番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
しあわせは
あんぱん
ゴゴスマ
ZIP
ドン
F1
アストリッド
カンブリア
テレビ千鳥
水曜日のダウンタウン
サイエンスZERO
さまぁ
ボクらの時代
ブラタモリ
くりぃむ
ゴーゴー
千鳥
片田舎
華大
アメトーーク
全 31 件
賭ケグルイ season2 第3話【★浜辺美波★5/3映画公開】 (2019-04-17 01:28放送)
やっぱりアイドル同士のギャンブルはこう来ないと!
4
Like
夢見弖ユメミをギャンブルで見事に撃破しながらも、最後に2人でユニットを組んでアイドルソングを披露しちゃう展開が文句なしにグッド!そしていよいよ豆生田を引きずり出した!
ニックネーム未設定
東京喰種:re #13「そして、もう一度 Place」 (2018-10-09 23:00放送)
東京喰種が帰ってきた!
0
Like
今回のOPもEDもスタイリッシュでグッド!相変わらず登場人物は多いし意味ありげだけど説明も何もないクールさなんだけれど、そこがこのアニメのいいところ!
ニックネーム未設定
彼氏をローンで買いました<フジバラナイト FRI> #01 (2018-08-11 00:55放送)
地上波でも放送スタート!真野恵里菜ちゃんがグッドです
2
Like
FODなど配信ドラマがようやく地上波でもオンエア!ということで初回を視聴。内容は軽くて気軽に見られるんだけれど、真野恵里菜ちゃんがグッド!これは次回も見よう
ニックネーム未設定
ドラマ10 透明なゆりかご(2)「母性ってなに」 (2018-07-27 22:00放送)
第2話も感動もの!これはいいシリーズになりそう
1
Like
初回も素晴らしかったけれど第2話もグッド!毎回号泣ものですなこれは!いいシリーズになりそうです
ニックネーム未設定
dele/ディーリー #1 (2018-07-27 23:15放送)
これも初回よかった!やっぱり山田孝之×菅田将暉の魅力がピカイチ
8
Like
だいぶ遅くスタートしたこのドラマだけれど、前から抱いていた期待に違わず、面白かった!山田孝之と菅田将暉の2人の対照的な演技がまずはすばらしい!そして映画っぽい質感や抑えた音楽、練られた脚本もグッド!これは継続視聴決定です。
ニックネーム未設定
日曜劇場「この世界の片隅に」第1話【松本穂香×松坂桃李 家族の愛の物語】 (2018-07-15 21:00放送)
さすがのクオリティ!松本穂香も好演!
2
Like
映画は見ていたのだけれど、レスペクト&オリジナリティのバランスもグッド!まるで朝ドラを見ているかのようであった。この後の展開も知っているだけに、逆に見逃せないかな。
ニックネーム未設定
健康で文化的な最低限度の生活【吉岡里帆主演!新人公務員の奮闘記】 #01 (2018-07-17 21:00放送)
これはおもしろかった!テーマといい、主演の吉岡里帆といい、脇の男性陣もいい
5
Like
生活保護がテーマという現代性、内容はよくある職業新人ドラマなんだけど、吉岡里帆がなかなかハマっている。そして井浦新と吉田系というまさに今が旬の男性陣もグッド!
ニックネーム未設定
超入門!落語 THE MOVIE「ちりとてちん」「田能久」 (2017-02-01 22:50放送)
このアイディアはグッド!
3
Like
今回も軽妙に落語の魅力をドラマ仕立てで紹介!ネタを知っていても知らなくても存分に楽しめます。
ニックネーム未設定
ドラマ24 バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~ (2017-01-28 00:12放送)
今回も最高!光石さんのフィーチャー回。ゲストもグッド!
8
Like
毎回のゲストにも注目のこのドラマ(?)。今回のゲストは滝藤賢一と山口紗弥加。そして光石さんがフィーチャー!笑いながらも彼らの演技に引き込まれる。
ニックネーム未設定
~笑わせたもん勝ちトーナメント~KYO−ICHI (2016-11-11 21:30放送)
わたしのお薦めは
0
Like
ZAZYっす。
天才バカボンが長髪金髪で女装したみたいな
気持ち悪いルックスがグッド!
ニックネーム未設定
逃げるは恥だが役に立つ 第2話【秘密の契約結婚!波乱の両家顔合わせ】 (2016-10-18 22:00放送)
今クールのイチオシ!第2回も最高でした
19
Like
だいたい今クールスタートのドラマもほとんど初回は見てきたけれど、個人的にはイチオシはこれ!ガッキー可愛すぎる!星野くんはじめ他のキャストもグッド!本もいいし、細かいセリフや演出も凝りまくっていて素晴らしい!今回のハートフル坊主のクックパッドページも実在していたりと思わずニヤリのサプライズもいい!これはなるべくリアルタイムでソーシャル視聴が楽しいぞ!
