番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
赤毛
さんまの
べらぼう
淳
スーパー
のん
ヒコロヒー
あんぱん
節約
アン
ケンミン
阿部寛
鑑定団
ワクチン
仰天ニュース
出川
ドン
イッテ
PJ
ノンフィクション
«
1
2
3
4
5
»
全 224 件
はじめまして、愛しています。 #4 (2016-08-04 21:00放送)
え、下手だよね、これ
3
Like
ごめんんなさい、尾野真千子さんの顔が生理的に嫌いです。
それを差し引いてもキレイ事すぎて感情移入できません。
江口洋介ももうちょっとうまい役者だとおもってたんだけどなあ。
尾野真千子の毒にやられて下手になったのかなあ
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「突撃! 秘密のネットオークション」 (2016-07-28 20:15放送)
痛すぎる現実
6
Like
自分の書いたももを億単位で販売する自称アーティストや、葬式出席など、イタすぎる現実のレポート。そのまま出せる勇気(?)がスゴイな。
ニックネーム未設定
A−Studio【平井 堅】 (2016-07-01 23:00放送)
歌もトークも!
2
Like
歌もトークももっと見たいですね〜30分じゃ足りない
ニックネーム未設定
99.9−刑事専門弁護士−第9話 (2016-06-12 21:00放送)
見事な仕上がりを見せたシリーズもいよいよラス前!
2
Like
ようやくラス前を視聴!相変わらず見事すぎる!脚本も見事だし、キャストも、そしてわざと突っ込ませるネタも満載。このワンクールでここまで完成度を高めたのはすごい。最終回ももちろんじっくりと!
ニックネーム未設定
モヤモヤさまぁ~ず2「伊豆修善寺」 (2016-06-12 18:30放送)
緊急事態!
2
Like
大竹さんが入院で不在という状態でのスタート。しょうこお姉さんという斜め上行く緊急ゲストで、ポンコツぶらり旅が始まります。
修善寺が観光地なので、モヤモヤしつつも安心して見てられる感じになってましたね。ももちゃんが可愛すぎです。
来週は香港、大竹さん復帰です。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【最新良質ヘッドホン&ほぐし家電の世界】 (2016-06-07 20:57放送)
パナソニック、骨盤周りから太ももまでをもみほぐすエアーマッサージャー
9
Like
パナソニックは、エアマッサージャーの新モデルとして「骨盤おしりリフレ EW-NA75」を発表。10月21日より発売する。
骨盤周りからおしり、太ももまでをもみほぐすエアーマッサージャー。12個のエアーバッグが骨盤周りをあらゆる方向から力強くしめつけ、下半身をほぐせる。
また、新開発のベルトは、エアーの力を逃さない「X(クロス)サポートライン」や、おしりの筋肉を下に逃さず支える「ヒップストッパー」を採用しており、下半身をしっかりサポート。立った姿勢や座った姿勢、横になった姿勢など、好みの姿勢でリラックスしながらマッサージできる。
機能面では、骨盤周りの「しめつけ」「もみほぐし」、おしりの「ひきあげ」、太ももの「もみほぐし」という4つのマッサージプログラムを搭載。マッサージの強さは、弱・中・強の3段階から選択できる。
このほか、肘で押す感覚をイメージして突起を設けた「ほぐしパッド」が2個付属。ベルトと身体の間にはさむことで、おしりや太ももの外側を効果的にマッサージする。
主な仕様は、消費電力が9W、電源コード長が約1.8m、ベルト対応サイズが巻きつけ周囲が約80cm~110cm。ベルトのサイズは1310(幅)×290(高さ)×30(奥行)mm。本体サイズは50(幅)×170(高さ)×52(奥行)mm、重量は約750g(操作器+ベルト)。
ニックネーム未設定
さんま御殿2時間SP美女もおブスも花嫁姿&玉木宏もノリノリ祭 (2016-06-07 19:00放送)
さんまはやっぱり超おもろい!
