番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
堀潤
朝山
婚活
初耳学
朝
プロジェクトX
サンデー・ジャポン
サイエンス
ガキ
NHKスペシャル
大将軍の帰還
ジン
マツコ
チコちゃんに叱られる
ミヤネ
タモリ
宗教
日曜日
最新家電
«
1
.
22
23
24
25
26
.
40
»
全 1998 件
金曜ドラマ「ウロボロス~この愛こそ、正義。」第2話 オムライスの秘密 (2015-01-23 22:00放送)
2話目もなかなか快調~
1
Like
若干“金時計組”のネーミングにちょっとアレっとなった1話目だったけど、ドラマのストーリー的にはけっこうおもしろい。黒幕の正体に迫りつつ、黒幕も証拠を消し、また自分たちの周辺のも徐々に怪しむ目が・・・という展開はハラハラしそう。生田斗真、小栗旬のダブル主演に、ヒロイン役の上野樹里も頑張ってる。
ニックネーム未設定
問題のあるレストラン【夢への第一歩!でも開店は前途多難?】 #2 (2015-01-22 22:00放送)
開店に向けての四苦八苦〜ようやく準備が整ったものの!?
2
Like
田中たま子が声をかけた仲間も実際にはなかなか集まらず、当然ながらお金もなく、千佳はゴルゴ13を読んでばかり・・・さらに鏡子の離婚調停まで!?ようやく準備が整ったと思ったらまたまた。初回ほどのインパクトはないけど、メッセージとエンターテインメントの両立は相変わらずおもしろい!
ニックネーム未設定
SmaSTATION!! (2015-01-24 23:15放送)
美味しそうな物が沢山
4
Like
暇がある時は見てます。いろんな情報あって為になる番組です。今週は行列グルメでした。近くにあるものもあったにで行ってみたいとおもいます。
ニックネーム未設定
有吉ジャポン【ぽっちゃり女子】 (2015-01-24 00:20放送)
太田社長なんとも浮かない顔していたなあ。
5
Like
あれだけ、ぽっちゃり女子が脚光浴びたら、スリムサイドはおもしろくないよな。
それにしても、バスケット選手、奥さんの裸身を惜しげもなくテレビにさらして、平気なんだ。驚き。
ニックネーム未設定
美しき罠~残花繚乱~第3話【第三の女】 (2015-01-22 21:00放送)
おもしろい!でもコワいコワい。
1
Like
現場に満足していない一癖も二癖もある女たち。
それぞれ外見では満たされているように見えるけれど、本人にとっては不満が。
だからといってあんなに人を蹴落とすことばかり考えなくても…。
そうすれば相対的には上がるけど。
ニックネーム未設定
○○妻 #2 (2015-01-21 22:00放送)
なぜ契約にこだわるのか
9
Like
契約妻。
アゲマン。
なぜ契約にこだわるのか。
男は結婚すると変わってしまう。
どうやら離婚歴があるらしい。
過去に何があったのか。
これから明らかになっていくようだが、
なかなか複雑そうである。
余談ですが、カプセルホテルで泊まる柴咲コウの顔を見ながら、15年ほど前のポンズダブルホワイトのCMをおもいだしました。
ニックネーム未設定
四月は君の嘘#13 (2015-01-16 02:50放送)
音楽アニメとして最高の出来になってる!
2
Like
第2クール目もいいなぁ!ガラコンではなんとピアノソロで「愛の悲しみ」を演奏!これが実に有馬公生の心象を如実に表した演奏で最高におもしろかった!欲を言えば、ピアノソロに途中でストリングスっぽい効果音は要らないような・・・。
ニックネーム未設定
日曜劇場「流星ワゴン」第1話 西島秀俊出演 重松清原作110万部話題作 (2015-01-18 21:00放送)
これはおもしろくて泣けた!そして“黒ひげ”懐かし過ぎ!
