番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
マツコ
チコ
日曜美術館
情熱大陸
十色
チャント
ガンダム
じっくり
花咲
片田舎
旅サラダ
バズリズム
マルコ
建もの
ビフォー
マスター
ゴゴスマ
酒の
バカせまい
全 32 件
10人旅~美味しいと新しいと伝統と!全部たのしんじゃう金沢旅~ (2017-11-25 21:00放送)
全ての料理が美味そう・金沢よりも能登のほうがアツいかも?
3
Like
終始、「なんで10人居ないのに10人旅?」って疑問がありますが終盤ギリギリで回収はされます。
タイトルは金沢旅となっていますが、前半は金沢市内の定番観光で既に知れ渡ってる有名所を回るだけです。(近江町市場、21世紀美術館、箔一、グリルオーツカ、金沢まいもん寿司など)
後半、能登方面(穴水)の百楽荘という、和倉温泉加賀屋や先端の珠洲ランプの宿よりはマイナーな旅館が出てきますが、リーズナブルで楽しめそうな感じでした。
施設も料理もとても良い感じでしたので今後の予約は困難かもしれませんね。
すぐ近くの能登空港なら東京からすぐ(2往復/日)ですので行きやすいかもしれません。
出川さんはテレ東のバイク旅番組で今夏に能登に来てましたのできっと全部知ってるでしょうね。
穴水湾(能登島周辺の内湾)はこれから春まで濃厚な能登牡蠣の季節ですし、氷見のブリも隣接してるので冬の味覚は十分味わい尽くせそうです。
TVレビューアー:かわやん
ニックネーム未設定
秘密のケンミンSHOW ちゃんぽん王国長崎の頂点&石川謎のハントンライス (2016-10-27 21:00放送)
長崎ちゃんぽん、ハントンライス、ケンミン語
0
Like
■長崎ちゃんぽんのリンガーハット
■金沢のハントンライス
■福井のケンミン語講座
ニックネーム未設定
日本のチカラ (2016-09-18 05:50放送)
夫婦でヘルメットの会社を経営。金沢の夫婦ライダーに密着
2
Like
バイクのヘルメットというと大手の数社しか思いつきませんが、日本にもこのように低価格で高品質を目指す会社があるんですね。
ぜひ頑張ってもらいたいです。
ニックネーム未設定
WBS【スーパーも外食も相次ぎ値下げ!?▽ローストビーフ丼にカレー…出前人気順位 (2016-07-14 23:00放送)
値下げトレンドの夏か
5
Like
小売的には価格はじりじり下がる方向にあるよう。また、飲食業界も低価格傾向。もはや物価目標も…
ローストビーフ丼に金沢カレー、こんなのまで出前で食べられるのか。ありがたい。
トレたまはスマートリモコンでエアコンで調整。ただ、なかなか壮大です。
ニックネーム未設定
ブラタモリ「#4 金沢の美」 (2016-01-02 08:14放送)
新春アンコール放送 第二弾 金沢
1
Like
戦国時代から明治時代までの金沢城の石垣の変遷をブラタモリ。前田家五代目・前田綱紀は芸術工芸品に金を注いだとか。
砂金が取れる沢・金沢で金箔張りと金箔製造を体験。やはりお職人の技は一朝一夕では真似できないですね。
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし (2016-01-18 23:59放送)
人知れず頑張る学生を調査した件、他
4
Like
人知れず頑張る学生を調査した件、今話題のサービスを調査した件、世にはびこるパクリを取り締まる件、餅にリベンジしたい件
慶應のペン回し、早稲田のバンザイ、北大の寮、金沢大学の風呂サーキットなど、馬鹿だけど楽しい!
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし (2016-01-18 23:59放送)
金沢大学「北溟サーキット」がなくなってしまうのは惜しい。
7
Like
どこぞの日帰り温泉で「北溟サーキット風呂」を買い取って、遊戯施設にすれば意外とハマる客で賑わうのでは?ま、無理か。
ばかばかしいと思われることにも情熱を傾ける、それが青春だ!
