レビューアー情報


duckduckさんのTVレビュー



全18件

シリーズ:
しくじり
子役~内山くん、体操内村さんのおかあさん、元日本代表GG佐藤さん
いろんな困難、つらさを
それぞれの想いで乗り切ってきているお話。
困難にむきあった時の解決の糸口があるかもしれません。
ジャンル:
シリーズ:
たけしのニッポンのミカタ!
ユーザ編集のシリーズ情報
ビートたけしと国分太一が、日本を再生させるための、まさに『劇薬』となりうる豪華ゲストたちと徹底討論!いったいどんな激論が交わされるのか?
家具のニトリ、弁当屋の玉子屋、その凄さがわかる!
ぶっちぎりの売上高。
売れるための、儲かるための仕組みがわかります。
マネをしたくても、マネができない仕組みです。

世界の果てまでイッテQ!

日テレ
2015年3月1日 () 19:58
(00:56)
シリーズ:
世界の果てまでイッテQ
ユーザ編集のシリーズ情報
『世界の果てまでイッテQ!』(せかいのはてまでイッテキュー!)とは、日本テレビ系列で2007年2月4日から毎週日曜日19:58 - 20:54(JST)に放送されているバラエティ番組・紀行番組である。正式な番組タイトルは『謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!』(なぞときぼうけんバラエティー - )。略称は「イッテQ!」。ハイビジョン制作。

司会
内村光良(ウッチャンナンチャン)

レギュラー
松嶋尚美(オセロ)
ベッキー
手越祐也(NEWS)
宮川大輔
森三中(大島美幸、村上知子、黒沢かずこ)
イモトアヤコ
ミャンマーロケおもしろかったです。
街の中での物売りとのやりとりも、
ツアーなどでは出来ないので、面白かったです。
シリーズ:
東野・岡村の旅猿
ユーザ編集のシリーズ情報
プライベートでも仲が良い東野幸治と岡村隆史が旅行する様子を撮影した旅番組。
何度見ても面白いです。
以前に放送されていた回ですが、改めて見ても面白いです。

今度、バラナシに行くので、沐浴の先生がいればいいなぁ。

SmaSTATION!!

テレビ朝日
2015年1月31日 () 23:15
(00:54)
シリーズ:
SmaSTATION!!
ユーザ編集のシリーズ情報
香取慎吾編集長のニュースバラエティ。
肉特集!たまらん!見ると腹がへる!
ひたすら、肉料理特集。
さらに、ほとんど試食有り。
この番組を見ると、
お腹が空いてきて、何かを食べてしまいます。
また、行かずに入られなくなります。
メモを用意してい見てください。
ジャンル:
シリーズ:
日曜劇場「流星ワゴン」
ユーザ編集のシリーズ情報
TBS公式サイトで最新話を7日間だけ無料見逃し配信中。
http://www.tbs.co.jp/ryusei_wagon/
ジワリと人気が出てきそうなドラマ
先日まで全く見る気がなかったのですが、
予告編を見て、1話から見始めたところ、
すぐ、2話も見てしまいました。
本日放送の3話目が楽しみです。

笑い、涙、考えさせられるドラマです。
「なにか面白いドラマはないか?」
と聞かれたら、このドラマを勧めます。
ジャンル:
シリーズ:
日曜劇場「流星ワゴン」
ユーザ編集のシリーズ情報
TBS公式サイトで最新話を7日間だけ無料見逃し配信中。
http://www.tbs.co.jp/ryusei_wagon/
笑えて、泣けて、考えさせられるドラマ
SF的な設定はありますが、
根底は、考えさせられるドラマです。
ジワッとする場面、コミカルな場面があります。
全く見る気はありませんでしたが、
たまたま予告編を見てから、1話を見たら、
すぐに2話も見てしまいました。
今日1日放送の3話が楽しみです。
ジワリと、ファンが増えてきそうな予感です。

アナザースカイ

日テレ
2015年1月30日 (金) 23:00
(00:30)
シリーズ:
アナザースカイ
ユーザ編集のシリーズ情報
毎回ゲストを1人招き、ゲストの興味深い人生を掘り下げていく。「海外にある第2の故郷」、「憧れの地」をテーマにトークが進められる。ワールドリサーチャー(ゲスト自身が務めることもある)が実際に海外ロケに赴き、その様子がVTRで流れる。セットは空港の高級ラウンジをイメージされたものとなっている