7
Like
やっぱりどうしても選TAXIを思い起こさずにはいられないけど、でももっとファンタジックで泣けて、次が楽しみなストーリー展開はさすがです。父と息子の葛藤と愛に泣けます。マッチョな役の印象の西島秀俊がひたすらひ弱すぎてちょっと笑える。
ニックネーム未設定
学校のカイダン #2 (2015-01-17 21:00放送)
継続して見てみたくなる感じになってきた
2
Like
学園モノって、当然ながら対象からは大きくはずれていることもあり、けっこう初回で止めがちだったんだけど、これはそこそこおもしろい!今の世の中で、他人を説得する、仲間になってもらうには?ってもちろんドラマながら、それなりに考えさせられる。まぁその結果が学食の単なるステーキ定食っていうのがやっぱり学園モノではあるんだけど。
ニックネーム未設定
相棒 season 13 #12 (2015-01-21 21:00放送)
ストーリーは面白かったが犯人が
3
Like
話の展開は飽きさせることなく良かったとおもう。が、犯人をもう少し巨悪にして、欲しいなあ。
ニックネーム未設定
山田孝之の東京都北区赤羽 第二話「山田孝之、赤羽を歩く。」 (2015-01-17 00:52放送)
2話目もものすごくおもしろかった!
8
Like
衝撃の初回に続き2回目を視聴!
まずは清野さんに連れられての赤羽案内から。弁天様では山田は惜しげもなく万札をお賽銭に、そしてお稲荷さんでは投げ銭を見事に成功!清野のマスク姿のまま二人で写真館で記念撮影!
そしてナイトレストランマカロニでの漫画の登場人物達に囲まれての歓迎会、そして最後はジョージさんに説教を食らってしまう・・・。
なんということはないんだけど、見出したら止められないなコレは!
ニックネーム未設定
SWITCHインタビュー 達人達(たち)「田村淳×猪子寿之」 (2015-01-17 22:00放送)
最初はバカっぽい人だなぁと思ったけど
5
Like
この番組で初めて知った猪子さん
最初見た時は、その外見や喋り方からバカっぽい人だなぁとおもいました
でも話している内容や考え方を聞くうちに、実はすごく賢くて、色んなことを考えているのがわかり、非常に魅力的だと思いました
実は東大出てるんですね、失礼しました笑
ニックネーム未設定
木曜ドラマ劇場「美しき罠~残花繚乱~」第2話【妻への逆襲】 (2015-01-15 21:00放送)
ドロドロした関係はますます深みに
2
Like
西田りか(田中麗奈)と柏木美津子(若村麻由美)の激しい女の戦いはドラマ冒頭からラストまで続くのだが・・・。お互い虚勢を張っている部分含めて、そこがおもしろみなんだろうけれど、いささかこの調子ばかりだとちょっと飽きてくるかも。といっても輪をかけた四角関係だったり、さらには三浦理恵子の参戦だったりと新ネタも盛り込んではきている。
ニックネーム未設定
残念な夫。 #01 (2015-01-14 22:00放送)
おもしろい!!来週たのしみ。
4
Like
旦那さんに見て貰いたい!カナさんのたたみかけるセリフ全てに頷けた。岸谷五朗さん久しぶりに見ました
ニックネーム未設定
ザ・世界ワンダーX ★思わず目を疑うウソ~ンSP★ (2015-01-18 19:00放送)
おもしろかった!だが正直少々くだらなかった
0
Like
毎週楽しみにしています。
今週も特に変わったことなく面白かったです
安心して見ていられます
ニックネーム未設定
日曜劇場「流星ワゴン」第1話 西島秀俊主演 重松清原作110万部話題作 (2015-01-18 21:00放送)
香川照之を見るだけでも価値がある
1
Like
見事な役作りです。香川照之さん、見事な昭和の偏屈親父を演じています。
それだけでも見ていておもしろい。
ドラマの作りもいいとおもう。
ニックネーム未設定
銭の戦争【草彅剛主演!借金地獄のホームレスから這い上がれ!逆襲の時】 #2 (2015-01-13 22:15放送)
2話目も快調なペースは止まらず、さくさくストーリーが進みます
2
Like
ついにホームレスまでなってしまった富生(草なぎ剛)。そこで伝説の紅谷(津川雅彦)に出会い、テストに合格、ついに金貸しとして赤松(渡部篤郎)に弟子入りすることに。そこで最初に与えられた仕事が、なんと恩師で世話にもなっている教師紺野洋(大杉漣)と娘未央(大島優子)の借金とは!できすぎたストーリーだけど、わかりやすくておもしろいのは確か。
ニックネーム未設定
たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学 腰痛&ひざ痛を改善SP (2015-01-13 20:00放送)
膝痛 おもわぬ原因 こり
2
Like
膝周りの 筋肉 健がこりにより 固くなり 膝の角度が 変わり 一点に 荷重が かかるため 膝が悪くなるらしい 膝周辺の マッサージ大切
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【戸田奈津子の映画字幕&ご飯がススム漬物の世界】 (2015-01-13 21:00放送)
字幕翻訳&漬け物の世界!
