番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
zero
池上
ゲンキの時間
愛の
あんぱん
月曜から
堀潤
ゴゴスマ
鬼滅の刃
水属性
検察
朝山家
時代劇
鬼太郎
水曜日
第七王子
ワンピース
鬼滅
釣り
ミヤネ
«
1
.
144
145
146
147
148
.
439
»
全 21908 件
ラヴソング【話題沸騰!臨床心理士の男と吃音に悩む女性の成長物語!】 #02 (2016-04-18 21:00放送)
作り込みスゴイ
9
Like
一回目から引き込まれてます 福山雅治なんてケッて思っていたのですが、セリフ回し以外はオトコでも惚れてしまいそうです とにかくドラマとして作り込み具合がハンパない 出演者全員がです もちろん藤原さくらという新人女優の粗っぽいけど光る演技があるからこそにも思えます 今の所、今季No.1ですね
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! 2時間スペシャル (2016-04-04 20:58放送)
松村邦洋さん、はんにゃの魅力再発見。心に残る名言に出会えます。
4
Like
松村さんは東京マラソンで心停止に陥って。はんにゃは病気で命の危機と向き合って。二組の先生が、命と真剣に向き合った結果出て来た言葉はきっと皆さんの心にも響くと思います。どんな言葉だったか気になる方は、是非番組を見て確かめて下さい。きっと、生きる勇気を少し分けて貰えますよ。
ニックネーム未設定
おしゃれイズム【安藤サクラ…家族から(秘)話&乳しぼり挑戦】 (2016-04-17 22:00放送)
このキャラクターは個性的だよね。女優 安藤サクラ
3
Like
くねくねしたキャラが独特である。
落着きがないといえばそれまでだが、いざ演技に入ると別人。
今回のボクサー役も本格的な切れのあるパンチに圧倒である。
親友が満島ひかりというところで私は思わずうなずいてしまった。
「類は類を呼ぶ」ってやつだなと、、、、、。
ところで大西ライオンって誰?
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし (2016-03-21 23:59放送)
埼玉ニュース、意識高い系
2
Like
埼玉のニュースを時々お伝えする件 PART9、ハローウィンの次はイースターがブームになりそうな件、意識高い系の人々について調査した件、視聴者の調査依頼に応えてみた件、地図記号が新しくなるかもしれない件
幸せコンセルジュとか天使が見えるおばさんとか意識高い系の人々って街に溢れてるんですね。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「“連鎖”大地震 いのちの危機~現場からの最新報告~」 (2016-04-18 22:00放送)
気象庁では無理。
6
Like
はじめの揺れ以後の余震はそれより低いと思い込み
会見した気象庁。
そんなこと断言して大丈夫かと思ってたら
案の定、来ました大地震。
そしたらなんとこれが本震だって?
なんでもありだね。
自宅に戻り、亡くなってしまった方になんと詫びるのか?
地震は気象庁の専門外だって!
ニックネーム未設定
私結婚できないんじゃなくて、しないんです 第1話 (2016-04-16 15:00放送)
けっこう笑えて楽しく視聴
4
Like
中谷美紀と藤木直人の2人が好演。特に藤木直人演じる割烹料理店店主のドSぶりが痛快ですらある。軽快なノリも快調で継続視聴します。
ニックネーム未設定
Re:ゼロから始める異世界生活「ゼロから始まる異世界生活」 (2016-04-18 01:05放送)
正しく流れ始めたぞ!
6
Like
いろんな事が解明されて動き始める回。いい感じでスタートしたぞ!
ニックネーム未設定
情熱大陸【ミルコ・デムーロ/JRA初の所属外国人ジョッキーとなった男の日本愛】 (2016-04-17 23:25放送)
苦労を見せない明るいプロフェッショナル
4
Like
総額獲得賞金28億円と、ナンバーワンの実力者。しかし、明るく飄々と勝ち星をあげて、苦労を見せないのがミロコ風だと感じた。
もちろん裏では途方もない努力と苦労をしているのだと思う。
こう言ったプロフェッショナルにも学ぶ所が多い。
ニックネーム未設定
笑点「新真打披露に林家こん平登場!どうした昇太?赤穂浪士は28人?」 (2016-04-17 17:30放送)
今回も面白かったです^^
0
Like
木久扇さんの暴走もほどほどに(笑)、なかなかバランス良く出演者の噺家さん達がいい答えをされていたと思います。たい平さんの「ふ○っ○ー」ネタもマンネリ化せずに使ってますし、円楽さんの座布団全部没収もあったりと、今回も楽しませてもらいました!
