番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あなたを奪った
お宝
脱力
報道特集
ゴリパラ
タモリ
量産型
サイエンス
あんぱん
時論公論
ひとり
ジャンク
モーニングショー
チ
計算外
ドキュメント
ザワ
ひとりでしにたい
住人
柴公園
«
1
.
381
382
383
384
385
.
439
»
全 21901 件
(放送)
燃え尽きるまで…。
0
Like
活きるというのは、どういう事か。人生とは?をもう一度確認したくなる番組。
佐久間さんの人柄が滲み出ている番組でした。
ニックネーム未設定
(放送)
いい作品でした。
3
Like
いろいろ矛盾はあるかもしれないが、いい作品でした。
半沢直樹の後でなくて、タイトルがキャッチーならもっといったかも、でも今はパッケージになってからが勝負なんでよかったと言いふらしましょう。
ニックネーム未設定
(放送)
この人本当にいい人なんだろうな
10
Like
スポーツ選手は、プライベートを見るとますます応援したくなりますね。
ニックネーム未設定
(放送)
政治ドラマとしてみると面白い。政治界の大物出演。
2
Like
安倍首相・谷垣さん・野田さん・小沢さんなど、
政治界の大物が出演しているのに驚き。
政治に詳しくない私が見ても、
政治の人間模様が見られて面白い番組になっていた。
政治に関心を持つためには、
人となりを知る事も大切なんだなあと考えさせられました。
ニックネーム未設定
(放送)
ストーリーは好きだが・・
5
Like
水谷豊さんは友情出演のみ。
そのためか、いつもの相棒の面白さは感じられず。
ただ、実際に起きてもおかしくないX DAYというストーリー自体は、
見ていて楽しかったです。
ニックネーム未設定
(放送)
2013年のニュースがまとめて分かる
1
Like
アベノミクスの3本の矢の復習や、
楽天優勝や消費税増税まで、
2013年のニュースが楽しく復習できました。
こういう番組を見ると、
年末を実感できますね。
ニックネーム未設定
(放送)
一年の振り返りにはなったが
3
Like
アンケートの数が少なく、直近の出来事が多かった気がする。
一覧を見せて選んでもらうなど、大衆が忘れていることに光を当て直すのもマスコミの仕事ではないかな•••
ニックネーム未設定
(放送)
サプリちゃーーーん(T-T)
2
Like
初めの講義でのロイドのかっこよさはいいね。
それとサプリちゃん消滅に涙。(T_T)
よくできてます。
ニックネーム未設定
(放送)
新型ポイポン5
3
Like
新型ポイポン5のくだりが、おもしろかったです。
50年ローンってw
ニックネーム未設定
(放送)
いや〜 参りました!
2
Like
これだけ日本の歌を大事に歌ってくれるのは感動ものです。
ニックネーム未設定
(放送)
まだまだダイジョウブ
1
Like
これからでも全然オッケーだと思います、戻るのは。チョットづつ良くなってきました。
ニックネーム未設定
(放送)
くっつくのか
0
Like
離れるのか…はっきりせいよ。って言いたくなるね
ニックネーム未設定
(放送)
高精細CGによる江戸城本丸御殿の徹底復元もさることながら、、、
4
Like
それを可能にした、
甲良家伝来江戸城造営関係資料・本丸御殿の図面
はすごい。
1月4日のスペシャル番組「よみがえる江戸城」是非観なくちゃ。
ガラポンTVがあるんで見逃しはないので安心だ。
ニックネーム未設定
(放送)
伏線ハリハリ
2
Like
今週は散らかした初回をまとめつつ伏線を張った回かなって感じ。
殺された沫島教授と未来から来たアンドロイドを対比させるため
キャラを対極にしているのはよくわかるが、100年後のアンドロイドが
命令以外動けないのはそろそろマンネリかな?と感じる。
まあドラマだしいいか…
ニックネーム未設定
(放送)
野球選手の本音
0
Like
中居正広は巨人ファンだからそういう話ばかりかと思っていたけど、そんなことは全くなかった
ニックネーム未設定
(放送)
そこそこ面白い
2
Like
ターミネータ2+アニメを実写化した感じ。
SF好きにはもの足らず、半沢直樹あとにはきついけど、ものとしては結構しつかりしてるかな?
