番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
舟を編む
ゴゴスマ
探偵
キングダム
オモ
脱力
40までに
ミヤネ
都市伝説
ノンフィクション
アメ
四国
芦田
アメトーー
下山メシ
建もの
おも
マツコ
«
1
.
107
108
109
110
111
.
439
»
全 21906 件
視覚探偵 日暮旅人 #2 (2017-01-29 22:30放送)
むしろ2話の方がさらにおもしろくなってきた!
3
Like
個人的にはけっこう各キャスト、ストーリー、そして独特の雰囲気が気になっているドラマ。個性にあふれ、そしてみなどこか病んでいるキャラがなかなかいい。そして過去の謎のバランスもグッド。カフカの切れ具合も最高です。
ニックネーム未設定
歴史秘話ヒストリア「スクープ!1500年封印された感動メッセージ」 (2017-02-03 20:00放送)
この番組を視て、この古代王に会いたくなった。
5
Like
そして、火山の噴火に雄々しく立ち向った王の亡骸に花束を捧げたい。
1500年の時を超えて迫ってくるものがある。
ニックネーム未設定
あさイチ「プレミアムトーク ネプチューン」 (2017-02-03 08:15放送)
NHK生放送でネプチューン3人がゲスト。
2
Like
とにかく仲が良いという3人。
仲の良さがしみじみ感じとれます。
ホリケンを除くお二人は朝ドラ出演経験者という事でいろいろお話出てきます。
ホリケンはほんとマイペース。
NHKでもホリケンワールド全開です。
ほんとこの3人面白いわ〜。
ニックネーム未設定
アメトーーク! スクールウォーズ芸人 (2017-02-02 23:15放送)
ライジングサン 待ってました!
13
Like
噂の東京マガジンにテレビ探偵団、TBS芸人?ではなく、お待ちかね、スクールウォーズ芸人!自分等の世代(40代)の男子はほとんど見ていたのでは。
確かに水原とのシーンとか、大木の弁当の件なんかは未だに泣ける。
滝沢先生、すごい熱いが、今の時代だったら完全NGなことばかり。出るところへ出てもいいww
ツッコミどころ満載だけど、いいドラマだったなぁ。
ニックネーム未設定
<オトナの土ドラ>リテイク 時をかける想い【時をかけた薫の想い】 #08 (2017-01-28 23:40放送)
シリーズ通して視聴!地味だけどいいドラマだった
3
Like
タイムスリップというSF作品ながら、CGや特撮はなしのヒューマンドラマ。未来からやってきた人たちを保護する法務省戸籍監理課の2人を筒井道隆と成海璃子が好演!毎回ヒューマンタッチの泣けるストーリーも良かった。そしてレギュラー、ゲスト含めた脇のキャスティングも見事。浅野温子のベテランらしい演技から、かつてのアイドルがゲストに続々登場した回など、こちらもかなり楽しめた。惜しむらくは年末年始を挟むというちょっとイレギュラーな編成か?
ニックネーム未設定
カンブリア宮殿【我が家で安心して最期を…スーパードクター在宅医療革命】 (2017-01-26 21:54放送)
在宅での医療・介護から看取りまで、街の診療所に安心して任せられれば、
0
Like
私も慣れ親しんだ我が家で最期の時を迎えたいなあ。
でも現実は孤独死や老老介護の不安が頭をよぎる。
だから、最後の最期まで、元気に生きようと日々体力づくりに精を出す。
認知症予防にはこのレビュー書きも一役買っている。
ニックネーム未設定
探検バクモン「世界一の古書街 神田神保町」 (2017-02-01 20:15放送)
本の街 神保町。古本屋さんの歩き方
5
Like
いきなり「解体新書」が登場!
