番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
青春ブタ野郎は
べらぼう
タモリ
サンデー
じっくり
堀潤
さんま
NHKスペシャル
アップグレードゴルフ
A
将棋
向上委員会
ノンフィクション
プロジェクト
ハモネプ
アド街ック天国
人体
5時に
光が死んだ
«
1
.
213
214
215
216
217
.
439
»
全 21910 件
Rの法則 生放送「10代のイライラ解消術」 (2015-06-15 18:55放送)
出川ダンスへたくそだろ~
1
Like
7;14分くらいまでやった出川のダンスがむかつく~!
足立梨花さんの出てるドラマって今日やるやつかなしかも最終回
ニックネーム未設定
情熱大陸【渡辺麻友/1位逃した私のホンネ…壮絶AKB総選挙の裏】 (2015-06-14 23:00放送)
生まれ変わってもアイドル?
8
Like
まゆゆの日常。
清純派アイドルとして貫いていく姿勢はあっぱれ。
生まれ変わってもアイドルになりたいか、との質問に、アイドルじゃない人生も歩んでみたい、とのこと。
ちょっぴり本音も。アイドルであり続けることは本当に大変なんだと思いました。
お疲れ様です、まゆゆ。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 まれ(67)「官能カスタードクリーム」 (2015-06-15 08:00放送)
「愛してる」「俺も愛していない」 んーん 大人の恋愛は難しい!
7
Like
アーモンドのシーンは笑える
「浅井のくせにー!」
これも笑えた
とある曲の名前がケーキの名前だなんて
ロマンチックだなー
ニックネーム未設定
とんねるずのみなさんのおかげでした【石橋ガチでお悩み相談】 (2015-06-11 21:00放送)
黒沢、思いの丈をぶつけちゃったな。
6
Like
制作の人にあたっても、そこは請負会社だから、番組の施主である局の人に平手打ち食わせなくっちゃあ。でもそんなことしたら、黒沢は呼んでもらえなくなっちゃうよな。
黒沢は面白い番組を作りたい一心で言っているのだから、局がどう受け止め、応えるかだろう。フジテレビにとっては正念場だと思う。
ニックネーム未設定
関ジャム 完全燃SHOW (2015-06-14 23:15放送)
爆笑!CoCo壱番屋のカレーを熱弁するサンボマスター マジで食べたくなります
4
Like
彼ら曰く
「ライブなどでいろんな街へ行くが知らないお店に入るのはちよっと、、、でもCoCo壱番屋カレーならどこのお店でも安定した味なので安心して入れるんですよ〜」
というお話
実際にスタジオからメンバーのひとりがカレーを電話注文するわけだが、その喋りっぷりというか手慣れた様子がCoCo壱番屋カレーの好き具合を表れていてめちゃくちゃ笑える!
ニックネーム未設定
日曜ビッグ「客ゼロ売上ゼロでも潰れない!?客のいない気になる店をのぞいて見たSP (2015-06-14 19:54放送)
一つ視たら、どんどん視たくなって結局最後まで視てしまった。
1
Like
いつ何が売れているか分からないようなお店は社会に潤いを与える存在になっているようだ。
隙間を埋めたり、満たされない心を満たしてくれるようなお店は細々ではあっても存続するということを教えてもらった。
スクラップアンドビルドだけでは潤いある社会は生まれない。
ニックネーム未設定
アメトーーク! 芸人ドラフト会議 (2015-06-11 23:15放送)
ひさびさにおもしろい
8
Like
最近パッとした企画がなかった中で、ひさびさにおもしろい企画でした。選択がマニアックすぎて、くじ引きが少なかったのが残念。
ニックネーム未設定
天皇の料理番 (2015-06-14 21:00放送)
愛と夢のパリで新太郎さんのカッコ良さが光る
0
Like
このドラマはパリの美しさが出ているのでガラポンでは観てません。その美しさの中で夢を追いかける人達。そこについにひたむきな徳蔵に思いがけない機会がやってくるが、迷いもある。そんな中徳蔵は夢をみる。
深くは言えませんが新太郎さんがいいとこ見せます!
