番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
40までにしたい
完コピ
ゲンキの時間
脱力
せやねん
ミヤネ
水属性
SnowMan
カンブリア
スノーマン
将棋
あんぱん
WBS
よんチャン
ホンマもん
まるっと
ドキュメント
明石
やらせて
夏服
«
1
.
5
6
7
8
9
.
370
»
全 18471 件
ドキュランドへようこそ「ボリウッド映画を超えて ~インドの女性監督たち~」 (2023-08-18 23:00放送)
015:18 「牛に死なれたら娘を売れ」
0
Like
015:13 インドには女の子が使い捨てのモノとして扱われる地域があります。
未だに残るインドの家父長制の悪しき風習を打破すべく、心ある人々は立ち上がっている。インドの女性監督たちはその先頭に立って映画現場で闘っている。
“女児が生まれる前に殺される”インドで、家父長制と闘う父親が社会を変える
https://news.yahoo.co.jp/articles/96852d5314ae4597aac9f0bc1a64e5da4ed459ef
ニックネーム未設定
視点・論点 生物学から死を考える (2023-08-17 04:40放送)
一切の生物は無限の死によって生かされている。
0
Like
自分という一人の人間とて同じで、生命が誕生した35億年前から始まった一切の生物の無限の死に支えられて今を生かされている。
幸せは自分を生かしてくれる一切の生物に対し慈しみの心遣いを保つことによってもたらされる。
一切の生きとし生けるものは幸いであれ!
ニックネーム未設定
水曜日のダウンタウン#345 (2023-08-16 22:00放送)
エグいドッキリ。
0
Like
マミィ酒井さんのあいさつドッキリはとても面白かった。大事な節目をドッキリにされてしまう芸人さんは大変だと思う。スタッフボウズドッキリも面白かった。女性がボウズになると引くよね。知ってるから面白かったけど。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【AIは天使か悪魔か】 (2023-08-11 22:00放送)
大谷翔平クラスのAIを、日本から世界へ!
0
Like
米国製AIに憧れるのはやめましょう。
今や史上最高の野球選手と称される大谷選手は日本の文化に育まれ、MLBのトップに上り詰めたのですから、、
“国産AI”は人類に平和と幸せをもたらす人工知能であってほしいと思います。
ニックネーム未設定
テレメンタリー2023「彷徨い続ける同胞」 (2023-08-05 04:50放送)
「無国籍」のまま一生を終わらせてはならない。
0
Like
日本政府は父親に成り代わって、「無国籍」のまま残された子供たちを認知し一刻も早く日本国籍の回復に応じるべきだ。
「無国籍」は人権無視であり、最悪レベルの人権侵害である。このままでは棄民の誹りを免れない。
ニックネーム未設定
一億総リミッター解除バラエティ 衝動に駆られてみる (2023-08-07 00:55放送)
010:50 9の段って2桁の数を足すと→
0
Like
011:27 〈9の段の掛け算は→
011:29 答えの十の位の数字と→
011:31 一の位の数字を足すと→
011:33 必ず9になるという→
四苦36苦。
八苦72苦。
苦苦81苦。
人生楽ありゃ苦もあるさ。
ニックネーム未設定
事件の涙 私の人生を生きていく 宗教2世「小川さゆり」の1年 (2023-08-07 23:00放送)
自分が自分を生きるための拠り所
0
Like
それは自尊心であり、自尊の心構えを保って自分の人生を最期まで歩き切る。それこそが幸せな人生であり、そのことに気付いた「小川さゆり」さんは夫と子とともに慈しみに満ちた生活を過ごしていくに違いない。
今の世の中、承認欲求に突き動かされている人がなんと多いことか!
