番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
舟を編む
フェルマー
キングダム
オモ
ゴゴスマ
人生の
さんま
有吉クイズ
家、
テレ東
キャンプ
瀬戸内発
ドキュメント72
サンデー・ジャポン
オモウマい店
医龍
堀潤
五百城
«
1
.
110
111
112
113
114
.
439
»
全 21906 件
めちゃ2イケてるッ!勝ち負けだけじゃねえ新春大仰天スペシャル (2017-01-07 18:30放送)
なぜ元SMAP中居の登場を伏せ続けたのか
3
Like
番組ラテ欄にも中居とわかることもなく、正月明けてラジオの発言でさえいちいち話題になるくらいの元SMAPの登場を利用せず伏せた利用がわからない。
本当に中居がきぐるみに入り続けていたかは疑問。
そんな疑問の生まれるきぐるみのくだりは一切不要で、普通に中居が中居のまま出ればいいと思う。
ゆずの曲は、JUDY AND MARYの[そばかす]にそっくり。
JUDY AND MARYは以前に[めちゃイケ]や[めちゃモテ]の曲をやってたので、なおのことそう思う。
それはともかく、曲の途中にCM挟むとか、アーティストからしたらありえないんじゃないの?
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「ばっちゃん~子どもたちが立ち直る居場所~」 (2017-01-07 21:00放送)
なんでやってるのかわかんないのがいい
13
Like
なんでこんなことをやってるのか何度聞いても分からない。最後の方で「面と向かって『助けて』と言われたことがない人には分からないと思うよ」という言葉が紹介される。そしてまた日常が続いていく。
いい番組だったなぁ。
ニックネーム未設定
超入門!落語 THE MOVIE「初天神」「饅頭怖い」 (2017-01-04 22:50放送)
落語とアテブリ芝居がなかなか巧くシンクロしていた。
2
Like
しかし、アテブリ芝居をつけることによって、話芸が視聴芸に進化したとは思えないなあ。新たなエンタメ誕生とはまだ言えないかな。
ニックネーム未設定
政宗くんのリベンジ #1 (2017-01-05 22:30放送)
リベンジ、つまり復讐劇
0
Like
子供の頃はふとっちょで、脆弱なお坊ちゃんだったけど、そんな自分を克服して細マッチョのイケメンに生まれ変わったその動機は、手酷く振ってくれた初恋の女の子への復讐だった。
ラブコメですけどね。^^
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+▽“幸福”を探して 人類250万年の旅~世界的ベストセラ~ (2017-01-04 22:00放送)
西暦2017年の歴史を貫く最強のフィクションは「神は愛である」だと思う。
8
Like
「神は愛である」というフィクションの下、ノンフィクションでは「憎しみの戦争」が絶えず繰り返された。今世紀に入ると同じ神をいただく宗教同士が凄惨極まる戦いを続け、収束する気配さえ見えない。
世界の支配層はAIを「ノンフィクションの神」にしたいのだろうか。
AIによってもたらされるノンフィクションは「人類の幸福」より「人類の滅亡」のような気がする。
ニックネーム未設定
とんねるずのみなさんのおかげでした新春全落2時間半SP【アノ感動が再び】 (2017-01-05 21:00放送)
安定の楽しさ
4
Like
安定の楽しさ!最後まで楽しくみることができます。多少のマンネリは否めませんが、変わらぬおもしろさを提供してくれています。
ニックネーム未設定
人生の楽園 (2017-01-07 18:00放送)
二地域居住を楽しむなんて、健康でマメな人でないとできない。
0
Like
よくやるなあと感心しながら視聴した。
真似したくてもできるもんじゃないなあ。
掃除だけでも大変だよ。
かくして、我が人生の楽園はガラポンTV視聴にあり。
ニックネーム未設定
山田孝之のカンヌ映画祭 (2017-01-07 00:52放送)
これは北区赤羽に続く問題作の予感!
