番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
婚活
チコ
ブラタモリ
あんぱん
向上委員
家、
初耳学
堀潤
十色
日曜報道
最新家電
プロジェクトX
ジャポン
カネオ
さんまの
ブレイクスルー
がっちり
住人
サンデー・ジャポン
新婚さん
«
1
.
119
120
121
122
123
.
439
»
全 21908 件
ゴッドタン【芝居ヤバイ芸人No.1決定戦】 (2016-10-02 01:45放送)
芝居ヤバイ芸人で企画倒れを免れたのだからたいしたもんだ。
4
Like
ゴッドタンの軽いノリが視ていても面白い。
最近のあくが強いお笑いは視る気がしないので、ゴッドタンファンになった。
ニックネーム未設定
スポーツサンデー 羽生結弦の演技をノーカットで!!▼W杯最終予選のキーマン (2016-10-02 06:30放送)
シンクロ井村コーチのマスコミに対するコメント URLシェア
1
Like
「叱りっぱなしに映るのは皆さん方がそういう編集をされているから、良い・悪いを指導しているところまで全部撮ってください」という清々しい井村コーチのコメントはこちらから
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51475357400&t=1573
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 とと姉ちゃん(156)「花山、常子に礼を言う」 (2016-10-01 08:00放送)
想像していたシーンが
6
Like
金曜日のアサイチでトトが出てくると
聞いていたので、
常子、よく頑張。
というシーンを想像してしました。
年をとっても走り続ける
常子さんでした。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 とと姉ちゃん(155)「花山、常子に礼を言う」 (2016-09-30 08:00放送)
花山さんが逝く
1
Like
花山さんが逝く。
長年の功績が認められる。
編集長は誰がやるのだろう?
常子さんと花山さんのコンビが
あったればこそだと思うのですが。
いよいよラストです。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 とと姉ちゃん(153)「花山、常子に礼を言う」 (2016-09-28 08:00放送)
戦後生まれです
1
Like
戦事中の暮らしは、話しでしか知りません。
TVとか。
戦争はしたくありません。
戦争が日本だけでなく、世界からなくなることを
祈ります。
ニックネーム未設定
明日へ つなげよう「命を守れ 津波模型~岩手から高知へ 高校生たちの夏~」 (2016-10-02 10:05放送)
こういう取り組みがあちこちに広がってほしい
0
Like
津波模型を作り、小中学校で実演する高校生。地元の人ならではの実感を持って、地域に伝わっていく。こういう取り組みがあちこちに広がってほしい。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 とと姉ちゃん(150)「常子、大きな家を建てる」 (2016-09-24 08:00放送)
会社の構造改革と核家族
1
Like
核家族が増えていく社会。
女性は社会へと進出し、共働きに。
常子さんはどんな決断をするのだろう?
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 とと姉ちゃん(148)「常子、大きな家を建てる」 (2016-09-22 08:00放送)
偏見の目と働く女性
1
Like
何の為に働くのか?
お金を稼ぎ、暮らしのためか?
生き甲斐のためか?
女性は家事がすべてだろうかと思いました。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 とと姉ちゃん(147)「常子、大きな家を建てる」 (2016-09-21 08:00放送)
母の想い。母から娘へ
1
Like
去っていく自分。
残される娘達に母親の愛情を伝え、
静かに終えるところが表現されています。
ニックネーム未設定
ゴッドタン【芝居ヤバイ芸人No.1決定戦】 (2016-10-02 01:45放送)
またしても名企画誕生!
4
Like
芝居へた選手権、最高。じんわりくる面白さ!