1
Like
この番組はいつ見ても面白いと長く続いてる番組やけど、これからももっともっと続いて欲しい。
ニックネーム未設定
ボクらの時代 (2016-06-05 07:00放送)
もりえもん、イノッチ、ハタサン
3
Like
ももクロファンの目線ではキャスティング最高!
ももクロちゃんからイジられる森山さんを思い出し。
有安さんとポンキッキーズで一緒だった井ノ原さんを想像し。
有安さんが大好きな秦さんのお話を聞く。
もともとお話がうまくて面白いので、1度で2度おいしい。
#momoclo #ボクらの時代 #fujitv
ニックネーム未設定
嵐にしやがれ傑作選 元日よる9時からは嵐旅館SP▽その前に前回の名場面をお届け (2015-12-31 10:00放送)
2015年初放送 嵐旅館のオムニバス
1
Like
・松の間に水卜麻美さん
・相の間にももクロ
・二の間に安藤美姫さん
・櫻の間に岸博之さんとアレクサンダーさん
・松の間に片岡愛之助さん
・相の間に黒木瞳さん
・大の間にTOKIOリーダーの城島茂さん、V6リーダーの坂本昌行さん、NEWSリーダーの小山慶一郎さん、千原軍団リーダーの千原ジュニアさん
・櫻の間に高田純次さん
ニックネーム未設定
桃色つるべ~お次の方どうぞ~【テリー伊藤が今一番気になる芸能人とは?】 (2016-03-11 02:25放送)
笑顔を届けるという意味で天下を取りたい
0
Like
ももクロちゃんの番組は、いつみても元気がでます。
関東地区では放送されていなかったので、いつもガラポンTVでテレビ西日本の放送を楽しみにしていました。
ニックネーム未設定
アウト×デラックス【毎日占いを見ないと落ち着かない女優貫地谷しほり】 (2016-04-28 23:00放送)
きまぐれじゃないキマグレン
2
Like
何じゃそりゃ。
会社つぶして、借金背負って
医学部入って
という話もさることながら
寝るのももったいなくて
酸素カプセルまで使って
睡眠時間を削る
今は
時間の効率的な使い方の
講義してるんだってさ
ミュージシャンじゃねえな
もはや
ニックネーム未設定
NHKスペシャル 古代遺跡透視「プロローグ 大ピラミッド 永遠の謎に挑む」 (2016-05-01 21:00放送)
ミュオン透視技術の原理は理解できた。
8
Like
今年度中にも大ピラミッドの透視結果が報告されんことを期待しています。
ピラミッド内の空間の形状までももう少し鮮明に画像化できると素晴らしいのですが、、、結果報告を待つことにします。
ニックネーム未設定
世界一難しい恋 第2話【大野智、波瑠】 (2016-04-20 22:00放送)
以外と面白く、ちょっと癖になりそう
14
Like
第一話を見たときは、くだらなすぎてみる価値ないと思ったけど、
馬鹿すぎる社長(大野智)が意外と見ごたえがある。
大野智がなかなか渋い演技をしていますよ。応援したくなってきた。
第一話をみてがっかりした人ももう一度チャレンジしてみる価値あり。
なんか気になって、くだらないと思いつつ、最後まで見てしまった。癖になりそうです。
秘書役の小池栄子の存在感も光ります。
ニックネーム未設定
世界でバカウケJAPAN (2016-04-17 16:05放送)
意外なものもあって面白い
3
Like
日本であまり流行っていないような物もあって、どうしてかと不思議になる。でももっと流行るといいね
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【今食べたい!春イチゴ…絶品の新種続々&うさぎ】 (2016-03-01 21:00放送)
マツコの知らないイチゴとうさぎ暮らしの世界
7
Like
マツコの知らないイチゴの世界
さすがに15個10,800円のももみ、1カット3,240円のホテルニューオータニショートケーキは手が出ませんね。。
マツコの知らないうさぎ暮らしの世界
10kgにもなるプレミッシュジャイアント、肉垂れが可愛い!
