
8
Like
4コマ漫画のアニメ化手法で、テンポよく重ねていく感じが、いままでで一番好きです。
しかし、銀魂よりやばいパロディって地上波でやっていいのでしょうか?
ニックネーム未設定
相棒7 #16 (2015-10-21 15:55放送)
やっぱり相棒はこうでなくてはいかん
5
Like
杉下さんは巨悪(権力炸裂の連中)に立ち向かっていなくてはいけません。今回はちょっと小物ですが、まあ、上層部を追い詰めるということで。ソリマチ相棒もいまのところ不満はありません。
ニックネーム未設定
掟上今日子の備忘録 #2 (2015-10-17 21:00放送)
すごく面白い 。
7
Like
すんごく面白く、情緒的。
。
ニックネーム未設定
プロフェッショナル 仕事の流儀「サイバー攻撃に挑む 名和利男」 (2015-10-10 01:00放送)
サイバー攻撃から国を守る逸材
3
Like
正直何が行われているのか全くわからないのですが、こういう世界の人がいるから、私たちはこうやってネットの世界でいろいろなことができているのだと思うと、本当に頭が上がりません。
ニックネーム未設定
櫻子さんの足下には死体が埋まっている (2015-10-15 00:30放送)
推理もので アニメ版日本のbonesのような感じ
1
Like
ストーリィのつかみもいいし
謎解きも奇抜でないけど 論理的で破綻なくいい感じ。
今回は二話目にコメントしましたが
一話目から見ましょう。
ニックネーム未設定
視点・論点「ニワシドリのひみつ」 (2015-10-20 04:20放送)
ニワシドリって、芸術家だなあ。
5
Like
ニワシドリは漢字で「庭師鳥」と書く。
こんな鳥が日本にいたら、バードウォチングも幅が広がっておもしろいだろうな。
巣以外の物を創る生物はニワシドリ類と人類しかいないそうだ。
言われてみればそうだな。
人類は想像力に基づく創造力を大切にしなければならない。
ニックネーム未設定
ぶっちゃけ寺&Qさま!! 合体3時間スペシャル (2015-10-19 19:00放送)
さかなクン目当てに視聴した。
2
Like
さかなクン、魚つながりのことは実に博識だし、よく覚えている。
魚の絵を描かせれば、背びれの骨の本数まで正確に描く。
よく観察しているんだ。だから言われることにも説得性がある。
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【再び“ニッポン製”で攻める!】 (2015-10-20 22:00放送)
メイドインジャパンは信頼の証
13
Like
加湿器に腕時計。これに限らずでしょうが、メイドインジャパンは信頼の証というか、それだけでものすごい付加価値になりますよね。自分としても、今回紹介されてる加湿器くらいの価格差であれば日本製を選びたい。職人さんたち、リスペクトです。
ニックネーム未設定
ドラマ24 孤独のグルメSeason5 #3【杉並区のラム肉のハンバーグとクスクス】 (2015-10-19 23:58放送)
今回はどういう味かピンとこないな
4
Like
美味しそうではあるけど
モロッコは縁が無いから
どれもどの様な味なのか
よくわからない。
でも想像しやすい料理ばかり
というのもアレですから
良いんですけどね。
ニックネーム未設定
ニュースウオッチ9▽横浜マンション問題で旭化成社長謝罪 ▽東京で民泊可能に (2015-10-20 21:00放送)
東京も足りない宿泊施設
1
Like
旅行業も民泊にうごく。東京でも、大きな変化が。古い日本のふんいきを残す建て物がポイント。
番組、中ほどです。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【お手軽!ホットサンドの世界!マツコ絶賛ホットサンドとは】 (2015-10-20 21:00放送)
ホットサンド食べたくなった
20
Like
小さい頃は毎日のように食べてたホットサンド。大人になってから食べる機会がなくなってたな…家で簡単に作れるしホットサンドプレート買いたくなりました。
後半はプラモデル。いろんな意味で凄すぎる。
ニックネーム未設定
相棒 season 14 初回2時間スペシャル #1 (2015-10-14 20:00放送)
「相棒」という名の新しいドラマが始まったらしい
4
Like
久々に新鮮な「相棒」だった。ストーリー展開はド定番だけど、その過程が今までになくスリリングでよかった。
久しぶりに相棒の名を冠するに相応しい新しいドラマになる予感。
とは言え、従来のファンも安心して見られる作。特に相棒テレビ版のスペシャルは、常に壮大になりがちな映画版とはアプローチが異なるせいか、個人的に好きな枠です。