11
Like
1時間ものの尺にあわないのか、2本立てが基準になっちゃいましたね。マツコの知らない世界。
映画字幕は台詞を母国語で聴いて、字幕の日本語でざっと理解してこれこそと思ってたけど、30代より若い世代はめんどくせっって吹き替えにしてしまうらしい。
ベイマックスも田舎だと吹き替え版しか上映してないし、ちょっとおじさんは悲しい。
それと戸田奈津子の字数との戦いは知恵の出し合いでおもしろかったな。
漬け物は、ご飯を3合くらい食べてんじゃないかってくらい、漬け物をネタにマツコが食らってます。
これがまたうまそうにばくばく食う。私は広島の辛子高菜がくいたいなぁ~。
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2015-01-14 23:15放送)
三大のネタなくなってきた?
19
Like
正月特番の時と比べるとさすがにおもしろくないですねー。有吉とマツコは全くブレませんが
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-01-14 23:00放送)
シロモノ家電 進化 小型低価格
7
Like
ハイアールの 部分洗浄機 衣類のオゾン脱臭器 話題性あるね 発想がおもしろい 部分洗浄機は1万円位だそうが 5千円になれば 売れるね
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! (2015-01-09 00:30放送)
郵政選挙ってすごかったんだな
11
Like
政治家になる決意をしてから当選までの期間、わずか1カ月!
郵政選挙当時の自民党人気(小泉人気?)って本当にすごかったんだな〜。
「料亭行ってみたい」「BMW買える」などの失言、そこからの謝罪会見など、当時の映像がしみじみおもしろい。
ステレオタイプの政治家のアンチテーゼというか、パロディ的存在として、国政の場に残っていて欲しかったとさえ思う。
まあ、大切な自分の一票を投じたくはないのだけどw
ニックネーム未設定
東京喰種√A (2015-01-11 02:25放送)
東京喰種は今クールもおもしろい!
1
Like
前作のラスト、アオギリの樹の拠点におけるアオギリ、CCG、そしてあんていくの面々の死闘からの続編スタート!そして戦いは終わり、カネキの衝撃の告白で初回が終わるという展開!これは次回も見逃せないな〜それにしても登場人物がまたどんどん増えて来た!
ニックネーム未設定
山田孝之の東京都北区赤羽 第一話「山田孝之、芝居が止まる。」 (2015-01-10 00:52放送)
ドキュドラマ? それとも?
6
Like
この番組が本当にドキュメンタリーだとしたら、山田孝之という人は相当挙動不審でかなりおもしろい。
初回は原作者?清野さんのウエルカムホースで軽いジャブ。
次回は、監督がTwitterで予告していた、居酒屋で叱られる展開? とても楽しみ。
ニックネーム未設定
ドラマ24 怪奇恋愛作戦#1「21世紀のフランケンシュタイン・前編」 (2015-01-10 00:12放送)
これは今クール最高の怪作だ!
