ただいま検索中です
全 5 件

  • NHKスペシャル「“夜の街”で生きる~歌舞伎町 試練の冬~」 (2021-02-04 00:12放送)
    社会が飲食業界を圧殺する
    コロナ感染のクラスタを発生させ、悪名高くなってしまった歌舞伎町。 歌舞伎町の飲食店主達の実態が映されていた。 要請に従って店を閉めても、一律の補助金では家賃さえも賄えない。 なぜ、店舗面積や家賃、あるいは前年売上実績に応じた補助金額じゃないのか? 彼らはもう青息吐息だ。 社会が彼らを圧殺する。対岸の火事でなく、同じ社会で起きている現実。
  • WBS▽撮影カメラ リオ五輪での主役は!?キヤノンVSニコン▽缶チューハイ戦争の (2016-02-18 23:30放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    ●リオ五輪まであと半年
    [00:00:37]キャノンVSニコンに注目 白黒戦争
    キャノン:EOS-ID X Mark Ⅱ→4月下旬
    ニコン :D5  →3月
    [00:05:12]人気のブラジル風の食を¥"逆輸入¥" ショップスターブラジル
    テマケリア ミツカン東京ヘッドオフィス ブラジル風手巻き寿司 ミツカンメニュー開発課 
    [00:09:09]景気 BB+ → BB オリンピックで景気回復は限定的 低迷するブラジル経済を「対岸の火事」と思うな!
    ●[00:12:20]誰でも「メーカー」になれる!? 広がる¥"ものづくり¥"スペース
    3Dプリンター
    「テックショップ東京」会員制の工房 2006年にアメリカで創業、全米8都市に展開 学生やベンチャー企業が展開
    富士通も
    ●[00:14:45]レーザーカッター、個人がものづくり 八王子のカフェ Wark 例あくりるかっと板のカット依頼 1,000円/10分
    ●[00:16:42]缶酎ハイの市場ではキリン、サントリー、タカラ
    缶酎ハイで巻き返せ アサヒの開発現場に密着 社運をかけた新製品 開発期間3年。
    新鮮さ もぎたて 乾坤一擲 千載一遇のチャンス 第二のスーパードライの意気込み
    [00:22:25]キリン
    [00:23:09]サントリー
    [00:24:15]アサヒが飲み比べ、発売発表へ

    [00:29:23]日米航空協定
    [00:30:05]シャープの支援 産業革新機構と鴻海精密鉱業
    [00:30:47]マイナス金利
    [00:31:40]自民・丸山氏の辞職勧告案提出
    [00:32:28]日本IBMとソフトバンクは、日本語対応の人工知能提供
    [00:23:17]女性の平均賃金が過去最高に
    [00:34:01]マイナス金利の経済効果はない?
    [00:37:50]証券業界の株価見通しを下方修正に、など
    [00:41:45]アメリカも日本のマイナス金利へ関心が高まる
    [00:45:43]音がしない、くっついたら離れないマジックテープ?「ファスナーノ」製品化予定
    [00:51:18]パナソニックが成田空港で次世代無線LAN実験WiFi+WiGig
    [00:55:25]アメリカのマイナス金利政策はありうる?
  • クローズアップ現代「緊急報告 パリ“同時テロ”の衝撃」 (2015-11-17 01:00放送)
    日本でもテロは対岸の火事ではないと心するべし。
    いろんなところで結構ヨーロッパのこと、他人事っぽい取り扱いされていますが、日本においても、テロは対岸の火事ではないと心すべきですね。

    差別をうけていると感じている人がいるところでは、現状を破壊することで打破しようとしているISに共感する人たちが少なからずいるし、イスラム教徒が比較的少ない日本でもテロ発生の危険性は十分にあると個人的には考えています。

    でも、自由を制限されるのもいやだなぁ。
  • ワールドビジネスサテライト (2015-01-16 23:00放送)
    スイスショック WBSならもっとしっかり報道すべき内容だと思うのですが......
    スイスショック WBSならもっとしっかり報道すべき内容だと思うのですが......
    新聞報道が少ないですね.......
    重要なニュースだと思うのですが自分の周りを見ても対岸の火事ぐらいにしか思っていない人が多いです。

  •  (放送)
    知るべきなエボラ感染症の実態
    選挙も大事なのだろうが、グローバル経済化にある現代において、西アフリカの対岸の火事としてみるのではなく、もっと積極的に支援すべきであろう。
    黄熱病の治療に乗り込み命を落とした野口英世をお札にする国なのですからね。