番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
報道ステ
あさイチ
あんぱん
ZERO
WBS
堀潤
カンブリア
アインシュタイン
世界が騒然
鬼滅
鑑定人
マツコの知らない世界
人体
奪い
激レアさんを連れてきた
マツコ
明日は
40までにしたい
ホンマ
ありえへん
«
1
.
261
262
263
264
265
.
439
»
全 21909 件
学校のカイダン #1 (2015-01-10 21:00放送)
初回としてはよく出来てる!広瀬すずも好演
1
Like
ストーリーそのものはよくある学校カーストの最底辺からの逆転モノ。ただその武器は単なるスピーチというのがちょっとおもしろい視点。連ドラ初主演の広瀬すずがなかなかの熱演ぶり。その他、謎のスピーチライターに神木隆之介をはじめ、杉咲花や須賀健太、金子ノブアキなどけっこう旬なところを押さえていて、初回としては上出来だ!
ニックネーム未設定
岩井俊二のMOVIEラボ #1「SF編」 (2015-01-08 23:00放送)
もっとマニアックでも良いかも
3
Like
出演されていた方と同年代のため、選ばれたSF映画を全て鑑賞済みでした。
特に2001年宇宙の旅は、映像ディテール、ストーリー、まさしくSF映画の金字塔。また観たくなりました。
ただし、個人的には内容はもっとマニアックでもよかったのでは、、一つの作品を掘り下げるなどしていただけるとさらに面白くなると思います。
ニックネーム未設定
視点・論点「“マイルドヤンキー”と現代の若者像」 (2015-01-12 04:20放送)
提唱者自ら解説 マイルドヤンキー
9
Like
提唱者の原田さん自らマイルドヤンキーをわかりやすく説明。
なお、「マイルドヤンキー」は平板に発音するのかと思っていましたが、語尾はあげるんですね。
ニックネーム未設定
めちゃ2イケてるッ!ナイナイ&中居の日本一周 祝・コンビ結成25周年の旅 (2015-01-10 18:30放送)
何がしたかったのかわからない
4
Like
この旅も回を重ねるにつれ新鮮味がなくなってきた。
今回は中居プレゼンツにマイナーチェンジしたが、
かえって逆効果だったように思う。
王将のチャーハンにチェーンを入れたのはダメだろ。
時事だけどまったく笑えない。
ニックネーム未設定
DOCTORS 3 最強の名医 #1 (2015-01-08 21:00放送)
すぐるちゃんに院長代理は無理
5
Like
院長代理になってますますやりたい放題のすぐるちゃん。
このドラマは医師の立場で好き勝手やるすぐるちゃんが面白かったわけで、
それを止める野際さんがいないと・・・
相楽に土下座までさせたら、ついていきたい人いなくなるでしょ!
そのうち内部崩壊しそう。
ひょっとしてそれが相楽の作戦??
ニックネーム未設定
山田孝之の東京都北区赤羽 第一話「山田孝之、芝居が止まる。」 (2015-01-10 00:52放送)
ドラマとドキュメンタリーの境
10
Like
ドラマとドキュメンタリーの境をゆく実験作。どこまでが本当でどこからが虚構なのか?
摩訶不思議な世界。
ニックネーム未設定
知られざる“コミケ”の世界 (2015-01-12 18:10放送)
“きれいなコミケ”ですね
9
Like
創作に頑張る人達、それを支えるスタッフ達など
非常にポジティブな内容でしたね。
・・・私が聞いてる暗黒面(主にお金)は全くスルーでしたがw
NHKも参加したようですが、それにも一切触れられていなかったのが残念でした。
ニックネーム未設定
人志松本のすべらない話【10周年記念!SMAP参戦】 (2015-01-10 21:00放送)
シンプルな構成でよかった
13
Like
ゴールデンSPは会場に芸能人を呼んで感想を言わせたりしてたので、
そういった無駄な部分がなくなったのはよかった。
正直すべってる話が多かったが、バカリズムの話の構成は
人を飽きさせない、引き込ませる出来でMVSは納得。
ゲストのSMAPはちょっと緊張気味だったけど、ゴローちゃんの話は面白かった。
ニックネーム未設定
山田孝之の東京都北区赤羽 第一話「山田孝之、芝居が止まる。」 (2015-01-10 00:52放送)
興味深いドキュメンタリー?