ニックネーム未設定
がっちりマンデー!! (2015-05-10 07:30放送)
ガッチリなからくりはみんなで工夫する日本らしさが出ている
3
Like
一つ二秒の違いであっても一日に換算すれば大きな違いを産む。
その一歩によって変わる一秒を見逃さない。この細やかさが今の日本にも生きていることが伝わってくる。
この積み重ねが日本の家芸なんですね
ニックネーム未設定
世界の果てまでイッテQ! (2015-06-14 19:58放送)
とても面白く、毎週見てる
8
Like
イモトは、いつもすごいと思う。毎週欠かさず楽しくみている。また登山部が始まり、とても嬉しい。
ニックネーム未設定
オートバイ世界選手権MotoGP 第7戦カタルーニャ チュート福田がナビゲート (2015-06-15 01:40放送)
憎たらしいほどうるさい福田
4
Like
福田を真ん中に座らせるのをやめてほしい
予選VTRで福田のワイプは必要ないから消してほしい
不快きわまりない
福田の会話がもう本当に面白くない
どんな番組に出演してもつまらないって…
どうてテレビに出ているの?
この番組ではせめて黙っていてほしい
ニックネーム未設定
夢の扉+ (2015-05-24 18:30放送)
現代の野口英世、病に苦しみ、医師になった山口昌一さん。1000兆のアプタマーから老化を阻害する薬を開発
2
Like
AGE。人の老化を左右する物質のことを解説してもらった後、それらの物質を減らす薬を開発する気の遠くなる工程が説明される。
救われた命だからこんなに頑張れるんでしょうかね…。
ニックネーム未設定
サンバリュ超年の差バトル!神童VS老神【年の差約50才!100m走&相撲対決】 (2015-06-14 13:15放送)
100m走と相撲では訳が違う。
1
Like
100m走は伸び盛りの小学生に分があるが、
昔取った杵柄で、相撲の技量は年を取っても衰えることはない。
ましてや、元幕内力士と来ちゃ、そりゃ無茶だよ。
それでも、小5ちびっこ横綱、外連味なく、よく頑張った。
ニックネーム未設定
とんねるずのみなさんのおかげでした【石橋ガチでお悩み相談】 (2015-06-11 21:00放送)
森三中黒沢さんの語りが今のテレビの現場の苦境を語り尽くしている
7
Like
頭出しurl
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41434024000&t=2244
ニックネーム未設定
ファミリーヒストリー「細野晴臣~タイタニックの宿命 音楽家の原点~」 (2015-06-12 22:00放送)
ルーツは二人。タイタニック号の生き残りという重荷を背負った父方の祖父と調律師の地位を確立した母方の祖父
6
Like
細野さんの父方の祖父はタイタニック号の生き残り。そのことは思いもよらず世間からの非難を買う。そのことは一族に取って暗い影を投げかけてきた。一方の細野さんは祖父が生き残らなければ存在できなかった。この事実はタイタニック号の影が細野さんにも重荷になったのだなぁ。
翻って、母方の祖父。素晴らしいですね。一途に調律をやってたくさんの人を育てた。
最後は涙がホロっと出ちゃいます。
ニックネーム未設定
イチから住~前略、移住しました~ (2015-06-14 18:30放送)
ずんのヤス、小菅村に移住してまもなく3か月、水を得た魚のようだ。
2
Like
地元にもすっかり馴染んで、このまま移住生活を続行したほうが良さそうに見える。ヤスは本来の性格が田舎暮らしに向いているのかな。
いずれにしても、この番組はヤスの好感度をアップさせている。
ニックネーム未設定
「TBSテレビ60周年特別企画 日曜劇場 天皇の料理番」 第8話 (2015-06-14 21:00放送)
映画を観ているかのよう。とても感動しました。