6
Like
キャストが無駄に豪華すぎる!長澤まさみが語り 芦田愛菜が主演までは明らかになったんだけど、いかんせんこれでカンヌをどうやって狙うんじゃい?という山下監督と同じ疑問を抱きつつ初回を終えた。ドメスティックに限り寄せていた北区赤羽に対して、今回はカンヌというインターナショナルな舞台で、いかに山田孝之は戦えるのか?今クール最大の問題作になるかもしれない。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「ばっちゃん~子どもたちが立ち直る居場所~」 (2017-01-07 21:00放送)
いいドキュメンタリー
12
Like
ばっちゃんの作る料理はみんな美味しそう。
腹を空かせたら悪さをする、その持論には納得でした。
頼ってくる子どもたちのために、長生きしてほしいって真剣に思いました。
こういう場所がもっと日本には必要なんだと思います。
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2016-05-18 23:15放送)
ごはんに汁をかけて食べる、バブル世代、忘れ物を盗む
1
Like
■国民の怒りの声
・なんでもかんでも汁をごはんにかけて食べる
・バブル世代がたくましすぎる
・忘れ物を盗むな!
■今週の怒られたさん
・体臭がきつくて怒られた
・泥酔で職場に行って怒られた
・飲食店で閉店間際に注文を断って怒られた
■新・3大
飲める温泉
ニックネーム未設定
日本の祭り傑作選 (2017-01-07 12:00放送)
人間神様の悲喜こもごも
0
Like
日本には独特の祭りがあるんですね。
くじ引きで選ばれる人間神様。独特だなぁ。
ニックネーム未設定
博多華丸のもらい酒みなと旅2 松重豊&光石研が来たバイ!福岡県人会でドンチャン (2017-01-07 00:12放送)
「酒が飲める五郎ちゃん」が新鮮!
3
Like
という冗談はともかく松重さん、なかなかのいい呑みっぷり。華丸さんとのやりとりも軽妙で見ていて楽しめます。光石さんもいい味だしてますね~。
何より博多弁が懐かしくてすごいなごみますね。あー、懐かしかー。福岡で酒呑みたかー。
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル (2016-10-31 19:00放送)
高橋ジョージさん、ムーディ勝山さん
2
Like
■高橋ジョージさん
「相手の精神的成長を舐めていた」というのが印象的でした。夫婦はともに成長するもんですもんね。互いに磨き合い、高め合い、尊び合わねばならないですね。
■ムーディ勝山さん
相方を見下していたということだけど、泣きポイントがちょっと早すぎてわかりにくかったかな。
だれでも調子に乗ってしまうことはあると思うので、自制心が大切だなと思いました。
ニックネーム未設定
スカウちょ (2017-01-04 23:15放送)
ネットでけっこう話題になっていたので視聴!
4
Like
けっこうおもしろかった!脊山麻理子と鈴木奈々のプロレス挑戦は話題作りとしてもばっちりだったし、“女子プロレスラー”、“グラビアカメラマン”ともにちゃんとスタジオがおもしろく盛り上がっていたのが何より。矢作兼、指原莉乃、堀潤のMC陣もグッドでした。
ニックネーム未設定
激録・警察密着24時!!~2017冬~ (2017-01-04 18:25放送)
ご苦労様です
4
Like
おだててナンボ。結果オーライ。一筋縄でいかないことも、熟して良い方向に導いている。まさに脱帽そのもの。隠れて捜査の環境で、このような映像を番組にしてくれて、感謝します。
ニックネーム未設定
新春TV放談2017 (2017-01-02 22:40放送)
やっとやっと視聴!やっぱり今年も「フジテレビがんばれ!」だったりする
6
Like
毎年楽しみに視聴している正月の定番番組。ようやく今日になって視聴。
バラエティの日テレの好調ぶり、ドラマはやっぱり真田丸と逃げ恥(順位が1位だった相棒はまぁ・・・)、そしてネットとテレビの関係に今年はたっぷり時間を割いていた。
毎年これを見て1年を振り返りつつ、今年1年の仕事の糧としている恒例番組。今年も良かった!