ニックネーム未設定
ハートネットTV「ディジュリドゥ奏者・画家 GOMA×脳科学者 茂木健一郎」 (2016-09-29 20:00放送)
GOMA×脳科学者茂木健一郎の対談で特に印象に残った言葉
0
Like
010:49 脳で覚えるのは難しくても体で記憶する事はできる
018:42 だから最近言われてるのはGritっていってね
018:47 才能とかそういう事じゃなくてとにかく続けるという事が
018:51 一番の才能であるって。
Gritについてもう少し理解を深めるとするか。
ニックネーム未設定
アメトーーク! 緊急!!広島カープ芸人 (2016-09-29 23:15放送)
広島カープ芸人には「おめでとうございます。」という言葉しかない。
4
Like
野球ファンでなくても、広島カープの優勝は我が事のようにうれしい。
野球は金じゃない、心意気だ。
ニックネーム未設定
ジョブチューン★国民的大ヒット食品のヒミツぶっちゃけ2時間SP大好評第4弾 (2016-10-01 19:00放送)
明日から品切れ続出なのかなー
0
Like
こういう具体的な商品の裏側を取り上げる番組ってオモシロイ。
特に日頃よく目にしたり、買ったりする商品ばかりだったのでなおさらでした。
目の肥えた視聴者的には、こういう取り上げられ方をする商品ってスポンサーとしての力加減とか営業さんのプッシュとかいろいろな要素があってこそ選ばれたものなのかな、とか。いろいろ考えちゃいます。
明日から売れ行きUPが目に見えるようですが、、放送後、どれぐらいプラスになるのかすごく気になります。
ニックネーム未設定
新・週刊フジテレビ批評 (2016-10-01 05:00放送)
この時間だからできる番組?あまり観る人いないだろうし
1
Like
フジテレビに届いた視聴者の声
あまり見なくなったフジテレビでも、この番組は少し好きです。
営業部長・吉良奈津子について良コメントしか上げていないとか、
主婦はワイドショーネタがやっぱりあっているのか、とかちょっと
良評価に誘導するような声もありますが、この番組を通じて
フジテレビが良くなってくれたらいいなと思っています。
CMが多いのでURLをシェアします。視聴者の声
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41475265600&t=215
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「福井 真夏の無人氷屋」 (2016-09-30 22:50放送)
無人氷屋を利用する人たち。福井には緊密な地域社会がある。
4
Like
深夜に訪れる女性たちに氷水を用意しておく深夜食堂ママの心遣いにはしみじみとなった。
ニックネーム未設定
ハウス・オブ・カード野望の階段<Tナイト> #03 (2016-09-28 01:05放送)
やっと第3話!確かにかなりおもしろいな~
2
Like
2話ずつ放送されているので、どんどん遅れていくけど、とりあえず第3話を視聴。さすがにおもしろさは折り紙つき。
ニックネーム未設定
アメトーーク! 緊急!!広島カープ芸人 (2016-09-29 23:15放送)
スター選手だけでなくいろんな選手の細かい裏話を知ってる芸人たちすごい。
5
Like
ネットでニュースを見てたくらいだったので、あらためて感動してしまった。新井さん、黒田さん、鈴木誠也。監督が優勝したすぎて飼い始めた犬に「優勝」って名前つけたって本当か。笑
地元だけじゃなくて、日本の野球ファンに、ほんとに愛されてるチームだなぁ。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2016-10-01 00:20放送)
スーパーのチラシから読み取れるもの
8
Like
それぞれのスーパーで特色が出てます。さっそく今朝の広告をチェックしてしまった。ウチに入ってたのはメニュー提案型でした。既に妻のチェックが入ってましたがwww
成城石井さんはさすがに売りドコロが違います。
赤江さん、ホラン千秋さんというゲストも自分好みでした。。。
ニックネーム未設定
関ジャニ∞のTheモーツァルト 音楽王№1決定戦 (2016-09-30 19:00放送)
ドラチックな展開
1
Like
高校野球で勝ち進むが如く、感情移入して最後まで見てしましました。歌合戦とは久しいが、歌のバトルってとてもスリリング!
ニックネーム未設定
モーニングチャージ!【味が激変 刺し身にまで熟成ブーム】 (2016-09-30 06:40放送)
賞味期限間近の最終価格品狙いの消費者からすれば”熟成ブーム”は?
