番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
相棒
おかしな
サンデー
イグナイト
私が愛した
時代
ウマ娘
がっちり
べらぼう
向上委員
イッテ
NHKスペシャル
サタデー
じっくり
ブラタモリ
初耳学
ホテル
ブレイクスルー
なんでやねん
«
1
.
77
78
79
80
81
.
439
»
全 21901 件
陸王 第9話【さよなら、こはぜ屋ーー社長は買収に応じる!?】 (2017-12-17 21:00放送)
松岡修造側のサクセスストーリーもかなり凄まじいですね。こはぜ屋はどう対応するのか。
3
Like
出て来ましたね、大物が。
松岡修造演じる巨大企業がこはぜ屋を飲みこもうと仕掛けて来ます。
さてこの大物はこはぜ屋にとって救世主となるのか、それとも
こはぜ屋の技術欲しさの買収なのか!
ピエール瀧の悪役がめちゃくちゃ良いです。
ほんと憎らしい男演じてます。
ニックネーム未設定
ブラタモリ「#90 ものづくり名古屋」 (2017-12-06 01:25放送)
評価のみ投稿
0
Like
久々に見ましたが、この番組よくなってますね。
ニックネーム未設定
陸王 第9話【さよなら、こはぜ屋ーー社長は買収に応じる!?】 (2017-12-17 21:00放送)
今回も熱い気持ちのぶつかり合い
6
Like
息子ダイちゃんが熱い。
「陸王を作りたい」
「無駄な事かもしれないけど、無意味な事じゃない」
かなりグッとくる言葉。
ネタバレしてしまうので、詳しくは書かないが、気持ちをぶつ合いが陸王の見所。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「ばっちゃん~子どもたちが立ち直る居場所~」 (2017-11-03 11:00放送)
広島のばっちゃん
0
Like
広島で、居場所のない子供達に食事を与え、居場所を提供するボランティアを続けているばっちゃん。ばっちゃんと子供達の心の交流に目頭が熱くなります。
ニックネーム未設定
監獄のお姫さま#9【やっぱり私が、犯人です…衝撃の最終章開幕!!】 (2017-12-12 22:00放送)
神がかり的な伏線の回収に鳥肌モノ!
0
Like
クドカンの張り巡らした伏線がすごいわ~ここに来てようやく過去のラインと現代がつながった!そして誘拐に至るまでの細部に至る経緯が明らかに~すべて納得のストーリーテリングが素晴らしい!それにしてもリンがこんな形で帰ってくるとは思わなかった。そして高田純次のラスト散歩に大爆笑!
ニックネーム未設定
ドラマ10 マチ工場のオンナ(4)「折れない心」 (2017-12-15 22:00放送)
なんとなくストーリーがよく見えなくなっている感が・・・
0
Like
職人の勝俣(竹中直人)はとうとう退職を申し出てしまう・・・説得を試みる光(内山理名)だったが・・・なんとなく中学校でのものづくり教室のエピソード、黒字化する工場や、夫・大(永井大)のアメリカ行きなどがちぐはぐ感なんだよな~
ニックネーム未設定
人間ってナンだ?超AI入門 第9回「暮らす」 (2017-12-01 22:00放送)
おもてなしのAI
1
Like
クラウドコンピューティングとエッジコンピューティング。IoTとAIはこの両者をうまく使い分けながら生活を便利にしている。
イメージセンサーはあらゆる使い方ができ、AIの可能性を広げる。
徳井さんの一言「人間とは鼻と口である」って面白いですねっ
ニックネーム未設定
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル (2017-10-31 19:00放送)
筋肉貯金・語源
0
Like
・たんぱく質と糖質の両方を採る
・筋肉は加齢とともに硬くなるので、伸びから後傾の体操で背骨周りの筋肉を動かす
・りんご取り運動で僧帽筋を動かす