第二話もみます。おもろくなくなったらやめますが、十話続けられるか…(^_^;)
ニックネーム未設定
(放送)
これが見納め。
12
Like
「特大号」っていう響きだけでワクワクしてたのにもう見られなくなるなんて。。。
打ち上げ中継は実現するのかなー☆しかしとにかく楽しかったです!!
ニックネーム未設定
(放送)
なんだかいい感じ
1
Like
ゆっくりだったストーリーがやっと動き始めたみたいです
ニックネーム未設定
(放送)
これは超強烈!栗原類くんの江頭のモノマネ!
19
Like
うわー!すごすぎ!こういうときこそ全録が役立つ!
あの栗原類くんが、ありえないほどはっちゃけて、江頭2:50のスリルにノリまくりの図!
これはまずは見るべし!ちょー笑った!
ガラポンの頭出しURLは
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41387972800&t=7890
ニックネーム未設定
(放送)
周り巻き込み
0
Like
どんどん泥沼化していく…
ニックネーム未設定
(放送)
なんとなく・・・・
1
Like
想像がつく展開だけど、それほど悪くもないです。がんばって。
ニックネーム未設定
(放送)
エガちゃん超人だ
1
Like
並の芸人とは違うね
いろんな技を持ってる
驚くからぜひ見てみて下さい
ニックネーム未設定
(放送)
近づいていく二人?
1
Like
ありきたりだけど、なんかうまいこと乗せられて行くようなペースで進んでいるのかも。昔の映画の色んなところが見える感じです。
ニックネーム未設定
(放送)
ちょっと感動したよ
3
Like
ストーリーが珍百景で紹介された井戸、内容が本当によかった!ドラマ仕立ての紹介VTRも、出演者が凄くてよかった!井戸自体も凄くて、ストーリー無くても立派な珍百景だったよ。
ニックネーム未設定
(放送)
いつも良く調べてるね
2
Like
ちゃんとした取材の上で、演出も楽しんでて、いつも面白い。
ニックネーム未設定
(放送)
クリーニング…
1
Like
そうくるとは思わなんだです…
ニックネーム未設定
(放送)
さんまと大竹しのぶとの共演に終始笑いっぱなし。
4
Like
SMAPの5人と、明石家さんまに会いたい人が出演する
この時期恒例の特別番組。
SMAPの5人に会いたい人として出演したところは
正直面白くもなく「ながら見」や飛ばして見てもいいレベル。
適切な人をスタッフが見つけられなかったことに原因があるのではと
そう思ってしまうような、浅い感じの放送だった。
しかしそれとは相反して、
さんまさんと大竹しのぶさんとのトークはまさに秀逸。
お互いの「言った、言わない」という子どものケンカのようなトークが
とても面白く、そしてとても笑ってしまう内容だった。
とても息が合う? 2人のトークは見る価値ありです。
ニックネーム未設定
(放送)
田中将大投手(マー君)の振り返り、2013年の大失敗に学ぶこと企画
5
Like
田中将大投手のメジャー移籍を球団が許可したことについて
今回のとくダネ!では田中将大投手の今までの軌跡を追いました。
栄光だけではなく、多くの苦い経験をして
その壁をひとつひとつ乗り越えてきた努力の人なんだと
VTRを見て感じました。
マー君のことをにわかにしか知らない人にとっては
とても参考になる内容になっています。
そして今日の企画ネタは、「2013年の大失敗」
失敗から学べることがあるのではないかという企画で、
主に事業をされてる方にとってはためになる
内容なのではないかとそう思います。
この放送を見て、自分がした今年の大失敗はなんだったのか。
そして2014年はこの失敗をどう活かそうか。。
そんな考えにさせてくれる放送でした。
ニックネーム未設定
(放送)
やっぱりおもしろい
5
Like
いつも見てます。
淳のMCで、みんなが面白くなってる。
ニックネーム未設定
(放送)
朝早くからの
4
Like
経済ニュースに丁度いいです
ニックネーム未設定
(放送)
ストーリー性なし
1
Like
いつかは面白くなるだろうと最終回まで見たが、最後まで盛り上がらなく何がしたいのか分からない一貫性の薄いストーリーでした。新キャラも活かし切れていない。唯一作画は破綻なくCGも良かったぐらい。1期が良かっただけに残念な作品でした。
ニックネーム未設定
(放送)
斎のお母さんが死んでしまった!
3
Like
最終回間際で、あまりにもいろいろなことが起きる天恋。ついにお母さんが斎の身代わりのごとく亡くなってしまい…。
ニックネーム未設定
(放送)
切ない別れのシーンはピカイチ!
