番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
LIFE
WBS
ホンマ
ケンミン
小市民
ディア
阿部寛
数学
ドッキリ
アメトーーク
あんぱん
マツコ
ドクターG
キャスター
治癒師
ミラクル9
めざまし
テレビ千鳥
薬屋の
徹子
1
2
3
»
全 112 件
水曜日のダウンタウン#401 (2024-12-11 22:00放送)
田中さんが殺された
0
Like
卒アル企画も面白かったが、ついに大人気企画第3弾がスタート。田中さんが殺されて名探偵津田が始まった。半袖のくだり面白すぎる。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
水曜日のダウンタウン#355 (2023-11-15 22:00放送)
楽しみにしてた
0
Like
名探偵津田の完結編。今週もむちゃくちゃ面白い。村長運ぶの面白かった。なかなか謎にたどり着かなくてもしかして3週目か?と思ったら、一気に解決。次回が楽しみ。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
水曜日のダウンタウン#354 (2023-11-08 22:00放送)
名探偵津田、再び!
0
Like
とにかくむちゃくちゃ面白い。続いてしまったので来週が楽しみで仕方ない。名探偵津田、文句だらけで最高。そしてまさかのみなみかわさん。1週間長いなぁ。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
歴史探偵「葛飾北斎 天才絵師の秘密」 (2021-04-21 22:30放送)
葛飾北斎を面白い角度から研究している人がいるものだ
0
Like
葛飾北斎考察がNHK歴史探偵(2021年4月21日放送)にて放送されます
この考察の抜粋は「NHK歴史秘話ヒストリア(2017年4月21日放送)」で検証されました
http://www.fujigoko.tv/mtfuji/vol5/hokusai/gaifu/
ニックネーム未設定
美食探偵 明智五郎#1【殺人鬼に変貌した主婦の真相とハートに迫る!】 (2020-04-12 22:30放送)
やっぱりグルメ×ミステリーは強いな!
0
Like
ランチ合コン探偵と同様、グルメとミステリー、それに今回は美男をかけてきましたか!初回からドラマとしての構成もしっかり伝えていて次回以降への期待も充分な出来栄えでした
ニックネーム未設定
ID:INVADED イド:インヴェイデッド #12 (2020-03-16 00:30放送)
素早い展開に突いていくのがやっと
0
Like
この世界観はすごい!そしてその世界を縦横無尽に駆け抜けるストーリー展開。果たしてジョンウォーカーは?名探偵たちはどうなる?
ニックネーム未設定
ランチ合コン探偵~恋とグルメと謎解きと~<最終回>夕焼けは、なぜ赤い? (2020-03-12 23:59放送)
最終回はいささか手に持て余した感もあったかな
0
Like
今クールで最も大穴といったら失礼だけど、グルメと合コンとミステリーと当たりネタを3つも打ち込みながら、山本美月とトリンドル玲奈の2人と周りのキャストもバッチリで毎回楽しませていただいた「ランチ合コン探偵」もいよいよ最終回!今回はシリーズを通してのゆいかの出生の秘密に迫る回。とはいえいつものランチ合コンではなかったこともあり、個別の回としては出来栄えは今ひとつだったか。でも今クールに残る名作ドラマだったことは変わりない。
ニックネーム未設定
ランチ合コン探偵~恋とグルメと謎解きと~#9…開かれた秘密の扉 (2020-03-05 23:59放送)
今クールの大当たり!ランチ合コン探偵もいよいよクライマックス
0
Like
合コンなのに、ゆいか(山本美月)に謎解きをさせようと躍起になる麗子(トリンドル玲奈)がおかしい!そしてついに岡(竹財輝之助)が麗子に告白!そしてゆいかの秘密が明らかに!果たして黒幕はいったい?今クールの大化けドラマもいよいよ次回最終回
ニックネーム未設定
ID:INVADED イド:インヴェイデッド #8 (2020-02-17 00:30放送)
今度はひとつのイドに2人の名探偵!
0
Like
イドに潜った聖井戸を救うために、今回はなんと2人の名探偵が潜る!2人のやりとりが興味深かった〜2人の名探偵というメタファーもこの後どう展開するのか!?