380万円聞いてまたまたびっくり。
こんな凄い本買う人いるのだろうか。
ニックネーム未設定
緊急!公開大捜索’17春 (2017-02-01 19:00放送)
番組が始まるやいなや鳴り出す電話
7
Like
昔子供のころはこういう番組よくありましたよね。
ある未解決事件を公開捜査する!みたいな。
電話をたくさん設置してテレフォンレディ達が視聴者からの情報をもらう!みたいな。
番組が始まると同時にスタジオに設置された電話が全て鳴り始めるのを見て
「ホントかよ、。」
と見ていたのを思い出しました。
今回も番組オープニングで電話が鳴り始めテレフォンレディが早速対応。
でも1人のテレフォンレディが笑いながら受話器を取っていたように見えたのですが。気のせいでしょうか。
すいませんこういう番組はどうも嘘くさくて最後まで見てられませんでした。
ニックネーム未設定
東京タラレバ娘【アラサー3人娘が幸せ求めて悪戦苦闘、右往左往!】#03 (2017-02-01 22:00放送)
3人それぞれの拗れた恋愛模様
9
Like
タラレバ3人組が、それぞれの恋に落ちていく…。でもいずれも一筋縄ではいかなそう。そして女子会のぬるま湯がグサグサと批判されていく。
ニックネーム未設定
山田孝之のカンヌ映画祭 #4「山田孝之 金を集める」 (2017-01-28 00:52放送)
やっぱり展開が読めないこの番組・・・
5
Like
今回は映画作成には当然ながらの資金集めの巻。出演していたコネでの東宝やソニー・インタラクティブエンタテインメントを訪ねるも、当然ながらパイロットフィルムのみで脚本もプロットもない中では却下。でもそんな彼らに手を差し伸べてくれる仲間もいて…。相変わらず虚実がよくわからないまま進行していく…。
ニックネーム未設定
週刊バイクTV▽群馬<渋川・草津>~長野<軽井沢>を巡る④ (2017-02-01 22:30放送)
ツーリングしたくなった
1
Like
草津から碓氷峠まで4回に渡る放送最高。バイクツーリング行きたくなりました。
ニックネーム未設定
緊急!公開大捜索’17春 (2017-02-01 19:00放送)
ニコニコ実況と連動してみるとヤバい
8
Like
これが新しい時代のテレビか。
人探しとか犯人探しとか全部テレビでやろうぜ。
記憶喪失の林田くん、どんな過去であっても前を向いて生きような!
ニックネーム未設定
あさイチ「ちょい貸しハッピーライフ」 (2017-02-01 08:15放送)
シェアリングエコノミーはブームなんですね
6
Like
スペースも車も借りたことないし、貸すのも面倒くさくてやりたくないですが世間では広がっているんですねえ。
今、やっている人たちも、一回でもクレイジーにヒドい客を体験したら貸したくなくなるような気もするけど。
レビュアーまさる
ニックネーム未設定
ドラマ10 お母さん、娘をやめていいですか?(3)「暴走」 (2017-01-27 22:00放送)
母娘の過剰すぎる愛情を丁寧に描かれていく
3
Like
民放のありがちなドラマとは異なって、2人の背景や家族像もいろいろと。特に顕子(斉藤由貴)はその生い立ちにおいても、いろいろ合った様子もうかがえる。こちらは決してホラーにはならないっぽい。
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【家電で“究極の味”を作る!~新たな炊飯器・コーヒーメーカー~】 (2017-01-31 22:00放送)
バルミューダの炊飯器
9
Like
米が踊らない!保温機能はなく、炊飯のみ。バルミューダっぽいというか。開発者も家電開発経験のない元SEとか。うーん、ぽい。
後半はコーヒーメーカー。豆を挽くミルが、従来の家庭用のコーヒーメーカーとは違うよう。こういうの見ると欲しくなっちゃうよ。
ニックネーム未設定
<ノイタミナ>クズの本懐 #03 (2017-01-27 00:55放送)
いやいや今回もいやらしくて深くて純粋
2
Like
このアニメの世界観はいいな〜倒錯感と純情?感のバランスがいいです。いやらし感もきちんと裏打ちされた納得感。
ニックネーム未設定
報道ステーション (2017-01-18 21:54放送)
基準に縛られず「俺はそうは思わない」と堂々と言える場も必要。
1
Like
そういう場が活性化すれば異才が世の中にたくさん生まれる。と、東京大学異才発掘プロジェクト責任者の中邑先生は言った。
一方、番組コメンテイター後藤健次氏は次のように締めくくった。
「070:04 ≫14歳でしょ。自分の14歳を振り返ってみて
070:07 そんなに分析したり見つめたりということは
070:09 ないですよね。
070:11 その意味でも異才ですよね。そこを我々が
070:14 どう発掘していくのか。そこが非常に
070:16 問われていますね。」
我々が発掘するだって?偉そうに!
