番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
PJ
ソロ活
ヒーロー
赤毛
堀潤
金曜ロード
モーニング
アン
ジョフウ
あんぱん
ATSUSHI
仰天ニュース
ドン
阿部寛
紅の
クローズアップ
クレイジー
マツコの知らない世界
ワールド極限
くりぃむ
«
1
2
3
4
5
6
7
»
全 315 件
有吉弘行のドッ喜利王 (2015-10-21 21:00放送)
「大喜利×ドッキリ」のドッキング番組。ドッキングを成功させる手順を推理して視た
3
Like
その手順は
①大喜利の回答をリハーサルで書かせる。
②大喜利の回答の中からドッキリベースで笑いのとれるものを選んでおく。
③①②の下ごしらえをしたうえで、大喜利の回答者の順序や点数を大まかに決める。
といったところかな。
「自分の出した大喜利の回答がドッキリとなって自分の身にふりかかる…」
それに気づかない素振りをするのがお笑い芸人の腕の見せ所。
ニックネーム未設定
所さんのニッポンの出番! (2015-10-13 19:00放送)
所さん物はどれ視てもおもしろい!
0
Like
所ジョージは肩の力が抜けていて、さっぱりしている。
軽妙洒脱という言葉がぴったりの今時めずらしいユニークさがある。
漫才とかお笑いあがりの芸人はアクが強すぎてどうもひいてしまいます。
ニックネーム未設定
アメトーーク! ついつい食べ過ぎちゃう芸人 (2015-10-15 23:15放送)
ついついつまんでしまう…マネしちゃいかんなぁ
12
Like
お笑いライブの控室ってあんなふうになってるんだ。ケータリング。あれだけあったら手を出したくなる気もわからないでもないですが、それにしても小杉さん、つまみすぎ、食べ過ぎからの昼寝。これ続けてたら…
伊達さんのサイズ理論が個人的には面白かったかな。
ニックネーム未設定
キングオブコント2015 (2015-10-11 19:54放送)
コロコロチキチキペッパーズがヤバいということだけは証明された
8
Like
お笑いは素晴らしいですね。どんどん初見の芸人に出会えるのは嬉しい限りです。
やっている芸人さん達はキツいでしょうが、ガチンコバトルだから視聴者は楽しめます。
ニックネーム未設定
SICKS~みんながみんな、何かの病気~ (2015-10-10 00:52放送)
おぎやはぎとオードリーがコント初タッグ!の病名「がっつき病」
1
Like
笑いを取りたい一心で、コントの持つほのぼの感とかおとぼけ感が失われて板のは残念。がっつくお笑い芸人はもらいが少ない。とならないように一工夫必要かな。
もう一度いうけどあまりガツガツされると視ている方はひいちゃうんだよな。
ニックネーム未設定
ダウンタウンなうSP (2015-10-09 19:00放送)
アンタの柴田が気になったので見たが
11
Like
柴田の話が本当だとすると
後輩とできた女が後輩とトラぶってるのを
正義感から止めようとしたら、女が
「柴田に暴行された」とか警察に言って
事情聴取されたので、休んでたという
柴田まったく悪くない話になるのだが
やたら口のうまいキャラとかがあって
「実は相方とかともうまくいってる」
とか言われても、どうも信用できない。
うーん、うそ臭い。
ぜひ、実際に見て判断してください。
好きではないけど、話のうまさから
才能はあると思うよ、お笑いとしても
・・・詐欺師としても。
ニックネーム未設定
ゴッドタン▽悩み相談 あいな松丸中島が爆発 (2015-10-04 01:45放送)
毎回趣向を凝らしているのがいい
1
Like
深夜枠らしいお笑い番組で、いつもチェックしてます。ガラポンで転送するのもこの時間なら早くていい。
あと毎回笑いのレベルが安定してますね。
ニックネーム未設定
笑いのゴッドファーザー オレたちに頭を下げさせろ (2015-10-05 23:59放送)
同業者の先輩が同業者の後輩に「参った」と頭下げるか?