8
Like
とても感動しました。今回はガラポンTVの映像ではなくHDDレコーダーに録画したものを観ました。パリの映像はとても綺麗でその中で奮闘する佐藤健。最後の展開は涙がちょっと出るくらい感動しました。
あ、なんでガラポンTVでレビュー書いてるって?最近TV視聴の履歴を感想として残すようにしているからです。
ニックネーム未設定
笑点「静岡にギタレレ漫談ぴろきが登場!明るく陽気にいきましょう!」 (2015-06-14 17:30放送)
ギタレレ漫談ぴろき、相変わらずいい味出している。
2
Like
ワンパターンの芸だけれど、何時視てもついつい笑ってしまう。
そして、何となくまた視てみたいと思ってしまう。
ぴろきはユニークな芸人である。
ニックネーム未設定
ゴン中山&ザキヤマのキリトルTV (2015-06-14 20:58放送)
山瀬まみ 新婚さんいらっしゃいでの 職人技
4
Like
何気なく見ている新婚さんいらっしゃい
桂三枝が椅子でコケるのは定番中の定番ではあるが
隣に座ってる山瀬まみが、、、、
この番組はいろいろなところをキリトルねー 面白いわ
ニックネーム未設定
ウチくる!? (2015-06-07 12:00放送)
お天気良くてこのロケ最高だったんじゃない?ユニバーサル スタジオ ジャパン 三船美佳
0
Like
いやー!抜けるような青空で羨ましい!
こんな晴天の日にユニバーサルスタジオジャパンでロケなんて最高ですね
ミニオンってディズニーのキャラクターじゃないんですね〜
知らなかったー
三船美佳が一生懸命明るく振る舞っているように見えてしまって、、、なんか複雑
ニックネーム未設定
アメトーーク! 芸人ドラフト会議 (2015-06-11 23:15放送)
あまり面白くなかったけど、最後まで見てしまった
10
Like
レビューでは東野さん推しが多い。確かに見てみたいという気はする。
この番組は倍速再生でもよかったかな。
ニックネーム未設定
プロ野球「ロッテ」対「巨人」~QVCマリンフィールドから中継~ (2015-06-14 13:05放送)
9回裏ロッテの逆転劇をじっくり視聴した。
3
Like
1イニングだけの精視聴だけど、スポーツニュースのダイジェストを視るより数段見応えがある。
9回裏だけ視て言うのもなんだけど、巨人の2投手、若干肥満気味に見えたなあ。
ニックネーム未設定
ワイドナショー【坂上忍&武田鉄矢&市川紗椰が激論!】 (2015-06-14 10:00放送)
AKB総選挙に触れても手越と柏木には触れず
9
Like
番組の常連の指原が1位を獲得したAKB総選挙に触れるが
同じく番組の常連の中居と同じジャニーズのNEWS手越とAKB柏木の写真流出には触れず。
同じくジャニーズ関ジャニ大倉らが被害を受けたりそな銀行の漏洩には触れる。
ニックネーム未設定
いきなり!黄金伝説。 USJvsギャル曽根グルメランキング初公開ベスト50制覇せよ (2015-04-30 19:00放送)
この番組を見るまではテーマパークの料理は高くて美味しくないイメージでした。
0
Like
紹介されたメニューがどれも美味しそうでした。
USJは何年か前に行きましたが、500種類もに料理のメニューがあるとは知りませんでした。
ニックネーム未設定
さんまのお笑い向上委員会【第八話許されざる者…アンジャッシュVS太田光血の戦】 (2015-06-13 23:10放送)
アンジャッシュ児島さんのキレ方がマジギレ過ぎて引く
12
Like
キャストも大御所ばかりだし、雛壇番組にしては楽しいと思いました。
これからのアンジャッシュの方向性や鶴太郎さんの過去を知ってちょっと納得しました。評価は低くしたけれど見てよかったと思います。
ニックネーム未設定
目撃!日本列島「一軍を夢見て おやじ寮長と若者たち」 (2015-06-13 11:30放送)