8
Like
ドキュメンタリーなのかドラマなのかよくわからん。
てか、ドキュメンタリードラマなんだろうけど。ただ興味深いので翌週も見ることになりそう
ニックネーム未設定
世界の果ての通学路 (2015-01-03 17:30放送)
過酷過ぎる通学路。子供達の学ぶ意欲に感嘆
1
Like
象に襲われて遅刻しました。
学ぶために学校へ行くのも危険がいっぱい命がけ。
でも考えてみれば日本も危険ドラッグで運転するバカがいたり、変質者の誘拐犯がいたり、充分危ないな。
ニックネーム未設定
情熱大陸 (2015-01-11 23:05放送)
脳科学者/中野信子はドーパミン溢れる才女だなあ。
6
Like
ドーパミンはヒトの快楽や喜びに深く関わっていると同時に、
意欲、学習等にも関わっている由。
人並み以上に何でもできてしまう彼女の脳はドーパミンが充溢しているに違いない。
番組後半、脳内物質オキシトシンについて語っていた。
脳内物質オキシトシンが愛情と妬みの感情を司るとのこと。
あまりに差がありすぎて、彼女に対して妬みの感情など湧いて来そうにない。
ニックネーム未設定
オリエント急行殺人事件第一夜 (2015-01-11 21:04放送)
登場人物が豪華すぎて。。
15
Like
通常なら犯人役は豪華なキャスティングと想像がつくのに、このドラマでは無理。ってそうしたらそういう結末ですたか。
正直第二夜のほうが期待できる。
ー
ニックネーム未設定
相棒 season 13 元日スペシャル #10 (2015-01-01 21:00放送)
次回予告に気持ちを持って行かれた
3
Like
スタートから事件が始まり、普段にない急な展開だった。
真野勝成脚本だからか、前シーズンの「右京さんの友達」でも登場した紅茶のお店が再度登場。
ここで右京さんと紅茶飲む人達は今後飲めなくなってしまう事になるのか・・・
寺島進演じるスナイパー役の日野警部補が久しぶりに登場。
相変わらず、相棒の面々と顔を合わせる事がないまま、任務完了。
いつか絡む事はあるのだろうか?
しかしスペシャルそのもより次回予告が気になってしまった。
「米沢、最後の挨拶」って・・・
ニックネーム未設定
人志松本のすべらない話【10周年記念!SMAP参戦】 (2015-01-10 21:00放送)
銀座のジャッキーとは何者なのか?
15
Like
すべらない話は、客入れせずシンプルなトークだけで充分。
ただ観覧席で笑っているだけのタレントにもギャラがどれだけ発生してるか知らないが、そんな事するくらいなら、トークする方々に還元してほしいところ。
芸人枠は村本以外は皆MVSレベルのメンバーだが、正直村本に集中してしまったのが残念。
ジュニアは既に別番組で話してるネタだったりする事が多いので厳しいところ。
バカリズムと兵頭の話が今回は面白かった。
「さんま&SMAP!美女と野獣のクリスマスSP」でも出てきた、SMAP稲垣メンバーの例のヒロくん話は相変わらずナゾが多い。
ニックネーム未設定
(放送)
WBSに池上彰さん出演
1
Like
要約すると
暮らしは東京より地方
お金は使うより貯める
中国とは改善しなくていい
という投票結果となった。
池上さんと石破さんとの中継は選挙番組と違いソフトなやり取りだった。
島根県海士町の離島に若い世代が移住するしくみづくり
フジフィルムのアビガンがエボラの治療薬として期待できるというニュースに関心を引いた
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-01-10 00:20放送)
不意にある空耳アワード
14
Like
不意に空耳アワードをやるので、毎週録画してないから、こういう時にガラポンTVは便利。
アナ雪ネタで松たか子が出演してたが、紅白は出なくて空耳アワードに出るという心意気に感動。
そして送られてきたネタに合わせて映像化するスタッフの方々もスゴいなぁと毎回感心させられる。
次回も楽しみ。
ニックネーム未設定
夢対決2015 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間スペシャル (2015-01-02 18:30放送)
毎回すごいお金かかってる!