ニックネーム未設定
WBS【「トヨタはとんでもない」トランプ氏が痛烈批判のワケ▽駐韓大使が帰国へ】 (2017-01-06 23:00放送)
街の本屋の生き残り戦略
6
Like
The行列のコーナーです。ただこれも都心部だから成り立ってるビジネスモデルなんでしょうが、どちらにせよ本の販売だけでは到底成立しなくなってきているので、別のアプローチからの経営戦略が必要だということでしょうか。
トレたまは仏壇?ぽくないww
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2017-01-07 00:20放送)
あんなネタ、こんなネタを炙りで(前編)
6
Like
確かに少し火を入れると旨くなる印象がありますね。
シマアジはまず旨いでしょうし、ウニもちょっと炙るのはいいかもしれない。イカはもっと評価されてもいいかな、なんて個人的には思ったりもします。脂が多すぎると却って…
ニックネーム未設定
新春ドラマSP「下町ロケット」ディレクターズカット ロケット編! (2017-01-02 09:00放送)
まいったなあ!また泣いちゃったよ❗️
1
Like
休みという事もあり、5時間半、付き合わせていただきました。
前回のオンエア時にも毎週楽しみに観ていたわけで、内容もイヤってほどわかってるんだけど、のめりこんじゃうんですよねえ。ディレクターズカット版という事ですが、感動に変わり無し!最後は佃製作所の社員になった気で泣いてしまいました。涙もろいのは歳ですかねえ。
次の休みには「ガウディ編」行きますよー!
また、感動させてくれるドラマに逢いたいなあ!
ニックネーム未設定
アナザースカイ女優・篠原涼子がアイドル時代の想い出の地台湾で恩人との再会。 (2017-01-06 23:00放送)
歳を重ねる美しさ
3
Like
CDが売れる前から、コントでアホキャラやってるころをリアルタイムで見ていた世代です。
でも他の子と違って、楽しそうにノリノリでやってる彼女が好きでした。
あれから20年。そりゃぁ色々金も時間もかけて美を保っているだろうけれど、何よりも内面的な人の良さが表情づくりに出るというか・・いい女になったなぁ。
番宣を兼ねてでしたが、久々に普通の篠原涼子を堪能できました。
ニックネーム未設定
スカウちょ (2017-01-04 23:15放送)
スカウちょ面白い!全録機のガラポンTVのおかげで視聴できた。
4
Like
鈴木奈々、細いのにタレント根性でよくがんばった。
脊山麻理子は吹っ切れているなあ。プロレスラー一本でも十分やっていけるのではないか。堀潤が感動して泣いていたのが印象的であった。
“グラビアカメラマン”西野亮廣・羽田圭介の作品も掲載される週刊誌でチェックするかな。
ニックネーム未設定
プレバト才能ランキング【毒舌先生vsオールスター特待生★縁起モノ和食★水彩画】 (2017-01-05 19:00放送)
俳句、とにかく巧い!2ランク昇格
2
Like
フルーツポンチ村上の着眼点、発想力は飛び級に相応しい。
今年は一気に名人の段位まで駆け上がりそうだ。
ニックネーム未設定
AKIBA’S TRIP #1 (2017-01-04 23:30放送)
ノリは悪くはないけれど・・・
1
Like
【1月期新作アニメ】アキバを舞台にしたアニメシリーズ。悪くはないけれども継続視聴するインセンティブ的には今ひとつ。
ニックネーム未設定
あいまいみー~Surgical Friends~番宣SP! (2017-01-02 00:25放送)
声優が好きなら楽しい番組かも
0
Like
過去の作品を紹介するのではなく声優の方を紹介する番組でした。
ニックネーム未設定
孤独のグルメお正月スペシャル~井之頭五郎の長い一日 主演:松重豊 (2017-01-02 23:20放送)
安定の飯テロ番組。
9
Like
そして安定の面白さ。五郎ちゃんは本当に美味しそうに食べるなあ……。
毎回思うけど、五郎ちゃん、お酒呑める設定だったらもっといろんな展開が観られるだろうになあ……。そこがちょっと残念。まあ、その分原作の久住先生が補完してくれてるけどw
ニックネーム未設定
激録・警察密着24時!!~2017冬~ (2017-01-04 18:25放送)
食傷気味の企画
5
Like
各局、似たような内容の警察ものです。
警視庁広報とTV局がお互いの思惑を込めて製作される番組ですから、今後も続くと思いますが、視聴者にとってはとっくに食傷気味。
変わりばえのしない内容で、おまわりさんよいしょ、です。
ステマと呼ばずしてなんと呼ぼう、です。
こんな薄い内容の番組を流して満足しているTVに、未来はないなと感じました。
ニックネーム未設定
クイズプレゼンバラエティーQさま!! (2016-02-22 21:00放送)
東大vs京大スペシャル
0
Like
東大vs京大
知識人だけあってテンポもよく、だけど知識のエアポケットもあって、波乱の展開が面白い!
