番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
100分de名著
サイレント・ウィッチ
映像の世紀
あんぱん
5時に夢中!
題名のない
情熱大陸
探偵
千原ジュニア
ガイア
マイノグーラ
異世界
家、ついて
クラシックTV
べらぼう
クローズアップ現代
ゴッドタン
激レア
怪獣8号
なんでも鑑定団
«
1
.
5
6
7
8
9
»
全 405 件
(放送)
クリス松村「私、ソーセージ好きよ。食べ応えが好き。太いのが好き。」ってマンマじゃないかw
4
Like
ドイツソーセージの店を出す希望に満ち溢れた主人公のドキュメンタリーなのに、クリス松村がゲストはダメだーwww
ニックネーム未設定
(放送)
ペダルカーのコレクションに関する薀蓄を聞きたかったのに
0
Like
ただのレースごっこにしちゃって、マニアを冠する番組らしからぬ展開。
ダメじゃん。
ニックネーム未設定
(放送)
タカ~、冴えない。痩せたらダメだよ
3
Like
滑り芸が芸になってない、望まない結婚が原因か?
ニックネーム未設定
(放送)
ガジェット神・劇団ひとりオススメの電動の滑るシューズが凄い。その名はSPINKIX
15
Like
リモコンで操作する自動の電動シューズです。
面白そうです。日本の公道がダメという点は残念ですが、広い公園で遊んでいたらヒーローになれそうです。
SPINKIX
http://spnkix.com/
ニックネーム未設定
(放送)
フジテレビ 「最近の視聴者はダメだ。新しいものを拒絶する」
1
Like
面白い
http://www.news30over.com/lite/archives/6955876.html
ニックネーム未設定
(放送)
白鵬と大鵬 最後の会話は横綱同士の大一番前の仕切りのような緊張感が伝わってきた。
2
Like
最後の会話は検査入院のため病院に出かける直前5分ほどであったが、往年の大鵬の気迫がひしひしと伝わってきた。
この2日後、大鵬は還らぬ人となった。
ここに、私が聞き取れた最後の会話全文を掲げ、ご冥福を祈ります。
(後方に向って)「はい、おつかれさん」
(白鵬と相対して)「まあ、頑張れよ」「俺もしんどい・・・」
(見舞いの果物を差し出されて)「ありがとう」
「俺また病院だよ。またすぐ帰ってくるよ」
「まあ、おまえも頑張れよ」
(ふりむいて「おかあさん」と促したあと)
「まあ、人生頑張るだけ頑張らなきゃな」
「だけどさ、頑張るだけは頑張らなきゃな」
(32回優勝を目指してという白鵬に対して)
「それもおまえ努力次第だよ」
「頑張れよ」
「その代わりいい加減な事しちゃダメだよ」
「ピシっとしていれば、ちゃんとしてればみんなが認めてくれるから」
「行こう、じゃありがとうな」
ニックネーム未設定
(放送)
エリンギでスマートフォンの操作ができる!傘の部分のみ、茎はダメ
8
Like
なんか変な気分ですね。
手袋をしていてスマートフォンを操作できない時に、エリンギがあれば大丈夫。
ニックネーム未設定
(放送)
風邪やインフルエンザの原因=他人のくしゃみの飛沫は6時間も空間を漂っている。正しいうがい、手洗いの仕方。
8
Like
くしゃみの飛沫の実験データは、電車やレストランなど人のいる場所に行きたくなくなります。
外出先から帰ってきて風邪やインフルエンザを予防するための一番の有効策は、手洗い/うがい。でもこれも、普通の手洗いでは全然ダメで、アルコール除菌までしないとダメなようです。
ニックネーム未設定
(放送)
家電がダメでも、日本には蕎麦やウドンがあるじゃないか
8
Like
丸亀製麺がロシアへ、ゆで太郎は台湾へ初進出です。
これはイケるでしょう。
日本が食に対してやってきた「カイゼン」は、とてつもない力があると思います。
なお、丸亀製麺は既に世界で5国へ展開、ハワイの ワイキキ店は全世界で売上No.1だそうです。
日本の外食チェーンは、国内需要だけで考えると(市場は先細るばかりなので)働き先として魅力的とは思えませんが、海外進出を考えれば非常にやりがいのある仕事だと思います。
ニックネーム未設定
(放送)
駆けっこではドベ、縄跳びでは二重跳びができない。そんな18歳の女の子がクライミングの世界で世界一を争っている。
4
Like
幼稚園の頃から木を見ると登らなくてはいられなかった、その他の運動はまるでダメな少女。
思わず応援したくなります。
ニックネーム未設定
(放送)
ジロジロ見られる、太って見える、男子ウケが悪い。それでもフェアリーファッションをする。
0
Like
なぜなら、カワイイから。うん、原宿生息のオシャレ女子はそうでなきゃダメだ。
ニックネーム未設定
(放送)
なに!ヌイグルミをプレゼントする危ない男がいるのか?