ニックネーム未設定
はいふり(第1話) (2016-04-13 00:45放送)
番組タイトル変更
0
Like
番組タイトル変更に絡むギミックの数々、あまり品がよろしいとは言えない広報戦略だねえ。
こういうことしてくる番組の作りての性根を考えると、あまり期待できないと思われ。
ニックネーム未設定
競馬「第76回皐月賞」~中山競馬場から中継~(発走 3:40) (2016-04-17 15:15放送)
レース中のタイム表記
0
Like
どうしてこんな簡単なことが、いままで地上波の競馬中継でできなかったのかと、実現してあらためて強く思う次第。
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2016-04-13 23:15放送)
番組に蘇る緊張感
2
Like
有吉さんがこれまで夏目ちゃんに依存していたというか、いろいろ緩くっていたのがよく分かる放送だった。
新しい人も悪くないし、しばらく有吉さんがこの感じでやってくれるのなら、まだしばらく番組寿命は伸びた感。
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし (2016-03-07 23:59放送)
渋谷ニュースを聞いてみた件、日の当たらない研究を調査した件、村上がまたなぜかアート特番をやる件、あの男がまたきた件
1
Like
TAKAHIROに似てると言われた男、水便のおねーさん、渋谷マジ凄い。浜ロン、ゆっこママ、夏目漱石のひ孫、カメラマンの弟に遭うなど、渋谷って引きも凄い!
地獄の研究の愛知教育大学の鷹巣純教授、地獄好きが可愛い!
凄い時計を作った美大生鈴木完吾さんはMENSA会員。上位2%の知能指数だそう。
レジェンド松下のおすすめキッチングッズ3連続。
盛りだくさんの1時間!
ニックネーム未設定
NHKスペシャル 老人漂流社会「団塊世代 しのび寄る“老後破産”」 (2016-04-17 21:00放送)
自己破産すれば家族の生活が保障されるならまだしも、
12
Like
自分が死んでしまったら、自分を頼りとする親や子の生活までも立ち行かなくなる。だから、生涯働いて収入を得なけらばならないのに、肝心の働き口がない。
それじゃあどうすればいいんだ。
現代の「楢山節考」では自己犠牲の精神だけでは如何ともしがたい。
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2016-02-17 23:15放送)
舌で濡らしてページをめくる上司、他
1
Like
今週の投稿マニュフェストは指を舌で濡らしてページをめくる上司、操作が難しい自動チェックイン機、分厚いハムのハムカツ。
にしても、ハムカツからケチャップ、マヨネーズの話に発展しまくりw
ニックネーム未設定
がっちりマンデー!! (2016-04-17 07:30放送)
三方よしのコーチ
11
Like
気づきにくい点を指摘して商売で勝てるようにしてくれるコーチの特集。後半に出てくるコーチは生産者の意識を高め、付加価値の高い商品を作り、無駄なコストは下げて高品質で適正な利益も出せるお手頃な商品を作り出す。
とても素晴らしい。
ニックネーム未設定
<オトナの土ドラ>火の粉【絶対に知られたくない過去】 #03 (2016-04-16 23:50放送)
怖い!けど観たい!
7
Like
第一話から怖くてみるのやめようか迷いつつ第三話。すっかりハマっています。怖いけどめちゃめちゃ面白い。
ニックネーム未設定
モヤモヤさまぁ~ず2「浦安周辺」 (2016-04-17 18:30放送)
浦安・行徳近辺に出没
2
Like
ついにもやもやポイントがたくさんある浦安・行徳近辺に出没。
あまり知られていない浦安魚市場からスタート。
ニックネーム未設定
ドラマ10 コントレール~罪と恋~(1)<全8回>「夫を殺した男(ひと)」 (2016-04-15 22:00放送)
女の気持ち、わかるだろうか
4
Like
とても複雑な女の気持ち、これからどうなっていくのか。たぶん、オジさんにはわからんと思うが、楽しみな展開。
ニックネーム未設定
世界一難しい恋 第1話【大野智、波瑠】 (2016-04-13 22:00放送)
初回としてはまずまずか。継続視聴は微妙なところ。
10
Like
仕事はできるが女性を喜ばせる気はまったくない若社長(大野智)が、波留演じる新入社員に惚れちゃうという、ストーリーとしてはよくある展開か。脇はけっこう固めているんだけど、継続視聴は微妙なところかな。
ニックネーム未設定
はくがぁる (2016-04-17 01:15放送)
夏目ちゃん、がんばれ
1
Like
狩猟してテストステロンを上げると仕事も上手くいくようになるとか、野生肉を食べるとセロトニンが増えて幸せ感が増すとか言う蘊蓄は、さんまさんの番組だけで十分でしょ。
ニックネーム未設定
重版出来! 第1話 (2016-04-16 14:00放送)
黒木華もいい味出してるし、楽しく初回を視聴!