ニックネーム未設定
スティーブ・ジョブズ (2017-01-02 00:50放送)
変人で天才は、どう生きたらいいのか?
0
Like
スティーブ ジョブズの生き方は、人とはちがう。人とはちがう考え方で行動する。
彼らは、普通の人には見えない、物事の本質を見抜いてしまう目を持っている。
変人とか天才とか言われる。彼らを嫌う人が多い。でも、誰も彼らを無視できない。彼らは世界を変えてしまうからだ。
アメリカという国が世界で最も素晴らしいのは、こういう変人で天才の人たちが、子供の頃に学校や親たちに潰されてしまわないで、大学や社会の中にちゃんと居場所を確保でき、しかも変人で天才の人たちが出会い、集まることができるからだ。
日本では、不良になるか、病気になって引きこもるか、潰されてただの変わった凡人なるかだ。
人口の中に数パーセントいる、こういう変人で天才な人たちを、潰さないで育てるのは、親の責任だ。特に学校に潰されないように、子供を守らなきゃいけない。学校の先生たちに目を光らせ、子供がいじめられることに目を光らせないといけない。
そして、なるべく早くアメリカに移住することだ。
日本社会では、ジョブズのような人は育たない。会社や社会の上司に必ず潰されてしまう。日本社会の組織は、個性を認められないチームワークで成り立っているからだ。
数パーセントの変人で天才な子供たちが生きるも死ぬも、親次第だ。
ニックネーム未設定
孤独のグルメお正月スペシャル~井之頭五郎の長い一日 主演:松重豊 (2017-01-02 23:20放送)
ドラマ部分がちょっとくど過ぎだなあ。
7
Like
その分、肝心のグルメドキュメンタリー部分のおもしろさが薄まってしまった。
というのが私の感想です。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【柴犬の世界&ビジネスホテルの世界】 (2016-11-01 20:57放送)
柴犬、ビジネスホテル
2
Like
■柴犬の世界
柴犬がこんなに不忠義だとは知らなかったです。飼い主にだっこされているのは、飼い主のエゴではなく、柴犬の特徴だったんですね。
■ビジネスホテルの世界
ニックネーム未設定
ウンナン極限ネタバトル ザ・イロモネア~笑わせたら100万円~ (2017-01-02 22:00放送)
個人的にザコシショウにツボりましたw
5
Like
安定の面白さ。やはりみなさん「サイレント」をどこにもってくるかで相当悩まれてますねw
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2016-05-11 23:15放送)
匂い、ネットでなんでも調べる、ファンデ男、露出願望、フリガナ
1
Like
■怒りの声
・つい嗅いでしまう匂い
・おせっかいな友人がなんでもネットで調べてくる
・ファンデーションを塗っている男子
・寝ている間にパンツを脱ぐクセ
・役所で書かされるフリガナ
■今週の怒られたさん
カレイの研究者
■もうすぐこうなる調査会
・TOSHIBAのMRI(20億円)にプラス数千万円で映像技術
ニックネーム未設定
ざわざわ森のがんこちゃん 放送20周年スペシャル「エピソード0」 (2016-12-31 17:00放送)
30分にギュッと詰まったSF作品
2
Like
がんこちゃんが過去に遡って人間と会う特別エピソード。
ネットでも色々と話題となっているある意味SF作品となってます。
がんこちゃんエピソードzeroを見た人たちログまとめ - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1066321
とはいえ、子供は子供なりに深く考えずに楽しむんだろうなぁ。
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル (2016-11-28 19:00放送)
ブル中野さん、熊切あさ美さん、星の王子さま
2
Like
■ブル中野さん
どんなに老いても落ちぶれても輝ける人生のリングは存在する、仕事を引退しても人間を引退することはない
■熊切あさ美さん
過去の失敗・失恋をから学び、自分のダメな部分を理解しましょう
■オリラジあっちゃんが紹介する星の王子さま
星の王子さまをあっちゃんが解く