【出演者】
今田耕司
岸本セシル
中島美嘉さんの「自然なたたずまい」が見られます。
ニューヨークでの買い物の様子、
ヨガでの振る舞い、
普段見られない映像です。
シリーズ:
週刊 ニュース深読み
ユーザ編集のシリーズ情報
この一週間のニュースをまとめて知りたい! みんなが知らない深い情報に接したい! その両方を同時にお伝えする新番組が「週刊 ニュース深読み」です。 週末の朝、小野文惠キャスターが「今、知りたいこと」をわかりやすくお届けします。
ピケティ本、わかりやすい解説でした。
話題になっていた、「ピケティ本」の解説が、
非常にわかりやすく解説されていました。
「ピケティ本」がどんな本なのか、
興味がある方は、視聴をおすすめします。

アナザースカイ

日テレ
2015年1月16日 (金) 23:10
(00:30)
シリーズ:
アナザースカイ
ユーザ編集のシリーズ情報
毎回ゲストを1人招き、ゲストの興味深い人生を掘り下げていく。「海外にある第2の故郷」、「憧れの地」をテーマにトークが進められる。ワールドリサーチャー(ゲスト自身が務めることもある)が実際に海外ロケに赴き、その様子がVTRで流れる。セットは空港の高級ラウンジをイメージされたものとなっている

【出演者】
今田耕司
岸本セシル
評価のみ投稿
シリーズ:
マツコの知らない世界
ユーザ編集のシリーズ情報
マツコとゲストが1 対1でサシトーク!ゲストごとに繰り広げられる独自の世界観と、自然体のマツコ だからこそできる鋭いツッコミが見所です。

公式ホームページで放送後1週間の無料見逃し配信中!
http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/

Facebookページ
http://www.facebook.com/matsuko.sekai
映画字幕の世界/漬物の世界
英語字幕は、大変な苦労があるのですね。
よく「意訳」だからと、批判も多いのですが、
その意訳こそ、映画の雰囲気を考えてのこと・・・
楽しい映画の雰囲気を伝えてくれていることに感謝。

漬物のところは、ひたすらお腹が空いてくるものばかり。

マツコさんの食べっぷりを見てると、本当においしそうです。

第42回JALホノルルマラソン

TBS
2015年1月12日 (月) 09:55
(00:55)
ジャンル:
シリーズ:
第42回
JALホノルルマラソン、人それぞれの思い
毎年の放送を見ていて、いつかは自分も走ってみたいと思う番組。
人それぞれの思いで、走っている姿は、自分も頑張ろうという気持ちになります。
ハーフマラソンもあるようですので、少しずつ頑張ってみようと思いました。
シリーズ:
NHKス
空き家の問題、解決策がない・・・
いろんな事情がありすぎて、解決策がない問題。
日本には、問題が山積。
問題提起をするところから議論が始まると思いますので、
このような番組を放送してもらうことで、
実態、現状がわかって良いと思いました。

SONGSスペシャル「中森明菜 歌姫復活」

NHK総合 東京
2015年1月9日 (金) 22:00
(00:50)
シリーズ:
SONG
紅白出場の裏側、ロスでのレコーディング、音楽活動
最近の中森明菜さんのドキュメント、インタビュー。
クリエイティブな仕事は、モノを生み出す苦労があるのですね。
表舞台の紅白出場の場面以外を見ることで、
その世界を理解いたしました。

ブラタモリ「京都」

NHK総合 東京
2015年1月6日 (火) 20:00
(00:43)
シリーズ:
ブラタモリ
勤務体系が変わったタモリさんが京都を「ブラタモリ」。あっという間の43分。
関東近郊の紹介から離れて、
京都を「ブラタモリ」。

見たことも、聞いたこともなかった地形について、
解説されています。

あっというまの43分でした。
次回も楽しみです。
シリーズ:
マツコの知らない世界
ユーザ編集のシリーズ情報
マツコとゲストが1 対1でサシトーク!ゲストごとに繰り広げられる独自の世界観と、自然体のマツコ だからこそできる鋭いツッコミが見所です。

公式ホームページで放送後1週間の無料見逃し配信中!
http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/

Facebookページ
http://www.facebook.com/matsuko.sekai
餃子、築地場内、築地場外、パンケーキ、食べまくり
ひたすら食べまくる。
すべてが、うまそう。
すべて食べてみたい。
そんなスペシャル番組です。
色んなモノが乗っかったパンケーキより、
ホットケーキ+おいしいメープルシロップが食べたくなりました。
ジャンル:
シリーズ:
さんタク
さんまさん、SMAPライブに登場の裏側
さんまさん、SMAPライブに登場の裏側が見られて面白かったです。
ステージの裏側密着映像があります。
普段見られないさんまさんが見られます。

中居正広のキンスマスペシャル

TBS
2015年1月9日 (金) 21:00
(01:48)
EXILE HIROさん、E-girls、勇気をもらいました。
みなさん、夢をあきらめない強い気持ち、
すごい努力と、行動力がすごいです。
夢をあきらめない気持ちにさせてくれる2時間でした。
全18件



duckduckさんのLike番組