69歳の今も昼は打撃投手、夜は二軍寮長の生活は大変だなあ。
1
Like
みんなうまくいってくれるといいけど、うまく行かない人は沢山いる。
そのことを日々見続けて知っているだけに、つらいだろうな。
ニックネーム未設定
さんまのお笑い向上委員会【第八話許されざる者…アンジャッシュVS太田光血の戦】 (2015-06-13 23:10放送)
鶴太郎がお笑いを辞めたわけ
10
Like
この番組は観ていて疲れます 仕事上の会議のようなシリアスな一面もあり、強い個性の出演者たちが次々に話したりボケたりしてくるのでホント疲れます さんまさんが言ってましたが片岡鶴太郎さんが突然お笑いを辞めたわけが解り驚きました 本当は居る場所有ったんやけどなという一言に不覚にも感動してしまいました
ニックネーム未設定
超絶 凄(すご)ワザ!▽ものづくり革命!?最強接合決定戦 ねじVSろう接 後編 (2015-06-13 20:15放送)
接続対決の結果は( ̄▽ ̄)
6
Like
どっちの接続が強いのか。
自分的には、素材加工なく接続する溶接が強いと面白いのだが。
ニックネーム未設定
さんまのお笑い向上委員会【第八話許されざる者…アンジャッシュVS太田光血の戦】 (2015-06-13 23:10放送)
まったくおもしろくない
10
Like
さんまが天狗になっている番組は見ていてもまったく面白くない。昔はとても対好きだったのに・・・
ニックネーム未設定
「TBSテレビ60周年特別企画 日曜劇場 天皇の料理番」 第7話 (2015-06-07 21:00放送)
今回もクオリティ高い!郷ひろみも快演!
1
Like
フランソワーズとの物語が涙なくして見られない・・・。実に本がよくできている!「はいぃ!!」の伏線も見事すぎる。そして郷ひろみの怪(快)演もいいね!
ニックネーム未設定
ジョブチューン★超一流農家&漁師が大集合!!旬の食材SP★ (2015-06-13 18:55放送)
10分間が勝負!カツオの一本釣り!これは必見です
2
Like
なるほど カツオは群れをなしてくるから10分が勝負なんだね
釣り針も普通の釣り針と違うからあのように釣り上げる事もできるわけだ
それにしても豪快だなぁ〜
ニックネーム未設定
土曜スペシャル「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 歴代マドンナ集合!大感謝祭」 (2015-06-13 18:30放送)
コレ、最初にキャスティングした人は天才だよ
4
Like
毎回好きで見てる者ですが、このキャスティング、最初はなんとなくな感じで組み合わせたのかもしれないですけど、大当たりですよね。思い付いたことをすぐに口に出して言っちゃう蛭子さん。それをときになだめ、気分によってはブチ切れる太川さん。たぶん太川さんじゃないと務まらないと思うなぁ。マルシアさんがマドンナの回なんかは更に輪をかけて…太川さんリスペクトです。
来週の第20弾もかなり楽しみです。
ニックネーム未設定
100分de名著 オイディプス王 第2回「起承転結のルーツ」 (2015-06-10 22:00放送)
2500年経っても全く褪せない悲劇
4
Like
オイディプス王に起承転結のルーツを見る、ということでそれをストーリーとともに解説してくれます。
しかし、肝心の結が、単なる真実ではないところが示唆に富んでいる。
盲目の預言者の存在も、非常にアイロニカルですね。
ニックネーム未設定
土曜スペシャル「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 歴代マドンナ集合!大感謝祭」 (2015-06-13 18:30放送)
再放送はやるのでしょうか?
3
Like
見逃した!
再放送の予定はあるのでしょうか?