ニックネーム未設定
逃げるは恥だが役に立つ 第1話【プロの独身男と秘密の契約結婚】 (2016-10-11 22:00放送)
完成度高い!ガッキーがめちゃくちゃいい!
8
Like
ストーリー展開もテンポいいし、脇を固める役者も職場も家族もキャラが出ていてグッド!星野源もぴったりなんだけど、それらを合わせたよりもいいのが新垣結衣!これはまさにハマり役。そしてラストのダンスが楽しい。次回も必ず見ます。
ニックネーム未設定
土曜ドラマ トットてれび(6) (2016-06-16 16:20放送)
前半は笑い、そして後半は涙無くして見られません
1
Like
今回は渥美清(中村獅童)とのエピソード!「星の王子さま」の使い方がすばらしい!そして最後の2人を寅さんとさくらになぞらえた演出もグッド!あと1回で終わっちゃうのが惜しい。
ニックネーム未設定
文豪ストレイドッグス (2016-04-14 01:05放送)
こっちの第2話もおもしろい〜
1
Like
いよいよ武装探偵団の本領発揮!といった今回。
各キャラの個性もいい感じで際立ってきた。世界観もグッド!
ニックネーム未設定
ドラマ10 デザイナーベイビー~速水刑事、産休前の難事件(1)<全8回> (2015-09-22 22:00放送)
テーマ性もテンポもよく、初回は上々の滑り出しでは
5
Like
病院から赤ちゃんがいなくなるという事件を契機に、あぶりだされる生殖医療現場の実態…。テーマの現代性、そして妊娠8か月の女性刑事という異色の主人公を演じる黒木メイサはじめ、脇を固めるキャストも個性的。テンポよくあっさり誘拐犯も捕まるのかと思ったらの展開もグッド!
スピンオフドラマもやってるので、こちらは番組サイトで公開中です!
ニックネーム未設定
ナポレオンの村 ① (2015-07-26 14:00放送)
ちょっとストロークが短くて出来過ぎなストーリーかな
7
Like
最近見かける限界集落になりかけている過疎の村の村おこしストーリー!コンセプトは大賛成なんだけど、若干、主人公の浅井(唐沢寿明)が村おこしに燃えるインセンティブが今ひとつ伝わってこない。役所の面々はじめ個性的なメンバーはグッド!ただストーリーが初回で若者から古参からこぞって味方につけて、幾多の障害を乗り越えて、スカイランタンを大成功まで持って行っちゃったのはちょっと出来過ぎ感もあり。
ニックネーム未設定
廃墟の休日 日本2大廃墟・廃墟の王様 (2015-07-18 00:52放送)
廃墟が、やがて遺跡に?今回はいよいよ軍艦島!
1
Like
廃墟をめぐるユニークな旅の2回目は軍艦島こと端島。コンセプトがおもしろいし、絵的にも、そしてちょっとたわいないおしゃべりもグッド!これで前置きというか変なお膳立ては要らないんだけど。
次回の中ノ島も楽しみ~
ニックネーム未設定
うしおととら #1「うしおとらとであうの縁」 (2015-07-03 22:30放送)
楽しみにしていたアニメの初回!
2
Like
「うしおととら」の雰囲気はよく出ていた感あり。テーマ曲やテンポもなかなかグッド!上々の滑り出しかな
ニックネーム未設定
長門有希ちゃんの消失 (2015-06-08 00:35放送)
今回の影の主役は朝倉さん
1
Like
合宿と称する温泉旅行の最後の回。今回の主役は朝倉涼子さん。長門さんと見守る彼女の心情の描き方がたいへんグッド!毎回癒されるアニメですな。
ニックネーム未設定
アイムホーム #4 (2015-05-07 21:00放送)
各回のカタルシスと継続のミステリーのバランスがグッド!
5
Like
アイムホームはおもしろい!リメイクとはいえ今これを問いかけるテーマがしっかり伝わって来る。そして回を追うごとに絆が強まっていく家族と、そして相変わらず初回から一貫している謎とのバランスがものすごくいい。
ニックネーム未設定
「TBSテレビ60周年特別企画 日曜劇場 天皇の料理番」 第1話 (2015-04-26 21:00放送)
少なくとも初回の中では今クールベストワン!
