シリーズ 欲望の経済史~ルールが変わる時~第2回「空間をめぐる攻防」

NHKEテレ 名古屋 2018年1月12日 (金) 22:30 (00:30)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:30:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ジャンル: 社会ドキュメンタリ 
シリーズ: シリーズ
ユーザ編集のシリーズ情報
世界遺産をテーマとした5分の短編ドキュメンタリー
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

現在の根っこは、過去にある。
CASHが、東インド会社が、インドで流通させていた通貨だとは知らなかった。
トーマス・マンの野望。
世界最初のグローバル企業がイギリス発祥の東インド会社だったので、英語が標準語になった。
貿易の収益で軍備を拡張し力で市場を獲得する。
そして、貿易が発展するの繰り返し。
驚きの連続だった。
まさに歴史は繰り返す…この重要さがよくわかるシリーズ
第2回もおもしろかった!やはり歴史に学ぶことの大切さ、そして今のトランプやイギリスのEU離脱も大きな歴史の流れの中で捉え直すことができる。引き続き視聴します!
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。