・正しい座り姿勢(坐骨の上に鼻の奥が乗るように)で腹直筋よ腹横筋が鍛えられる
・大股歩きで、若干の坂道がいい(但馬の例)
・スクワットで下半身を鍛える
・お尻けりランニング1分+スクワット/ランジインターバル4分で筋肉貯金が増える
・エビ、羊羹、稲妻、シャリ、凶、ひょっとこ、ハヤシライス、わっしょい、べっぴん、観光
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「根室 “ほっこり弁当”冬物語」 (2017-12-15 22:50放送)
大人気の「焼き鳥弁当」!でも使ってるお肉は豚肉らしい。笑
3
Like
いーね。こういうスーパーというか商店の雰囲気。
ライスが盛り放題ってほんと神さまみたいなお店。
漁業関係者の来客が多いけど、たまに来るそれ以外のお客様も面白い。
焼きたての焼き鳥を乗せてくれる「焼き鳥弁当」
大人気の理由が少しわかったような気がする30分。
ニックネーム未設定
金曜ロードSHOW!「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」地上波初放送★ (2017-12-15 21:00放送)
最新作を見る前の予習にいいかな。
3
Like
2年前にやったヤツが早くも地上波登場。
スターウォーズは好きだけど
この回のやつはほんと次世代というか新しい風が吹き始めた感が良いです。
50代の私が初めてスターウォーズを見たのが40年前、
この歳でまだスターウォーズが続いているという事が驚きである。
お正月休みになったらエピソード1から続けて見てみたい作品ではある。
ニックネーム未設定
<木曜劇場>刑事ゆがみ【最終回!弓神の封印された闇が今解かれる…】 #10 (2017-12-14 22:00放送)
おもしろかった!最終回の緊迫感と、一方での「ゆがみ」らしさがすばらしかった!
1
Like
すばらしい最終回だった~初めからずっと底流にながれていた「ロイコ事件」の衝撃の真相、そしてずっとゆがみが抱えていた闇とは!? 神木隆之介はじめ、稲森いずみや署の仲間たちも実にいい演技をみせてくれたけれど、何はともあれ、このドラマは浅野忠信が大ハマり役だった!主役を演じながらも、ちゃんと周りを引き立てるすばらしいキャストだった。このシリーズも終わっちゃった~
ニックネーム未設定
水曜日のダウンタウン (2017-12-13 22:00放送)
歯抜けの人のカラオケ
2
Like
この企画は見た目だけ面白い企画かと思ったが、どっこいそれだけではなかった。歯が少なくても、もしくは無くても、カラオケは上手に歌えるし、意外に食べることにもそんなに困ってないことがわかった。そして歯を入れるより、他の事で人生を楽しんでいるころがわかってよかった。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
陸王 第7話【「陸王」生産の危機!!救世主現る!?】 (2017-12-03 21:00放送)
シルクレイ製造機故障
1
Like
なんと、シルクレイ製造機が故障して炎上。大事には至らなかったものの、アッパー素材に加え、ソール素材の製造手段を失ったこはぜ屋。銀行の融資も厳しく、それを理由に諦めかけた宮沢社長の元から村野が去ってゆく。坂本はベンチャー企業に転職し、こはぜ屋に買収の話を持ちかける。
事業を続けないなら、選手や関係者に謝罪し、人員整理する。それが決断。決断するなら傷が浅いうちの方がいい。身に沁みる言葉でした。
ニックネーム未設定
IPPONグランプリ【松本人志絶賛の最強メンバー揃う】 (2017-12-02 21:00放送)
今回も見応え抜群
1
Like
中川家は礼二は少し緊張気味。アンタッチャブル柴田はすごくイキイキ。
若林、バカリズムは本当に安定している。
これ見て子供も大喜利に興味持った。
優勝したのは…
おススメです!