0
Like
むしろ、迷惑な話だ。刺し身まで熟成が旨いとなれば、最終価格もあまり安くなりそうにない。”熟成ブーム”の演出はどうやら供給者サイドにあるようだ。
ニックネーム未設定
SONGSスペシャル「宇多田ヒカル~人間・宇多田ヒカル 今“母”を歌う」 (2016-09-22 22:00放送)
母になった
2
Like
宇多田さんの藤圭子さんへの愛がつまったアルバム、というのがよくわかる。
そして、椎名林檎さんの言うように、いまの音楽シーンでも宇多田さんの声はよく似合うと思う。
ニックネーム未設定
騙されたと思ってやってみた! ~教えてあなたの超名案~ (2016-09-29 00:10放送)
クイズ王による無人島サバイバル
3
Like
今回から始まったクイズ王3人による無人島サバイバル、おもしろそうですね。昆虫女子篠原さんがたくましい。次回も楽しみです。
ニックネーム未設定
アメトーーク! 緊急!!広島カープ芸人 (2016-09-29 23:15放送)
25年ぶり、なんですもんね
8
Like
25年ぶりの優勝を迎える瞬間、カープ芸人の皆さんは、やっぱり結構球場に行ってますね。東京ドームでしたしね、東京で仕事してる人も多いでしょうし。そんななか、アンガールズ田中さんはwww
選手を一人ひとり取り上げるなかでの、かみじょうさんによる高校時代のエピソードがおもしろいです。
個人的には、芸能界の(自称)カープ女子の方も呼んでほしかった。加藤紗里さんは別に見たくないけど、浅田舞さんとかね。
ニックネーム未設定
とんねるずのみなさんのおかげでしたとんねるずは突然に日本全国縦断2時間SP (2016-09-29 19:57放送)
面白かった。けど、、
3
Like
とんねるずらしさが薄いかなって思いました。
普通の芸能人って感じ。
一般のひとに突撃取材だと仕方ないのかな。
昔のイメージだともっとめちゃめちゃやってる感じ。
それが彼らの良さだったり面白さだったりするのかなって思ってたのですが、ふたりともトシ取っちゃったかな?って思いました。
突然とんねるずが来てくれる側はたまらなかったと思うし、そういう意味では面白い企画だなと思いました。
みんないいキャラでした。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「“軍事”と大学~岐路に立つ日本の科学者たち~」 (2016-09-28 22:00放送)
科学技術と軍事研究の境目
10
Like
海外の研究者が軍事研究に参加しているとなると、
日本の防衛技術の遅れが危惧されてくる。
かと言って、自衛隊が海外での集団自衛権の行使容認など、
ひと昔前より、防衛というより侵略に近づく危険をはらんでいるので
さらに、防衛技術といっても、軍事に紙一重となっていくと考えても
おかしくない。
明確な答えはないと思うけど、科学者の議論の継続と
それを見守り・監視していくことが重要だとおもう。
ニックネーム未設定
ハウス・オブ・カード野望の階段<Mナイト> #01 (2016-09-27 00:35放送)
これがハウス・オブ・カード!地上波でようやく!
4
Like
もちろんNetflixの次期シリーズへの誘導なんだろうけれど、とりあえずファーストシーズン第1話を視聴!さすがにこの展開はおもしろい!!
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「縮小ニッポンの衝撃」 (2016-09-25 21:00放送)
今のうちにできることをしないとだめだ
7
Like
すでに夕張などの地方では 縮小戦略しなければいけなくなっていて
徐々に実行している。
過去のように 住民の権利を訴えても 役所は対応してくれなくなっている。
自治会など住民自身が 公共サービスの一部を負担しなければならなくなっているが
高齢化した地域では その実行自体も不可能になっているが
だからといって 自治体はその役割をカバーできなくなっている。
余裕のあるうちに縮小戦略実行して 財源確保していかないと 本当にどうしようもない時代が
到来しそう。無駄やもの や 経済性のないもの オリンピックも辞退したほうが
いいかもしれない。
なんてことを考えさせられた番組でした。
ニックネーム未設定
ナカイの窓「お酒大好き芸能人SP第2弾」 (2016-09-21 23:59放送)
ただの飲み会じゃない
4
Like
中居くんがトイレに行ってる間のトーク、SMAP愛が溢れていた。。中居くんのモニターできいていたにかなぁ、恥ずかしそうに戻ってきましたね
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「長崎 お盆はド派手に花火屋で」 (2016-09-23 23:00放送)
死者の魂を慰めるための花火。
3
Like
爆竹を派手に鳴らしたところで、悲しみまでは吹き飛ばせない。
それでも、生きている者の心に区切りをつけてくれるのだろう。
「音で邪気を払う」はカタルシス効果あり。
ニックネーム未設定
<木曜劇場>営業部長 吉良奈津子 #10 (2016-09-22 22:10放送)
ドラマのクオリティとしては悪くないんだけど、“今はこうじゃないだろ”感が・・・
3
Like
ドラマの出来としては悪くはないし、個別のキャストもみながんばっていたとは思うんだけど、今の時代に共感を呼ぶのはこうじゃないだろ感がいっぱいになっちゃった。
ニックネーム未設定
となりのシムラ #5 (2016-09-22 22:50放送)
しんみりするコント
1
Like
全体的に自虐的なネタが多い中、それはそれでシムラさんらしくて良いのですが、その中でも最後のネタはしんみりしてよかったです。
オトナな感じでまとまるのも、年齢のせいなのかな。
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【“自動運転”がやって来た!】 (2016-09-20 22:00放送)
自動運転へのステップ
9
Like
自動運転が高級ナビの金額で追加できるのならいいんじゃない!