ニックネーム未設定
ID:INVADED イド:インヴェイデッド #7 (2020-02-10 00:30放送)
ストーリーが急展開!
0
Like
本堂町小春がイドに潜る名探偵に!そして彼女が潜るのはなんと鳴瓢秋人のイド・・・一方で現実の世界でもストーリーが急展開!これはいったいどうなってしまうの!?
ニックネーム未設定
ランチ合コン探偵~恋とグルメと謎解きと~#5…失踪妻と謎の暗号メッセージ (2020-02-06 23:59放送)
もはや抜群の安定感です!
0
Like
ドラマとしてはかなりハマっているランチ合コン探偵!今回もゆいか(山本美月)と麗子(トリンドル玲奈)を始め、レギュラー陣、ゲストともバッチリの安定感。ゆいかの過去の秘密もほんのり匂わせつつ、いつもの鋭い推理が光ります
ニックネーム未設定
ID:INVADED イド:インヴェイデッド #4 (2020-01-20 00:30放送)
今回の世界観も強烈!
0
Like
今回の燃えさかるビルの世界というイドもまたインパクトあったなぁ。それにしても名探偵・酒井戸の精神力といったら・・・このアニメはとっつきにくいけど、ハマるとおもしろいな
ニックネーム未設定
林先生の初耳学【探偵芸能人が目撃!泥沼不倫最前線★ご飯&味噌汁に合うコーヒー】 (2019-11-17 22:00放送)
コーヒーの初耳
1
Like
コーヒーに詳しい芸人さんの話が面白かった。テレビから味が伝わらないのが残念。香りも気になる。探偵芸人さんも初耳なことがたくさんあった。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
探偵が早すぎる#9【最終決戦!最速の探偵VS最恐の一族!ついに直接対決】 (2018-09-13 23:59放送)
ようやくラス前を視聴!
0
Like
ついに探偵と一華は大陀羅一族との直接対決へ!戦いには勝ったものの、ラストでなんと橋田さんが!!大丈夫なのか!?
ニックネーム未設定
探偵!ナイトスクープ 父の思い出!タクシーの運転手に会いたい▽巨大化する!?県庁 (2018-09-22 00:20放送)
フィフィからの依頼!タクシー運転手に会いたい!
2
Like
8年前、両親に親孝行をするため熱海と箱根へ旅行に行ったフィフィ。
その時、乗ったタクシー。運転手さんに「親孝行の旅なんです」と伝えると、たくさんの名所を巡り一生懸命に私たちを楽しませてくれた。
たくさんのツツジが咲き誇る名所の思い出を父は大切にしていたようで、亡くなるまでパソコンの待ち受け画面に、その時に撮ったツツジの画像を使っていた。
その運転手さんを竹山探偵がさがす!
ニックネーム未設定
TVアニメ「ペルソナ5」 #23 (2018-09-09 00:30放送)
ついに明智探偵と取引!そしてついにあの事件へ
1
Like
いよいよ怪盗団と明智探偵との直取引!そして本当の敵に対して戦いに挑む怪盗団達!
ニックネーム未設定
探偵が早すぎる#7【滝藤賢一&広瀬アリス・制御不能の暴君が狙う密室殺人】 (2018-08-30 23:59放送)
探偵と一華の仲は果たして・・・
2
Like
前回で決定的な亀裂が入ったかに見えた探偵と一華の仲だったけれど、修復したわけではないものの、何となく続いている今回。内容的にはワンエピソードって感じかな。
ニックネーム未設定
探偵が早すぎる#6【滝藤賢一&広瀬アリス・最速の探偵が最大のピンチ】 (2018-08-23 23:59放送)
千曲川探偵が狙われるという最悪の敵!?