二回目にも期待
ニックネーム未設定
ラグビーワールドカップ2015 準々決勝「オーストラリア×スコットランド」 (2015-10-18 23:45放送)
スローを3回も流しているのに誤審にまったく触れない
5
Like
正式に誤審声明した問題のシーンを、日テレは3回もスロー映像を流しているのに、審判のジャッジを鵜呑みにしたまま実況と解説はまったく触れず。
そのために起こっている会場の大ブーイングにも触れず。
ニックネーム未設定
ビートたけしのTVタックル (2015-10-19 23:15放送)
ネットリテラシーを教育
5
Like
ちょっと知識があればこれくらいすぐわかるが
子供や老人は被害に合うだろうな
ネットを怖がるのではなく
ネットリテラシーを教育するしかないね
ニックネーム未設定
テレビでハングル講座 第25課「文字と表現の基礎をおさらいしよう!(1)」 (2015-09-30 23:00放送)
復讐は重要だと感じました
0
Like
いままでハングル講座を見てきましたが、繰り返し見ているつもりですが、多くのことを忘れていました。
半期の復讐はとてもためになりました。
ニックネーム未設定
有吉ゼミ【はなわ柔道3兄弟の全国大会密着&ヒロミ、ピスタチオの家をいじるSP】 (2015-10-19 19:00放送)
はなわ柔道3兄弟長男、よく頑張った!
6
Like
それにしても、今時の中学生の何とデカいこと!
次男、三男の食いっぷりを見ていると、長男を超えてデカくなりそうだなあ。
ニックネーム未設定
所さんのニッポンの出番! (2015-10-13 19:00放送)
ガラパゴス日本の不思議
0
Like
日本の当り前は、海外の非常識
外人から見た、日本のビックリを特集するこの番組は楽しく見れます。
今回は、ハイテク菓子でしたが、
俺も知らない!!
今は、そんなお菓子があるのか!!
と日本人もビックリ!
そして、クサヤときたか!
そりゃ、外人も初めて嗅ぐあの臭いは嘔吐するよね(笑)
臭くても人間の体の不思議で、そのうち慣れる。
最終的には、美味しく食べれて良かったですね!
でも、あんなもの土産で持ち帰ったらテロだろうな。
ニックネーム未設定
5→9~私に恋したお坊さん~【5時から9時まで】 #02 (2015-10-19 21:00放送)
なんかストーカーみたいで意味わかんない
9
Like
石原さとみカワイイ♪と思って、見始めたけど・・・・
つまらない。
役柄だから仕方ないのかもしれないが、山下智久の棒読みっぷり。
そして、ストーカーのようにつきまとったあげく、寺に鍵を掛けて監禁。
ドラマとはいえ犯罪ですよね。
そして、騙して寺修行。
意味わからんなー
先日、韓国の男は惚れた女につきまとってストーカーしてノイローゼ気味なところで一歩引き
恋の賭け引きをするなんて記事があったけど
そんな展開を考えてるんじゃなかろーか?
これ見て、ストーカーは情熱=正義
とか勘違いする奴が出てこなけりゃいいけど。
見ていてイライラするので、もーいいかな。
ニックネーム未設定
サイエンスZERO「徹底解説!“宇宙の果て”に迫る!」 (2015-10-18 23:30放送)
「宇宙の果て」「宇宙は膨張している」というけれど
14
Like
果てしなく、膨張を続けるための空間は存在しているということなのかな。
宇宙の姿を球体等で示されたイメージ図を見せられるとイメージ図の外側の空間が何なのかが知りたくなる。
ニックネーム未設定
人生が変わる1分間の深イイ話 結婚して本当に幸せになるのか・・・?密着SP (2015-10-19 21:00放送)
倫太郎くん面白い!子沢山女子アナ密着 笑えます。
6
Like
倫太郎くん14歳らしかぬコメントが面白い!サイコーです。
ナチュラル具合がたまりません。
子沢山女子アナの家族に密着。
テンション高めのお母さんで毎日が大変そう、、、、。
ニックネーム未設定
下町ロケット 第一話2時間SP (2015-10-18 21:00放送)
ベタだなあと思いつつも
16
Like
ルーズベルトゲームが好きな人なら、多分面白いんじゃないかな。
話の構成などは、同じ原作者だけあって似てます。
ただ、だからこそ安心して見られます。
これからどのように逆転していくか、楽しみです。
ニックネーム未設定
がっちりマンデー!!「視察」が殺到する会社 (2015-10-18 07:30放送)
レクサスの販売店の警備員さんに驚き!こりゃみなさん視察に来るよ
14
Like
お店に入ってくるお客様の車のナンバーだけを見て
「おはようございます◯◯様」
「いらっしゃいませ◯◯様」
と名前までわかってしまうなんて究極のお出迎え!