8
Like
たとえ「おもしろい」と認めても、「参った」と先輩が後輩に頭を下げれるかは別。
企画倒れ。
巨人も初っ端に力が入り過ぎ強めのダメ出しをし、それがその後の番組の流れになったことを反省したのか、終わりにフォローを入れている。
ただ、ただ笑うためのお笑い番組ではない、笑えないお笑い番組はアリだと思う。
やはり、CM前に「頭を下げる」とナレーションでネタバレしていたが、実際はナレーションがあおったほどのことはなく、そんな大袈裟に演出したのは、見所がなかったからだろう。
ニックネーム未設定
さんまのお笑い向上委員会SP第21話いつもより長い夜・・・向上長40年来の戦友… (2015-10-03 23:10放送)
密度が濃いお笑いトーク
11
Like
毎回、目が離せない。アドリブ連発でしかも冠番組持ってるクラスが芸人として出るだけにレベルが高い。
ニックネーム未設定
100分de名著 太宰治 斜陽第4回▽“太宰治”の中にはすべてが入っている (2015-09-30 06:00放送)
又吉直樹は今やお笑い芸人というよりも作家だな。
3
Like
又吉直樹は逆立ちしたって、出川哲朗みたいなお笑い芸人にはなれやしないし、なろうとも思わないだろう。
芥川賞作家のお笑いが今後どんな変貌をとげるのか興味深い。
ニックネーム未設定
ヨルタモリ【中居&タモリ本人が来店】 (2015-09-20 23:15放送)
吉本的笑いに対するアンチテーゼ
8
Like
笑っていいともから開放されて以降のタモリが気になりすぎる。単に自然体、というだけでなく笑いに対するスタンスが根本的に違っている感じなのか。作った料理が美味しいと言われるのは笑いが受けたのと同じ、という若干平凡すぎるコメントもなんとなく意味深げに受け止めてしまう。「お笑い」という言葉に未だにつきまとう喧騒から程遠いところにいる感じ。
ニックネーム未設定
芸人真剣お笑いバトル「ジュウブンノサン」上位3ネタ厳選OA!イモト(秘)ドッキリ (2015-09-20 23:00放送)
芸人真剣お笑いバトル「ジュウブンノサン」[字]上位3ネタ厳選OA!イモト(秘)ドッキリ
1
Like
千鳥の心の声聞こえるやつは良かったな
ただ、ジュウブンノサンていうけど
10人がペアで対抗だから
じっさいは5分の3
半分以上選ばれるから
そんなに過酷じゃないな
ニックネーム未設定
ワイドナショー【芥川賞作家 羽田&茂木&小籔がニュース斬る】 (2015-09-06 10:00放送)
海外での武力行使を可能とする法案を平和国家日本が成立させようとしている。
8
Like
その事実と、その法案に反対している多くの国民がいることを海外の人々にも広く知ってもらうためにデモをすることは必要です。
中国の天安門事件だって、反対運動を繰り広げるデモ報道があったからこそ、国際世論が中国の共産党一党独裁を強く非難したのだと思います。
次に、オリンピックエンブレムの問題、これはベルギーのデザイナー側から著作権侵害にあたるとして、IOCが告訴されているのですから、その結果次第では膨大な賠償責任が発生します。
両方とも、日本だけで結論を出せる問題ではないということを、国民はよく認識しておくべきだと思います。
松ちゃんはじめお笑い芸人さん、すべるならともかく、固まちゃう話ししていてどうすんですか。芸人、ファンに見切りをつけられたらおしまいですよ。
ニックネーム未設定
ロンドンハーツ (2015-08-18 21:00放送)
お笑いの才能と周りのフォローがすばらしい
3
Like
出川さんや、狩野さんなど天然で面白いキャラだけど、やはり周りのフォローと
突っ込みがあってなんぼだと思います。
事務所を越えた協力プレイがとても仲が良さそうですね。
ただベテランばかりで、お笑いの新人って最近みないですね。
ニックネーム未設定
ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ! (2015-09-06 02:15放送)
ボキャブラ観てた人にはかなり熱い内容
6
Like
X-GUNが年収3000万だった話や、全くやりたいと思ってやって無かった話など、青春時代観てたものとしては熱い内容だった。
芸人がそうやって自分たちのポジションを作っていったんだという、お笑い戦国時代を振り返る内容で楽しかった。
ニックネーム未設定
ワイドナショー【小倉&ヒロミ&山口が激論!】 (2015-08-23 10:00放送)
前園選手をおちょくっているのを視ていたら、松本人志がしくじり先生に見えた。
6
Like
しくじり先生の大御所ヒロミも復帰したし、しくじり先生の席は空いていますよ。
すべらんなあと言って思いっきりすべってしまった先生なんてのはいかがですか。ま、おちょくり芸はいじめに見えることがあって、視ていて気持ちいいものじゃありません。松本人志のお笑い感覚はワンパターンで非常にチープに見えます。
ニックネーム未設定
さんまのお笑い向上委員会【第十六話竜と哲狂った歯車…秋山&明るい安村裸の契り】 (2015-08-22 23:15放送)
「安心してください 履いてますよ」バカだよなあ
9
Like
「全裸に見えるポーズ」芸はお笑い芸人とにかく明るい安村の、芸人根性の一発ということで笑って視てやりましょう。
際物芸人で終わらないようにがんばらなくちゃ。
ニックネーム未設定
ロンドンハーツ (2015-08-18 21:00放送)
出川哲朗、こういう仕切りやらせてもきっちりやるなあ。
12
Like
トリは小沢に花を持たせて、ただ、小沢には荷が重そうだったけどね。
出川のお笑い感覚が抜群だ。
芥川賞作家又吉も火花を散らすどころか翻弄されっぱなしになちゃうと思うよ。
ニックネーム未設定
GATE(ゲート)自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり (2015-08-15 00:30放送)
誤解とお笑い回、次回は日本
3
Like
帝国は協定結んだ相手に自軍を襲わせ難癖つけて……の常連?