ニックネーム未設定
ドキュランドへようこそ「キム・ヨジョン 北朝鮮“最高指導者の妹”の肖像」 (2023-08-04 23:00放送)
キム王朝存続のためにキム兄妹は何でもやる。
0
Like
しかし、絶対にやらないのは非核化。
今や彼らの権力の源泉となった核保有を手放すはずがない。それにしても、キム妹は目くらましの術に長けているなあ。
ニックネーム未設定
マツコ会議手こぎボートで大西洋横断!人力で世界一周に挑戦中の旅人岩崎圭一と中継 (2023-08-05 23:25放送)
旅人岩崎圭一のサバイバル・スキルたいしたもんだ
0
Like
手こぎボートで大西洋横断に挑戦し、やり遂げてしまうんだから、すごいとしか言いようがない。
苦境に陥っても平常心を保てる、逆に言えば、平常心をもってことにあたる術を身に付けているということだろう。
ニックネーム未設定
四大化計画 ~世界は3つで語れない~ 教養バラエティー「ロストテクノロジー」 (2023-08-03 22:00放送)
為にする「ロストテクノロジー」の再現は無意味
0
Like
再現不可能な「ロストテクノロジー」として、そのままにしておいて、何か困ることがあるのだろうか。
ニックネーム未設定
理想的本箱 君だけのブックガイド「宗教に悩んだ時に読む本」 (2023-07-31 22:50放送)
一人では生きていけないが、自分を生きるのは自分だけ
0
Like
自分の人生を日々幸せに過ごすためには、自分を拠り所として、
他人に対する慈しみの心遣い、自分に対する自尊の心構えを保ち続ける必要がある。
ならば、自分は何を拠り所とするか、、、
ブッダは「自洲法洲」と説いている。
信じるか信じないかはあなた次第です
ニックネーム未設定
理想的本箱 君だけのブックガイド「情報の海に溺れそうな時に読む本」 (2023-07-31 14:30放送)
情報の海に飲まれそうになったらとにかく逃げろ
0
Like
安全な場所まで逃げたら、しばらく其処にとどまって、自分が自分を生きることを楽しんだらいい。
情報の海は得てして欲望の海・苦しみの海であることを忘れないように、
ニックネーム未設定
首都圏情報ネタドリ! 幸せになれる映画を ~監督・山田洋次 91歳の覚悟~ (2023-07-28 19:30放送)
映画「老いはつらいよ」主演 山田洋次
0
Like
この番組は、映画「男はつらいよ」の車寅次郎の晩年を山田洋次監督自らが演じたドキュメンタリー風映画であると思い至った。
山田監督は吉永小百合の肩に手を回して体を支えてもらいながら「男はつらいよ柴又慕情」の新たなラストシーンに思いを馳せていたのかもしれない。
91歳の幸せが伝わってきた。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間 さらば、呑んべ横丁 (2023-07-28 22:45放送)
自分が自分で居れる横丁があるといい。
0
Like
表通りばかり走っているとギスギスして心を病んでしまう。だから、心優しい人の集う横丁に寄り道して自分を解放したらいい。それが人生の彩りになる。
ただし、酒浸りになったり、管巻いて他人に迷惑かけることのないように自らを律することが大切だ。
それにしても、元プロボクサーの内藤選手楽しんでいたなあ。
ニックネーム未設定
アメトーーク! 商業高校芸人 (2023-07-27 23:15放送)
みやぞん、ちょっと違う?
0
Like
商業高校はよく知らなかったのでとても面白かった。簿記も聞いた事あるけどよく分からなかったので勉強になった。サンドさんが勉強してなかったのも分かる。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
水曜日のダウンタウン#342 (2023-07-26 22:00放送)
ひょうろくさん面白い
0
Like
扮装して巻かれる。面白かった。3人とも面白かったがひょうろくさんが特に面白かった。お金貸してくれる優しい人が多いなぁと思った。相撲の決まり手は予想より難しくて大変。あかつさんの喫煙シーンは無くて残念。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
歴史探偵 聖徳太子 愛されるヒミツ (2023-07-26 16:15放送)
「和を以て貴しとなす」
0
Like
聖徳太子が制定した十七条憲法の第一条のこの書き出しこそ、平和で幸せな社会を端的に言い表したものであり、現代においても色あせることはない。
むしろ、争いの絶えない今だからこそ、万人が心に刻むべき言葉であると思う。
調和とバランスの取れた状態が健全であり幸せである。
ニックネーム未設定
ネオバズ!! マッドマックスTV (2023-07-26 00:20放送)
なぜか地上波は見ちゃう
0
Like
AbemaTVではなかなか見ないけど地上波だと見てしまう。マシンガンズがリベートに登場。まあ勝てないと思ったら勝ってしまった。芸人さんのパックンじゃ強く言えないよね。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