わけのわからん発掘基準なんて糞くらえだ。
「俺はこれでいい。堂々と生きる。」という言葉をどう聞いたのか。
ニックネーム未設定
未来世紀ジパング【アジアの危機を救え!テロに屈しないニッポン】 (2017-01-30 22:00放送)
移民受け入れについて、日本も真正面から取組む必要がある。
1
Like
番組の最後、パックンは次のように締めくくった。
「049:50 もうひとつそこでトランプ危機が生じますけど…。
050:05 イスラム教徒の多い国から移民を入れないと言ってますよね。
050:13 バングラデシュ人がアメリカで働けなくなる可能性もあるんですよね。
050:19 そのへんは日本が立ち上がってもいいかもしれないですよ。」
ニックネーム未設定
探偵!ナイトスクープ[S] (2017-01-23 20:00放送)
死んでしまった妻の声を聴きたいという依頼が切ない
3
Like
しかしオチが水風呂というのは以下にもナイトスクープらしいw どんな時でも笑えばなんとかなるはずさ。
旦那さんも辛いだろうけど、早く立ち直ってほしいもの。きっと奥さんもそう願ってるはず。
ニックネーム未設定
カンブリア宮殿【我が家で安心して最期を…スーパードクター在宅医療革命】 (2017-01-26 21:54放送)
超高齢化社会にとって看取りは大事な問題になってきますね
4
Like
自宅で死ぬというのはどういうことか、それを支えるとはどういうことか、興味深く観ました。
やっぱり、家で、死にたい。
ニックネーム未設定
WBS▽全国60の鍋から決定!日本一の鍋は▽アップル、スタバがトランプ氏に反発 (2017-01-30 23:00放送)
全国鍋グランプリ
5
Like
なかなか魅力的なイベント。あったまりそう。でも、結構並ぶんだろうね。来場者数もなかなかのもの。優勝は…創作鍋だね。紹介されてた石狩鍋とか、牡蠣の土手鍋とかすげぇうまそう。そんなにいくつも食べられないww
トレたまは防犯用護身アクセサリー。こういうものを身につけないといけないほど日本は危険な国になってしまったのか。まぁ防犯グッズなんてのは昔から少なからずあったが。
ニックネーム未設定
突然ですが、明日結婚します【結婚観正反対の恋!すれ違いラブバトル】 #02 (2017-01-30 21:00放送)
原作は面白いのに…
5
Like
原作のままやれば面白いのになんでこんなだっさい恋愛ドラマに変えちゃうんだろ…
原作はテンポよくお互い尊重しあってる関係で面白いのに、わざわざ余計なシーン増やしてテンポの悪い平凡以下の恋愛ドラマに変えるなんて…
こんな変にするなら原作いらないんじゃない?元の作者がかわいそう…
ニックネーム未設定
嘘の戦争【嘘を強要した刑事に30年分の復讐…首謀者愛娘に禁断の罠】 #03 (2017-01-24 21:00放送)
単なる復讐劇に終わらせない予感…六平直政の名演が光る!