文化や考え方が違うし言葉も通じないが、一見友好的な相手にどう接するか、
自分達がケンカを売った以上ストレスが溜まりそうな姫だがこれも運命?
某アメリカドラマに比べると平和的なのが面白いので毎週楽しみ。
ニックネーム未設定
オートバイ世界選手権MotoGP第10戦インディアナポリスGP (2015-08-13 01:59放送)
福田充徳は、本当ににやめてほしい
0
Like
誰が福田を押してるの????
ぶつけるのは爆竹でなくて本物爆弾でいいです。
とにかく、トークが全く面白く無いです。
本職のお笑いでとても静かでいてもいなくてもいいのに
ほんとうにやめてほしい。2輪業界にも悪影響があると思う。
ニックネーム未設定
★ダウンタウンDX★芥川賞の又吉が激白!綾部は困惑&不食生活の榎木の体調 (2015-08-13 22:00放送)
又吉にはこれから「芥川賞の」という枕詞が付いて回るから、
6
Like
純粋にお笑い番組に出演するためには、相方の綾部はなくてはならない存在だなあ。綾部も「大先生」と気を使っているし、来年の今頃、又吉がどんな変化を遂げているか、興味深いところである。
ニックネーム未設定
プレバト!!才能ランキング【芥川賞・又吉を最強講師が査定】 (2015-08-13 19:00放送)
図書館で又吉直樹の「火花」読了後、家に戻ってこの番組を視聴した。
2
Like
俳句にしろ、絵てがみにしろ、又吉の才能ランキング1位に異論はないけれど、
お笑い芸人としては相方の綾部の方が才能がある。
又吉はお笑いのネタを考えるのは上手いかもしれないが、演じるとなると又吉より才能ある芸人がごまんといる。
綾部が「大先生」とたてるとき、芸人としてのしたたかさを感じた。
綾部は「いないいないばあ」がスーッとできる。
出川は熱湯風呂があれば、おいしいとばかりに飛び込む。
又吉はネタを演じるよりも創る方の人だと思う。
ニックネーム未設定
誰だって波瀾爆笑<小籔千豊> (2015-08-09 09:55放送)
ルールにうるさくお笑いが大好き、そういう家庭で育つとこんな人間になるんですね〜 毒舌の、小藪さん
3
Like
確かにカッコよくないし歌が上手いわけでもない。
毒舌と独特な理屈っぽい話し方。
そういう印象が強いです。
ボンボンに育ったんですね
お母さんのお笑い好きが無かったら 今ここに彼は居なかったんでしょーね
ニックネーム未設定
しゃべくり007 引っ張りだこ俳優ムロツヨシ&注目!朝ドラ女優清水富美加 (2015-08-10 22:00放送)
ムロツヨシ、髪の毛短くしたら、軽さが際立ってきた。
3
Like
LIFEでコントの役に磨きがかかって、今や、お笑い芸人を喰う勢いだなあ。
コントは演劇性が強いから、俳優に馴染むのだろうな。
ニックネーム未設定
着信御礼!ケータイ大喜利「10周年記念スペシャル」 (2015-07-18 23:30放送)
下手な芸人の番組より面白い
0
Like
視聴者参加型の大喜利番組。
とても安心して見れるお笑い。
今回は10周年記念で、過去のネタも少し見れます。
回答に対する板尾と今田の反応も面白い。
ニックネーム未設定
エンタの神様 大爆笑の最強ネタ大大連発SP (2015-07-19 19:00放送)
良くも悪くも見知ったネタ
10
Like
エンタ黄金時代のネタを中心に、最近話題の芸人のネタ(本能寺の変など)を偏りなく見れる反面、お笑い好きとしては見知ったネタばかりで物足りなく感じます。最近テレビの元気がありませんが、またお笑いブーム来て欲しいですね。
ニックネーム未設定
あさイチ「リセット旅~京都・濱田マリさん~」 (2015-06-25 08:15放送)
いちばんビックリしたのはサバンナ高橋は歯医者の息子という件!笑 最新の電動歯ブラシとは!