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし (2016-01-18 23:59放送)
これはいい青春
8
Like
大学の学生寮って正にこんな感じ。ガサツで汚くて、でもこんな事ができるのは、この時だけなんだ。これくらいの若気のいたりを経験しないといい大人にはなれないのかもしれないよ。自治寮は消え去る運命にあるけど、彼らのやり切った清々しい顔つきを是非見てほしい。カッコは良くはないが、懐かしさと何故か羨ましい気持ちが交錯してしまうことでしょう。金沢大学寮のサーキットよ永遠なれ。
ニックネーム未設定
1億人の大質問!?笑ってコラえて!新春3時間SP (2016-01-13 19:00放送)
「工学分野のノーベル賞」チャールズ ・スターク・ドレイパー賞
5
Like
日本人初受賞 奥村・金沢工大名誉教授は、世界初のセルラー方式携帯電話のネットワーク、システムおよび標準化への貢献が認められてチャールズ ・スターク・ドレイパー賞を受賞した。
奥村名誉教授、89才だというのになお矍鑠としている。
きっと若い頃から無線エンジニアという天職に恵まれ、ひたむきに走ってきた賜物なのだろう。
ニックネーム未設定
いきなり!黄金伝説。 他県からナゼか客が集まる人気ローカル食堂!サンド徹底調査 (2015-08-27 19:00放送)
金沢を代表するB級グルメ「ハントンライス」のいわれは?
0
Like
ハンガリーのハン+マグロのフランス語トンとのこと。
ハンガリーにそのものズバリの料理はないというし、マグロは使われていないし、要は「ハントンライス」で固有名詞だ。
ならば、ハンガリーの国宝豚マンガリッツァ豚をのせた「ハントンライス」売り出さないかなあ。食べに行くぞ!
ニックネーム未設定
秘密のケンミンSHOW 山口丸ごと砂糖漬け&石川謎の巨大ギョーザ館 (2015-06-25 21:00放送)
↑のホッピーイチカワさんの言う通り
8
Like
第七ギョーザは、ホワイト餃子を提供するお店なので、最寄りのホワイト餃子のお店を探すのが良いかと。番組の中でも、千葉県野田市にホワイト餃子の本店があると言ってますし、石川県独自の文化ではないです。でも、懐かしかったー。
しかし第一から第六のお店はどうなったんだろ?
石川へ言ったら、ホッピーイチカワさんも言われているように、私も地元の回転寿司を勧めます。安くてとても美味しい。
石川独自の文化として、チャンピオンカレーを始めとする、金沢カレーがありますが、これは若者の文化なので、取り上げられなかったのでしょうか。
ニックネーム未設定
秘密のケンミンSHOW 山口丸ごと砂糖漬け&石川謎の巨大ギョーザ館 (2015-06-25 21:00放送)
残念なのは場所が悪い
10
Like
第七餃子 金沢に転勤していた時に 改装前の店舗にたまに行ってました。
残念なのは 基本車移動なんだけど そうすると飲めないんだよね。
バスとかでも行けると言えばいけるけど(笑)
記憶の中では 他のホワイト餃子と味はあまり変わらないから
近くで食べられる店がある人はそこで食べれば十分だと思います。
金沢行って食べるなら 回転寿司とかのほうがいいと思うな。
ニックネーム未設定
所さんの目がテン! (2015-05-10 07:00放送)
金沢にお寿司食べに行きたくなる
4
Like
金沢の科学を紹介。木虫籠(きむすこ)の秘密は面白かった。兼六園などの水についてはブラタモリなどでも紹介済みな内容なので後追い的な印象。後半の金沢のお寿司については美味しそうで行きたくなる!観光地としての金沢を良く紹介してくれている。
ニックネーム未設定
サラメシ (2015-05-11 22:55放送)
今 いちばん熱い街!金沢 タクシードライバーのおすすめのランチとは?