1
Like
怨念?とか思うな、人形は。
その人形をとてつもなく愛してるとかの情報がない限りダメだよ。
人形は危ないよ。
ニックネーム未設定
(放送)
サッカーだと若者は上のどの世代よりも凄いのに、就職だとダメなのは何でだろうか?
3
Like
ちなみにこの番組では「働き方の多様性を容認する仕組み」を企業に求めているようにみえました。
若者の離職問題や就職難問題の解決手段として紹介するのは、因果関係がズレていると感じます。
ニックネーム未設定
(放送)
ガチ干物女は見てはダメだぞ。しっかり女主人公は色々やってる。
3
Like
干物女に共感しようと見てみたら、がっちり恋の予感ありまくり。
ガチ干物女が甘いタイトルに釣られて見ちゃったら可哀想な展開。。。
ニックネーム未設定
(放送)
仕事も彼氏もいない女性がカナダに渡り未経験ながらカフェのバリスタを目指す物語。まずは行ってみることが重要。
3
Like
日本で何もできなくったって海外でならできるかも知れない。どうせダメだと劣等感を抱いていた彼女は生まれ変わったようだ。
周囲からは心配に思えるほどの頼りなさだけれど、彼女本人は必死で生きて、そしてつかんだ現在のポジション。まだまだこれからだけれど、大きく成長していってほしいですね。
ニックネーム未設定
(放送)
MITメディアラボのスローガンは「失敗せよ」。それが世界を変える。
2
Like
ミーティングでピザが余ったら、余ったピザの映像をMITの学生達に「余ったから食べにおいでー」と配信。
食べ物を残さない工夫。こんな工夫が沢山あるMITメディアラボ。頭が柔らかい素敵なラボですよね。
創始者のネグロポンテさんの言葉が印象的です。
「世界を大きく変えるには、今あるものから少しずつ変えていくというのではダメなんです。
そんな発想から新しいものが生まれるはずがありません。
世界を変えるには大胆な発想の転換が必要なんです。」
ニックネーム未設定
(放送)
今回は浅いなー、と思ったら番組宣伝か。
4
Like
ダメだなー
ダメだなー
ダメだなー
ダメだなー
ニックネーム未設定
(放送)
人は年齢は関係ないね、マインドだね
2
Like
美しくあろうと身体に沢山気を遣ってメンテナンスしていれば年齢にかかわらず美を保てると。
マインドがダメだと年齢がいくらだろうと枯れる。
ニックネーム未設定
(放送)
こりゃダメだ。石原批判を感情論だけで展開
4
Like
あー、こんな番組を団塊世代が見ているのかと思うと鬱になるよ。
これが視聴率15%超え。
ニックネーム未設定
(放送)
毒リンゴを食べて夢が叶うという魔女に「願いなんか努力すればいい。努力したほうが嬉しい」という6歳の少女
7
Like
子供の目の前に現れた白雪姫、魔女が毒リンゴで白雪姫を誘惑しますが、
「願いなんか努力すればいい。努力したほうが嬉しい。毒リンゴは食べちゃダメ」
と全力で白雪姫を救おうとします。
6歳の子供の感性、ピュアすぎます!