2
Like
おもしろすぎる!まさに深夜ドラマならではの怪作。監督・脚本にあのケラリーノ・サンドロヴィッチ(かつての有頂天のケラさん)。主演に麻生久美子、そして坂井真紀、緒川たまきを迎えて、3人のアラフォー独身女性の周辺の恋愛と怪奇が描かれていく・・・。ドラマの中で、緒川たまきさんが、「お前みたいな大根役者はいない!」って言われちゃったりして、ケラリーノ・サンドロヴィッチさん、最高っす!その他のキャストやゲスト、そして音楽もすばらしい。これは傑作になるかも!!
ニックネーム未設定
人志松本のすべらない話【10周年記念!SMAP参戦】 (2015-01-10 21:00放送)
観客芸能人がいないのが、なんか良い
8
Like
ゴールデンなんだけど、深夜のようなムードで楽しませてもらった。
SMAPは、なにげにおもしろかった。他のメンバーと遜色ない。
ニックネーム未設定
学校のカイダン #1 (2015-01-10 21:00放送)
初回としてはよく出来てる!広瀬すずも好演
1
Like
ストーリーそのものはよくある学校カーストの最底辺からの逆転モノ。ただその武器は単なるスピーチというのがちょっとおもしろい視点。連ドラ初主演の広瀬すずがなかなかの熱演ぶり。その他、謎のスピーチライターに神木隆之介をはじめ、杉咲花や須賀健太、金子ノブアキなどけっこう旬なところを押さえていて、初回としては上出来だ!
ニックネーム未設定
土曜プレミアム・人志松本のすべらない話【10周年記念!SMAP参戦】 (2015-01-10 21:00放送)
なぜサイコロを振るのか
1
Like
今更の疑問。
なぜサイコロを振るのか?
複数回当たる人や、まったく当たらない人が出てくる。
「またおまえかい」となるのは、しゃべる本人に悪影響。
そもそも、楽屋トークや居酒屋トークから生まれたこの番組。
楽屋でも居酒屋でもサイコロは振らないのだから、この付け足しのエンターテイメントは見直すべきに思う。
たとえば「ダウンタウンDX」でも、芸人以上に話がおもしろい他の畑の芸能人もいるので、お笑い芸人以外の参戦もかまわない。
ただ、次課長河本のわざとら過ぎるゲラ笑いがうるさ過ぎる。
反対にケンコバは、同期や息をかけている後輩に対してはしっかり援護笑いしてくれるのに、今回はそういう存在がおらず、電源オフ気味だった。
ニックネーム未設定
ざっくりハイタッチ「名物・車中トーク」 (2015-01-11 01:15放送)
ざっくり。車中トークスペシャル
0
Like
ざっくりの車中トークのスペシャル。なんかもう毎回なのだが、毎回笑ってしまう。おもしろい。
ジャルジャルもレギュラーでええんちゃうかなー。
ニックネーム未設定
モヤモヤさまぁ~ず2「日本橋」 (2015-01-11 18:30放送)
今年、初のモヤさま。97歳のおもちゃ屋のおばあちゃんが凄いです!!
5
Like
日本橋周辺。97歳のおばあちゃんの華麗なピストルさばき。三村のリカちゃん人形への愛おし顏など、見所満載。
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! (2015-01-09 00:30放送)
強運っていっているけど、それだけじゃないよね。
17
Like
議員時代、銀座と六本木は地図から消したとか、おもしろ過ぎ。
たしかに強運なんでしょうが、それだけじゃないよね。
嫌われにくいというか、どこか憎めないっていう雰囲気にできる希有な人なんでしょうね。
ニックネーム未設定
(放送)
これだけの人を出しながら…
0
Like
初回だけ見たけど、あまり好みでなかったので、その後見てませんでしたこの番組。
今回マツコが出てるとの事でもしかして良くなってるかなちょっとだけ見ちゃいました。
でもやっぱりおもしろくなかった。制作側も大事であると痛感できる番組。
ニックネーム未設定
サイエンスZERO「実現するか?宇宙エレベーター」 (2015-01-04 23:30放送)
なかなかおもしろいです
11
Like
今後の技術力の向上や、可能性の拡大に期待したいです。
応用次第では、月に直接接続されるエレベーターも出てきたりして。
ニックネーム未設定
YOUは何しに日本へ? 傑作選 (2015-01-03 10:00放送)
YOUにもいろんな人がいるね。
3
Like
世界中から日本を訪れるYOUたち。なかでも、子連れで世界火山めぐりをやっているYOUはすごかった。真冬の富士山に一人で登頂するなんて、なんかの冗談かとおもったけど、無事にやり遂げちゃうなんて、圧巻。
ニックネーム未設定
新春テレビ放談2015 (2015-01-03 23:40放送)
初めて見たがおもしろい!