しゃべくり007▽角界の一大勢力”追手風部屋”襲来!!黒木メイサも緊急参戦SP (2023-07-24 21:00放送)
お相撲さんだらけ
0
Like
普段大相撲を見ないからとても良かった。AKB踊るところもギャップがあって面白い。綺麗な人がたくさん出てきて良かった。ステーキが食べたくなる。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
クローズアップ現代 韓国で“イエスジャパン現象”アニメ、居酒屋大流行その真相は (2023-07-24 19:30放送)
現象は常に変化し留まることがない
0
Like
今日“イエスジャパン現象”でも明日どうなるか分からない。
だから、“イエスジャパン現象”が消えないうちに友好関係を保って、相互尊重に基づく信頼関係を創る必要がある。
角を突き合わせることなく、同じ方向に歩を進める心構えが両国民に求められている。
ニックネーム未設定
【NHK地域局発】さんいんスペシャル「島で生きるわたしたち~隠岐島前高校~」 (2023-07-24 14:05放送)
「十有五にして学を志す」とは立派な心構えだ
0
Like
何を学ぶかと言えば「三十にして立つ」ための自尊の心構えだと思う。
自尊の心構えとは自分を見失わずに自分を拠り所として生きるための心構えである。
「七十にして己の欲する所に従えども矩を踰ず」の心構えが実感できれば学びが成就したことになる。
隠岐島前高校で勉学に限らず様々な経験を積んでほしいものだ。それが明日への糧となり自尊の心構えが育まれる。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル選 ディープ・オーシャン▽超深海地球最深フルデプスへの挑戦 (2023-07-23 02:35放送)
深海8000mの食物連鎖の出発点
0
Like
それは木片であるとのこと。
深海8000mに生息する魚マリアナスネイルフィッシュはヨコエビを捕食し、ヨコエビはカイコウオオソコエビを捕食する。最下位となるカイコウオオソコエビは特別な酵素で僅かな木片を分解してエネルギーに変え生き抜いているとのこと。
地上の倒木が川に流され、やがてそのわずかな木片が深海8000mまでたどり着き食物連鎖を支えているということに深い感動を覚えた。
一切の生きとし生けるものは幸せであれ!
ニックネーム未設定
マツコ会議高額納税者なども移住し町民税収が約7倍となった山口県周防大島を大調査 (2023-07-22 23:00放送)
思い描いた暮らしを求めて移住したのだから
0
Like
たとえ思い通りにならないことがあったとしても、多少のことは我慢しないと幸せな暮らしは離れてしまう。
そういう意味では移住と結婚生活は似ているのかもしれない。
周防大島のすべての住民に幸せがありますように
ニックネーム未設定
人志松本の酒のツマミになる話【地元からの仕事&儲かってること隠す?隠さない?】 (2023-07-14 21:58放送)
品のある女性になるには
0
Like
村重さんが品のある女性になるにはどうしたら良いか、アドバイスをもらっていました。でも、品がなくても話していて周りのみんなが楽しそうだからすごいなぁ。 TVレビューアー:やっちゃん
ニックネーム未設定
こころの時代 宮沢賢治(4)あまねく「いのち」を見つめて (2023-07-23 05:00放送)
宮沢賢治は浄土があると信じていたのか。
0
Like
トシは浄土に逝ったと信じたのか。
トシの死を契機として、賢治は「生きる」ということをより深く思惟するようになったのだと思う。
ニックネーム未設定
首都圏情報ネタドリ! 広がる「副業」 光と影 ~働く人が報われるには~ (2023-07-21 19:30放送)
本業更に副業と働けど、生活は楽にならず
0
Like
挙句の果てに体を壊し、本業副業を共に失い、収入は無くなった。
この現状を変えうるのは偏に首相の指導力にかかっている。
果たして今の岸田首相にその力量ありや否や、
岸田首相には他人事にせず、自分の息子に起こった出来事と想像して、有効な支援策を実施してほしい。
ニックネーム未設定
クレイジージャーニー☆大自然の約600kmで競うアドベンチャーレース (2023-07-17 21:00放送)
アドベンチャーレース
0
Like
6日間かかったレースをダイジェスト。とても感動した。もっと沢山の映像があると思うので完全版としてネットで放送してくれると面白そう。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
水曜日のダウンタウン#341 (2023-07-19 22:00放送)
生で見ればよかった。
0
Like
ニュースサイトでマミーの酒井さんが結婚するニュース見ちゃったから面白さが半減してしまった。さすがダウンタウン。いきなりババを引くことも無く面白かった。あいさつドッキリが楽しみ。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
【NHK地域局発】HYOGO+ ジャズライブKOBE 94歳のクラリネット奏者 (2023-07-20 14:05放送)
ブラボー94才 アンビリーバブル!
