ただいま検索中です
全 2 件

  • スノーマン (2015-12-24 23:00放送)
    クリスマス向けです
    ある雪の日、少年は雪だるま(スノーマン)を作る。その夜、少年が目を覚ますと、スノーマンが動き出す。少年はスノーマンを家に案内したり、2人でオートバイで出かけたり。スノーマンに空に連れて行ってもらい、サンタのところへ…
    音声は無く、言葉が入るのは最初のナレーションと歌だけです。色鉛筆のような色彩で描かれているのでワンセグ画質だと厳しいです。
  • 池上彰の経済教室 ▽日経平均株価の秘密… (2015-02-14 07:00放送)
    東証見学で見る株券の歴史
    今日は東京証券取引所へ見学に行きます。
    今は電子化されているため紙の株券はありませんが、2009年までは実在してました。
    東証1階の証券資料ホールではそういった過去の株券が展示されています。
    ヤマハ発動機ならオートバイ、日本楽器(現ヤマハ)ならピアノなど、会社ごとに特徴のあるロゴが描かれて
    いて非常に面白いです。
    なぜ日経平均株価が225社の平均なのかという質問についても解説します。