ただいま検索中です
全 4 件

  • 日曜美術館・選 特別アンコール「私と鳥獣戯画 手塚治虫」 (2016-11-12 15:00放送)
    日曜美術館
    手塚治虫が出演した貴重な回の再放送です。鳥獣戯画の魅力もバッチリ伝わります。
  •  (放送)
    絵巻に描かれている物を丁寧に見せてくれて興味が尽きない。
    日曜美術館「“奇想の絵巻”誕生のなぞ~鳥獣戯画~」と合わせ視聴すれば理解は一層深まる。
    この番組の後編も見逃せない。
    ガラポンTVがあれば関連ある番組を視たり、気になる個所を繰り返し視聴したり、気になる事項をインターネットで自在に調べ肉付けすることができる。
    そして、レビュー書きをすれば、学習効果はてき面にあがる。
    ガラポンTVによるテレビ視聴は自己啓発に有効である。
  •  (放送)
    「気韻生動」なる概念にはなるほどと感心したけれども・・・
    北宋時代に現れた「気」の表現という考え方が現代の中国絵画に如何に受け継がれているのか、今度は、日曜美術館などの番組で解説してもらいたいものだ。
  •  (放送)
    会田誠展も日曜美術館で取り上げられるんですね、良かった
    かなり過激というか行き過ぎた表現もある会田氏ですから、NHKの日曜美術館でもスルーかなと思ってましたがしっかりと取り上げられていて良かったです。
    展覧会には行ってませんが、おそらくテレビで紹介された作品の何百倍も過激な作品も多数あったのでしょうね。