5
Like
へー サバンナ高橋は歯医者さんの息子だったんだ。知らなかった。なんでお笑いの世界入ったんだろ。
スマホのアプリと連動して歯磨きできるという電動歯ブラシは凄いなぁ
ニックネーム未設定
アメトーーク! 読書芸人 (2015-06-18 23:30放送)
深沢七郎「庶民烈伝 」を又吉がおすすめの1冊に入れていた。good!
15
Like
お笑い芸人が太宰治、三島由紀夫だけでは気持ち悪いが、深沢七郎が分かるんだから、又吉は大したもんだ。
三人が共通しておすすめする本よりも、一人しか挙げていない本に、その読書芸人の個性は顕われる。
「みんなで渡れば怖くない」芸人にならないように、又吉がんばれ!
ニックネーム未設定
アメトーーク! 読書芸人 (2015-06-18 23:30放送)
少人数じっくり会話型
16
Like
今はもう、軽くて照明を当てる必要のない電子書籍しか読む気がしない。
なので、この本で紹介された本を電子書籍で探すが、ほとんどなかった。
お笑い芸人である又吉が、存在からして笑えなくなるのでは危惧している。
3人とも、ベタで偏りのある本を紹介してたが、たしかに10冊選ぶことは難しい。
また、本来は知識がないものが呼ばれるゲスト枠の市川紗椰が、3.5人目の役割を果たしたのも良かった。
11時台に昇格して以来、出演者が多過ぎて賑やか過ぎて話にならんと思うことが多々ある。
街ロケなので大人数で動きにくいという制限があったからではなく、スタジオでもこのような少人数じっくり会話型の回も増やしてほしい。
ニックネーム未設定
とんねるずのみなさんのおかげでした【石橋ガチでお悩み相談】 (2015-06-11 21:00放送)
黒沢さんの純粋なかんじを映像にできるのでまだ再生できるか?
5
Like
お笑いは笑いで勝負していくべきとうのが個人的意見であるが、今回は黒沢さんの純粋さにちょっとだけ感心、それとこれをオンエアしたことはまだフジテレビに再生の道はあるように思えた。
でもやっぱり面白い番組をつくらないとね。
ニックネーム未設定
さんまのお笑い向上委員会【第八話許されざる者…アンジャッシュVS太田光血の戦】 (2015-06-13 23:10放送)
鶴太郎がお笑いを辞めたわけ
10
Like
この番組は観ていて疲れます 仕事上の会議のようなシリアスな一面もあり、強い個性の出演者たちが次々に話したりボケたりしてくるのでホント疲れます さんまさんが言ってましたが片岡鶴太郎さんが突然お笑いを辞めたわけが解り驚きました 本当は居る場所有ったんやけどなという一言に不覚にも感動してしまいました
ニックネーム未設定
土曜プレミアム・ENGEIグランドスラム【王者総出演! 日本一豪華なネタ番組!】 (2015-05-30 21:00放送)
ジャンルを問わないお笑いネタ大会
0
Like
漫才、コント、ピン、ジャンルを問わないネタ大会です。
しかも、出演者は、各大会で優勝経験のある者ばかり。豪華です。よく集められましたね。
見て損はないです。
ニックネーム未設定
モヤモヤさまぁ~ず2「立石周辺」 (2015-05-24 18:30放送)
他番組でも「ボーっとしてる女の子が好き」話
3
Like
参考リンク:さんまのお笑い向上委員会でのさまぁ~ず三村「何にもしてない子が好き。」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FD41432390200&t=566
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FD41432390200&t=629
ニックネーム未設定
バラいろダンディ ★今宵、ビートたけしが降臨! (2015-05-22 21:00放送)
見ごたえあり!大金星TOKYO MX
8
Like
たけしさんは、本当にお笑いのネタが半端なく蓄積されている、って言うか、この人にとっては、世の中の出来事全てがお笑いになって、記憶されていく、そんな人生なんだろうなあと。どれが実話で、どれが創作なのか、わかりませんが、たけしさんが語った瞬間に、全てが「たけしワールドの真実」になっていく、そんな感じですね。