子供を持つ親だったら、子供を抱きしめたくなる、そんなコーナーです。
ニックネーム未設定
(放送)
タイトル通り。人の転落人生みてもメシウマー↑とはならない。
0
Like
5人もの男にだまされてきて、ボロボロな人生になった元ミスコンのシゲタさん。
シゲタさんの母も同じような人生を歩んできて、しかもシゲタさんの娘(小学生)もバレンタインチョコを3個もダメ男にあげるって嬉しそうに言ってる。。。
そんなシゲタさんに最後に彼氏ができる。
あ、、、負は連鎖する。
ニックネーム未設定
(放送)
子供に銃ではなく楽器を手に取らせた社会改革。「音楽は僕たちにとって娯楽ではない。未来です。」
7
Like
ベネズエラの貧民街の子供達は、無料で楽器を支給されて無料のオーケストラ教室に通います。
オーケストラは協調性を身につけるのに打ってつけです。
この音楽を通じた無料の教育制度を「エル・システマ」と言います。
ヒーローは世界的指揮者ので学んだ世界的指揮者ドゥダメル。
5歳からエル・システマで学び、大成功した彼は、子供達のアイドルです。
子供達は希望の象徴だと改めて実感し、感動します。
ニックネーム未設定
(放送)
冷凍保存した挽きたての山椒は、あらゆる旨みを増幅させる
3
Like
家庭で瓶に入った常温保存された山椒ではダメですが、冷凍保存された山椒の挽きたては、どんなものにかけても旨みが増幅されるそうです。
ヨーロッパではひっぱりだこらしいです。
減塩食が必要な方にも最適。
ニックネーム未設定
(放送)
鼻毛は抜いちゃダメ! 切るべし
2
Like
番組調べでは、7割の人が鼻毛は切らずに抜いているそうだが、
鼻毛を抜くと傷がついて感染が生じる可能性があるそうだ。
鼻毛は抜くのではなく、切るべし。
鼻毛カッターは、成田空港で、日本からのお土産として外国人に人気があるもののひとつになっているそうだ。
ガラポンTV保有者向け頭出しリンク
→
http://garapon.info/play/1SJP00221348615800:1120
ニックネーム未設定
(放送)
佐賀県武雄市のFacebook活用、座して、批判だけしている外野の人に負けちゃダメ。
1
Like
ネットの意見は批判的(
http://togetter.com/li/378020?page=2
)だが、やってみてダメだったところを修正しながら、やっていけば良い。
座して、批判だけしている外野の人に負けちゃダメ。ガンバレ。
ニックネーム未設定
(放送)
人の色恋話が好きなら面白い。
6
Like
初恋の人や、元恋人達とのご対面です。
オードリー春日の売れない芸人時代を献身的に支えた元彼女が一方的に別れを切り出した理由、このままじゃ彼はダメになる、これってそういうもんなんですかね?
渡辺直美と前川清の息子の恋愛劇も先行きが気になります。
ニックネーム未設定
(放送)
これだけ漫画家・人間としての器の大きさ・格の違いを見せ付けられるとは。さすが西原理恵子!
7
Like
「れんまん」とはふたりの漫画家が、対局方式で1つの作品を作り上げること。
対局前の西原理恵子のコメントが秀逸。
「(対戦相手の田中圭一については)キサクな兄ちゃんだ。
田中さんと対戦することで自分の立ち位置を思い知らされた。
これだけ自分は頑張ってやってきたのに、もう一度よく考えたい。」
才女にコテンパンにやられると男はバツが悪い。
ルールや設定に文句を言うしかなくなる。
この勝負は田中圭一にとっては引き受けてはダメなやつだったのかも。
ニックネーム未設定
(放送)
ゴルゴ13の体力回復方法とは?ファミコン世代にはたまらない、久々の地上波放送!!
3
Like
CSで絶賛放送中で番組DVDやコラボゲームソフトも好調な番組。
久しぶりの地上波放送!!