0
Like
頭で考えたところで、心身は思い通りに動かない。
北村さんは自分の人生を次のように言っている。
021:45 別にね目標ってないんですよ。
021:47 クラリネット吹いてりゃ楽しいもんですからね→
021:51 恐らく僕あの気が付かないうちに94歳になったんで→
021:55 きっとあと気が付かないうちに100になってるかもしれませんけど→
021:58 生涯生きてる限りはクラリネット吹いていきたいなと思っております。
ニックネーム未設定
ワイドナショー【大谷翔平選手オールスターファン歓喜▽電動キックボード規制緩和】 (2023-07-16 10:00放送)
0分グルメあるよ
0
Like
0分グルメのコーナーは人気あるのかなぁ。ワイドナショーでやらなくてもいいような。芸人さんのネタコーナーみたいだし。自殺の話題はあんまりやらないからよくわからん。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
視点・論点 特に厳しい過疎集落の新しい選択肢 (2023-07-19 12:50放送)
厳しい集落でも生き残りの道はいくらでもある。
1
Like
生き残りの道はあるのだけれど、その道を歩いていこうという人が残念ながら減っているというのが現実だと思う。
「ポツンと一軒家」とか「ナゼそこ」を視聴しながら
いつも本当の幸せとは何かに思いを巡らしている。
ニックネーム未設定
マネーの羅針盤 (2015-02-14 12:05放送)
継続視聴中
0
Like
評価のみ投稿最近に気に始めてみている番組です。懐かしいという思いもありました
ニックネーム未設定
哲学的街頭インタビュー 第一回 何のために生きていますか? (2023-07-17 23:00放送)
自分を生きるのは、自分しかいない
0
Like
だから、すべての人は自分のために生きている。
自分が幸せに生きるためには、自分以外のすべての生き物も自分を生きていることを理解し、その幸せを願うことである。
「日々是好日」なり。
ニックネーム未設定
視点・論点 これからのマイナンバーカード (2023-07-12 12:50放送)
マイナンバーカードはあくまで任意加入である。
1
Like
健康保険証の廃止には断固反対する。
マイナンバーカードは健常者向けで、高齢者にとってはストレスでしかない。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代 その「一言」が将来を変える!?最新研究“言葉のリスク” (2023-07-11 19:30放送)
子が独り立ちして幸せな人生を送れるように
0
Like
親はそれを支援する言葉がけを行う必要がある。
やってはいけないことは子の自尊心を傷つけること。
自尊心こそ人の成長を支える原動力である。
ニックネーム未設定
きょうの健康“幸せホルモン”でストレス解消▽心をしずめる“マインドフルネス” (2023-07-11 12:00放送)
マインドフルネス元を正せばブッダの教え
0
Like
そのことは番組内で触れるべきだ。
なお、ウィキペディアには次のようにある。
マインドフルネス(mindfulness)という用語は、仏教の重要な教えである中道の具体的内容として説かれる八正道のうち、第七支にあたるパーリ語の仏教用語サンマ・サティ(Samma-Sati、漢語: 正念、正しいマインドフルネス)のサティの英訳である
ニックネーム未設定
クローズアップ現代 大谷翔平“異次元のその先へ”徹底分析・快進撃の秘密 (2023-07-10 19:33放送)
大谷選手を日々観て、元気をもらっている。
0
Like
おかげで健康寿命も少し延びそうだ。
大谷選手は野球を生活として楽しんでいる。
周りの人へは慈しみの心遣いを保って接している。
それでみんなが笑顔になる。
大谷選手が二刀流で活躍できるのは、この心遣いがあったればこそと思う。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル 安倍元首相銃撃から1年 事件の深層と波紋 (2023-07-09 21:00放送)
旧統一教会の非宗教法人化を司法に請求すること
0
Like
それが安倍元首相の銃撃事件の深層に迫る第一段階であると思う。法廷の場で政治と宗教の関係も明らかにされねば、国民の多くは納得しないと思う。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間 兵庫・西宮 “マンボウトンネル”にて (2023-07-07 22:45放送)
頭をぶつけないように「マンボウ」を通る
0
Like
どんな悲しいことがあっても、ここを通り抜ける時は頭をぶつけないことに集中する。その間は悲しんでなんていられない。頭をぶつけてしまったら、その痛さで悲しみも吹っ飛んでしまう。
「マンボウ」には集中力を高め、気を落ち着かせる効果がありそうだ。
ニックネーム未設定