0
Like
呼んでくるアスリートが毎回超大物で笑ってます
あと修造が今回も大暴れしてましたねー
ニックネーム未設定
視点・論点「“マイルドヤンキー”と現代の若者像」 (2015-01-12 04:20放送)
マイルドヤンキーについての解説
17
Like
昨年の流行語にもノミネートされた言葉の解説です。とてもわかりやすくまとまっていると思います。
ニックネーム未設定
花燃ゆ(1)「人むすぶ妹」 (2015-01-04 20:00放送)
逆賊長州をどの様に描くか今後が楽しみ
0
Like
京都御所に銃弾を打ち込んだり、天皇を暗殺したりの逆賊長州をどのように美化して描くか楽しみです。
志士など存在せず、自らの権力を得るためだけに働いた事実をえがければNHKも少しは評価でけるでしょう。
ニックネーム未設定
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (2015-01-11 22:56放送)
いろんな人の骨を折った
16
Like
以前なにかの番組で、自分より弱いヤツに対して関節技を次から次へと組み替えて、ニヤニヤにやけながらいたぶっているのを観たことがある。
あのクズっぷりが記憶にあるので、今回ここで話していた「やらなきゃやられる」=防衛手段のために何本も骨を折ったのではなく、己の強さを示さんと、もてあそんで骨を折ったに違いない。
関節が外れたこともまとめて「骨を折った」と言ったのならいいが、本当に骨を折っていたなら、リミッターの外れた正真正銘のクズ。
ニックネーム未設定
土曜プレミアム・人志松本のすべらない話【10周年記念!SMAP参戦】 (2015-01-10 21:00放送)
なぜサイコロを振るのか
1
Like
今更の疑問。
なぜサイコロを振るのか?
複数回当たる人や、まったく当たらない人が出てくる。
「またおまえかい」となるのは、しゃべる本人に悪影響。
そもそも、楽屋トークや居酒屋トークから生まれたこの番組。
楽屋でも居酒屋でもサイコロは振らないのだから、この付け足しのエンターテイメントは見直すべきに思う。
たとえば「ダウンタウンDX」でも、芸人以上に話がおもしろい他の畑の芸能人もいるので、お笑い芸人以外の参戦もかまわない。
ただ、次課長河本のわざとら過ぎるゲラ笑いがうるさ過ぎる。
反対にケンコバは、同期や息をかけている後輩に対してはしっかり援護笑いしてくれるのに、今回はそういう存在がおらず、電源オフ気味だった。
ニックネーム未設定
視点・論点「“マイルドヤンキー”と現代の若者像」 (2015-01-12 04:20放送)
マイルドヤンキーは、日本のアーミッシュなのか?
18
Like
「彼らは郊外に住むものの地域を活性化しようとか国を愛するなどの政治的なものでは無い。しかし、地元を愛し、親と仲良く、昔からの友達を大切にし、平穏な毎日を静かに生活するのは人間として至極全うなことである。。。」 納得してしまった。こういう方が出演するなら、「視点・論点」って凄い!
ニックネーム未設定
寄生獣 セイの格率 「青い鳥」#11 (2015-01-06 02:29放送)
2クール目に突入〜新展開だ!
1
Like
前クールから引き続きの視聴。寄生獣たちが単なる捕食目的ではなく行動し始める新展開に。そして新一はどうなっていく?
ニックネーム未設定
勝てない相手はいない~錦織圭 成長の軌跡~ (2015-01-12 08:15放送)
【必見】カンフー映画の老師と弟子のようなマイケルチャンと錦織圭
1
Like
小さくても勝てる。
まるでカンフー映画の老師のようなマイケルチャン。
そしてまるで初心者のような基礎練習を続ける錦織圭。
データで実証するnhk
最後に圭に「勝てない相手はいない」言わしめるマイケルチャンはやはり老師である。
必見!
ニックネーム未設定
【連ドラ初主演!渡辺直美】新・木曜ドラマ『五つ星ツーリスト』第1話 (2015-01-08 23:59放送)
窓際旅行会社社員たちの活躍ぶり
2
Like
窓際部署にいながら、実は凄腕のツーリストたちが京都を舞台に活躍。よくあるストーリーだけど、旅っていうのは確かにハプニングも起こりやすいし、思っていたより楽しめた。
主演の渡辺直美がまだちょっとぎこちない感はあるけれど、サブ情報として、もっと京都の知られざる観光情報とか入れこんでくれてもいいのでは。
ニックネーム未設定
モーニングバード! (2015-01-08 08:00放送)
そもそも総研がいい!
1
Like
木曜日のそもそも総研が見たくてガラポン買いました。やっぱり買ってよかった。憲法は、すでに昭和34年某日に死んでいるというテーマ。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【新春マツコ食べまくり!超2時間スペシャル】 (2015-01-06 21:00放送)
これは深夜に観てはいけない!飯テロだ!!