3
Like
こういう復讐劇って毎回1人ずつ復讐していくって流れが多いんだけどそれだと単調になって飽きがち。この「嘘の戦争」では早くも第3話で捻ってきた。ターゲットになった三輪刑事を演じた六平直政が素晴らしかった。浩一(草なぎ剛)に罠に追い込まれたように見えて、最後はあっというどんでん返しが深すぎる。
ニックネーム未設定
情熱大陸【三宅純/リオ五輪閉会式・国歌『君が代』の独創的な“神アレンジ”】 (2017-01-29 23:00放送)
三宅純さんの作曲って、絵で言えば油絵のように塗り重ねていく手法みたいだ。
3
Like
出来上がった曲は何かこってりしていて、とても口ずさめるような単純なメロディーではなさそうだ。
環境音楽のジャンルに属するのかなあ。
ニックネーム未設定
主治医が見つかる診療所【体を柔らかくして10歳若返る!腰痛&血流を改善】 (2017-01-30 20:00放送)
太腿・ジャックナイフスクヮット、大臀筋・プリエで毎日ストレッチするぞ。
3
Like
そしてもう一つ、肩甲骨回りのストレッチはタオル。
この3つのストレッチを毎日行って、血流&腰痛改善、スタイルも良くするぞ。
実行してみることが10歳若返りの秘訣だ。
ニックネーム未設定
<オトナの土ドラ>リテイク 時をかける想い【愛された男を襲う悲劇】 #07 (2017-01-21 23:40放送)
いよいよドラマもクライマックスへ!そして薫の正体はやっぱり…
2
Like
ようやく心を通わせ合うことができたオバケ・坪井さんだが、悲劇が起こってしまう…。そして出来事を記した本の行方を追って新谷(筒井道隆)と薫(成海璃子)はテレビ局へ。数回前から予兆のあった薫の正体もやっぱりというところ。余談だけどこの番組のEPGのコピーはいささか大げさすぎる。
ニックネーム未設定
土曜スペシャル「いい旅・夢気分SP」太川&蛭子、健介&北斗、円楽親子ほか (2017-01-28 18:30放送)
路線バスの旅、ではなく…
3
Like
今回は太川蛭子のバス旅卒業旅行。箱根~熱海~伊東、今回は観光も温泉もグルメも楽しんじゃってます。思い出話、太川さんから振ってばかりだけど、蛭子さん、あんま覚えてないんかなwwもう見られないかと思うと残念だ。
あとは円楽親子と北斗健介夫婦と加藤諒くんファミリー。
ニックネーム未設定
日曜ドラマ「視覚探偵 日暮旅人」第1話 (2017-01-22 22:00放送)
ラストが衝撃的
3
Like
ラストが衝撃、特別ドラマの時には分からなかった人が、旅人には誰にも知られたくない計画が、、旅人のキャラ通り善意の計画なのか、はたまた実は悪意の計画なのか、、今後の展開が気になります!
ニックネーム未設定
とくダネ! (2017-01-30 08:00放送)
池袋の露出狂 1a出口の男 荒木容疑者24歳 顔出し報道&父親のインタビューまで
3
Like
リスクを考えような。荒木君、24歳。池袋の1a出口の近くの飲食店で働いてるって。
しかし、成人した息子の恥ずかしい事件で、テレビの直撃インタビューに答えなきゃいけない親父さんに同情するぜ。
頭出し
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41485730800&t=855
ニックネーム未設定
めざましテレビ (2017-01-30 05:25放送)
タクシー初乗り運賃値下げ
1
Like
タクシー新運賃は2kmまでなら安いけど、それ以上なら高くなる。
え、ますます高くなるの!?ちょい1km位なら歩いちゃうしなぁ。
緊急時以外は乗れないなあ。
頭出しリンク
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41485721500&t=6034
ニックネーム未設定
陸海空 地球一周するなんて(笑)アマゾンから突入SP (2017-01-29 20:58放送)
もはやバラエティではない緊迫感
11
Like
U字工事が出てて、一見すると秘境モノの水曜スペシャル的なバラエティか、と思ったら、(おそらく)ガチのドキュメンタリーといってもいい内容。
轟く銃声、敵意むき出しの現地部族、身動きがとれずボートの上で夜を明かす…緊迫感、緊張感が伝わってきます。すごいレポートでした。
ニックネーム未設定
日曜もアメトーーク! 鉄道ファンクラブ (2017-01-29 18:57放送)
ありがとう、鉄道ファンクラブ
12
Like
そもそもテレ朝の『タモリ倶楽部』が育てた鉄道企画。「『タモリ倶楽部』ならば…」と撮影を許可する鉄道会社も多い。
それを一部の出演者ごと日テレ『笑神様は突然に』が強奪。
タレントありきの鉄道無関係の会話ばかりで旅先グルメの割合が多く、鉄道へのこだわりのなさを感じる編集で、日テレに出演しつつその後も『タモリ倶楽部』も出演する者もいたが、今回、日テレから企画を奪還した気分。
週に2回の放送は、一挙に2時間よりグダらないし、二週連続よりも日数を開けないことでテンションを保たせた。
上からツッコむ悪い癖の目立つ陣内は雨上がりの隣席には向かない。謙虚に「勉強させてもらいます」って態度の人が望ましい。
それにしても、BGMにTOKIOを使ったのは裏を意識してか?