ポツンと一軒家 難航する捜索の末に…山を開墾して造った理想郷!山小屋に池6つ? (2023-07-09 19:58放送)
還暦から理想郷造り三昧の一生
0
Like
大勢の子孫に囲まれてさぞや幸せな人生であったにちがいない。子孫も代々この理想郷を受け継いでいくのだろう。
ニックネーム未設定
首都圏情報ネタドリ!“ひとりで死を迎える準備”今が豊かになる人生のしまい方 (2023-07-07 19:30放送)
終活を心穏やかにできる人は幸せであると思う。
0
Like
ただし、死は突然やって来るし、その前に、老病がある。老病を心安らかに智慧をもって過ごすことが人生のしまい方であろうと思う。
ゴール間際でじたばたしないで済むように心の準備が必要だ。
ニックネーム未設定
人志松本の酒のツマミになる話【親からの仕事ダメ出し&感情移入する悲しい食べ物】 (2023-06-30 21:58放送)
食べづらい悲しい食べ物
0
Like
確かに悲しい食べ物あります。自分はお肉系になりますが、感性が豊かな人は、人それぞれいろいろあるんだなぁ。 TVレビューアー:やっちゃん
ニックネーム未設定
プレバト【夏井先生のキレキレ添削に大御所俳優が意気消沈!アイドル暴言で事件】 (2023-07-06 19:00放送)
梅沢名人がいないとプレバトの映像が見えないなあ
0
Like
やはり、夏井先生と梅沢名人の掛け合いがなくちゃあ今一盛り上がりに欠ける。
ニックネーム未設定
激レアさんを連れてきた。 (2023-07-03 23:15放送)
葉加瀬太郎さん似てる
0
Like
自然に似てきたって言ってるけど、あやしー!パーマかけてサングラスして太って、面白い。親子喧嘩の居酒屋も面白かった。ミルクティーが面白い。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
クローズアップ現代 邪馬台国はどこに~日本古代史最大のミステリーに迫る~ (2023-07-04 19:30放送)
結果を願うことなく、日々発掘調査に勤しむ
0
Like
結果は事実をありのままに受け止める。
「近畿説」「九州説」はあくまでも説であってどこまで行っても真実とは異なる。
ニックネーム未設定
ファミリーヒストリー 俳優・眞栄田郷敦~父千葉真一の遺志 飛躍の陰に先祖あり (2023-06-30 22:00放送)
父が子に決死の覚悟を託すなんてことあるのだろうか。
0
Like
043:01 今回の取材で禎穗の新たな遺品が見つかりました。
043:12 「秘伝書」って書かれてます。
043:16 これが偶然見つかったっていうのもすごいんですけど。
043:23 それは生前郷敦に渡すつもりで準備していた書。
043:33 「郷敦魂の真底深く噛み砕け」。
043:40 「郷敦魂の真底深く噛み砕け」。
043:51 禎穗が父・七之助から受け継いだ決死の覚悟…
043:58 それを息子にも託そうとしていたのです。
ニックネーム未設定
ナゼそこ?「熊本…幻の“秘境食堂”亡き娘の想い詰まった(秘)人情グルメ」SP (2023-06-29 19:58放送)
100%庵主こだわりの 激レア牛肉ハンバーグ
0
Like
このハンバーグをわざわざ“秘境食堂”まで食べに行く人達にもそれぞれのこだわりがあるに違いない。
こだわりはこだわりを呼ぶ。
ニックネーム未設定
水曜日のダウンタウン#339 (2023-06-28 22:00放送)
ともしげさん予想外
0
Like
コンビの相方が倒れたら企画。ともしげさんがむちゃくちゃ心配してたのが心に残った。クロちゃんもあんなに心配するとは思わなかった。本音が見えた気がした。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
にけつッ!!なすなかにし爆笑芸名候補&超危険人物!?なすの妻に衝撃! (2023-06-26 01:45放送)
ゲストなすなかにし
0
Like
松竹芸能の順位付けが面白かった。かもしだせぶんの火事の話は聞いた事あったけど面白い。性癖はそれぞれだけどサバイバルゲームの話はビックリした。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
こころの時代 宮沢賢治(3)「ほんたうのたべもの」としての童話 (2023-06-25 05:00放送)
あなたのすきとおったほんとうのたべもの
0
Like
自らの心を清らかにして慈しみの心遣いで満たすために、「すきとおったほんとうのたべもの」を心の糧にしてほしいとの願いから、宮沢賢治は動植物を主人公にした童話を数多く書いたのだと思います。
「よだかの星」は、よだかの悲しみに気付ける子供に育ってほしいとの願いから書かれた作品だと思います。
人知れず阿羅漢となった宮沢賢治はその証として、これらの童話によって悟りへの道を書き遺したのだと思います。
ニックネーム未設定
«
1
.
5
6
7
8
9
.
370
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)