11
Like
春のドラマ初回ウオッチングシリーズ。
黒木華の初主演ぶりもなかなか。オダギリジョーほか周辺のキャスト、そして何よりも、劇中に登場する漫画がやっぱり本格的で力入っているわ〜これはなかなか続きが楽しみ
ニックネーム未設定
キズナイーバー (2016-04-09 23:30放送)
この世界観は悪くないな。次回も見る
1
Like
春のアニメ初回ウオッチングシリーズ。
痛みを仲間同士が共有するという、ちょっと新鮮なコンセプト、近未来の世界観、キャラクターの個性も上々。そしてこのあとどう展開していくのかわからないという・・・。とりあえず次回も見ます。
ニックネーム未設定
所さんの目がテン! (2016-04-17 07:00放送)
他人に細く見せたいと思う人には参考になる内容
4
Like
目の錯覚についてはそれなりに知っているつもりだが、それをこのように活用すれば痩せて見えるんだ、ということを実感した。他人に痩せて見られたいと思う人にはとても参考になる内容だと思う。
ニックネーム未設定
モーガン・フリーマン 時空を超えて「人間にとって“神”とは何か?」 (2016-04-15 22:00放送)
面白いアプローチだと思う
2
Like
盲目的に信じるのではなく、こういう心の動きをわかって信じることが大事なような気がしました
ニックネーム未設定
10min.ボックス テイクテック「流れを操る」 (2016-04-14 15:30放送)
プログラミングの基礎を教えてくれる良い番組
4
Like
自分はマクロぐらいしか組みませんが、それでも自分が普通と思っていることが、他人やましてや機械にはそれが通じない世界がある。それをわかりやすく表現してくれます。
そのほかトイレの流れやのこぎりの扱い方やモノの仕組みを解説!
ちょっとした空き時間にピタゴラスイッチとともに観る番組にしよっと
ニックネーム未設定
復興支援ソング「花は咲く」~羽生結弦Ver.~故郷の復興に祈りを込めて (2016-02-22 14:50放送)
「花は咲く」永遠の名作
0
Like
いまは、何も言うまい。
いまは、何も考えまい。
いまは、何も見まい。
いや・・・。
見てみよう。
そして、聴いてみよう。
心の底に、何かが、芽生えようとしている。
そうだ。
「元気」という、芽が。
芽が、吹き出ようとしている。
静かに。
静かに。
力が、芽生えようとしている。
ニックネーム未設定
復興支援ソング「花は咲く」 (2016-03-12 15:55放送)
「花は咲く」永遠の名作
0
Like
戻りたい。
戻してくれ。
戻してください。
お願いだ。
いまは、ただ、叫びたいだけ。
聞こえてくる。
あの詩が。
すがっていいのかな。
ああ、神さま。
心の神さま。
ニックネーム未設定
復興支援ソング「花は咲く」 (2016-03-19 18:40放送)
「花は咲く」永遠の名作
0
Like
聞きたくなった時に聞く歌(唄・詩)。
今も、心にしみる。
歌っている場合じゃない、聴いている場合じゃないのかもしれない。
じゃ、心静かに、お祈りだけは、お許しを。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【進化するグミ&軽量キャンプグッズの世界】 (2016-04-12 20:57放送)
それほど、変わらないと思っていたがこんなに進化しているとは・・・
11
Like
最近のものだと思っていたが、コーラアップがグミだったとは。種類もたくさん紹介されたいたので、食べてみようなと思った。出た当初はゴムか・・これ、とか思ったが市場規模の大きなお菓子になっているととは・・・・
ニックネーム未設定
ダウンタウンなうSP【坂上忍と本音でハシゴ酒】 (2016-04-15 19:00放送)
秀逸回。エベレスト登頂の三浦雄一郎さんは必見。
7
Like
ダウンタウンと坂上忍さんは目上の方にも程よく突っ込めるところが強味。若かりし頃の危なっかしいダウンタウンを思い出すと、丸くなったのだなあと感慨深くもあります。
今回は83歳の冒険家、三浦雄一郎さんのお話しが素晴らしい。三人とも当人へのリスペクトは凄まじいですが、笑いを忘れず三浦さんの魅力を引き出しています。それにしても、三浦さんを見ると、人生終盤でも自分次第で充実した時間を過ごせるのだな、と驚かされます・・・。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【進化するグミ&軽量キャンプグッズの世界】 (2016-04-12 20:57放送)
ソロキャンプのススメ
13
Like
キャンプ特集かー
と思えば、まさかのソロキャン!