ブレーキの踏み間違え事故
過労からの居眠り運転
高齢運転
これらを考えたら、追加しても悪くない!
まだ、アシストする自動運転だがそれでいい。
テスラの自動運転で事故も報じていたが、まだまだ自動運転への依存は怖い。
陥没など災害時はどうなるんだろう?
ニックネーム未設定
ドラマ24 侠飯~おとこめし~ 第10話【酒と泪と侠飯】 (2016-09-24 00:12放送)
ネタバレ口コミ注意!⬇︎
4
Like
せっかく面白い展開なのに ネタバレ口コミ書いてるひとがいますんで、
楽しみにしてる方は読まずに 観るのをオススメします。
ニックネーム未設定
ドラマ24 侠飯~おとこめし~ 第10話【酒と泪と侠飯】 (2016-09-24 00:12放送)
毎週、ささやかな憧れを持って観てました。
5
Like
一人暮らし歴、数年。外食はほとんどしないものの、出来ることと言えば飯を炊くのと湯を沸かす事くらい。まあ、それだけ出来ればなんとか食事は出来るのですが、、、。 味気ないっすよねえ。
憧れるんですよ、料理のできる男ってヤツに。しかも、チャラい横文字料理や高級食材に頼ったミーハーな料理じゃなくて、煮る焼く炊く蒸すの基本を身につけた者にしか出来ない、食材の持ち味を活かした日本男児的な料理に。
毎回旨そうで、羨ましかったです。いつかはなりたいなあ、柳刃さんみたいに、、、。
しかし、潜入捜査官とは恐れ入りました。飯ばっかり気になってそこまでを洞察力が働きませんでした。気の入った侠飯、ありがとうございました。
生瀬さんは個人的にも料理が得意なんですかね?料理上手な男はモテるんだよね、間違いなく❗️
ニックネーム未設定
しくじり先生 特別編 (2016-09-23 23:15放送)
さらば青春の光 授業めっちゃうまいな…
10
Like
こいつらは、ちょーしこいてしまったけど、色々とすごく上手だとおもう。
ニックネーム未設定
おしゃれイズム ハワイ通達のリアルハワイSP!ヒロミ&森星ならではの遊び方! (2016-09-18 22:00放送)
くりぃむ上田が「敬語全開」で不自然。笑。ゲストはヒロミ
1
Like
ハワイでロケ、ゲストはヒロミ。
いつも偉そうな口調の上田が終始敬語全開なところが笑えます。
コストコはコスコって言うんですね。
ヒロミの別荘が凄い!
ニックネーム未設定
<木曜劇場>営業部長 吉良奈津子 #10 (2016-09-22 22:10放送)
広告代理店の中の人に感想を聞くと、コメントしにくい顔をする。
6
Like
全話見たけど、1,2話くらいまでは「う、うん…。広告代理店?まぁ、すごくばっくりいえばこんな感じの仕事だよね。^_^;)」って言えてたのが、どんどんと違和感だらけに。。なぜプレゼンにクリエイティブが毎回高木くん1人なのか…これだけは納得いかないw
業界違えどもはや誰にも共感できないドラマだったのでは。
でも、配役とかのクオリティと安心感のせいで最後まで見てしまった。松嶋菜々子、もっとドラマ出るといいな!
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「長崎 お盆はド派手に花火屋で」 (2016-09-23 23:00放送)
長崎のお盆は花火でド派手に!泣けてきます。
6
Like
長崎のお盆は花火!