6つの星は財力、権力、快楽、労働、学問、人気を、薔薇は愛情をそれぞれ隠喩しているという解釈
キツネの言葉「君がバラに費やした時間が君のバラを特別なものにするんだ。これが大事なことだ。」
『運命の人とは突然出会うわけではない。相手を大切にしながら過ごした時間が少しずつ相手を運命の人にしていくんだ。』
ニックネーム未設定
嵐にしやがれ GACKT参戦!地獄の筋トレで嵐もん絶▽隠れ家嵐…櫻井&綾部! (2016-11-26 22:00放送)
GAKUTOさん、スイーツ作り、アメリカ留学
0
Like
ゲストはGAKUTOさん
■大野智の作ってみようでは、加藤諒くんとスイーツを作る
■隠れ家ARASHIでは、アメリカ留学を控えたピースの綾部さんに留学先輩芸人を紹介する
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【レトロ珈琲チェーン&スキ間掃除の世界】 (2016-11-29 21:20放送)
スキマ掃除、レトロ珈琲チェーン
2
Like
■スキマ掃除の世界
テイジンのあっちこっちお掃除手袋でブラインド掃除、がんこ本舗の巻きまきがんこクロスでコンロ掃除いいですね!
「掃除のために生きているのではなく、生きるために掃除する」「完璧にしない:完璧に綺麗にして汚す家族に腹を立ててはいけない」という案内人の哲学が素敵だなぁと思いました。
■レトロ珈琲チェーンの世界
上島珈琲店、コメダ珈琲店、星乃珈琲店
ニックネーム未設定
ドラゴンクエスト30th そして新たな伝説へ (2016-12-29 22:00放送)
ドラクエ愛が画面からあふれんばかり
7
Like
これは良かった!自分はRPGは正直ドラクエ派ではないんだけど、それでも稀有な才能が集まって世界に名だたる傑作ゲームが生まれたドキュメントにはゾクゾクした!演出も細かいところまでこだわっているのがよくわかった。最高でした。
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし (2016-10-31 23:59放送)
川辺で個人的ニュース、おじさんのイヤホン、頑張っている人々、言われてみれば見た事のないもの
1
Like
■川辺で個人的ニュースを聞いてみた件
■おじさんがイヤホンで何を聴いているのか調査した件
■全力で頑張っている人々を調査した件
金比羅山の籠屋、握力男、竹馬男、ダンサー
■人間の寿命は125歳が限界らしい件
■イスの座る時間が長い人ほど寿命が短くなるらしい件
■都営地下鉄の全トイレに温水便座が設置される件
■渋谷のスクランブル交差点が歩行者天国になるかもしれない件
■言われてみれば見た事のないものを調査した献血PART7
ニックネーム未設定
クイズやさしいね2016年ヒットの裏側に隠されたやさしさ連発SP (2016-12-27 18:30放送)
内村さんのキャラによく合ったクイズ番組
4
Like
殺伐としたことの多い現代社会、こうしたやさしさにほっこり癒される番組の存在は貴重かと。
ニックネーム未設定
3月のライオン一挙放送 第1話~第5話 (2017-01-03 00:00放送)
一挙放送なんて知らなかった。
11
Like
こういう見逃しがなくなるのがいいね。全録バンザイ、だけどアニメの画質はさすがにつらい。
ニックネーム未設定
答えを聞いたらもう一度見たくなる!クイズ二度見 (2016-12-29 23:00放送)
確かに答えを聞くともう一度観たくなりますね
3
Like
うまい構成の番組です。番組全体に仕掛けがあったのもおしゃれ。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル選「神の領域を走る パタゴニア極限レース141km」 (2017-01-03 05:10放送)
きょくげん
2
Like
ちょうせんするゆうきがすごい、とてもまねはできない。
ニックネーム未設定
FateProject大晦日TVSP~First&NextOrder~ (2016-12-31 22:00放送)
ストーリーの導入部分
0
Like
ゲームをやっていないので不安ながら見ていたが、ストーリーの導入部分のため入りやすくとても楽しめた。
作りも相変わらず良く、fateシリーズを何かしら今まで楽しむことが出来た人にはオススメ!