1
Like
千曲川探偵の推理というかトリック返しは相変わらずの見事さ!だけど、一華(広瀬アリス)との関係は思わぬ決定的なヒビが入る事態に・・・果たしてこれはどう収拾するのだろうか
ニックネーム未設定
TVアニメ「ペルソナ5」 #13「Dreams and Desires」 (2018-07-01 00:30放送)
絵がなかなか描けないと悩む祐介は・・・
0
Like
注目を集める怪盗団、一方で徐々に正体に迫りつつある警察と探偵・・・。今回は大きなストーリーの中のワンエピソードって感じかな。
ニックネーム未設定
TVアニメ「ペルソナ5」 #10 (2018-06-10 00:30放送)
高校生名探偵、そして生徒会長が近づいてくる・・・
1
Like
心の怪盗団の身分を隠して高校生生活を送る3人の前に、高校生名探偵の明智、そして怪盗団の正体を探る生徒会長の新島が現れる。特に新島は正体に気づいてしまったようで・・・。
ニックネーム未設定
じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~ (2018-05-18 00:12放送)
アダルトDVD出演
3
Like
家族の生活を支えるためにアダルトDVD出てる女優さんがゲスト。今時珍しく感じた。北朝鮮に旅行に行った元歌手の探偵さんの話は興味がわいた。旅費がとても高いのに驚いた。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
TVアニメ「ペルソナ5」 #5「The Phantoms」 (2018-05-06 00:30放送)
いよいよ心の怪盗団The Phantoms結成だ!
2
Like
鴨志田を改心させた蓮たちは、いよいよ世の腐った大人たちを改心させるべくThe Phantomsを結成する!一方で、探偵・明智が登場し彼らに迫りつつある。
ニックネーム未設定
おしゃべりオジサンと怒れる女 (2018-03-31 23:55放送)
いろいろな職種の女性達が怒りを爆発させてます。笑えます。
0
Like
キャバ嬢の方の話は面白かった。
浮気調査の探偵さんのお話も興味深い。
「最近の主婦は宅配業者のお兄さんとデキちゃう」
という話は説得力あった。
ニックネーム未設定
ホンマでっか!?TV大泉洋vs評論家2時間ずっとバッチバチSP (2017-11-29 20:00放送)
大泉洋さんよくでてる~
6
Like
探偵はbarにいるの番宣で大泉洋さんをよく見る。大泉洋さんはどの番組でもおもしろい。ホンマでっか!では植木先生とのバトルが面白い。大泉洋さんが作るオムライスは見た目美味しくなさそうだったが、みんなおいしいと言っていた。ほんとかな?
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ハロー張りネズミ 第9話 (2017-09-08 22:00放送)
今回はなんと幼稚園の戦隊ヒーローショー!
1
Like
お金に困った探偵事務所の面々はついに戦隊ヒーローショーを演ずることに!そこにプロレスラーが乱入して・・・ホントはこれもちゃんと仕込みだったんだろうな〜と思わせるところがこのドラマの上手いところ。そしていよいよ次回最終回か!なんとTBS因縁の徳川埋蔵金を持ってきちゃいますか!!
ニックネーム未設定
ハロー張りネズミ ~FILE No.2「蘭子という女」 (2017-07-21 22:00放送)
これはキャストからテーマ曲までハマってるドラマ!
3
Like
2話目に入っての本格展開!探偵事務所の3人(今回は山口智子がいい味)に加えて、深田恭子、さらにはリリー・フランキーがいい雰囲気です
SOIL&"PIMP"SESSIONSにRADWIMPSのボーカリスト・野田洋次郎のエンディングが映像含めて最高です!
ニックネーム未設定
ハロー張りネズミ ~FILE No.1「代理娘」 (2017-07-14 22:00放送)
人気探偵コミック、初の連ドラ化!ちょい太めの瑛太も良いんじゃね!
2
Like
いやあ、やっと観ました。後回しになってしまいましたが良い感じのドラマです。
今更説明の必要もない人気コミックが原作な訳ですが、毎度の事ながら言う割には読んでません。サーセンm(_ _)m。
探偵と言えば、昭和のオジサンにとってはハードボイルドであります。んで、ハードボイルドってのはディテールに拘るんです。大塚というローケーション、古臭い雑居ビルの2階?、階下にはあんまり商売っ気のないスナック、なんか過去を引きずってそうな社長(山口智子さん、素敵!)、次回以降に持ち越しになりましたが謎の美人依頼主(深キョンダイエットしたっしょ!)。んで、メインツールとなる探偵さんはとなると、今風の言い方するならば、ややチャラ男な感じ。んで、色々とダラシない。でも、一本筋の通った信用に足る男たち。和製ソフトボイルドな主要パーツは全部揃ってます!あとは中身です。
原作は過去に単発ドラマや映画、台湾でも映像化されている不動の人気作品な訳で、主役の瑛太の入れ込み様からして、期待して良いと感じました。
相方の森田剛。この人、名バイプレーヤーの階段を着実に登っていますよね!良い男です。初回の初依頼人が伊藤淳史。この人も凄い。主役からゲストまで、何でもこなすんですネ!素敵な俳優さんです。
シツコイようですが、原作読んでないんです。知ってはいますけど。エンディングの様子だと深キョンはレギュラーですよね?どんな秘密を隠したり引きずったりしているのか楽しみです!