ニックネーム未設定
陸王 第8話【チーム「陸王」、解散!?山﨑賢人も遂に爆走!?】 (2017-12-10 21:00放送)
チーム陸王の走りっぷりも良かったけれど、最後に修造が全部持っていく展開
2
Like
陸王のキャストは自らも走らされちゃうというすごい展開!そしていよいよ「こはぜ屋」買収のFelixの御園役、松岡修造が登場!演技はアレだけど、この存在感はさすが!最後のブラックな笑みが強烈でした。
ニックネーム未設定
朝だ!生です旅サラダ 城田優が冬の沖縄でダイビング!カリスマモデルの(秘)グアム (2017-12-09 08:00放送)
石川の鴨料理名店 ばん亭 鴨鍋食べたすぎる
1
Like
石川県 加賀市 ばん亭。向井亜紀も25年前に食べて以来 忘れられないという絶品の鴨肉鍋。 25年間忘れられない味ということで興味がわいた。 取り寄せしようとしたら売り切れ。 そりゃそうだ、同じ気持ちになった人は数万人くらいいそうだ。 http://bantei.co.jp/archives/385
ニックネーム未設定
秘密のケンミンSHOW!特別企画!全国激うま豚肉グルメ10連発!一挙公開 (2017-12-14 21:00放送)
豚肉スペシャル
1
Like
豚肉料理トップテンの発表会。どれもとても美味しそう。地元の味噌カツも出てきて満足。かんたんレシピも紹介してくれるので作ってみたくなる。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
マツコ&有吉 かりそめ天国 (2017-12-13 23:15放送)
ガンバレルーヤの腹
5
Like
ガンバレルーヤさんが、ホテルのブュッフェを食べまくる企画。お二人が食べてるだけで面白い。そしてあのお腹。あやぽん夫婦がホテルのスイートルームをめぐる企画。なんか奥さんが面白い。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
アメトーークPresentsホリケンふれあい旅 (2017-12-14 23:35放送)
腹をかかえて笑った
5
Like
年一?のお楽しみ。ホリケンふれあい旅。とにかくむちゃくちゃて面白い。お年寄りにむちゃなことをするのがホリケン。小峠さんのあだ名、フラチンがハマった。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
クレイジージャーニー 番組愛する東野&勝俣がお気に入りのシーンを大発表 (2017-11-29 23:56放送)
見逃したやつも観れる会
0
Like
ハンターのお父さんが出てくるのだけど、これは見逃していた。イノシシを罠で仕掛けたり、日本にもまだこういう人がいるんだということと、食育に子供に見せたい。
ほんと好きな番組
ニックネーム未設定
おそ松さん 第11話「復讐のチビ太」 (2017-12-12 01:35放送)
今回はショートオムニバスではなく丸々の長編
0
Like
と言ってもチビ太がブチ切れておそ松さんたち6人を次々に血祭りに上げていくストーリー。それも最後に残った毛を抜いてしまったからという…
ニックネーム未設定
歴史秘話ヒストリア「聖徳太子の棺 伝説のその先へ」 (2017-10-13 20:00放送)
聖徳太子の棺が見つかりわかってきたこと
1
Like
厩戸皇子は母、妻とほぼ同時期に亡くなり、1つの墓に3人葬られていた。
厩戸皇子は、四天王寺や法隆寺を建立し、冠位十二階や十七条の憲法を定め、遣隋使を派遣したりした。
厩戸皇子が聖徳太子と呼ばれるに至ったのは、死後半世紀して、厩戸皇子を見直す動きがあった。原因は645年大化の改新、672年壬申の乱。
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【“絶望職場”を今こそ変える!】 (2017-12-12 22:00放送)
外国人労働者の現状
7
Like
本当に悲しくなる。仕組みがいけないのか?なんとかして良い仕組みにしないと日本の未来が危ない気がする。問題の有名アパレルメーカーは検索すると出てきた。このようなイメージがついてしまったて服は売れるのだろうか?放送されたような対応でブランドイメージはたもてるのか?いろいろ考えさせられる番組です。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
踊る!さんま御殿!! (2017-12-12 19:56放送)
