番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
カンブリア宮殿
ノンフィクション
水属性
あおぞらビール
今昔
結婚
酒の
NHKスペシャル
あちこち
ちゅーぶ
ガイアの夜明け
兵動
歌詞
インターハイ
ミヤネ
大阪
建もの
チコちゃん
ガキ
あんぱん
«
1
.
54
55
56
57
58
.
439
»
全 21919 件
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #5 (2018-11-03 01:05放送)
ストーリーが転がりだしておもしろくなってきた
0
Like
ジョルノを従え、ブチャラティチームはポルポの隠し財産を見つけるためカプリ島へと向かう。が船上で財産を狙うギャング?に襲われる。ジョルノの潔いスタンスがチームの不信を変えて行くのか
ニックネーム未設定
ドラマ10 昭和元禄落語心中(4)「破門」 (2018-11-07 01:30放送)
1週間遅れでようやく視聴!
0
Like
八雲と助六、それぞれの苦悩と交錯する運命…演じる岡田将生と山崎育三郎も素晴らしい!
ニックネーム未設定
ミュージックステーション 高嶋ちさ子登場・DA PUMP「U.S.A.」・NMB山本卒業ラスト (2018-11-02 20:00放送)
ダパンプよかった
1
Like
usaだけでなく、ifまで聴けてよかった。かっこええなぁ。
ニックネーム未設定
<木曜劇場>黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~ #04 (2018-11-01 22:00放送)
ドロドロの展開に・・・こういうドラマだったのか
1
Like
最後のホテルのエレベーターでの衝撃シーン!もうみんな浮気、不倫しまくりの修羅場じゃないか…にしても相手が高田純次っていったい!? → <木曜劇場>黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~ #04
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41541077200
#fujitv #ガラポンTV
ニックネーム未設定
獣になれない私たち#04 (2018-10-31 23:15放送)
1週間遅れでようやく視聴!
1
Like
ストーリーもだいぶ転がってきておもしろくなってきた。でもコメディにもなりきれないし、かと言ってシリアスに振り切れているわけでもなく微妙な立ち位置ではあるな〜
ニックネーム未設定
今日から俺は!!第三話【ツッパリ最凶集団との因縁の闘いが始まる!】 (2018-10-28 22:30放送)
ようやく3話を視聴!
1
Like
ついに因縁の開久との対決!キャラも立ちまくりだし、ストーリーも面白いし!このドラマにはめちゃハマってる!
ニックネーム未設定
ゴッドタン▽今こそ…西野を嫌いになろう! (2018-11-04 01:45放送)
今回はひどい
2
Like
久しぶりの西野さん企画。とにかく汚い。ひとりさんと西野さんがお尻のにおいを直接嗅ぎ合う。インターネット番組でもここまでのはあまりないと思う。笑いを超えていた。地上波で放送していいのかな?
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「メジャーリーガー 大谷翔平~自ら語る 挑戦の1年~」 (2018-11-04 21:00放送)
大谷選手は自分の才能を信じろというイチロー選手の言葉を考え続けた。
3
Like
そして、大谷選手は自分の才能は努力してうまくなることと思い至った。
努力すればうまくなるというゆるぎない信念こそ大谷選手の活躍を支えているのだと感じた。
オオタニサン、来年もビッグフライを連発して、楽しませてください。
天才の活躍が凡才には励みになります。
ニックネーム未設定
SUITS/スーツ【痛快弁護士ドラマ!大苦戦!謎だらけの薬害訴訟】 #04 (2018-10-29 21:00放送)
ちょうど1週間遅れの視聴!
1
Like
次回からは新章スタートということで、今回もこのドラマならではのテイストの展開。織田裕二と中島裕翔のコンビも悪くない
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「AIが作る!うまい米あなたの食卓が変わる驚きの農業革命」 (2018-10-31 22:00放送)
AIにさじ加減とか一手間とか上手くできるのだろうか。
1
Like
許容量上限まで農薬を使い効率的に収穫を上げた米を旨い米と言われても釈然としない。行きつく先は遺伝子組み換えかな?