よゐこの有野(有野課長)が、
昔なつかしいファミコン等の家庭用ゲーム機のソフトの完全攻略をひたすら連続プレイで目指す番組で、
子供の頃に同様の経験をした方には、なんともノスタルジックな気持ちになれるコト請け合いです。
今回の攻略ソフトはファミコン版「ゴルゴ13」。
漫画原作と同様ストイックな世界観でゲームは始まるが、
敵から受けたダメージを回復する方法が、まさにゴルゴw
そして、いつものコトながら執拗なゲーム難易度&ゲームオーバー画面の連続にココロ折られつつ、
攻略の糸口を掴み&何度もコンテニューを繰り返しながらひたすらエンディング画面を目指します。
ニックネーム未設定
(放送)
トランスフォーマーの変身シーンとか重要なCGを作る日本人の職人
4
Like
しっかり成果物作って、さらにプレゼンしなきゃダメ。
黙っていても伝わらない。
ってのが印象的でした。
アベンチャーズ観に行こうかな。
ニックネーム未設定
(放送)
スギちゃん・輪島功一のモノマネがなかなかウケたw
4
Like
歌のおねえさんは
・恋愛
・立ち食い
・車の運転
ダメらしいよ
ニックネーム未設定
(放送)
そもそも何のためのオリンピック招致なのか。
2
Like
ロンドンオリンピックを振り返りながら、
2020年東京オリンピック招致に向けての議論。
ロンドンオリンピック中の各国の招致合戦の内訳や、
日本の戦略を元に問題点を紐解いていく。
よく報道で目にする話題だが、そもそも東京でのオリンピックの開催に日本人自身の関心が薄い傾向にあるのががナゼなのかから解決しないと、
ただ一時的な「経済効果が」とか「雇用創出が」とか短期視点での効果を言ってるだけじゃダメな気がする。
そのために道路や公共施設が整備されるハズとか言うのを聞いてると、
大手を振って公共事業(バラマキ)やりたいだけじゃないかと邪推してしまう。
そもそも国の方針として「観光立国」を本気で目指すのか、
「生産輸出国家」に戻したいのか、
このまま「老衰国家」になってしまうのかも含めて、
中長期的な施策と絡めて議論しないと、
一過性のいわゆるハコモノばかり創ってしまう結果が目に浮かんでしまう。
ニックネーム未設定
(放送)
18〜20才のモデル女子が好きなのは結局同年代の男子
2
Like
彼女達のファッションチェックで選ばれる自信なんて、なかったけど、どんな価値観で男をみているのか知っておこう。
決して彼女達と同年代の男子を模倣しちゃダメよ。
ニックネーム未設定
(放送)
大人力テスト ラッパー松田にイラっとしたらダメ
1
Like
微笑ましいな~
ラッパー松田
ニックネーム未設定
(放送)
うーん、板尾の嫁シリーズはもういいや
4
Like
残念ながら、もうダメだなー。違うヒット作が欲しいです。
ニックネーム未設定
(放送)
元ジャリズム オモロー山下が「本気うどん」を開店。しかし真の動機があまりにもダメ過ぎて今田・東野絶句
5
Like
元ジャリズム オモロー山下がその名も「山下本気うどん」といううどん専門店を開店。
てっきり、本気でうどん道を追求し、一旗あげるべく努力するのかと周囲は思うのだが、真の動機があまりにもクソ過ぎて今田・東野絶句。
オモロー山下はどこまでも空気を読まない方なんですね、少々店の今後が心配になります。
ニックネーム未設定
(放送)
“やべっち寿司”にジュニア登場
7
Like
“やべっち寿司”に松竹芸能所属の濱口優(よゐこ)が控え室からジュニアの腕を引っ張って無理やりつれてきた。“共演NG”の真相などについて話すのだが、岡村って前はダウンタウンもダメだったよね?
いろいろNGの多い人だな。
ニックネーム未設定
(放送)
感動した!偏差値47の高校が全国制覇し、大学生トーナメントでも勝ち進む奇跡!
6
Like
勉強もスポーツもまるでダメ。
高校の将棋部に入っても、高校二年生の県大会まで未勝利。
中学校ではいじめに合うというツライ経験も。
そんな細井君、本当に地道に努力を重ね、ついに県大会で誰も予想だにしなかった快進撃。
細井君の言葉。
「将棋って以外と根性のスポーツなんだよ。もうバカって言われるくらいへこたれない精神持ってたほうがいい。」
細井君以外のエース中川君や、主将酒井君、本当に光ってる。
最後の大学生相手の快進撃には震えました。
ニックネーム未設定
(放送)
そばに居て欲しいのは思い出を知る人ではなく、思い出を作ってくれる人
10
Like
交通事故による脳のダメージにより、事故から1年半前までの記憶、夫との5ヶ月間の結婚生活の記憶を失った女性と、その夫との物語。
TBSで放映中の金曜ドラマ「もう一度君に、プロポーズ」と同じような状況。
このドラマの設定は奇抜と思っていたが、現実にも起こりうる状況なのだ。
この物語では、ハッピーエンドを迎える。
TBSの金曜ドラマの方はどうなるのだろう。。。
ニックネーム未設定
(放送)
30歳までは女性と付き合ってはダメという約束を不動産の大家さんとした”もう中学生”を待つ”おかもとまり”【ベタ惚れ】
5
Like
ゴハンも映画も二人で一緒に行くが、付き合ってはいない。
理由は表題の通り。
”おかもとまり”は待ち続ける。
ベタ惚れです!イイですね~♪
ニックネーム未設定
(放送)
夏の前のこの時期だからこそ、ヤッチャダメって言われるとやりたくなるデブエット!