アウトドアでひきこもり(笑)
バンガローてはなく、テントなんです。
番組では、孤独を愛してキャンプをしていますが
ソロでキャンプをしてるからこそ、人との壁が低くなり新しい出会いに話題が咲いたりします。これがバンガローになると、もー話しかけられない。
グミの存在は、人柄も柔軟にさせるんですね!
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2016-04-13 23:15放送)
青木アナとのトリオも悪くない
4
Like
まだ初回ということで三人が距離を探り合っている感はあるものの、帰国子女で見た目に反してオープンな青木アナと、マツコ・有吉コンビの相性は悪くないのでは⁇と期待しています。
それにしても、外国人との交際経験の方が多いと躊躇なく話してしまう青木アナ、刺激的ですね・・・
ニックネーム未設定
私結婚できないんじゃなくて、しないんです (2016-04-15 22:00放送)
年収は1億はあるな。
1
Like
自由診療の美容皮膚科クリニック開業医なら、月700〜1500万円の売り上げがあるとおもう。
手取りで月収は300〜700万円くらいかな?医学部卒後10年目で開業したとして、開業4〜5年目。開業資金4〜5000万円の月返済70万円くらいはまだ2〜3年あるけど、マンションは住宅ローンで1〜2億円、あるいは医療法人契約の賃貸月80〜150万円。そうすると貯金は5000万〜1億円あるな。
50歳で資産5億はあるだろう。
でも、そんな成功は、この女性にとって孤独の城みたいなもんだ。結婚して、子供を育てる人生が得られるなら、そんな富や成功は無くてもいいくらいだ。
39歳、まだ間に合う!頑張れ!
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【進化するグミ&軽量キャンプグッズの世界】 (2016-04-12 20:57放送)
家族とたのしみました
12
Like
グミもキャンプも家族が興味津々
いつもにないマツコさんの興味のなさがうごく瞬間がたのしかったです。
まずは好評だったグミを家族でたべくらべてみます
ニックネーム未設定
ふらいんぐうぃっち 「6年振りの不思議」#1 (2016-04-10 02:25放送)
青森発魔女の宅急便
0
Like
いい感じで始まりました。どうやら魔女は秘密の存在らしく、内緒で修行を積むが、いろいろ事件が起きて、魔法で解決するみたいな話になるんだろうなぁ〜。お礼に気持ち悪い野菜あげようとしてたし。そういう風習の違いも楽しそう。連続視聴決定です。
ニックネーム未設定
ラヴソング【福山雅治が3年振りに月9に帰って来る!30分拡大SP】 #01 (2016-04-11 21:00放送)
内容としてはよくできていると思った
3
Like
春のドラマ初回ウオッチングシリーズ。
世帯視聴率が10.6%と月9・福山主演としては取りざたされている月9の初回を視聴。言われているほどは悪くないと思った。初回として導入、キャラの設定、そしてドラマ全体のテーマの提示と構成もしっかりしている。ちょっと90分は長いけど。
とはいえ月9として福山と藤原さくらのロマンスって感じはやっぱり無理あり。むしろ菅田将暉と藤原さくさのラブストーリーを、互いに淡い恋心を抱きつつも見守るおじさん福山という図式の方がよっぽどしっくりきそう。
とりあえず次回も見ます!