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「宮崎 路上ピアノが奏でる音は」 (2017-01-27 22:50放送)
凄い演奏をする素人が出てくるのを期待してしまった。
9
Like
普段は一般の会社員なんだけど、実はピアノの腕はプロ顔負け!みたいな一般人が出てくるのを期待してしまいました。
まぁそれほど驚くほどの腕の人は登場しませんでしたが、
そこそこ面白かったです。
ニックネーム未設定
カオスチャイルド #3 (2017-01-26 01:35放送)
事件も展開しつつ、裏の事情もいろいろと
2
Like
ようやくこちらも第3話。ストーリーも展開しつつ、さまざまな裏の事情も見えてきた。とりあえず継続視聴します
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「宮崎 路上ピアノが奏でる音は」 (2017-01-27 22:50放送)
このピアノを使った路上ライブを期待してたけれど、
7
Like
一組も現れなかったなあ。
せっかくのピアノだから、グループサウンズや合唱で使えばいいのになあ。
規制があるのかもしれないですね。
ニックネーム未設定
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #16(#41)「人として当たり前の」 (2017-01-29 17:00放送)
ネタバレするため何も書けない!
3
Like
ネタバレするので何も書けないけど、ここからどうゆう展開で終わるのか全く分からない方向に...今期で終わらないのか?
ニックネーム未設定
土曜ドラマ24 銀と金 #3「究極の心理戦」池松壮亮 リリー・フランキー (2017-01-22 00:20放送)
対「日本旭」の戦いの大きな区切りを迎える回
3
Like
心理戦による駆け引きから、政治家を巻き込んだ戦いへ…そして日本旭との戦いは大きな区切りを迎えた回。このドラマは自分にとっては大穴。けっこうおもしろく継続視聴
ニックネーム未設定
ドラマ10 お母さん、娘をやめていいですか?(2)「三角関係」 (2017-01-20 22:00放送)
ようやく第2話を視聴・・・ちょっとテンポが遅めかな
3
Like
1週間以上遅れてのようやくの視聴。1話はかなりインパクトもあったのに比べると、ちょっと展開含めてテンポもゆっくりめか。丁寧に描こうとはしているんだろうけれど。
ニックネーム未設定
アメトーーク! 鉄道芸人 (2017-01-27 00:30放送)
ゴールデンへ繋げられるか
4
Like
週2回ならではで、深夜とゴールデンを1本の企画で繋ぐという面白い試み。
木曜は少なくともマニアックよりだったが、日曜日は万人向けのネタを用意できるのか、同じテンションで行くのか。
日曜日を楽しみに待とうと思う。
ニックネーム未設定
SmaSTATION!! (2017-01-28 23:15放送)
白鳳関の意外なチョイス
5
Like
思ったより王道丼が選ばれなくてびっくり。
個人的にパクチーは苦手です……。
しかしこの時間にこれは、かなりの飯テロではw
ニックネーム未設定
山田孝之のカンヌ映画祭 #3「山田孝之 パイロットフィルムを作る」 (2017-01-21 01:07放送)
今回は首くくり栲象さんの存在感がはんぱないです
5
Like
またまたお騒がせ!監督の山田ですら何を撮るのか聞いていない状態でのパイロット版撮影がスタート!そしてそして、首吊りの男を演じる“首くくり栲象さん”がすごすぎです。
ニックネーム未設定
世界一受けたい授業 今からやる花粉症対策!2分で解消鼻づまり (2017-01-28 19:56放送)
花粉症シーズンを前にやっておくべきこと
8
Like
早め早めの対策がいいだろうとは分かってはいても、どうしても症状が出てから慌ててってことになってしまう。今年こそは早くから耳鼻科にかかることにしよう。最新の「効く食材」の紹介も。これ、また明日スーパーから無くなっちゃうよ。