おまけに目の前の道路を走るレクサスオーナーにそれぞれお辞儀を欠かさないなんて
凄すぎる!
ニックネーム未設定
掟上今日子の備忘録 #2 (2015-10-17 21:00放送)
謎解きに無理なく配役もまあまあでもコメディとしてはもう一歩
12
Like
ガッキー主演でどうなることかと思いましたが、予想よりはきちんとしている感じ。謎解きも無理なく、配役もミッチーとか入れてまあまあ。
あとはコメディとしてすすめるのか?推理としてすすめるのか?が定まらないのが不満かな?この配役ではリーガルハイのようなコメディ&シリアスは、難しいと個人的的には思われ。コメディエンヌとしてのガッキーもいいかもね。
ニックネーム未設定
<木曜劇場>オトナ女子 #01 (2015-10-15 22:00放送)
さすが篠原涼子って感じのドラマ
4
Like
篠原涼子さんは本当に素敵な女性になりました。昔も素敵だったんですけれど、今はさらに磨きをかけてきましたね。それだけでもこのドラマは見る価値ありです。40代でバリバリに働く女性、周りからは色々と言われてしまいます。強そうに見えて実は色々と影響を受けている。篠原さん演じる女性は頑張っています。
ニックネーム未設定
金曜ドラマ「コウノドリ」①命にまつわる愛と感動の物語…綾野剛ドラマ単独初主演! (2015-10-16 22:00放送)
出産とは何かを知るためには最高のドラマ
3
Like
無事に出産できるってことがどれだけ素晴らしいことなのか。また望まれて生まれてくることがどれだけ素晴らしいことなのか。そういうことがわかるだけでも、見る価値があるドラマであり、俳優もいい感じです。
ニックネーム未設定
おしゃれイズム【上川隆也…劇団時代の貴重映像を公開!】 (2015-10-18 22:00放送)
へぇー 劇団出身だったんですね。ゲストは俳優 上川隆也
6
Like
とにかくワンちゃん大好き。
ワンちゃんの話になると、もうデレデレです。
それと結婚してたのも知りませんでした。
最近なにかとバラエティにも出てるしこれからブレイクですかね上川さん
50歳というのも驚きです。
ニックネーム未設定
がっちりマンデー!!「視察」が殺到する会社 (2015-10-18 07:30放送)
確かに他局の情報番組でも見ましたね
17
Like
移動スーパーとくし丸。最近テレビ東京でもやってましたね。カンブリア宮殿だったかな。そういった意味では視察殺到と言えるかも。
産廃処理業、いいイメージがないですが、そのあたりを覆したとしたら、それはそれですごいです。
レクサス。高級車の販売だけに、接客にはどこも力を入れてるんでしょうけどね。そういった中で違いを生み出すことはなかなか難しいでしょうから、神店なのかもしれませんね。
ニックネーム未設定
サイエンスZERO「徹底解説!“宇宙の果て”に迫る!」 (2015-10-18 23:30放送)
短時間内でよくまとまっている
13
Like
宇宙の果てがどうなっているか。
従来は 閉じているのか 開いているのかの話までだったと思ったけれど
最後のインフレーション理論との関連性で 新たな「果て」のイメージは かわりました。
ニックネーム未設定
下町ロケット 第一話2時間SP (2015-10-18 21:00放送)
ハイテンション顔芸シリーズ
24
Like
主人公が勝利する課程を観るシリーズ。
半沢やルーズヴェルトもそうだが、トントン拍子の主人公贔屓で、たとえば今回で言えば、やり手そうな弁護士があっさり味方になる。
ただ、ちゃんと観てようと難解で意味がわかっていなかったりし、けっきょくのところ、ジャイ演出のハイテンションの顔芸勝負を観たいだけなのかもしれない。
2時間は見応えがある。
今後の通常放送も、毎週でなくても、たまには半沢のように10分15分でも時間延長したら「今週なにが起こるんだ?」感が出るかと思う。
ニックネーム未設定
お達者ライフ (2015-10-19 05:10放送)
