ハートネットTV▽特集 薬物依存を考える(2)生放送 薬物依存とどう向き合う?

NHKEテレ 東京 2020年4月8日 (水) 20:00 (00:30)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:30:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
シリーズ: ハートネット
ユーザ編集のシリーズ情報
多くの人が「生きづらさ」を感じる今の時代、より幅広い福祉に関するテーマを、よりわかりやすくWEBと連動しながら伝えます。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

報酬系は、生物学的、脳生理学的なもの
薬物で服役した人の再犯率は、想像以上に高いことが分かった。
すべての方々に、動物心理学の「報酬系」を理解してもらおうとは、到底望まない。
少なくとも、大学の一般教育レベルであるだろう。
でも。
以前、バリバラで田代まさし氏が言っていたように、
「(外に)出たら、どうやってまたやろう」
という思い……というよりも、生物学的欲求か?……が絶えないという。
もちろん、刑務所は「更正施設」であるわけだが、
「適切な治療」を行わなければ、生物学的問題は、解決しないだろう。
それは、依存症全般に共通すること。
「身の破滅を招く」と、頭では分かっていても、やめられない。
世に、数多くの依存症た存在するが、
薬物使用は「犯罪」とされている、数少ない例だと思う。
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。