8
Like
夜中に作業の片手間に観てたら、なんか食べなくちゃやってられないくらいに美味しそう。
ダメなものはダメというマツコさんだから、『おいしぃ~』って言われると余計に気になってしまう。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【新春マツコ食べまくり!超2時間スペシャル】 (2015-01-06 21:00放送)
餃子、築地場内、築地場外、パンケーキ、食べまくり
9
Like
ひたすら食べまくる。
すべてが、うまそう。
すべて食べてみたい。
そんなスペシャル番組です。
色んなモノが乗っかったパンケーキより、
ホットケーキ+おいしいメープルシロップが食べたくなりました。
ニックネーム未設定
センニュウ★感 ▽超人気ゲーム会社潜入!アプリ制作の(秘)裏側へ (2015-01-12 00:35放送)
ゲーム業界に入った瞬間からゲームオタクになっていくw。
0
Like
SQUARE ENIX が手がけるゲームとして紹介されていた DIVE KICKは 海外独立系デベロッパーの作品の販売を手がけるということみたい。
http://www.extremeedges.jp/green/
ニックネーム未設定
木曜ドラマ劇場「美しき罠~残花繚乱~」第1話【魅惑のラブサスペンス】 (2015-01-08 21:00放送)
今クールのドロドロドラマはこれですな
2
Like
女同士の恐ろしい戦いが繰り広げられそう・・・。田中麗奈がなかなかの熱演ぶり。若村麻由美ほか怖いお姉さんたちもたくさん出て来て、けっこう笑いながらも見ちゃいそうだ。
ニックネーム未設定
艦隊これくしょん―艦これ― (2015-01-08 01:05放送)
うーん、わけわからん…
5
Like
話題のアニメ、見てみました。
ゲームをやったことのない私には、やなり全くわかりませんでした。
艦これ、何それ美味しいの?と思う人は、わけわからなさを体験してみると面白いと思います。
ニックネーム未設定
人志松本のすべらない話【10周年記念!SMAP参戦】 (2015-01-10 21:00放送)
10年目を迎えた長寿番組
19
Like
半分くらいすべっているので、すべらない話ってタイトルはいい加減もういいんじゃないかな、と思わなくもないのだが・・・。
とはいえ、面白いトークの方程式を勉強するには非常にいい番組なので、研究対象としては依然としていい番組(今回に関して言えば、ヲチがいかに大事かを実感させられる)。特に兵頭さんのトークテクニックは参考になるだろう。
ニックネーム未設定
ざっくりハイタッチ「名物・車中トーク」 (2015-01-11 01:15放送)
ざっくり。車中トークスペシャル
0
Like
ざっくりの車中トークのスペシャル。なんかもう毎回なのだが、毎回笑ってしまう。おもしろい。
ジャルジャルもレギュラーでええんちゃうかなー。
ニックネーム未設定
山田孝之の東京都北区赤羽 第一話「山田孝之、芝居が止まる。」 (2015-01-10 00:52放送)
今後の展開が楽しみな番組
9
Like
第一話・・・とても不思議な感覚のドキュメンタリー。
楽しみ方を手探りしながら 観た感じ。
次回以降から本格的に展開していくのかな?次回がとても楽しみ。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル シリーズ日本新生「ニッポン“空き家列島”の衝撃」 (2015-01-10 21:00放送)
問題提起だけで解決策がないのが残念
12
Like
私は都内に住んでいますが、やはり近所に空き家は増えていると思います。
中古住宅が売りに出されているもの見ますが、新築に比べてそんなに安くないので売れていないように見えます。
賃貸にするといっても、一軒家の賃貸は高くて借り手がつかないのでしょうね。
空き家を壊して更地にすると、税金が6倍になるというのは初めて知りました。
ニックネーム未設定
スクールライブショー「書道パフォーマンスバトル」(1) (2015-01-09 18:55放送)
書道パフォーマンスも体育会のノリだなあ。
0
Like
こういうのを視ると青春は野球だけじゃないという思いを強くする。
あのでかい筆を自在に使うにはかなりの体力が必要だ。
力強い字を書くために筋トレも欠かさずやっているに違いない。
次回視聴が楽しみだ。
ニックネーム未設定
DOCTORS 3 最強の名医 #1 (2015-01-08 21:00放送)
DOCTORSの第3シリーズの初回!番組のテイストはまったく変わらず
6
Like
相変わらずの院長代理にまでなった森山(高嶋政伸)のダメダメっぷりが滑稽すぎる。方やの最強の名医・相良(沢村一樹)も変わらず、わかりやすい構図で楽しみつつ、ちょっぴり相良の深慮が見えるという作りも同じ。
ニックネーム未設定
モヤモヤさまぁ~ず2「日本橋」 (2015-01-11 18:30放送)
2015年一発目のモヤさま
5
Like
2015年一発目のモヤさま。新年だから何かをやるわけではなく、いつもと同じように人形町を歩き回る。
今年も笑わしてもらいます。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル シリーズ日本新生「ニッポン“空き家列島”の衝撃」 (2015-01-10 21:00放送)
空き家問題は、他人事ではない
15
Like
急激に空き家が増えている。空巣、放火等の問題、過疎地域のインフラを維持するコスト、国が進めるコンパクトシティ構想、一方で代々続く土地から離れたくない人。様々な問題と色んな人の意見を幅広く提示した番組。まとまりは無いが、それだけ複雑で難しい問題だということがよく分かる。
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! (2015-01-09 00:30放送)
強運っていっているけど、それだけじゃないよね。
17
Like
議員時代、銀座と六本木は地図から消したとか、おもしろ過ぎ。
たしかに強運なんでしょうが、それだけじゃないよね。
嫌われにくいというか、どこか憎めないっていう雰囲気にできる希有な人なんでしょうね。
ニックネーム未設定
ラグビー中継 第51回全国大学ラグビー選手権決勝「帝京大学×筑波大学」 (2015-01-10 19:00放送)
帝京の時代は続くのか?