3
Like
これはTBSテレビ60周年にふさわしい名作の予感!秋山篤蔵役の佐藤健が何といってもすばらしい!これ以上ないはまり役。そして初回から伏線がきれいに揃ったストーリー、婿養子になって早々に出て行かれてしまう妻役の黒木華も名演!暖かい家族、特に兄役の鈴木亮平も抜群!当時の街並みの再現もグッド!今後にもますます期待の仕上がりでした。
ニックネーム未設定
問題のあるレストラン【いよいよ最終回!頑張れ、女の子!】 #10 (2015-03-19 22:00放送)
最後まで女性たちへの応援歌!
1
Like
このシリーズは今クール、自分の中ではベスト!
メッセージとエンターテインメントとのバランスがグッド!
真木よう子とその他のキャストの描き方もすばらしく、男たちは最後までダメダメでそれもまた良し。
ニックネーム未設定
四月は君の嘘#22 (2015-03-20 02:35放送)
素晴らしい最終回!これは忘れないシリーズになった
1
Like
このアニメシリーズは本当良かった!最終回はいささか情緒の流れたきらいはあるけれど2クールにわたってたっぷりと公生とかをりの2人をはじめ、ライバルたちや幼馴染、先生や後進のピアニストたちとつきあってきた僕らにとってはこのぐらいがちょうどよいのかも。最終回の演奏曲、ショパンのバラード第1番ト短調作品23』もホント良かった。そしてタイトルの真相をはじめラストの手紙も小技が効いていてグッド!ずっと印象に残るアニメシリーズになった。
ニックネーム未設定
デート~恋とはどんなものかしら~【巧、依子の実家へ緊張の初訪問!】 #6 (2015-02-23 21:00放送)
お雑煮の奇跡!?その真相は・・・
3
Like
今回の“デート”は年始のご挨拶!相変わらず笑わせてくれながらも、ほろっとさせるトーンは健在!特に今回はお雑煮のレシピの真相を思わせぶりにしておきつつ、さらに最後の絵馬でもう一度落とす展開がグッド!
ニックネーム未設定
ヨルタモリ (2015-02-01 23:15放送)
30分という番組の長さもグッド!
3
Like
気軽に観られるし、もう少し観たいかなぁ…と思わせる放送時間の設定がいい。
こんな人たちと飲んだら時間を忘れて楽しいんだろうなぁ。
ニックネーム未設定
データで探る2015年 (2015-01-04 09:00放送)
データは興味深く特にエコノミックセンサーはグッド!!!
0
Like
はじめのデータでの風と雨のデータでの可視化は非常にわかりやすい。
これは天気予報で使ってほしいなぁ~。
また、家計調査を「エコノミックセンサー」というデータ可視化システムでばっちりです。
資料で欲しい…。
まあ予測はまだまだとゆうことで(笑)
ニックネーム未設定
(放送)
最後まで青石さんは青石さんだった
6
Like
青石花笑さんの“こじらせ女子”ぶりに大いに笑いながら、心温まるシリーズだった。 綾瀬はるかと福士蒼汰もハマり役、他の登場人物もみんな良すぎるぐらいのいい人たちで共感できた。最後はまた「会社を休んだ」エンディングもグッド!
ニックネーム未設定
(放送)
今回は特に良かったな〜荒谷清水の社長ぶりがグッド!
3
Like
大阪の味である「紅しょうがの天ぷら」。マスターも知らなかった紅天がテーマという異色回。てっきり脇役かと思っていた大阪の社長・井出(荒谷清水)が実は影の主役だったという予想外の展開が良かった
ニックネーム未設定
(放送)
手作りシリーズ アーケードゲーム
18
Like
かなりDIY的な感じですが、ゲームとしての基本は外してないようです。
特に15歳の高校生が作ったコインゲームがバランスもすごく良い。
またマキシマム ザ ホルモンのナヲのリアクション グッド!
ニックネーム未設定
(放送)
若松くん追加投入、でもローレライってどうなの?
2
Like
若松君追加投入、学校系登場人物はこれで全部か?
しかし、シチュエーションコメディーなんで堅いこと言うのもやぼだが、ローレライっていわれてもすぐばれるだろうって(笑)
でも、いつものとおり、少しづつ勘違いとかすれ違いで空回りするところが面白くて好きですね。
加えてエロさがないのがグッド!
ニックネーム未設定
(放送)
今回のリーガルハイは最高の出来!
11
Like
今シリーズでは一番おもしろかった!堺雅人の七変化もたっぷり楽しめたし、ストーリー展開もグッド!そしていよいよ最後の敵が明らかに!
ニックネーム未設定
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)