2
Like
一見NHKとは思えない企画だが、むしろNHKだからこそできると言うべきか。他にできるとすればMXくらいかもw
不満があるとすれば、時間が短いこと!年に一度なら2時間やってもいいと思う。
ニックネーム未設定
日本列島誕生~大絶景に超低空で肉薄!~ (2015-01-02 19:30放送)
若干、説明が多くて退屈なときも…
0
Like
ドローンや無人機での撮影映像はおもしろいのだけれど、その周辺の情報やストーリーが、ちょっと退屈だったかも。もうすこし、テンポアップして番組になっているとよい。しかし、映像はおもしろいので必見。
ニックネーム未設定
新春テレビ放談2015 (2015-01-03 23:40放送)
アオイホノオの裏話もおもしろかった
3
Like
おかだとしおさんと、制作者の人が、アオイホノオを取り上げる中で話していた裏話もおもしろかった。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル ネクストワールド 私たちの未来「第2回」 (2015-01-04 21:15放送)
個別の事例はたいへん興味深くおもしろかったけど
16
Like
NMNによる若返りをはじめ、ナノマシンによるガン細胞の治療など個別のトピックスはたいへん興味深く楽しく視聴。このシリーズ全体にいえることだけど、こうした平均寿命100歳の社会が到来したらどうなるのか?もう少し深い分析や問題提起が欲しかったかな。
ニックネーム未設定
(放送)
子供向けを見ているからこそ、更におもしろーい!!
4
Like
いつも子供と見ているから、今回の大人向けは大変興味深く視聴した。
今後、子供向けを見る時にも背景を考えながら見てみよう。
ニックネーム未設定
新春テレビ放談2015 (2015-01-03 23:40放送)
マンネリ・定番・マンネリ
5
Like
自分の思うランキングとは大きく違った。
ドラマは続編の1話完結モノが上位を独占し、
バラエティも長寿番組ばかりだった。
世間はマンネリ?定番?安定?を望むのだろうが
それよりもこんなアンケートなんて
自分の好みうんぬんではなく、世間的に人気であろう番組を予想して回答しているだけだろ?
と、誰かが「抱かれたくないタレント」のランキングに対し言っていたことが当てはまるように思う。
出演者の意見はおもしろかった。
ニックネーム未設定
(放送)
相変わらずおもしろいのだが
3
Like
番組の存在が認知されてトライアウト制度も定着したので、プロ野球界の人事諸制度(ドラフトとか育成とか)にも切り込む番組づくりが来期以降できたらさらにおもしろくなるかも。
しかし、何千万単位の年俸を基準に生活水準をいちど作ってしまったとしたら大変ね…
ニックネーム未設定
(放送)
年末年始にやっぱり欠かせない
7
Like
日本のお正月にガキ使を見ないと新年明けましておめでとうございますと言えないとおもます。電車の中で見ていたけど思わず笑い出して恥ずかしい思いをしました。
ニックネーム未設定
ゴッドタン スペシャル 芸人マジ歌選手権 (2015-01-03 23:15放送)
間違いなく、いまバラエティの中で
4
Like
一番おもしろい。
1ネタ(歌)1ネタの破壊力がすさまじい。
今やMCとして主役級の働きが出来るバナナマンが1人の芸人として全力を出せる番組ってだけでも貴重。
下手に下ネタに走りきらない絶妙なさじ加減も素晴らしい。
ニックネーム未設定
新春テレビ放談2015 (2015-01-03 23:40放送)
毎年恒例だけど、今年のテレビ放談は見応えあった!ヒントもいっぱい!