そう、エンディングと言えばあの屋上の空気感といい、主題歌「ユメマカセ」のアンニュイ感といい、勝手なこと言ってスミマセンが西麻布です。80年台の西麻布です。なんか鳥肌立つほどのホブソンズの向かい側あたりから、根津美術館辺りまでの空気です。何を言っているのかわかんないと思いますが、そんな印象の空気感。大塚何でしょうけど、西麻布です。 要は気に入ったという事なんですけど。(≧▽≦)
次回からも超期待❗
ニックネーム未設定
貴族探偵【明らかになる全真相!仰天の貴族の思惑と衝撃のラスト!?】 #11 (2017-06-26 21:00放送)
この感動の最終回は見事だった!
4
Like
後半になってぐっと内容が濃くなってきた「貴族探偵」。まさに最終回はそのエンディングにふさわしい出来栄え!貴族探偵の正体から、女探偵との関係が明かされる結末。しかも、いつもの推理合戦(順番が逆!)から3人の執事たちの心配りまで実ににくい展開。おもしろいけど月9じゃないよなぁと思っていたこのドラマも一番最後は見事に月9でした
ニックネーム未設定
貴族探偵【最終章!女探偵に悲劇が!想像を絶する貴族探偵の思惑とは?】 #10 (2017-06-19 21:00放送)
タイトルを見て最終回かと思ったけれど
6
Like
貴族探偵もこの 回を入れてあと2回。貴族探偵そのものの正体にどこまで迫れるのか?とはいえ事件そのものはいつもの通りの前後編って感じだし、しかも今回は貴族探偵側にはあのギリこと鈴木さん(仲間由紀恵)がいるという豪華な布陣。これじゃ女探偵さんじゃ敵わないよなぁ。
ニックネーム未設定
貴族探偵【女探偵逆襲暴かれる貴族の真相?美しい遺体に隠された秘密!】 #09 (2017-06-12 21:00放送)
後半になってさらにおもしろくなってきた貴族探偵!
6
Like
貴族探偵の正体に高徳愛香が迫り始めたあたりから、過去も交錯してグッとおもしろくなってきたこのドラマシリーズ。謎解きの部分は変わらぬ安定感ながら大きなストーリーが波打ってきた。
ニックネーム未設定
貴族探偵【何と女探偵に殺人容疑!色恋沙汰殺人事件は貴族の罠なのか?】 #08 (2017-06-05 21:00放送)
今回はおもしろすぎ!そしてきょうの花形はなんといっても鼻形刑事につきる!
4
Like
貴族探偵が後半にきてものすごくおもしろくなってきてる!もちろん貴族探偵と高徳・女探偵が主人公なんだけど、今回に限っては話を全部持って行ったのは鼻形刑事!思いっきり笑わせながら容疑者になっちゃった女探偵さんの役割をしっかりと演じていただきました。おもしろすぎ!そして謎もさらに深まっていくという・・・
ニックネーム未設定
貴族探偵【名探偵との直接対決!暴かれる貴族の秘密と謎の使用人登場!】 #07 (2017-05-29 21:00放送)
ここにきて貴族探偵すごくおもしろくなってきてる!
2
Like
今回は過去の切子と貴族探偵とのエピソードが主題。その2人の事件解決がなかなかの見もの。いっけん、いつもの女探偵が変わっただけのように見えて、その実はまったく違うところがさすが。そして最後に出てきた謎の名前はいったい?そしてギリの声が鈴木ってことはいったいこれまで!!!