知りませんでした。
こんなに派手に爆竹や打ち上げ花火で供養するなんて。
お盆というとしんみりした雰囲気が当たり前と思っていましたが、こういうお盆も良いですね。
亡くなった方もしんみりした空気より派手に家族みんなでワイワイガヤガヤやった方が嬉しいと思います。
爆竹代で40万円って驚きです。
ニックネーム未設定
SONGSスペシャル「宇多田ヒカル~人間・宇多田ヒカル 今“母”を歌う」 (2016-09-22 22:00放送)
宇多田ヒカルの「人間」力
8
Like
母、藤圭子に番組がちょっと執着しすぎてるきもしたけれど。
それ以上に、宇多田ヒカルの魅力がよく引き出されていた。
彼女が選ぶ言葉の数々に心うたれた。
ニックネーム未設定
バース・デイ (2016-09-17 17:00放送)
斉藤仁×母親のDNA効果で、子息の斎藤立選手強くなる。
0
Like
亡くなった父親の教えを忠実に守り、実戦ではそれを力に変えているんだから強くなって当然だ。斉藤仁は斎藤立選手の中で生きている。
ニックネーム未設定
中居正広のミになる図書館 今夜解禁!トップアイドル裏事情 (2016-09-20 23:15放送)
美奈代ワールド
3
Like
中居くんのトーク力がわかります。
また渡辺美奈代さんの溺愛ぶりがすごい。
ニックネーム未設定
Eテレ2355 (2016-09-22 23:55放送)
5分でこんなにゆったりした番組がつくれるなんて
5
Like
あしたの朝は、ごはんにする?パンにする?
ニックネーム未設定
超絶 凄(すご)ワザ!「目指せ飛距離新記録 紙ヒコーキ頂上決戦」(後編) (2016-09-17 20:15放送)
いろいろな理論があるんだなぁ
2
Like
より遠くに飛ばすために
いろいろ考えて取り組んでる姿に感心でした。
ニックネーム未設定
クレイジージャーニー (2016-09-23 00:10放送)
明るくて清潔なホームレス?!
6
Like
ラスベガスとハワイの地下住人のお話。闇のようでそうでない。
ニックネーム未設定
ベルセルク ♯11「イデアの影」 (2016-09-17 02:25放送)
モズグスとガッツの戦いが終わらない~
1
Like
それにしてもモズグスの変貌ぶりがすごい~もはやだれが見ても聖人ではなく怪しすぎる…。次回も目が離せない~
ニックネーム未設定
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない (2016-09-17 00:30放送)
しぶとい吉良吉廣との戦い
2
Like
吉良宅を訪ねた仗助たちと吉良吉廣の戦い。承太郎の機転でいったんは捕縛したものの、ずる賢く脱出する吉良吉廣。
ニックネーム未設定
好きな人がいること【KISS】 #09 (2016-09-12 21:00放送)
ムニュキスからの衝撃の告白~副音声めっちゃ楽しいな
1
Like
ラス前をようやく視聴。ようやく千秋と夏向が結ばれたと思ったら、なんと!!それにしても副音声トーク聞きながら見るとおもしろさが倍増~これは楽しい~
ニックネーム未設定
所さんのそこんトコロ予習復習SP【東急ハンズから秘境駅まで夏のニッポン大密着】 (2016-09-22 13:55放送)
あなたはなぜ秘境駅へ?!
0
Like
あなたはナゼ秘境駅へ?!が毎回感動するらしい。今回初めて見たけどドキドキワクワクはしたけどオチはなかったなぁ。最後なぜか安田団長いなくなってたし笑 秘境駅がすごくて、こんなところ行ってみたいって思った。
ニックネーム未設定
モーガン・フリーマン 時空を超えて「運命か?自由意志か?」 (2016-09-09 22:00放送)
人間の基本ソフトに「運命か?自由意志か?」なんてプログラムはない。
1
Like
こういう概念は後天的に組み込まれたアプリであると思う。
それだからこそ自分の生き方はいつでも手直しがきくのでしょう。
人間の基本ソフトは「無我」であることを忘れてはなりません。
この番組を視てこんなことを考えた。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「あなたの遺骨はどこへ~広がる“ゼロ葬”の衝撃~」 (2016-09-21 22:00放送)
ゼロ葬は極端にしても、生前と同様に死後の儀式も簡略化されるのだろう。
9
Like
金もなく、人もいなければ、残された遺骨は無価値だからなあ。
「死して屍拾うものなし」隠密同心でもないのに、大変な世の中になったものだ。
ゼロ葬の定義
002:05 家族が葬儀もせず遺骨も引き取らない
002:08 墓も作らない事を業界では0葬とも呼んでいます。
ニックネーム未設定
«
1
.
119
120
121
122
123
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)