とはいっても人手不足は如何ともしがたいのだから、農作業の大半はAIロボットに任せることになるのでしょうね。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間・選「根室 “ほっこり弁当”冬物語」 (2018-11-02 16:20放送)
厳寒の根室。24時間営業のコンビニは人々を励まし、生活を支えている。
1
Like
3時には漁に出て夕方作業を終え、毎日このコンビニに来て半額になったパンを奥さんの分まで買っていく老漁師に、幸多かれと祈った。
ニックネーム未設定
消えた天才 ★五輪金メダリスト&W杯日本代表が勝てなかった人SP★ (2018-11-04 18:30放送)
サッカー宇佐美選手が一度も勝てなかった天才。今は一番の幸せ者だよ。
2
Like
チームになじめずサッカーを辞め、自暴自棄になったけれど、ずーっと信じ励まし寄り添ってくれたのが今の奥さん。慈しみ深い伴侶を持つことが一番の幸せだ。サッカーを毛嫌いせずに今度は息子二人にファンタスティックなサッカーを教えたらいい。
ニックネーム未設定
日曜劇場「下町ロケット」第4話 (2018-11-04 21:00放送)
エンジンとかトランスミッションとかバルブとか全然出てこないけど
1
Like
なんだろう今回はちょっと不完全燃焼気味かな。
エンジンとかギアとかバルブとか油臭いシーンが少なくもっぱら紙媒体&人間模様主体のお話。
ちょっと風変わりな火曜サスペンスを見ちゃってるような雰囲気。
うーんもうちょっとドラマチックな展開待ってたけどな。
来週はゴースト編が最終話らしいけどどうなることやら。
ニックネーム未設定
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル (2018-10-23 19:00放送)
凄い魚の缶詰!
1
Like
生のサバでは捨てられてしまう骨や皮や血合いにカルシウムやビタミンDが多く含まれるサバ缶は生より栄養が豊富。また、DHAやEPAは酸化しやすいため、真空で調理するサバ缶のほうが豊富!山形のひっぱりうどん、新潟のサバサラ、サバ缶と根曲がり竹の味噌汁、サバ缶の炊き込みご飯などがおすすめ。
いわし缶はEPAがサバ缶より豊富。クエン酸の多い梅煮がおすすめ。
鮭缶はアスタキサンチンが豊富。鮭はもともと白身魚だか、川を登るために強い抗酸化力を持つアスタキサンチンを筋肉の中に貯めているから赤い。アスタキサンチンは油に溶けやすいのでブロッコリーと鮭缶のオリーブオイル炒めがおすすめ!
ニックネーム未設定
A−Studio【ロバート】 (2018-11-02 23:00放送)
やっぱこの3人のバランスは絶妙に面白い。ゲストはロバートの三人
0
Like
秋山はとにかく独特の世界観でマイペース。
馬場ちゃんはお笑いの方はイマイチだけど料理の世界ではもうトップクラス。
山本も絵本を描いていたとは知らなかったし、読んでみたいと思った。
ニックネーム未設定
バイキング【安田純平さん帰国後初の会見!3年4カ月の実態…▽国会で片山大臣追及】 (2018-11-02 11:55放送)
フジテレビは東国原らが自己責任論で安田さんを叩くに任せた。
0
Like
フジテレビは自己責任論バッシングで自社の社会的責任を果たしたと思っているのか。
「たいせつなこと。大切にします。フジテレビ」という行動理念はどうした。たいせつなことが分からないのか、忘れてしまったのか。
フジテレビは自社の掲げる行動目標に基づき番組作成しているとは到底思えない。視聴価値なし。
行動目標 フジテレビは
社会にとって何が大切かを考え行動します。
地球にとって何が大切かを考え行動します。
あなたとって何が大切かを考え行動します。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 まんぷく(29)「信じるんです!」 (2018-11-02 08:00放送)
印鑑屋という設定をこんな形で回収するなんて!