福岡市の取り組み。ゴミの夜間収集、いいですね。仕事もあるし、いまさら引っ越したりできないけど、これをマネして取り組むことはできる部分もあるかもしれない。
ニックネーム未設定
クズの本懐<Wナイト> #02 (2017-01-26 01:55放送)
いやらしくて倒錯的だけど純愛
2
Like
アニメの方は継続視聴!なかなかおもしろい。互いの相手の代わりに求め合う2人。倒錯的な純愛の中で、特に今回は2人を取り巻く周辺の人たちも丁寧に描かれている。
ニックネーム未設定
カオスチャイルド #2 (2017-01-19 01:35放送)
第2話を視聴~ストーリーも大きく展開してきた
2
Like
現在の渋谷の街を舞台にしたミステリーもの。スマホや動画サイトを中心にストーリーも展開しているのでライブ感があってなかなかおもしろく視聴
ニックネーム未設定
豆腐プロレス #1 (2017-01-22 00:35放送)
昭和チックな根性プロレスものか?
2
Like
亡くなった父親が守ってきたプロレス道場を残すために、嫌いだったプロレスの世界に足を踏み入れる主人公の女子高校生…ストーリーとしてはありがちな話。とりあえず松井珠理奈のプロレスラーぶりはなかなか良かった。
ニックネーム未設定
突然ですが、明日結婚します【結婚観正反対の恋!すれ違いラブバトル】 #01 (2017-01-23 21:00放送)
作品としてはそんなに悪くはないけれど月9だともっと高望みしてしまう
3
Like
西内まりやはなかなかの好演でがんばってる。flumpoolの山村隆太も初ドラマとしては悪くない。いろいろと今後の伏線を張っているのもよくわかるけれど、若干浅い感が否めないか。特に男優陣が全体的に作りものっぽい感じがしてしまった。継続視聴は微妙かな
ニックネーム未設定
奪い愛、冬 #1 (2017-01-20 23:15放送)
まったくありがちな話だけど、ここまで徹底やるのはすごい
2
Like
婚約中カップルの倉科カナと三浦翔平はいかにもなんだけど、昔の彼に、逃げ恥の大谷亮平!そして彼らを今後狙うことになるであろう悪役たちの異常者ぶりがすごい。中でも水野美紀の悪ぶりは今後話題になるかも。榊原郁恵や秋元才加の今後の悪ぶりにもちょっと期待。初回だけのつもりだったけど、ちょっと次回以降も見てみる
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし【大人の習い事&検索履歴を大調査…関ジャニ横山がスタジオ登場】 (2017-01-23 23:59放送)
大きくなったらマツコになる 本編は7分49秒から
2
Like
大きくなったらマツコになる 本編は7分48秒から
よふかしはCMが長いの~
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2017-01-28 00:20放送)
大きくなったらマツコになる 一言で 「つまらん」
5
Like
大きくなったらマツコになる そら耳鳥バージョン
一言で 「つまらん」
ま、人それぞれなので・・・
ニックネーム未設定
ファミリーヒストリー▽大竹しのぶ~語り継がれる大竹様伝説 1世紀を経ての出会い (2017-01-26 19:30放送)
大竹しのぶのファミリーヒストリー、久々の感動巨編。
3
Like
大竹しのぶも言っていたけど、祖母・八重さんは本当に強い人だ。
その強さは真心から発するものだからこそ、時代の荒波に負けることなく子孫を皆幸せに導いたようだ。容姿からして、大竹しのぶが祖母・八重の遺伝子を一番引き継いでいるのではなかろうか。
ニックネーム未設定
«
1
.
107
108
109
110
111
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)