ニックネーム未設定
10min.ボックス テイクテック「流れを操る」 (2016-04-14 15:30放送)
これは素晴らしい番組、お気に入りに登録しました。
7
Like
[00:07:01]ロボットの動作を通じて、
電子計算機のプログラムの仕組みが理解できます。
・「想定外」なんてあってはならないのです。
・「人間の起こすミス」って、そんなにあるの?
・「テストはとっても大事なもの」
・「試行錯誤」は、したくないけど、通らなければならないもの。
などを、「プログラム作成」は教えてくれます。
ところで、
「試行錯誤」を絶対起こしてはいけないものって、ありますよね。
あの「原子力発電設備」です。
今、大きな犠牲を払って、「試行錯誤」やっていますね。
次の「試行錯誤」って、もう、ありえない?
ありますとも。
例えば、「戦争」。
「敵」が現れて、でも、戦わないで、すぐ、降参するのなら、
「原子力発電設備」は、壊されなくて済みますよね。
それでもいいのかの検討を、していませんよね。
「原子力発電設備」に、「想定外」は、あってはならないと、思いませんか。
おっと、話題がそれました。
[00:01:24]ハンドルを廻すと、鎖でつながれたお椀のような蓋が持ち上がります。
・・・、すると、蓋は自分の重さで閉まります。
面白いことに、蓋がすぐに閉まらないところが不思議ですよね。
「水圧・水流」と「蓋の重さ」で、「10min.ボックス」の1つの番組ができそうですね。
「流体力学」と、関係があるのかな。
それとも、図の中で、構造の説明を省略したのかな
疑問に感じました。
いずれにしても、面白い、いい番組です。
気に入りました。
ニックネーム未設定
WBS【税金逃れの実態!?ペーパー会社28万社が入るビル直撃▽世界が絶賛!?斬新 (2016-04-14 23:00放送)
アメリカ国内にもタックスヘイブン
15
Like
デラウェア州のあるビルに28万社の会社の本拠地が?アップルやグーグル、ウォルマートも。しかも州政府も後押ししてるとか。タックスヘイブン、ひとまず日本人はしっかり日本に納められたいが。あと気になったのは、パナマを「カリブ海の島国」って表現をしてたところかなぁ。カリブ海の島国の方が確かにタックスヘイブンの雰囲気が出るけど、ヴァージン諸島とか、ケイマン諸島とか。パナマは島では…
それにしても熊本の地震が心配です。なるべく被害が大きくならないことを祈るばかり。
ニックネーム未設定
世界!ニッポン行きたい人応援団 愛してやまない人ご招待しちゃいましたSP (2016-04-14 19:53放送)
着物に魅せられたハンガリー女性、気立てがいい。
7
Like
こういう女性なら日本に招待したくなるのもうなずけるし、日本で見せた彼女の反応は視聴していてもうれしくなった。
「youは何しに」「なぜそこに」そしてこの「ニッポン行きたい人」はテレ東の誇る三大旅バラエティと言えそうだ。
ニックネーム未設定
視点・論点「認知症と徘徊(はいかい)の理由」 (2016-04-14 13:50放送)
徘徊と散歩の違いはただ一点にあるようだ。
2
Like
それは自分が今住んでいる場所に戻れるか否かである。
認知症になると場所とか時間が分からなくなってしまうらしい。
散歩ならまだしも、車で徘徊するようになると深刻な事故が起きかねない。
還暦過ぎたら、記憶が固定してしまわないように自分で努力する必要がありそうだ。自分が今どこにいるのか、分からなくなったら危ないということ。
ニックネーム未設定
重版出来! 第1話 (2016-04-12 22:00放送)
爽やかなドラマ。
11
Like
今の時勢には、
こういうドラマがいい。
原作は、読んだことはありませんが、爽やかな初回の滑り出しは、今後に期待できる。
脇をしめる役者たちも、しっかりして、黒木華の魅力がよく出ている。
ニックネーム未設定
秘密のケンミンSHOW&ダウンタウンDX 春の合体スペシャル 第5弾! (2016-04-14 21:00放送)
地震速報特番で中断!ぜひ再放送を!