3
Like
攻守に渡って冴えてる帝京に抜かりなく、しばらくは帝京の時代が続くのか?って感じました。
ニックネーム未設定
週刊 ニュース深読み「原油安でどうなる? 2015 私たちの暮らし」 (2015-01-10 08:15放送)
たしかにドリフトする車数台ありです。
6
Like
家族に言われてそんなばかなって聞き流してましたが、ガラポンで確認。
本当でした。
あの短い時間で10台弱が(音もふくめて)駆けぬけていった。
中継場所もチェックしましょうねnhkさん。
ニックネーム未設定
銭の戦争【草彅剛主演…壮絶な復讐劇が開幕!初回2時間SP】 #1 (2015-01-06 21:00放送)
初回としてはまずまず。でもまぁジェットコースターですね
2
Like
初回はなんと2時間スペシャル!草なぎくんが頂点から一挙に借金まみれ、婚約者とも別れさせられ、会社も首に。このあとはホームレスまでなっちゃうらしい。大島優子と木村文乃のダブルヒロインも対照的。といってもいわゆるかつてのジェットコースタードラマというか韓国ドラマという目まぐるしい展開ぶり・・・。わかりやすいっちゃわかりやすいが。次回視聴意欲は微妙なところ。
ニックネーム未設定
櫻井有吉アブナイ夜会 (2015-01-08 22:09放送)
堀北真希 心理テストgoo
2
Like
心理テスト 時計 携帯 手帳 ブランケット 水筒 アフリカ旅行で お金がなくなって 売る順番並べると 人生に 大事にしているものの 順番が わかる
ニックネーム未設定
DOCTORS 3 最強の名医 #1 (2015-01-08 21:00放送)
あんな院長いないでしょう
5
Like
相変わらず面白いです。
やはり森山先生はいい医者になつては面白く無いんでしょうね(⌒‐⌒)
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-01-10 00:20放送)
空耳の内容はともかく
14
Like
高橋力のlet it goの時、素で声あげて笑う松さんが見られただけで満足。
というか、紅白出ないのにこっちに出るとは…
ニックネーム未設定
小さな旅「ふくろう舞う里~山梨県 北杜市~」 (2015-01-11 08:00放送)
ふくろうと人間の共存共栄
2
Like
人間がふくろうを見たいように、ふくろうも人間を見に来ている感じがする。とても優しいまなざしでこちらを見ている。
ニックネーム未設定
SWITCHインタビュー 達人達(たち)「東出昌大×朝井リョウ」 (2015-01-10 22:00放送)
ジョナサンで酒なし対談
0
Like
年寄りの作家と俳優の対談なら飲み屋でしょうが、ジョナサンでジュースとフライドポテトが新鮮でした。後半は大河ドラマの番宣色が強くて、ちょっとがっかり。
ニックネーム未設定
(放送)
手軽に倒しめる経済番組
1
Like
いつも大変面白いと思う。今回は結婚についての特集だった。なぜお一人様が発生するかに関して経済的視座を与えてくれた。
ニックネーム未設定
古畑任三郎 #08 (2015-01-08 14:55放送)
つめが甘いところもあるが楽しめる
2
Like
西村氏、小日向氏(前話)、福山氏、みんな若いなあ。全作を再度みたくなりました。新作も期待します。
ニックネーム未設定
«
1
.
261
262
263
264
265
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)