1
Like
帰ってきた加治谷さん
萬平さんから彼に手渡された印鑑は、日陰で生きていく、という彼に対して、「自分を取り戻して」というメッセージなのでしょうね
ここから立ち直った加治谷さんがきっと将来萬平さんのピンチに陰から手を差し伸べてくれる、そんな気がしますね
しっかし、萬平さんが由美かおるさん枠に収まるとはさすがまんぷくのシン・ヒロインですねwww
これから毎週くらいのペースでお風呂タイムがインサートされると思ってていいのかしら?(←無い無い)
これで無事が確認できていないのは真一さんか…
無事であってほしいですね……
あ゛〜〜〜〜〜‼️
野呂缶さんのことを忘れてた
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 まんぷく(30)「信じるんです!」 (2018-11-03 12:45放送)
改めて「戦争」について考えさせられた回でした
2
Like
真一さんお帰りなさい
今回は真一さんと忠彦さん、地獄から帰還した男二人の会話が深かったですね
家族の為に、守るために飛び込んだ戦場での出来事
それは胸の奥に閉じ込めて外に表さず笑顔で接していきたい、そのためにこそ地獄に飛び込んだのだから…
家族に知られて辛い思いをして欲しくない…
その為に地獄で感じた様々な感情を覆い隠した笑顔の仮面
それが剥がれる前に帰る真一さん、その気持ちを察する忠彦さん、傷だらけの真一さんの靴を手に想いを汲み取ろうとする萬平さん…
男たちの目から見た戦後
改めて考えたい出来事ですね
ニックネーム未設定
こころの時代~宗教・人生~「“今ここ”に気づく」 (2018-11-03 13:00放送)
手動瞑想をやってみた。
1
Like
簡単な動作の繰り返しなのに、うっかりすると間違える。
このうっかりした今に気づき自然体で無くしていくことが手動瞑想の要諦であると感じた。目を閉じて瞑想していると妄想が沸き起こってきたり眠くなってしまうので、手動瞑想の方が実践しやすそうだ。
ニックネーム未設定
ドラマ25 このマンガがすごい! 第5回「中川大志の『ARMS』」 (2018-11-03 00:52放送)
毎回見どころが様々なこの番組
0
Like
今回はアクション指導の新堀氏がすごいキャラ!すごい視線の鋭さ!もちろんアクション指導に応える中川くんも見事だったけど
ニックネーム未設定
ぴったんこカン・カン (2018-11-02 20:00放送)
広末涼子とカツオのたたき
0
Like
カツオのたたきの由来のお話が意外と面白かった。
にんにくと塩で食べるというのも新鮮。
餃子も美味しそう。
ニックネーム未設定
<木曜劇場>黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~ #03 (2018-10-25 22:00放送)
やっと第3話を視聴!
0
Like
出向社員の悲哀がこれでもかと描かれ、まるで目黒栞(黒木瞳)が救いの女神のように…とはいえこっちだってそう簡単にはいくはずもなく
ニックネーム未設定
土曜ドラマ フェイクニュース(後編) (2018-10-27 21:00放送)
やっと後編を視聴!
0
Like
なかなかよくできていたと思う。リアリティとエンターテインメントのバランスも良し!北川景子も熱演だった。前後編よりも長くても良かったかもな〜
ニックネーム未設定
バイキング【「母国でバッシング」貴ノ岩が提訴撤回▽渦中の今井絵理子議員が国会へ】 (2018-10-31 11:55放送)
坂本さん吠えたようですけど、大丈夫ですよ。
1
Like
貴乃花さんは貴方に向ってきませんから。
もし万が一貴乃花さんがこの番組に出演したいと言って来たら、
『勘弁してくれよ。弟子というくらいなら最後まで面倒見ろよ』と本人に直接啖呵をきればいいのです。
見向きもされないから、ま、無理でしょうけどね。
「きゃんきゃん吠える座敷犬はウザいだけ」
ニックネーム未設定
今日から俺は!!第三話【ツッパリ最凶集団との因縁の闘いが始まる!】 (2018-10-28 22:30放送)
今井くん 最高っす!
1
Like
ホント面白い。
スピード感がたまらない。
マンガ読んでるみたいな展開が
最高っす。
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし【知っておいた方がいい最新グッズをシニアに教えてあげたい件】 (2018-10-29 23:59放送)
携帯電話持ってますか?と聞かれて持ってないと答えるおじいさんがむちゃくちゃおもしろい。しっかり3回目も同じやりとり。大爆笑でした。
4
Like
携帯電話持ってますか?と聞かれて持ってないと答えるおじいさんがむちゃくちゃおもしろい。しっかり3回目も同じやりとり。大爆笑でした。
ニックネーム未設定
獣になれない私たち#04 (2018-10-31 23:15放送)
遂に転がり始めた&「大人の女優」新垣結衣さんを見られるドラマ
3
Like