未婚、既婚、バツイチだいかい
1
Like
くわばたりえさんが面白い。大阪のおばちゃん感丸出しで笑ってしまう。近藤千尋さんのラブラブすぎるエピソードが逆に心配になる。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 わろてんか(63)「われても末に」 (2017-12-13 08:00放送)
濱田岳 対 徳永えり 2人が大活躍です
2
Like
息子のおねしょ騒動からお話は始まりますが、、、。
名脇役のお二人が大活躍。
ご両人ともにひさびさの長セリフ、名演技です。
微笑みながら風太の後ろ姿に「アホ」と呟くおトキさん。
おやおや〜と思った瞬間。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 わろてんか(62)「われても末に」 (2017-12-12 08:00放送)
濱田岳の演技は好きだなぁ。
0
Like
芸を磨くというのは大変だなぁ。
売れてるからと調子に乗ってるとお客の好みも変わって笑うツボも変わってくる。
日々努力して芸を磨いていかなきゃいけないんだろな。
そんなシリアスなシーンが続く中、フウ太役の濱田岳の演技はほんとホッとするというか見ていて安心感がある。
喋り、演技共に個性的だけど
好きな俳優さんですね。
ニックネーム未設定
ネト充のススメ #10「月夜の晩に」 (2017-12-12 01:40放送)
このアニメはよかった。らしい最終回だった~
3
Like
いよいよ終わってしまったか~このシリーズは良質のアニメだった。いわゆるネトゲユーザーにありがちな部分をちょうどいい目線で汲み上げていたように思う。ネットと現実の交錯などはうまく行き過ぎだったりだけど、そこはまぁアニメだからしょうがないなと。
ニックネーム未設定
プロフェッショナル 仕事の流儀・選「独り、山の王者に挑む~猟師・久保俊治~」 (2017-12-11 22:25放送)
孤高の猟師69歳、猟師歴50年、40年愛用のライフル、火薬のにおい。
4
Like
これ良回。
前回見た時は鳥肌がたったのを思い出した。
そのくらい良かった。
また再放送とはよほど反響が良かったのか。
はたから見るとひげを生やしたただの老人。
ライフルを持つとその目が変わる。
それにしても絵になる。カッコよすぎる。
ニックネーム未設定
ドラマ10 マチ工場のオンナ(3)「昨日の友は今日の敵」 (2017-12-08 22:00放送)
だいぶこのドラマらしくなってきた感
0
Like
主人公の性格、そして工場の創業メンバー、さらに今回からは若手の工員たちのキャラもグッと立ってきたのが良かった。
ニックネーム未設定
激レアさんを連れてきた。 (2017-12-11 23:15放送)
歴レアさん
3
Like
歴レアさんのコーナーも好きだけどやってないなぁ。今回は野人岡野さんの話。ほんとに映画化されたらヒットしそう。岡野さんのサッカー熱がよくわかった。最後はほんのり涙しちゃう。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
目撃!にっぽん「100キロ歩いて」 (2017-12-10 06:15放送)
夜も一睡もせず、気力だけで100キロを歩き抜くのはどうもなあ。
0
Like
それより1日5kmずつ20日間歩いて100km。100日間で500km。
こちらの方が、お百度参りのようなご利益がありそうだ。
ニックネーム未設定
バリバラ「LGBT温泉旅」 (2017-12-10 19:00放送)
うーん。。。
2
Like
これはちょっと攻めすぎかなぁ・・・
中身がどうであろうと肉体的な性別できちんと分けられてる社会なので
それに合わせるのがマナーかつルールでもあるし、LGBTや障害者のような
マイノリティだからといってそれに反するのはすごく問題だと思う。
マイノリティでもルールやマナーを守って真っ当に生きる姿を見せたほうが
皆が幸せになれると思う。
TVレビューワー:かわやん
ニックネーム未設定
ドラマ10 マチ工場のオンナ(3)「昨日の友は今日の敵」 (2017-12-08 22:00放送)
女社長の奮闘記。
0
Like
いろいろと大変だよね。
経費削減、リストラ。
そして主婦業と子育て。
女じゃなくても2代目若社長っていうのは凄く大変だと思う。
ニックネーム未設定
ドラマ24 新宿セブン #9 (2017-12-09 00:12放送)
今回のエンディングは衝撃だった!