ニックネーム未設定
孤独のグルメお正月スペシャル~井之頭五郎の長い一日 主演:松重豊 (2017-01-02 23:20放送)
安定したおもしろさ。
10
Like
なんとなく、見てしまうんだな。
今年も、楽しみ・・・・・
ニックネーム未設定
今夜も生でさだまさし「2017新春生放送!年の初めはさだまさし」 (2017-01-01 00:25放送)
平原綾香という逸材
3
Like
暇があれば見ている「生さだ」。
全体を通して面白いし、考えさせられる話も多いので、お時間がある方はぜひ。
お時間のない方は、ここだけでも見て欲しい。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01483197900&t=5227
平原綾香・・こんなにすごいとは知らなかった。
もともと中島みゆきが好きなので、多少フィルターかかってるかもしれないけど、
それでもここまでの人だとは思いませんでした。ぜひ聴いてみてください。
ニックネーム未設定
芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2017お正月SP 連勝ガクトに刺客 (2017-01-01 18:00放送)
連勝ガクトに刺客って、誰?答えは・・・
3
Like
番組制作スタッフ。手を変え品を変え一流品を判別しにくいように仕掛けているな。将に手品師だ。
ただ一つ、盆栽についてはワンセグ画面からでも、素材がお菓子であることが判別できたけどね。
ガラポンTVの画質に問題なしということで良しとしよう。
ニックネーム未設定
嵐にしやがれ元日SP!▽大谷翔平&錦織圭&堤真一&篠原涼子…総勢30人大集合 (2017-01-01 21:00放送)
娘が大好きです
7
Like
小学生の娘が大好きで、よく観ています。
正月なので嬉しそうに観ていました。
個人的には、ミラが可愛いですね。
ニックネーム未設定
めちゃ2イケてるッ!20周年爆笑テストで笑い納め 師走バカ祭り (2016-12-31 14:00放送)
たまに見るには。いいかも・・・
5
Like
しばらく、見ていなっかたせいか面白かった。
とんねるずの番組よりかマシだったけど、フジは落ちたな。
ニックネーム未設定
ダウンタウンのガキの使い 大晦日年越しSP 絶対に笑ってはいけない科学博士 (2016-12-31 18:30放送)
期待したほど、面白くない。
13
Like
マンネリだな。どこが科学博士なんだ・・・・
時間を返してくれ。
ニックネーム未設定
ダウンタウンのガキの使い 大晦日年越しSP 絶対に笑ってはいけない科学博士 (2016-12-31 18:30放送)
定番のフォーマットなんだけど、笑っちゃう
14
Like
いつの間にか年を越してしまった。
やっぱり面白いから見てしまう。
笑いながらゆく年を振り返り、気がついたら新年を迎えていた。
そんな始まりがあってもいい。
ニックネーム未設定
«
1
.
110
111
112
113
114
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)