0
Like
タクシードライバーにおすすめのランチを教えてもらうという企画
さすがいろんな情報持ってます
「せっかくお金出すんだから 美味いモノ食いたいですよね」
って
全くその通りですねー
ニックネーム未設定
ブラタモリ「#4 金沢の美」 (2015-05-03 13:05放送)
金沢とは金が出る沢のことだった
7
Like
金沢後編は金沢の金箔作りに対するこだわりの歴史も辿る。金沢城は石垣博物館である、という話もこの回を観れば納得!
ニックネーム未設定
ブラタモリ「#4 金沢の美」 (2015-05-03 13:05放送)
石垣、そして金箔に迫ったブラタモリ
10
Like
金沢の後編。自分はなにげに石垣好きなので前半はたっぷりと金沢城の石垣を堪能!そして後半は金箔作りに密着。あんなに何度も幕府に禁じられ、そして現代においては騒音対策に苦心しているとはまったく知らなかった。いやいやおもしろい!!
ニックネーム未設定
ブラタモリ「#3 金沢」 (2015-04-26 13:05放送)
加賀百万石の秘密に迫るタモリさん
6
Like
金沢の街に、かつての城下町の敵からの防御のためのさまざまな痕跡を探る旅。初回と2回の長崎に続いて、内容は実におもしろかった。とはいえ金沢の街はほとんど知らないので、いささかアウェー感は否めなかった。今後全国各地を巡る中で、そのあたりの感じ方がネックになってくるかもしれない。
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【新幹線が拓く!新たな挑戦】 (2015-03-31 22:00放送)
地方と首都圏がまた近くなった。
9
Like
東京・金沢間が2時間28分と、所要時間が大幅に短くなった。
地方のビジネスも主要企業の拠点にも今後変化が出るでしょうね。
早くリニアもできないかな。
ニックネーム未設定
超潜入!リアルスコープハイパー【本日開業!ココが凄い北陸新幹線(秘)解明SP】 (2015-03-14 19:00放送)
今日乗ってきました。
1
Like
金沢~東京の「はくたか」でしたが、客席の幅も広くとてもゆったり出来ました。
グランクラスのアナウンスが結構流れていましたが、この番組ですごさが分かりました。
でも、普通席でも結構ゆったりしているので、お得感はないかも
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-02-26 23:00放送)
北陸新幹線開業間近(3月14日)で活気づく金沢の特集
2
Like
北陸新幹線開業間近(3月14日)で活気づく金沢の特集
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61424959200&t=1084
北陸新幹線の特集サイト
http://hokuriku-w7.com/
金沢カレーなんてのも、ちょっと前に流行ったり・・・
チャンピオンカレー
http://www.chancurry.com/
関東では、ゴーゴーカレーが有名ですが、金沢カレーの発祥は、チャンピオンカレーとのこと。
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-02-12 23:30放送)
いろいろ想像するといいかもね
9
Like
テレマティックスの用途として他に何かないか考えると面白そうですね。
コンスーマ向けだと GPS端末と通信のコストが吸収できる価格帯のもので
コストメリットを創出できるか 今までにない付加価値が提供できるもの・・・・
または スマホは持っているだろうから そのGPSデータを活用するもの?