0
Like
なんとなく近藤刑事(田中哲司)には死亡フラグが立っており、一方で、なんか栞(家入レオ)の様子が変だなという予兆はあったのだけれど、いきなりのあのエンディング!ウヒぁ!栞ちゃんの正体にびっくりし、まさかあんなことをやっちゃうとは!俄然おもしろさが増した中で次回へと突入!
ニックネーム未設定
<オトナの土ドラ>オーファンブラック~七つの遺伝子~【狙われた女】 #02 (2017-12-10 00:30放送)
いささか継続視聴が厳しくなってきた感が
1
Like
知英の頑張りは認めつつも、これで連続ドラマを展開していくのはいささか厳しいかな
ニックネーム未設定
陸海空 地球征服するなんて (2017-12-09 21:58放送)
濱口vsナスDの師弟対決早く見たい!
2
Like
獲ったどー!の濱口に、モリの使い方など漁の仕方を教えたのはナスD
だったとは!この2人の無人島での師弟対決、早く見たい!
ニックネーム未設定
TVシンポジウム「いのちのマンダラに生かされる~今に息づく南方熊楠の思想~」 (2017-12-09 14:00放送)
南方熊楠の多面性が判る
5
Like
様々なジャンルの人たちが語る熊楠。そこで改めて彼の多面性が浮かび上がる。興味深いシンポジウムでした。
しかし中沢新一さん、丸く(穏やかに)なったなあ……。
ニックネーム未設定
ボールルームへようこそ #22「リーダーパートナー」 (2017-12-03 23:30放送)
多々良を見て自分の過去に想いを馳せる釘宮、そして多々良・千夏組はついに!
2
Like
ようやく2人ならではの型を見つけた多々良・千夏組。対照的な釘宮ペアとの戦いの行方は果たして!?
ニックネーム未設定
奥様は、取り扱い注意#10 (2017-12-06 22:00放送)
スッキリしないといえばそうなんだけど、こういうドラマもアリだと思う
2
Like
なんとなく海外の連続ドラマっぽいテイストも感じさせられた。ただ旦那さんと奥さんの正体が互いにバレるのがやっぱり引っ張りすぎな感は否めない。もう少し早い時期にバラして特別な夫婦の生活をじっくり描いた方が面白かったんじゃないかなぁ。
ニックネーム未設定
【衝撃の最終話】木村多江主演「ブラックリベンジ」第10話 (2017-12-08 00:09放送)
最後までほとんど救いの感じられない展開・・・
4
Like
ここまで復讐につぐ復讐で語りきってしまうストーリー展開もある意味ですごかった。それにしても木村多江の薄幸ぶりといい、どんどん人が死んでいく展開といい、最後までほとんど救いの感じられないストーリーといい、ユニークなドラマではあったと思う。
ニックネーム未設定
監獄のお姫さま #8【大好きだから、もう会いたくないの…】 (2017-12-05 22:00放送)
今回は小泉今日子と満島ひかりの絡みが凄すぎた!