あるなら、いつなのか教えてくたさい。
ないなら、是非是非お願いします。
ニックネーム未設定
明石家さんまが本気であすにでも住みたい街を探す旅inシンガポール (2015-06-13 14:00放送)
シンガポールは良いところ
1
Like
今年の夏休み旅行で行くので良い参考になった。10数年ぶり、かなり街並みも変わってるんだろうなっ
海外移住は夢ですね
ニックネーム未設定
夜の巷を徘徊する マツコがドレスを脱いで製鉄所へ (2015-06-12 00:15放送)
作業着に汗だくで真っ赤に燃える鉄に大興奮するマツコデラックス
8
Like
番組の趣旨が「夜」なので、特別に夜に見学させてもらっているらしい。
川崎製鉄が千葉にとってどれだけ偉大な存在であったか語るマツコ。
鉄が日本の産業にとってどれだけ重要であるか語るマツコ。
高温の鉄に雄叫びを上げるマツコ。
ニックネーム未設定
所さん!大変ですよ「世にも不思議な“目覚まし装置”」 (2015-06-11 22:55放送)
この目覚まし装置は朝の情報番組で見たことがあるぞ
9
Like
世の中には過保護というか、とにかく子どもが心配で仕方ない親がいるようだ。
とはいえ、多くは時間に起きられるか、遅刻しないか心配でこの装置を手にしているんでしょうが、最後の睡眠障害はなぁ。ちょっと別の問題って感じがしなくもないんですが。
ニックネーム未設定
夜の巷を徘徊する マツコがドレスを脱いで製鉄所へ (2015-06-12 00:15放送)
迫力満点の製鉄所を徘徊
8
Like
これは見る価値あり。というか、是非見学したい。特にドロドロに溶けた鉄を窯に流し込む行程は見学してみたいなぁ。しかし、マツコさん、製鉄所に、もっと言うなら(旧)川崎製鉄の製鉄所にこれほどの思い入れがあったとは。
JFE東日本、今年も都市対抗本戦勝ち上がってくるかなぁ。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 まれ(66)「泥沼恋愛チョコレート」 (2015-06-13 08:00放送)
愛のテンパリングも始まるんですね
7
Like
テンパリングとはチョコのカカオバターの粒子を滑らかにするための工程なんですね。
口当たりがまろやかに、柔らかくなるテンパリングは愛情をかけるよう。
大悟シェフの言うとおり、何度も練習を重ね、ついにまれはテンパリングを大悟に認めてもらえた?
そしてゴン太からもテンパリングのような「おはよう」を貰った?
ニックネーム未設定
アメトーーク! 芸人ドラフト会議 (2015-06-11 23:15放送)
冠番組のない東野幸治の番組は怖いけど見てみたい
12
Like
芸人ドラフトはセンスが問われるが、有吉とバカリズムはなんとなく雰囲気がわかるが、東野幸治の番組は出演者も含めて怖いもの見たさという意味でも見てみたい。
ニックネーム未設定
LIFE!~人生に捧げるコント~ (2015-06-13 01:45放送)
もう25年か・・・NHKでマモー&ミモー復活?!ちはるも出演
7
Like
あれから25年ですか。知らない人の方が多いのかも。マモー、ミモーがフジテレビの協力もあって一度限りで復活しました。
リース会社の倉庫から見つけた当時の衣装がきっかけだそう。
再生URLです。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01434027600&t=638
ガラポンTVではマモー、ミモーのメイクの線が見えにくいかもしれませんが懐かしい記憶を思い出しました。
ちはるも当時から変わらないし、メイキング映像もあっておなか一杯です。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-06-13 00:20放送)
旧地名探し @浅草 通常営業です。
11
Like
旧地名を浅草で探します。
まあ浅草あたりだと残ってるよね。いろいろ
盛り上がりにかけるところもタモリ倶楽部っぽくていいですね。
ニックネーム未設定
LIFE!~人生に捧げるコント~ (2015-06-13 01:45放送)
マモーとミモーの復活!懐かしすぎる!