休日の宿題。
北陸新幹線 の話題は
金沢、富山から関西に抜けるルートは 訪日外国は逆ルートは
現時点であるので 周回コースとして増えるので あり だと思いました。
ただ、大宮は 商店街の人には悪いけど降りないと思う。
ましてや 泊まりは 雪害で 新幹線で運行停止にならないかぎりないでしょう。
特別な食べ物があるわけでなし、観光地があるわけでなし
どうせなら東京に行きますよ。
北陸-東北の移動も 新幹線特需の頃はあると思いますが
それが終わったらないと思います。
無理無理考えるなら 東京が観光客増で 宿泊地がなくなれば
あるかもだけど・・・・・
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-02-12 23:30放送)
北陸新幹線開業で東北〜金沢などこれまでにはない観光ルートが生まれるそうです
10
Like
東京-金沢を2時間28分で結ぶ北陸新幹線が3月14日に開業することで、旅行業界は意外にも北陸以外の地域に目をつけているようです。
東北〜金沢ルートのハブになる大宮はチャンスとばかりあの手この手でトランジット客を引き止めるような作戦を練っているようです。
ニックネーム未設定
土曜スペシャル「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 第19弾 大阪城~金沢兼六園」 (2015-01-03 18:30放送)
大阪城から金沢兼六園まで、途中大ピンチ
2
Like
大阪城から金沢兼六園まで三泊四日、路線バスだけでたどり着けるか?
大阪から京都までは順調だが、琵琶湖に付かづき北上するとバス路線がつながらず徒歩。
途中小浜に言ったのが運の尽き、最終日のバス停見逃しなどハラハラする要素も多く楽しめた。
ニックネーム未設定
(放送)
北海道に行きたいのに
1
Like
サイコロの旅3の三回目
東京から賽の目で決めた場所へ行きながら、北海道を目指す旅。
前回、金沢から博多行きが決まってしまったが、今回は北海道に近づくことが出来るのか。
間に入ってくる嫌味なエピソードやディレクターが寝ている間に勝手に撮ったビデオなどで笑わずを得ません。
おもろい。
ニックネーム未設定
(放送)
タモリ電車クラブ E7の製造お手伝い!
15
Like
来春には金沢まで開業!!
で、北陸新幹線のE7(W7)系を作ろうって事でタモリ電車くらぶです。
先頭部の備え付けや連結部の座席据え付けとかうらやましい。
車両番号教えて!
最後に機関車DD5515をタモさんが運転って、鉄ヲタではないけどいいなあ~。
でも、新幹線通勤のかたは、長野から金沢乗り越しを気をつけなくてはいけないね。(笑)
ニックネーム未設定
(放送)
子を持つ親であれば興味を持ってみることができると思います。
2
Like
10~30歳くらいの子を持つ親であれば興味を持ってみることができると思います。テレビ金沢の番組としては良い出来だと思います。
ニックネーム未設定
(放送)
スマホ、タブレットの特許
7
Like
特許に関する裁判の話題
FRAND特許とは産業の発達のために、
ある技術を特許料を払えば使えるものとのこと
その他格安スマホの話題
世界で2番目にうまい(?)アイス入りのメロンパン@金沢
トレたまは、電気の力で味を付ける、電気フォーク
# 面白い
ニックネーム未設定
(放送)
最後までみるほど面白くないです。
1
Like
よほどの金沢好きくらいしか最後まで見れないのではないでしょうか。(レビュー40文字はつらすぎです。10文字以上に戻して頂きたいです。)
ニックネーム未設定
(放送)
金沢の紹介番組として、とてもよい出来です。
3
Like
金沢に来る人に見に来てほしい番組です。
ニックネーム未設定
(放送)
もっと別の切り口で金沢を紹介してほしい。
1
Like
来年、新幹線が開業するからか、最近金沢の紹介が多いが、
みな似たような切り口。たまには違う切り口で、違う魅了を紹介してほしい。
ニックネーム未設定
(放送)
金沢に行ったらこの店は絶対外せない。酒と人情料理 いたる
3
Like
食べログリンク
http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000009/dtlrvwlst/3192136/
ニックネーム未設定
(放送)
売れる戦略は
4
Like
業種問わずなところがある。
金沢21世紀美術館は、無料エリアでも遊べるようになっている。その無料エリアから有料エリアの展示に興味をもってしまう仕掛けがある。
また、美術館に柵がない、かつ音の出る遊具があって、ついつい美術館のエリア内に入ってきてしまう。
この仕掛け、秀逸。
ニックネーム未設定
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)