これは次回も見逃せないぞと
ニックネーム未設定
貴族探偵【花婿候補連続殺人!身分違いの恋が生み出した事件なのか!?】 #06 (2017-05-22 21:00放送)
前後編の後編!特にラストは見応えあり!
5
Like
さすがに前後編で引っ張っただけあって、単純な犯人当てに終わらず、女探偵の過去にまつわる謎が少し明らかに!そして予告編の“鈴木”にツイッターは盛り上がってるな〜
ニックネーム未設定
貴族探偵【温泉宿で殺人事件!孤立する宿!使用人不在で御前大ピンチ!】 #04 (2017-05-08 21:00放送)
相変わらずのノリが満載だけどおもしろかった
4
Like
荒唐無稽であるんだけどそれが楽しい。今回もわざわざスマホのロックを解除するために脱衣場までずるずると死体を引きずってふやけた指を乾かすっていったい・・・。貴族と女探偵はもちろん使用人、刑事とみんなキャラが恐ろしく立っていてこちらも見ていておもしろい。好き嫌いはあるだろうけれど・・・。
ニックネーム未設定
貴族探偵 (2017-04-24 21:00放送)
うーん、、、
1
Like
この貴族探偵、、、。
最後まで観て思ったのは
まず貴族探偵というが
推理もしない、現場もみない。
んで、最後偉そうに
しゃべる。
推理のドラマとしてこんなに面白くないのは久々。
ニックネーム未設定
CRISIS公安機動捜査隊特捜班【巨悪に規格外なチームが挑む!】 #01 (2017-04-11 21:00放送)
最初の電車アクションから引き込まれた
7
Like
いやースケールデカいですわ いろんなドラマ(SPやMOZU)が透けて見えるけど ナレーション無しで持ってく脚本 説得力のある演技(長塚京三さん 田中哲也さん推し ) 配役の妙 澤野サウンド 継続決定でございます 予告見る限り法門寺さんの影が見える貴族探偵との対比が楽しそうですw
ニックネーム未設定
土曜ドラマ24 マッサージ探偵ジョー #1「事件のツボ」 (2017-04-09 00:20放送)
気楽に見れるマッサージ探偵ドラマ
2
Like
期待しないでみたんですが、オープニングの見たことあるどこかの探偵コスプレから引き込まれました。シューイチ魅力でもある中丸さんのコメディ面が炸裂してました。神の舌の世界観が好きならハマります。「事件の謎がほぐれました!」は流行るかもしれません。何かの舌のドジョウを狙っている「サンクスダンス」と「素人探偵気取りも」
ニックネーム未設定
土曜ドラマ24 マッサージ探偵ジョー #1「事件のツボ」 (2017-04-09 00:20放送)
ついにマッサージしながら犯人を当てちゃう探偵です
6
Like
このドラマの冒頭で自らパロっていたように、これまであまたの探偵が登場したけれど、さすがにマッサージをしながら犯人を当てちゃう探偵は初めてだろう・・・。KAT-TUNの中丸雄一はなかなか好演しているけれど、そうはいってもやっぱりこれはキワモノになっちゃうよな~
ニックネーム未設定
アメトーーク! スクールウォーズ芸人 (2017-02-02 23:15放送)
ライジングサン 待ってました!