4話にして遂に物語が転がり始めました
今までゆっくり置いてきた布石がここで一気に爆発してきた、そんな感じです
伏線がキッチリ張られていて、それを知るとものすごく楽しめますが、その一方でこの4話から見ても充分付いてこれる、楽しめると思います
ところで、このドラマに“ポッキーの女の子”ガッキーを見ようとすると脱落します
でも、30歳になった新垣結衣さんが「大人の女優」に『脱皮』していく姿をリアルタイムに観ることができます
ドラマという架空の物語を楽しみながら、新垣結衣さんというひとりの生身のひとの成長を見届けられる、そんな2度おいしいドラマです
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「弁護士に大量懲戒請求異例の裁判で賠償命令▽ネットで何が」 (2018-10-29 22:00放送)
いいね!感覚で電子印鑑を押したらまずいですよ。
0
Like
高い授業料だと思って40万円払って和解するも良し。
己の信念に基づく懲戒請求であれば裁判で争うも良し。
あくまでも自己責任で。
NHKにはその後の顛末まで取材して放送してほしい。
ニックネーム未設定
情熱大陸【河井美咲/“ヘタウマ”過ぎて大人気!夫と娘の3人旅暮らしで作品を】 (2018-10-28 23:00放送)
まさに「へたウマ!」 でも味があるんだよな。アーティスト河井美咲
1
Like
面白い絵。
まずそう思った。
IKEA やフライングタイガーが目をつけるわけがなんとなく感じられた。
この人面白いわ。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「“生物工場”驚異のテクノロジー!稲や菌が薬も燃料もうむ」 (2018-05-22 22:00放送)
生物の工場
0
Like
動物の遺伝子を操作することで光る糸を生産するカイコ、タイヤの素材を作る酵母、プラスチックを作る大腸菌が生まれている。モノづくりの新たな産業革命。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+▽ごみマンション急増!?▽ナースも教師もなぜ▽新たな孤立? (2018-05-16 22:00放送)
ゴミが捨てられない
0
Like
不思議な現象がある物だと思った。
若く働き盛りの者たちが家ではゴミを溜め、足の踏み場もないほどに。原因は感情労働による精神的疲労であるケースも多いらしい。
ニックネーム未設定
金曜ドラマ「大恋愛~僕を忘れる君と」 ♯3【ひどい女でも好きなんだ!】 (2018-10-26 22:00放送)
これが衝撃のラストだったのね
2
Like
ムロツヨシがひたすらカッコイイ!障害を乗り越えて突き進む2人。だけど当然ながら色々あるわけで…そして最後の衝撃のラスト!ネットで聞いてはいたけれどこういうことだったのね、これはグサッとくるなぁ
ニックネーム未設定
しゃべくり007SP緊急!10周年に貴乃花登場!マツコVSそらジロー事件再び… (2018-10-29 21:00放送)
一代横綱貴乃花がちびっこ相撲から有望力士を発掘指導し、大相撲に送り込む。
1
Like
それが実現したら、大相撲の改革は意外と早く進むのではないか。
大相撲の最高峰である一代横綱・一代横綱は今や貴乃花一人であり、しかも大相撲の外にいる。大相撲部屋に入門する前に貴乃花に指導を受けたいという青少年は沢山いるだろう。そうなれば、相撲界のパラダイムシフトは必ず起こる。5年後10年後が楽しみだ。
ニックネーム未設定
バカリズムの新説ハラスメント大事典 (2018-10-30 00:12放送)
なんかおもしろいぞ!
4
Like
第1回見てないけど、2回目を見た。いろいろなハラスメントを考える番組。とにかく、会議室で撮影してる感じ。おもしろかった。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし【知っておいた方がいい最新グッズをシニアに教えてあげたい件】 (2018-10-29 23:59放送)
再放送のおじいさん
9
Like
携帯電話持ってますか?と聞かれて持ってないと答えるおじいさんがむちゃくちゃおもしろい。しっかり3回目も同じやりとり。大爆笑でした。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
獣になれない私たち#03 (2018-10-24 22:00放送)
ますますおもしろくなってきた!
1
Like
ちょっと最初はとっつきにくかったキャラも背景含めて見えて来ると感情移入もできるようになってきた!これから楽しみなドラマ
ニックネーム未設定
ドラマ10 昭和元禄落語心中(3)「迷路」 (2018-10-26 22:00放送)
今回の岡田将生も見事だった!
1
Like
自らの落語に悩んでいた菊比古が、みよ吉と出会い鹿芝居の女形での演技を通して自らの落語に目覚めていくシーンを見事に岡田将生が演じていた!
