レビューアー情報


daiさんのTVレビュー


たまにテレビ見るサラリーマン

全14件

テクノロジー
わかりやすく紹介してくれる番組は貴重だったので面白かった。
ジャンル:
シリーズ:
NEO決戦バラエティ
一番面白いのに
毎回1クールで終わってしまう。残念でならない。
シリーズ:
カンブリア宮殿
ユーザ編集のシリーズ情報
『日経スペシャル カンブリア宮殿 〜村上龍の経済トークライブ〜』(にっけいスペシャル カンブリアきゅうでん むらかみりゅうのけいざいトークライブ)は、テレビ東京系列局などの地上波テレビ局、日経CNBCで放送されているトーク・ドキュメンタリー。通称「カンブリア宮殿」。
日本経済新聞社(日経新聞)の冠スポンサー番組、及び村上龍の冠番組。2010年5月31日放送分で放送回数が200回、2012年6月28日で300回となる。
バスの旅行したい
バスの旅行のほうがもはやかいてきなのかも。

世界の哲学者に人生相談

NHKEテレ 東京
2018年3月29日 (木) 22:00
(00:45)
ジャンル:
シリーズ:
世界の哲学者に人生相談
評価のみ投稿

タモリ倶楽部

テレビ朝日
2018年3月31日 () 00:20
(00:30)
シリーズ:
タモリ倶楽部
ユーザ編集のシリーズ情報
『タモリ倶楽部』(タモリくらぶ、英称:Tamori Club )とは、テレビ朝日系列にて1982年(昭和57年)10月8日から田辺エージェンシーとハウフルスの共同制作で放送されている深夜バラエティ番組である。タモリが司会を務める冠番組。
評価のみ投稿
シリーズ:
勇者ああああ
MCがなぜ?
アルコ&ピースなんだろうか。もっとちゃんとゲーム語れる人がいいのに。

橋下×羽鳥の番組

テレビ朝日
2017年5月29日 (月) 23:15
(01:00)
シリーズ:
橋下×羽鳥の
テーマ設定次第
この番組、というか橋下さんは、普通のテーマじゃなく、政治語ってこそ面白い。

ホンマでっか!?TV【アガり症&緊張克服法】

フジテレビ
2017年5月31日 (水) 21:00
(00:54)
ジャンル:
シリーズ:
ホンマでっか
専門家の先生
専門家の先生がたが自分の専門外の話を、したり顔で話すことに違和感ある。

水曜日のダウンタウン

TBS
2017年5月31日 (水) 21:57
(00:57)
シリーズ:
水曜日のダウンタウン
ゴミ屋敷のシュールさ
スタッフのゲスな感じが良い。企画なんでもたいてい面白い映像にできる。

マツコ&有吉 かりそめ天国

テレビ朝日
2017年5月31日 (水) 23:15
(01:00)
シリーズ:
マツコ&
ユーザ編集のシリーズ情報
「ちょっと腹立つけど、これ怒っていいですか?」という視聴者から募集したメールに対して、マツコ・デラックスと有吉弘行が怒っていいかどうかを判定する。視聴者から寄せられた日々の怒りに白黒つけるべく、新たな政党「マツコ&有吉の怒り新党」を旗揚げしたという設定で、マツコが幹事長、有吉が政調会長としてトークを展開する。2人のトークの総裁として番組プロデューサーの藤井智久が、番組中、総裁秘書に扮した夏目三久に電話をして軌道修正をさせる。なお、夏目にとっては本番組が日本テレビ退社後初のレギュラー番組となる。

【出演者】
有吉弘行(有吉政調会長)-キャッチコピーは「子どものけんかに親が出る」
マツコ・デラックス(マツコ幹事長)-キャッチコピーは「仏の顔も三度まで」
夏目三久(総裁秘書)夏目のみフルネームで表示。

【番組の流れ】
・国民からの怒り
番組のメインコーナー。火曜深夜時代はほぼすべての回がこのコーナーだけで構成されていた。ネオバラに移動してからは放送時間が拡大されたこともあり、番組終盤の15分間は下記のミニコーナーが放送されるようになった。頻繁に使用されるBGMはEDテーマと同じ。

・新・3大○○調査会
2011年10月5日放送開始。「日本三景」「日本三大祭り」などの有名な3大括りに隠れ、一般に知られていない3大括りがあるとして、あるテーマに対し、有識者がそのテーマにおけるトップ3を決定。それを元にしたプレゼンを行い、有吉とマツコがコメントする。
面白いんだけど
前の怒り心頭のほうが面白かったかも。なんかガツンとこない。

アメトーーク! ○○じゃない方芸人

テレビ朝日
2017年6月1日 (木) 23:15
(01:00)
シリーズ:
アメトーー
ユーザ編集のシリーズ情報
MC:雨上がり決死隊(宮迫博之・蛍原徹)
じゃないほうだと
実力として面白くないんだろうな。売れるにはそれなりの理由が。

採用!フリップNEWS

日テレ
2017年6月2日 (金) 01:59
(00:30)
写真で当てる
いろんなパータンで問題にできそう。シリーズ化してほしい。
シリーズ:
クローズアップ現代
会社の質向上がカギ
社員が選びたい会社になることが、将来的に生き残る会社になるが、それが環境改善とかの問題だけではないのが難しい。

ワイドナショー【森昌子&指原莉乃&泉谷しげる】

フジテレビ
2017年6月4日 () 10:00
(01:15)
ジャンル:
シリーズ:
ワイドナ
コメントから
指原の頭の良さが分かる。
地頭がいいってこういうことなんだろうな。
全14件



daiさんのLike番組