5
Like
地震速報特番で、30分くらいしか放送されなかったので、ぜひ後日に再放送を希望します。
ニックネーム未設定
ナカイの窓 犬好きvs猫好きSP (2016-04-14 00:09放送)
「vs」となってますが争いません。
2
Like
番組タイトルに「犬好きvs猫好き」とありますが、争いません。
BPOに報告しましょうか。
そもそも犬好きと猫好きに分けることがおかしく、動物好きひとくくりでいいです。
犬を飼うか猫を飼うかどちらかを選ばざるを得ない人が、自分の選んだほうを正当化するための主張であり、どちらも飼ってる人には存在しない論争に思います。
番組は、可愛くフリーダムでにこやかに観れました。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【進化するグミ&軽量キャンプグッズの世界】 (2016-04-12 20:57放送)
お願いです。買わせてください。
18
Like
キャンプが好きで、家でキャンプ道具を使うことを推奨している。
家の食器やイスやテーブルはキャンプ道具を使っている。
冬は寝袋で寝ている。マイナスの気温でも使えるので普通の布団より遥かに暖かく、頭まですっぽりかぶるマミー型は肩が冷えず喉の乾燥を防げる。
キャンプ道具は、年に何回かしか使わなかったりするわりにまた新しい道具が欲しくなったりするので、普段から使って消費している。
キャンプ道具を身近にしとけば災害時に瞬時に対応できる・・・かも。(経験なし)
ここで紹介した商品の紹介を公式ページとかで行ってるのか調べると、特にやってない。
この番組で関心を持ち、購入意思を持った場合、個人で検索して調べなければいけないのか?
第三者のブログ等で紹介されそっちに収入を持ってかれてる。
テレビ局はもっとネットと融合するべき。
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2016-04-13 23:15放送)
【悲報】報道・情報番組風へ
7
Like
今回から新体制。
前半の怒りの声はいまいちおもしろくない。
後半の展示会を紹介する「もうすぐこうなる」は、企業を絡め金の臭いもし出しまったくおもしろくない。
たしかに新しい庶務の青木アナは報道のイメージがありバラエティ色に欠けるが、現時点で判断するのは酷かと。
ニックネーム未設定
坂本ですが? ♯1 (2016-04-08 02:28放送)
超クール坂本くん
0
Like
火傷するほどスタイリッシュで超クールだぜ!何をどうしてもクールになっちゃうそのクールっぷりが見もののアニメ。これは面白い!
ニックネーム未設定
WBS【東京虎ノ門…新都心構想の全貌!▽セブン会長退任で…ライバルはどう動く!? (2016-04-13 23:00放送)
外国で、使い方によっては、命を救われる?
10
Like
[00:45:38]【トレたま】撮って調べるワードリーダー・イミシル・撮影して外国語の単語の意味がわかる・キングジム・読み取りに5秒かかる・4月22日発売・12,000円(税別)
外国の僻地?で、「進入禁止」「危険」の看板を見逃さない・・・、となれば、12,000円(税別)も、高くない?
ニックネーム未設定
WBS【東京虎ノ門…新都心構想の全貌!▽セブン会長退任で…ライバルはどう動く!? (2016-04-13 23:00放送)
飲食業 地道にやっていくだけではダメなようだ
12
Like
飲食業、3年で7割が潰れるとのこと。三軒茶屋のよさげな肉の店でも日によっては…立地もよさそうだけどねぇ。食品メーカーなどのモニター調査やらレンタルスペースやら、本業以外で安定的な収入を得るんだとか。経営者からしたらありがたいでしょうな。
facebookのVR。すげぇ没入できちゃうゲームができそう。
トレたまはカメラから文字を認識して翻訳するモノ。昔、中東に行ったときに食堂のメニューが読めなくて困ったことがあったが、アラビア語には未対応のよう。
ニックネーム未設定
WBS【共通ポイント5強時代に!百貨店も銀行も参加へ▽今夜新作フラペチーノ登場】 (2016-04-12 23:00放送)
この店のポイントカードは、どれ? その悩みを解決?
7
Like
[00:00:37]共通ポイント“勢力争い”は?・イオングループ・電子マネーワオン・ワオンポイント・Tポイントやポンタ・リサイクルやボランティア、健康など・三越伊勢丹・高島屋もdポイント・楽天スーパーポイントの大丸松坂屋・茨城県の常陽銀行・積み立てやローンなどの取引金額
「このお店は、どのポイントカードだったっけ?」これ、もう、覚えきれません。
5強のカードを取り揃えておき、支払いの際、「この中から、1枚お選びください」と、やれば、一挙に解決。
これからは、これっきゃない?
ニックネーム未設定
«
1
.
144
145
146
147
148
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)