10
Like
常連と新顔のバランスが特に良かったと思う。岡田斗司夫や福田雄一が新たな視点を提示していておもしろかった!そしてテレビが狙うべきは日曜夜間(やっぱり日テレなんだよな)、ネットとテレビをもっと自由に行き来できるコンテンツを!そしてフジテレビがんばれ!とこの番組ならではのまさに放談が刺激的だった
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 お正月スペシャル (2015-01-03 20:54放送)
期待通りのおもしろさ
20
Like
昨年に続いてのお正月SP。
怒りメールに対するトークはさすがにうまく、いつもどおり引き込まれた。
新三大は総集編ということで過去の傑作選をやっていたが、できればフル尺での再放送が見たかった。
また、初期の三大があまりなかったのも残念。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル 戦後70年 ニッポンの肖像「プロローグ」 (2015-01-02 08:35放送)
歴史って知るべきです
0
Like
学生時代は社会科がとてもきらいでしたが、こうやってみるとおもしろいですね(^^)
ニックネーム未設定
ブラタモリ「丸の内」 (2015-01-03 10:05放送)
おもしろいので、新しくまたやってほしい
3
Like
タモリ倶楽部とかぶってるけど
NHKでやってるのが凄い
おもしろいのでまたやって欲しい。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル ネクストワールド 私たちの未来「第1回」 (2015-01-03 19:30放送)
人工知能を扱った番組はおもしろい、と同時にやっぱり怖い
19
Like
人工知能は果たして万能で、人類に有用な存在となっていくのか?
善か悪かはおそらく一握りの人を除いて大多数の人間にはわからずじまいで、中断することなく、ことは進んでいくことなのでしょう。
映画のように第三者のように観察するのではななく、当事者は渦中にあると見えなくなる。
この番組は視聴者に何を訴えようとしているのだろう、いろいろと受け止め方はあるのだろうけど...
ニックネーム未設定
(放送)
世間話のでっかい番って感じ。
2
Like
すべらない話を対話形式に引き直した気づいちゃった人々。
こっちの方が好きですね。
それとチャチャを入れる女性陣も別枠なんでおもしろい。
ニックネーム未設定
笑いの王者が大集結!ドリーム東西ネタ合戦 (2015-01-01 21:00放送)
新春のお笑いの決定版。間違いなし!頭出しつけました。①
17
Like
ネタに集中できるように頭出し作ってみました。(題名は何となくです)
■ナイツ「スマップ」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=366
⇒まちがい、いつもながらおもろい。
■神内智則「一人カラオケ」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=654
■日本エレキテル連合「いいじゃないの」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=1174
⇒フルで見るといけない気がする…。
■ウーマンラッシュアワー
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=1444
■どぶろっく「もしかしてだけど新年バージョン」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=2063
⇒浜ちゃんをもって「こいつら めちゃくちゃや」って言わせてる(笑)
■千鳥「タクシー」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=2281
■オードリー
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=2730
■笑い飯「鳥人」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=3223
⇒HDDが飛んじゃったので途中からです。
■流れ星「村祭り」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=3633
■友近「アシカショー」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=3878
■バイきんぐ「自動車教習所」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=4177
⇒何度見てもおもしろいです。
■ますだおかだ
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=4561
■髭男爵
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=5159
■ヒロシ
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=5327
■アンガールズ
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=5640
■なるな愛「松浦亜弥」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=5774
■ハンバーグ師匠
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=6229
■すち子&真也
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=6357
⇒大阪で人気らしいいのに納得。
■ウェスP
ニックネーム未設定
«
1
.
22
23
24
25
26
.
40
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)