2
Like
毎回笑いどころもツッコミどころも感動もいっぱいなんだけど、特に今回は小泉今日子と満島ひかりの仮釈放に至るまでの絡みが凄すぎた。これがシャバに出てからの共犯に繋がる大きな動きに発展していくのだなと。
ニックネーム未設定
マツコ&有吉 かりそめ天国 (2017-12-06 23:15放送)
ナンバー1麺
4
Like
自分もパスタはまず脱落だが、のこり三種類は甲乙つけがたい。ロッチ中岡さんの銀座高級クラブ体験にはぶったまげた!!一生行くことはないので、てれびで見れて、金額がわかって勉強になった。そしてボウリング、チャンカワイさんがかわいそうになる。プロはほんとにうまい。最後はストーカーみたいな全力坂。サイコー。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
カンブリア宮殿【格安絶品!行列のできる八百屋さん!おいしい農業革命】 (2017-12-07 22:00放送)
農業革命を起こすふたりの起業家
1
Like
日本の農業を盛り上げてくれる起業家の人をみると嬉しくなる。農業イコール儲からない、つらいなどマイナスイメージを変えていってほしい。これからはもっともっと農業が注目される時代がくると思った。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
秘密のケンミンSHOW!全国お酒のシメ祭り!愛知カレーうどん&長崎&札幌 (2017-12-07 21:00放送)
最後のシメのみの一時間
1
Like
私愛知県人ですが、錦のシメがカレーうどんとはしらなった。若鯱屋のカレーうどんはたしかにうまい。おにぎりのシメは聞いただけだといまいちそうだが、VTRを見ると食べてみたくなる。そして北海道のパフェ。シメじゃなくても普通においしそう。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
★ダウンタウンDX★若狭勝元議員の政界暴露話&ブルゾンちえみの恋愛宣言! (2017-12-07 22:00放送)
若狭元議員
3
Like
選挙に落選してから若狭さんをよく見かける。選挙前は言動が好きではなかったが、最近は落選ネタが面白く、好感度が上がってきた。又吉さんのトークが面白い。淡々としゃべる感じがいい。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ぼくは麻理のなか<ブレイクマンデー24> #08 (2017-12-05 00:35放送)
このドラマはよかった!こういうのこそ月9だ!
2
Like
感動の最終回だった~男女入れ替わりをこういう視点で描くスタンスが新鮮だったし、いわゆるSF寄りにならないある種の心地よさがあった。そして何より若いキャストが新鮮でよかった。
ニックネーム未設定
初耳学【林先生の白熱教室★ながらスマホの恐怖】 (2017-11-12 22:00放送)
子供の話を聞く、squash/chestnut、葉果比率、フリー素材アイドル
0
Like
・東大生を排出した親の90%が子供の話をよく聞くように心がけている。
・ squash, chestnut
・葉果比率
・チョークアートアイドル
・フリー素材アイドルのMika+Rika
ニックネーム未設定
3月のライオン 第2シリーズ「第8話」 (2017-12-02 23:10放送)
二階堂晴信という男の生きざま。
2
Like
いつも騒がしいぽっちゃりキャラ。
熱く、情熱的に主人公と絡みたがるキャラ。
そんなイメージで毎回見てましたが、
そうですよね。今思えば過去のいろいろなシーンの端々にそれを匂わせるものが。
見ていた僕も見て見ぬふりというかスルーしていたのかも知れません。
本人はさぞかし大変だったのでしょう。
ニックネーム未設定
世界ナゼそこに日本人 8人の子育て奮闘!ニュージーランド肝っ玉母涙のワケ (2017-12-04 21:00放送)
世界ナゼそこに日本人のそこに至る「ワケ」もさることながら
2
Like
その日本人が生活している国に係るちょっとした情報を知ることができることにある。
今回のニュージーランドで言えば、セーターを脱がせるように羊を丸裸にしたのには驚いた。聞けば羊毛を抜けやすくする薬を使っているとのこと。
現地に行って直接取材した生情報満載、そこにテレビの面白さがある。
ニックネーム未設定
人名探究バラエティー 日本人のおなまえっ!【村がつく名字】有村、中村、木村 (2017-12-05 00:10放送)
木村姓のルーツはツリーじゃない。
1
Like
NHKの新説では、紀伊国の豪族に繋がる姓とのこと。
説明を聞くとかなり説得力あり。
ニックネーム未設定
«
1
.
77
78
79
80
81
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)