一方、世間では、ネタ切れの芸人が、家族を登場させたり、家庭の様子を撮影させたり、平凡なプライベートライフを切り売りするのが当たり前のようになっていますが、芸人を名乗る以上、「それをやっちゃあ、おしめえよ」。もちろん今のお笑い芸人のほとんどが、一生一芸人で生きていくとは考えていないのでしょうけれど、一視聴者としては、もう少し「磨り減らない笑い」をふだんから味わいたいなあ。そんなことまで、考えさせられるほどでした。「今週の注目ニュース」ベスト3が時間切れで話せないくらいのお笑いの連続、これこそ生放送の醍醐味ですね。レギュラーよりも、突然のたけしさん乱入、見たいです。
ニックネーム未設定
ヨルタモリ【こんな大泉洋見たことない!?】 (2015-05-17 23:15放送)
大泉洋ってなんか魅力ある。
7
Like
すごいかっこいいわけでもなく、俳優としてもすごいわけでもなく、
お笑いとしてもそんなにすごいわけでもないですが、
この人なんか魅力的です。
ニックネーム未設定
2015 オートバイ世界選手権MotoGP 第5戦 フランスGP (2015-05-18 01:40放送)
福田さんは副音声でお願いします。
4
Like
このひと本職のお笑いでは静かで好感が持てるのに…
リアクションがクソ過ぎ、普通に話せないのか?
お笑いの時と同じ感じで話して欲しい
中野真矢が一人で解説してくれれば問題ないです。
快適にレースを楽しみたい人はG+でお金を払えということか
ニックネーム未設定
さんまのお笑い向上委員会【第四話招かれざる客…三村マサカズは関西の笑いが嫌い】 (2015-05-09 23:25放送)
第四話三村の登場で、お笑い向上委員会の趣旨が見えてきた。
7
Like
これまでは、ハイテンション芸人のばか騒ぎでめちゃめちゃだったけど、
三村が何とかすかして委員会の体裁が整ってきたようだ。
今後の展開や如何に、尻すぼみだけは避けたいよな。
ニックネーム未設定
さんまのお笑い向上委員会【第四話招かれざる客…三村マサカズは関西の笑いが嫌い】 (2015-05-09 23:25放送)
お笑い番組制作ドキュメンタリー。
12
Like
さんまさんが「ドラマ」って言ってるけど、実際はほぼドキュメンタリーだし(笑)
個人的には名だたるお笑い向上委員を、さんまさんがどのように生かすのか興味があるし、面白くて見てるのですが、4話見た感想は一般受けは結構厳しい…。
打ち切りにならないことを祈りながら来週も楽しみに見ます。
ニックネーム未設定
ゴッドタン ▽初開催!女芸人キス我慢で爆笑 (2015-05-10 01:45放送)
深夜ならではのお笑い
2
Like
決してゴールデンではできない、深夜枠ならではのお笑い番組ですね。
ロンブーなんかも深夜の方が自由でいいと思うのですが。
ニックネーム未設定
視点・論点「シリーズ・人生再出発 他人の目なんか気にするな」 (2015-05-05 04:20放送)
石井てる美 才走り過ぎていているなあ。
2
Like
YOUTUBEで探して早速視聴した。
英語はすごいし、字を書かせりゃ楷書のお手本並み。
感心しきりで、笑っている暇がなかった。
お笑い芸人として10年続いたら大したもんだ。
ニックネーム未設定
しゃべくり007 ついに…北野武VSしゃべくり! (2015-04-27 22:00放送)
ラッスンゴレライが大嫌い?!ゲストは北野武
11
Like
確かに
たけしが嫌いそうなネタではあるのは表情を見れば一目瞭然
でもたけちゃんマンが流行った頃はやはり他のお笑いの先輩方は同じような目でたけしを見ていたのではないだろうか、、、、
ニックネーム未設定
きょうの料理 20分で晩ごはん「どっかん春キャベツの丸ごと煮」 (2015-04-20 21:00放送)
平野レミ、NHKで暴走してます
8
Like
面白いですね。
料理は全く頭に残ってないですが、お笑い(笑)としては、最高に面白いですね。
次回はあるのでしょうか。
また、見たいです。
ニックネーム未設定
さんまのお笑い向上委員会【第一話「流された星」笑いの神に挑んだ男達がいた…】 (2015-04-18 23:10放送)
お笑いの問題作?それとも…
13
Like
明石家さんまの番組は収録が異常に長いことで有名である。