8
Like
しかしデブエット!やってみたい!
炭水化物取りまくりたい!
夏の前のこの時期だからこそ、ヤッチャダメって言われるとやりたくなるデブエット!
しっかし、ガリタさんって美味しいモノ知ってるな~
ニックネーム未設定
(放送)
二人の距離が徐々に近づいてきている気がする。。。
5
Like
波留の父の家まで見舞いに来てくれた可南子。
また来たいという可南子に波留は驚きを隠せない。
まだ離婚届を書けていないという波留に、可南子は波留の父のためにも「今はこのままじゃダメですか?」と提案する。
そんな優しい二人の前で、波留の父はその生命を終えた。。。
次回、いよいよ最終回。
ニックネーム未設定
(放送)
いやーツマラン 東尾理子&石田純一夫妻と理子の高校時代の同級生芸人
2
Like
いやーツマラン。。。
東尾理子&石田純一夫妻と理子の高校時代の同級生芸人。
こういう番組作ってたらダメだよな。
うもれびと期待してるから頑張ってよー
ニックネーム未設定
(放送)
スギちゃんスキ?
4
Like
スギちゃんが嫌いな僕。好きになれるかもって見て見ましたが、ダメでした。ワイルドだろぅ!?
ニックネーム未設定
(放送)
風俗通いが趣味の芥川賞作家・西村賢太が小学生に小説の書き方を指南~”ダメな自分を曝け出せ”と身をもって示す
8
Like
二日酔いの西村賢太が小学校を訪問
小学生を相手にダメな自分をさらけ出す
ニックネーム未設定
(放送)
働かざるもの食うべからず。
4
Like
最近話題の生活保護について討論。
ある程度年を取っている人はともかく、どうみても働けそうな人は、
「強制的に」職業訓練とセットじゃないと受け取れないような仕組みにしないとダメじゃないかと思う。
昔の日本の家族がどうだったとか正直どうでもいい。
年金も含めて現行の日本に合った制度設計が急務だと思う。
ニックネーム未設定
(放送)
今も昔も他力本願じゃだめ。
3
Like
雇用問題を様々な世代、業種、役職、雇用形態の人達を集めて討論する。
大中小企業問わず雇う側、雇われる側双方ともに問題があるのは承知の上だが、
お互いリスクもとらず他力本願じゃダメだという事は、今も昔も変わらないと思った。
ニックネーム未設定
(放送)
ジオラマ好きにはたまらない。
13
Like
森ビルが作成した、東京のジオラマの精度・規模がすごい!
技術の進歩もあるみたいだけど、それなりにお値段もかかってます。
「それCGで良いんじゃないか?」とかロマンが無いこと言っちゃダメw
ニックネーム未設定
(放送)
アイドリングが絶対に検索しはいけないワードを検索!
6
Like
皆さんは検索したことありますか?絶対にしちゃダメですよ。。ヒッコリー・ホーンド・デビル、クレイジーゴースト、カーチャンの証明写真
ニックネーム未設定
(放送)
あざとさが。。。
1
Like
企業のコマーシャルとして番組を作るのはいいけどさ、あざとさが鼻につくよ。
プロのダメなとこだよな。
ニックネーム未設定
(放送)
AKBの私服コーディネイトが観れる
2
Like
柏木由紀のコーディネイトに「枯れ葉」と植松晃士がダメだし。
峯岸みなみのコーディネイトは蛍光色多用し、ラメ付きワンピースに鳥肌もんに気持ち悪いと板野友美がダメだし。
柏木&渡辺&河西…人気選抜メンガチ私服大公開▽モテ春コーデにカリスマおネエ植松晃士が猛烈ダメ出し▽柏木由紀の大人デート服▽おブス殿堂入り!?峯岸まさかのモテ大変身。
ニックネーム未設定
«
1
.
5
6
7
8
9
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)