13
Like
噂の東京マガジンにテレビ探偵団、TBS芸人?ではなく、お待ちかね、スクールウォーズ芸人!自分等の世代(40代)の男子はほとんど見ていたのでは。
確かに水原とのシーンとか、大木の弁当の件なんかは未だに泣ける。
滝沢先生、すごい熱いが、今の時代だったら完全NGなことばかり。出るところへ出てもいいww
ツッコミどころ満載だけど、いいドラマだったなぁ。
ニックネーム未設定
スーパーサラリーマン左江内氏①【藤子Fの大人ヒーロー!堤真一×小泉今日子】 (2017-01-14 21:00放送)
良くも悪くもわかりやすい感じ
6
Like
個人的には「ダメおやじ×少年探偵コナン」を掛け合わせた構造かと思いました。
ニックネーム未設定
ドラマ「増山超能力師事務所」主演ココリコ田中 #1 (2017-01-05 23:59放送)
設定としてはおもしろそうだけれども・・・
3
Like
【1月スタートの新シリーズ視聴】超能力ビジネスが展開されている時代、超能力は持っているけれども、超能力ビジネス会社入社には落第してしまったダメ超能力者たちを集めて新たな探偵会社を作り・・・という設定。実際には人情なりヒューマンタッチな作りになりそうかな。継続視聴は微妙なところです。
ニックネーム未設定
深夜食堂 3 #3「里いもとイカの煮もの」 (2016-10-27 04:00放送)
深夜食堂は相変わらず意味深食堂#3「里いもとイカの煮もの」
1
Like
ラストシーン、探偵を首になった里見けいが自転車で坂道を登り切ったところに二人の子供が待っていた。この二人をどう理解すればいいのだろう。深くてブラックだなあ。
ニックネーム未設定
日曜劇場「IQ246~華麗なる事件簿~」 第3話 (2016-10-30 21:00放送)
今日観て、やっと気が付きました!
7
Like
「名探偵ポアロ」だったんですね!なるほどねえ。ムードは出てるんですけどねえ。あと10歳くらい歳取るとイイ感じになるんじゃないでしょうか?
にしても、土屋太鳳。可愛い人なんですけど、チト顔、大っきいかなあ。 次週も期待です!
ニックネーム未設定
IQ246~華麗なる事件簿~ 第1話 (2016-10-22 14:00放送)
新しい探偵物かな
1
Like
刑事でも探偵ではなく貴族が推理するという
ちょっと設定が面白い
ただ、規格外の天才というのは演じる方も大変そう
ニックネーム未設定
神の舌を持つ男 第7話「みんな大好きバスツアー連続殺人事件」 (2016-08-19 22:00放送)
いつもに増してドタバタ感あふれる回。そして後編へ続く
4
Like
今回はなんとバスツアー編ということで、みんなで楽しくバスツアーをしながらの事件~加えて素人探偵役にバスガイドが登場したり、バスツアーならではの賑やかしの旅行客がいたりと、いつもにましてドタバタ感の伝わってくる回。まぁこの番組らしいけど。
ニックネーム未設定
家売るオンナ 第1話【わたしに売れない家はない!天才的不動産屋現る!】 (2016-07-13 22:00放送)
サド的キャラがハマる北川景子の魅力が光る
12
Like
探偵の探偵に続き、今回も決して笑わない役となるのか。
でも今回は、サド的役柄でもコメディータッチでどこかヒューマンな感じ。
「売れない家はない」と豪語するも、なるほどっとなぜか納得する売り方で家を売る。こんな物件どうやって売るのだろうと推理しながら見るも楽しそう。
さて、三軒家万智(北川景子)が笑う日がくるのか、次回以降も期待できそうな作品です。
ニックネーム未設定
文豪ストレイドッグス (2016-06-16 01:05放送)
今回は小編2つの構成。それぞれのキャラがたった回
1
Like
『彼女には向かない職業』は珍しく、敵方ポートマフィアの樋口一葉をフィーチャーしたエピソード、そして『有頂天探偵社』の主役は宮沢賢治。しっかしこの異能は異色すぎるわ
ニックネーム未設定
文豪ストレイドッグス (2016-06-02 01:05放送)
ストーリー的にも盛り上がってきた!
1
Like
単発メインの展開からここのところは連続した展開へ。ストーリーも盛り上がってきた!
しっかしさすが探偵社社長は力あるなぁ!
ニックネーム未設定
文豪ストレイドッグス (2016-05-26 01:05放送)
今回は派手な活劇でした
1
Like
梶井基次郎 VS 与謝野晶子、そして中島敦 VS 泉鏡花の死闘が繰り広げられる!もちろん探偵社が勝つんだけど、結末はいささか対照的。
ニックネーム未設定
文豪ストレイドッグス (2016-04-28 01:05放送)
ついに戦闘の舞台は探偵社へ~
1
Like
探偵社を辞めて逃げようとする中島敦を裏目に、武闘派組織「黒蜥蜴」が探偵社を襲撃!でも戦闘場面はほとんどなく、あっけなく撃退されちゃいました。
ニックネーム未設定
1
2
3
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)