6
Like
美和子と大樹の2人が同時にテラスハウスを去る!大樹を想い続けた美和子の優しさ、知りつつも応えられなかった大樹の辛さ、そして2人を送り出す残りの4人の寂しさに見ているこっちも思わず…。ポスプロはじめホント上手いなコレは!クリスマス直前、年内最後にこういうヤマを持ってくるとはさすが。
ニックネーム未設定
(放送)
地味だけどすごい良かった!
5
Like
刑事を定年退職した大城さん。自分が担当した事件の加害者で、刑務所からの出所後も面倒をみていたノブさんと連絡がとれなくなり、必死にその行方を追う。ようやく再会できた2人の仕草や表情(ノブさんはぼかしアリ)、そして会話が実にいい!
通常報道される事件の裏にはこうした人々の営みがずっと続いていることを静かにメッセージする良作です!
ニックネーム未設定
(放送)
ドクターX #7
3
Like
米倉涼子の演技もメスも切れ味するどく、爽快。
ニックネーム未設定
(放送)
物々交換サイトは
5
Like
流行らんやろうなぁ…。
マッチングとるのがめんどくさすぎる。
ニックネーム未設定
(放送)
女子の割礼とか
4
Like
マサイの伝統なんだろうけど、誰かの犠牲によって成り立つ伝統ってなんなんだろうなあ。
伝統という言葉は、それが指す対象を捉え難くするから苦手。
ニックネーム未設定
(放送)
オーガニックコットンと
1
Like
農薬を使って栽培したコットンの違いはない、と言い切ってたけど、それでいいのか…。
消費者の優しさに胡座をかくモトになるので、何かしらの違いは出して欲しい。
ニックネーム未設定
(放送)
今まで一点物だった絵が
2
Like
大量生産できるようになった結果としての文化の変革。
これからも起きてゆくことだと思う。
ニックネーム未設定
(放送)
映画へ続くのか?
0
Like
ついに最終回
この結末がモヤっとするのは俺だけ?
ニックネーム未設定
(放送)
生き方が伝わる番組
3
Like
何と無くだけど、夜回り先生を思い出しました!
いつの時代も人との繋がりを感じられるコンテンツの高い番組でした。
ニックネーム未設定
(放送)
この元刑事さん、本当に人間が好きなんですね。
6
Like
定年退職後も消息を尋ね歩くなんて、なかなかできるもんじゃない。
ノブさんもいい人と巡り会えてよかったですね。
ニックネーム未設定
(放送)
おいおい淳〜
7
Like
最後の最後に、あれはらしくないよね〜。年末だよ。結婚して、角が取れたか!来年どうなるか、期待をして、亮の気持ちに応えてほしいね。
それよりも、カバちゃんの大切な場所が、ポシュレって悲しいな。
ニックネーム未設定
(放送)
岡田さんの魅力
4
Like
今回の、芸人報道は岡田さんの魅力前回だったね!最初はクスリともしなかったギャグが、最後の方には、面白くなってくる。不思議な存在だね。後、周りに恵まれているよ。
ニックネーム未設定
(放送)
潰れないのはすごいこと。だけど…
5
Like
潰れない店を取材したVはなかなか見応えがあった。
潰れない=変えてはいけない部分を変えないことという趣旨だと思うけど、その理由を「人」にまとめちゃうのはちょっと強引な気がした。
今後状況が変化したときにどう対応していくのかという視点があったらもっとよかったかも。
ニックネーム未設定
(放送)
くまモン問題
13
Like
熊本縁者だけにとても笑わせていただきました。
ニックネーム未設定
(放送)
見るに堪えない
1
Like
ストーリーが進むにつれて面白くないし作画も酷くなる一方。
ニックネーム未設定
(放送)
福田彩乃でしょ
11
Like
ものまね研究熱心でモノマネが上手くて可愛いんだからいうことない。
まさにモノマネ女王。
ニックネーム未設定
(放送)
殺人計画はあっけなく頓挫
2
Like
斎を行きたまま火葬場に送ってやろうという殺人計画は、潮さんによって阻止。しっかし最終回間近でこんなにドタバタしてどうするのか〜
ニックネーム未設定
(放送)
おばあちゃんの立場が
2
Like
なさ過ぎたのがちょっと残念かなあ。
あと関係ないけど動画のシークバーが使いにくくなったので困ってる。
ニックネーム未設定
«
1
.
381
382
383
384
385
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)