ニックネーム未設定
人生が変わる1分間の深イイ話 中村獅童一家パパ激似息子&34才美人妻に密着! (2018-10-22 21:00放送)
そっくりな息子さん
1
Like
中村獅童さんに密着。まず息子さんがそっくり。そして奥さんがとても獅童さんをたててる。この密着みると気の強い女優さんとはうまくいかないだろうなぁと思った。獅童さんのサービス精神はビックリした。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【どうする?ニッポンの電力】 (2018-10-23 22:00放送)
太陽光発電と風力発電
2
Like
太陽光発電はなかなかうまくいってないことがわかった。自然エネルギーにシフトしていってほしいが、難しいのかなぁ。風力発電は海外でうまくいけば日本に逆輸入してくる感じかな。原発はうまく廃炉にして減らしてほしい。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
マツコ&有吉 かりそめ天国 (2018-10-24 23:35放送)
オカリナホラーショーいいよね
2
Like
オカリナホラーショーがとても面白い。無言無表情でお店の商品を開けてる姿はたしかにホラー。食べ物の感想もないし。第4弾がとても楽しみ。トークをもう少し多くしてほしい。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
有吉反省会 顔面凶器・小沢仁志VSアイドル恐怖の1週間ドッキリ禊…怖い結末が? (2018-10-27 23:30放送)
小沢さんイイひと
4
Like
小沢仁志さんは強面だけど反省会に付き合ってくれていい人だなぁ。ドッキリって芸人さんでもトラウマになりそうなのに俳優さんがやってくれるのは感動。そして面白い。こまどり姉妹さんの占いは当たるんだね。すごい。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ザ・ノンフィクション お母さん、もうすぐいなくなるよ ~ダウン症・愛する娘へ~ (2018-10-28 14:00放送)
なんか悲しくなる
2
Like
ダウン症の娘さんを残して寿命が近づいているお母さんの話。娘さんは上手に話すことができない。気持ちを表現することが苦手。なのでお母さんがどういう状態なのかを理解しているのかもよくわからない。きっとわかっていると思うがただただ心配なお母さん。どうなってしまうんだろう?
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ワイドナショー【根尾吉田 ドラフト芸人が徹底解説▼3年4か月の拘束から解放】 (2018-10-28 10:00放送)
卓球プロリーグ
4
Like
卓球プロリーグが開幕した。全然知らなかったから、ワイドナショーで見てびっくりした。とても興味がわいた。見てみたいなぁとも思った。かっこいい。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
さんまのまんま 秋SP【96歳瀬戸内寂聴が登場!卓球最強ペアとUSAダンス】 (2018-10-26 19:57放送)
とっても元気な96歳
1
Like
瀬戸内寂聴さんがゲスト、96歳で働いていてとても元気。最近テレビでよく見るしまだまだ活躍しそう。南海キャンディーズと千鳥とさんまさんの組み合わせも新鮮でおもしろかった。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
さんまのお笑い向上委員会【学園祭王しゅんPに恋の予感!ゲスト:クワバタオハラ】 (2018-10-27 23:10放送)
バービー占い
2
Like
バービーさんの占いがおもしろい。とてもくだらないオチだけど笑ってしまう。クワバタオハラさんがゲストだが、いまさら向上することあるのかなぁ。ベテランな感じ。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ダウンタウンなう【今夜は大荒れ!市原隼人&倉科カナがダウンタウンと喧嘩勃発?】 (2018-10-26 21:55放送)
市原隼人さんのスイッチ
2
Like
市原隼人さんの本気が怖いけど、おもしろい。浜ちゃんにつかみかかった時のスイッチの入り方がすごい。とても興味がわく役者さんです。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ゴッドタン ▽コンビ愛 南キャンVSコロチキ! (2018-10-28 01:45放送)
コンビ愛後編
1
Like
コンビ愛選手権後編、今回もおもしろい。女性3人を笑わせるのは、ゲラの3人だったので、しょーもないギャグでよくうけていた。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「“樹木希林”を生きる」 (2018-09-26 19:30放送)
真のドキュメンタリー
0
Like
数々の映画でご活躍された樹木希林さん。
ドキュメンタリーでも観た人に衝撃を
伝えてくれました。素晴らしい番組だと思います。
ニックネーム未設定
ろんぶ~ん 論文をロンブー淳と味わう。漫才で爆笑を生む技&漫才ロボット (2018-10-06 01:00放送)
お笑いを真面目に研究して論文にするこの愛おしさよ
0
Like
人工知能が賢くなると、生成される漫才がマイルドになってつまらなくなる……というのはいろいろな示唆に富んでいて面白いですね。やはり人間の「ぶっとんだ閃き」あってこそのお笑いなんでしょうかね。
身体ノリの発見も独自の着眼点ならでは。いろいろ発見がありました。
ニックネーム未設定
東京喰種:re #15「クロスゲーム union」 (2018-10-23 23:00放送)
このアニメだけ見てたらストーリー分かるのかな?
0
Like
相変わらずのコンテキストの高さ!アニメだけ見ていたら全くわからない展開だよな〜まぁこれがこのアニメの魅力ではあるのだけれど
ニックネーム未設定
«
1
.
54
55
56
57
58
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)