舞の海さんの人柄が出てるな〜
0
Like
おっとりした感じがイイね。大袈裟でないところが好感持てる。今日はマッサージ機なんだけど買いたくなったぞ!どうしよう…カミさんに怒られる‼︎
ニックネーム未設定
ヤング ブラック・ジャック(第3話) (2015-10-16 23:30放送)
見るに堪えなくなってきた(´・Д・)」
1
Like
回を追うごとに酷くなるな{(-_-)}
特に今回は全てが最低。 脚本、演出、作画… 何も見るところが無いヒドイ出来(^◇^;)
ニックネーム未設定
これでわかった!世界のいま▽トルコ史上最悪の爆弾テロ発生・怒りの矛先なぜ政権へ (2015-10-18 18:10放送)
テロの後のトルコ政権の対応に市民の怒りの矛先は向かっている。
4
Like
政府への抗議デモの禁止、情報統制を厳しく行い、従わない者を公権力によって弾圧していると解説があった。
その時、司会者は「どこの国とは言いませんが、なんか聞いたことがある話ですね。」と合いの手を入れていたが、その真意はどこに在りや。
曖昧な表現は慎むべし。
ニックネーム未設定
<木曜劇場>オトナ女子 #01 (2015-10-15 22:00放送)
アラフォー女子をテーマに恋愛ドラマを作るとこうなりますという見本みたいな感じも
7
Like
ドラマとしてはよくできていると思うんだけど、今の時代に受け入れられるかどうか・・・。いかにもって感じがそこかしこに。
ニックネーム未設定
5→9~私に恋したお坊さん~【5時から9時まで】 #01 (2015-10-12 21:00放送)
王道ラブストーリーの予感
2
Like
ブザービート以来かな?山Pフェロモンも健在でストーリーはともかく目の保養、ハートの保養に毎週楽しみになりました!
ニックネーム未設定
SWITCHインタビュー 達人達(たち)「石黒浩×清水ミチコ」 (2015-10-17 22:00放送)
マツコロイドの石黒先生と清水ミチコの異色対談
9
Like
マツコロイドの石黒先生と清水ミチコの異色対談。
特に石黒先生が物まねをグラフ化して話すところが面白かった。
似すぎているのは面白くない、観る人がイメージするその人物の特徴を2個ぐらいっていうところがリアルだったな。
たしかにうり二つって物まねでもなんでもなく当人観た方がいいし。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル アジア巨大遺跡 第2集「ミャンマー バガン遺跡」 (2015-10-18 21:00放送)
文字が⚫⚫⚫邪魔です。
5
Like
画面上の文字が色付きで見にくいですね。
せっかくすばらしい映像なのに邪魔です。
チャカチャカしてて映像に集中できない。
高解像度のカメラやドローンの導入により立体的な映像はすばらしい!
ただタレントの杏さんは不要ですね。
映像技術は飛躍的によくなったのに、構成力は低くなってしまいましたね。
昭和期のNHKスペシャルを見直してほしい。
ニックネーム未設定
マネーの羅針盤 (2015-10-17 12:05放送)
長期投資と大統領選挙
2
Like
やはりドルコスト平均法かこの2ヶ月ほど積極的になれなかったけどいまが入れておく時期なのかな…。それと大統領選挙、トランプさんでは不安ですよねいまはお祭りムードだから良しとしても実際選挙となれば民主ヒラリーじゃないかな…皆さんどう思います?
ニックネーム未設定
エンジェル・ハート #1 (2015-10-11 22:00放送)
キャスティングの妙とカット割
3
Like
番組宣伝でも冴羽さんの中の人が言うてはりましたがジャケットまくりに違和感は感じませんでした
新宿の高層ビルの風景のインサートがまさにシティーハンター風
二話目以降も楽しみですわ
ニックネーム未設定
«
1
.
184
185
186
187
188
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)