それを編集せず(まあしているのでしょうが)にオンエアしたらどうなる?という番組なんでしょう。
個人的には「明石家サンタ」での生の面白さと「さんま御殿」でのひな壇番組のミクスチャーと理解しています。そのためさんまの笑いが好きなひとにはたまらないでしょうが、そうでないひとには…。
【私はヤンタンリスナーでしたのでもちろん好き】
いずれにせよ。次回以降が楽しみです。
ニックネーム未設定
人志松本のすべらない話珠玉の10話とその後の話SP (2015-03-14 21:00放送)
兵藤の「一等兵」の話しは何度聞いてもおもしろい。
4
Like
説明とか理屈やオチ等一切なくても、単純明快に笑える。
底抜けの笑いがお笑い本来の笑いであり、お笑い芸人が目指す笑いだと思う。
ニックネーム未設定
そうだ旅に行こう 出川&さまぁ~ず三村&ベッキー“ポンコツ旅”ハプニング発生中 (2015-03-10 18:57放送)
出川とさまぁ~ず三村は笑いの方向性が違う。
2
Like
なので、お互いの笑いが相殺し合って、お笑いのベクトルが思ったほど大きくならなかったようだ。
みんなして乗せないと、出川の芸は活きてこない。
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! (2015-03-06 00:30放送)
最近、お笑いコンビ仲の番組これ以外にも視たなあ。
10
Like
あちらは、お笑いコンビウーマンラッシュアワーの村本大輔が今まで10人とのコンビ結成・解散を繰り返しているという話だった。
フルーツポンチの村上健志はコンビ仲を修復して、続けるとのこと。
そのほうが賢明だよ。
ニックネーム未設定
くりぃむナンチャラ (2015-03-07 02:20放送)
もうええわを言わなかったら、ボケはどうする?
1
Like
この時間帯の「くりぃむ~」シリーズは個人的には外れが多いと思っているのですが、今回は非常に興味深い。最後のオチの「もうええわ」をツッコミが言わなかったら、ボケはどうする?です。
まだ来週もあるので前半ですが、既にお笑いは間合いと緩急だけでなく、起承転結も重要であることや ボケがツッコミのことをどう思っているのか、コンビ仲の善いかどうかももよくわかります。あと信頼度合いも…。
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! (2015-03-06 00:30放送)
フルーツポンチのしくじり【コンビ仲】
10
Like
お笑いとしては個人的には好みではないが、フルーツポンチの現在進行形のしくじりは結構凄い。
まあ、映像的には丸く収めたんでしょうが…、根が深いよね。
本書く人が偏るコンビはある程度割り切らないと、長くは続かないよね。
それと既に書いている人がいるがゴールデン進出はやめて欲しかった。
30分のコンパクトさ、時間的にある程度まで突っ込んだネタまでokな自由さが良かったのに。
テレビ局的には売れる番組が欲しいのはわかりますが、打ち切りが心配です。
ニックネーム未設定
笑点「大喜利メンバーがあったかいんだからぁ!?爆笑漫才U字工事」 (2015-03-01 17:30放送)
しゃべくり漫才、久しぶりに視た気がした。
7
Like
以前漫才と言えばしゃべくりが主流で、漫才師はそれでしのぎを削っていたし、しゃべくり漫才のテレビ番組もあったけれど、最近ではお笑い芸人が幅をきかせて、漫才師はすっかり影をひそめてしまった。
お笑い芸人の目標は昨今MCになることが主流のようだ。
中にはコメンテーターとなって、一角の文化人を気取っている芸人もいる。
しゃべくり漫才師はお笑いの絶滅危惧種になりそうだ。
ニックネーム未設定
笑点「オリエンタルラジオが武勇伝を引っさげて登場!」 (2015-02-22 17:30放送)
「漫才」ではなく「武勇伝」というジャンルらしい。
10
Like
この画像の収録時のものがようやく放送されたという事か。
【画像ネタ】『笑点』にてオリエンタルラジオがお笑いの新ジャンルを確立
http://togetter.com/li/779783
ニックネーム未設定
«
1
2
3
4
5
6
7
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)