4
Like
オープニングのジョントラボルタのコメディは笑えた
「次は7時!五割引だっ!」
ってくだらなすぎる
笑
マモーとミモーは懐かしい
ニックネーム未設定
カンブリア宮殿【“元ニート”若手経営者が挑む「地方元気化計画」】 (2015-06-11 21:54放送)
フワッとした印象だが、筋の通った軸のぶれない経営者
5
Like
エイトワンの大藪社長。経歴は異色だし、見た目もいわゆるやり手っぽくないですけど、お客さんや従業員、なにより地域のことを考えてやってますね。何かこう不思議な人です。うちの地元にも、こういう地元を盛り上げてくれるアイデアマンいないかな。
ニックネーム未設定
WBS【車3割引き新興メーカーの秘策▽デング熱対策に死角?▽マッサージ機新機軸】 (2015-06-11 23:00放送)
三輪車”エレクトライク”って、そのまんま、インドなどで見かける”トゥクトゥク”だ!
8
Like
ヘルメットを被らなくていい屋根付きバイク感覚で使えるので、以外と売れるかも。軽自動車より安くて小回りが利き、低燃費とくれば、導入を「検討する会社も増えるかもしれないな。
ニックネーム未設定
オイコノミア「誰からモノを買いますか?~売り手と買い手の経済学~」 (2015-06-08 22:00放送)
信用の構造と賢い買い手になる方法
1
Like
買い物あるあるが多くて経済学というけれどとても身近な話でした。
ともあれ情報を曲げて伝える人から買い物はしたくないですね。
ニックネーム未設定
WBS【牛乳復権へ官民があの手この手▽ポスト五輪の成長戦略▽ヒューストンに注目】 (2015-06-12 23:00放送)
オリンピックの先を見据えた経営戦略
7
Like
三井不動産はベンチャー投資、大林組はアグリビジネス、オリンピック需要後の世界を見据えて早くも動き出してます。
牛乳の消費が落ち込んでいるとのこと。乳和食を学校給食から取り入れていくというのはいい考えだと思う。ただ、レシピでどうこうできる話ではないように思う。
チーズタルトだけで勝負する洋菓子店。本当に自信があればそれで十分ということか。焼きたてに徹底的にこだわったからこその結果なのかな。この経営者も先の先を見据えてる人だ。それにしてもおいしそう。
ニックネーム未設定
所さんのニッポンの出番! (2015-06-09 19:00放送)
もみじの天ぷら食べてみたい!そして後半は傘と日本を解き明かすコーナー
0
Like
日本人であっても日本のことをよく知らないものだなあ!と感心させられる番組です。
食べ物も、観光地も定番になっているものといえども変わっていくものですね。
Youtubeである島が有名になっているのにもビックリ!
そしてNIPPON JOURNALのテーマは傘。無意識でしたがこうして分析されると改めて傘が私たちの見えるところはもちろん見えないところでも自己表現になっているんですね。
ニックネーム未設定
WBS【車3割引き新興メーカーの秘策▽デング熱対策に死角?▽マッサージ機新機軸】 (2015-06-11 23:00放送)
「蚊に効く」と書けない雑品の方が蚊に効く
7
Like
それなら自分は雑品でいいですね。医薬部外品の認可についてしっかり審査するのはいいと思いますが…現状では制度の壁が高そう。これを機に殺虫剤選びにあたっては、よく見てみることにします。「蚊に効く」と書いてない雑品。
日本エレクトライクのEV。インドの車体を改造して作ったもの。なるほど、市場なんかでは使えそうですね。
ニックネーム未設定
アメトーーク! 芸人ドラフト会議 (2015-06-11 23:15放送)
ひさしぶりの芸人ドラフト
15
Like
この企画って、身内の芸人をほめまくるっていう勝手な印象だったけど、今回そうでもなかったですね。特に有吉さん。好き勝手言いまくってるところがおもしろかった。ただ、どの番組もバランスがよろしくない感じがする。
ニックネーム未設定
«
1
.
213
214
215
216
217
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)