ニックネーム未設定
日本サッカー応援宣言 やべっちFC (2016-04-11 00:10放送)
J2ももっとやってよ
0
Like
ドルトムント香川のゴール、CMまたぎでネタバレしてから流すのはどうなんだろ?
町田ゼルビアの選手たちで「はーい、やべっち」やるのなら、もっと本編でもJ2を取り扱ってほしい。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「日韓72時間 くらべちゃいましたSP」 (2016-04-07 01:00放送)
こんかいも良かった。日本と韓国、思うところは同じかな?
1
Like
72時間も、国が違うと国民性が現れるな。韓国のももっと見てみたい気になった。でも、NHKも凄く気に入っているので続けていってほしい。
ニックネーム未設定
カンブリア宮殿【全長40mの巨大物体も仏像も!何でも運ぶ日通のスゴい現場】 (2016-03-24 22:00放送)
段取り八分、よくわかるが想像を絶する
13
Like
風力発電の羽を運ぶのに準備が3年!安全に運ぶために関係署の許可を得て歩道を切り下げ、標識を引き抜く。うーん、さすがのプロフェッショナルですね。思わず唸ってしまった。こういう慎重さは自分も見習いたいが。
仏像の運送もものすごい緊張感でしょうね。作業中の担当の方の汗がそれを物語ってる。でもこういうの、これまでに失敗とかないのかな?それもちょっと知りたいかも。
ニックネーム未設定
怪盗 山猫 #10 (2016-03-19 21:00放送)
最終回もいつものノリも見せつつ良かった
6
Like
楽しみに見てきた山猫も終わり~このドラマは最後まで山猫仲間のノリをはじめ、たとえ刑事たちの側であっても共通の感覚が一貫していて良かった~
今回もものすごいシリアスな展開のはずなのに、冒頭のおちゃらけた読者投稿に答えるコーナーにはじまり、いつものノリもちゃんと感じられた。
最後も、まるで敵味方に分かれたみんなが勢ぞろいしちゃうんじゃないかという思わせぶり。
ニックネーム未設定
ためしてガッテン「2015年度みなさんが選ぶガッテン感動ワザ大賞」 (2016-03-16 20:00放送)
山瀬まみさんお疲れ様でした
1
Like
山瀬まみさんが番組卒業
冷え性には、太ももに手を当ててリラックス
これはかなり意外だった
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「被曝(ひばく)の森~原発事故 5年目の記録~」 (2016-03-09 00:10放送)
被爆した野生動物は不条理をもたらした人間を告発している。
5
Like
番組の最後、ナレーションは次のように結んだ。
「原発事故が引き起こした放射能汚染
そして、皮肉にももたらされた野生動物の繁栄
被爆の森はその不条理抱えたまま5年を迎える」
人間は”その不条理”と永遠に向き合っていかねばならない。
ニックネーム未設定
僕だけがいない街<ノイタミナ> #05 (2016-02-05 00:55放送)
毎度ながら今回もものすごい展開に!
5
Like
雛月の失踪を止められなかった悟だったが、あっという間にまた母親を殺害した嫌疑をかけられた現代に戻ってしまう!そこで愛梨に助けられるも、彼女の家もまたたいへんなことに!怒涛の展開の今回。次回も見逃せない
ニックネーム未設定
土曜ドラマ 逃げる女(4)「危ない道連れ」 (2016-01-30 22:00放送)
思いっきり暗いんだけど異彩を放つドラマ
2
Like
やっと4話目。でもものすごい惹きつけられるドラマ。冤罪、逃亡、そしてもしかすると親殺し?暗い話題しか出てこない。そして仲里依紗のキレタ怪演ぶりに圧倒される。
ニックネーム未設定
NHK映像ファイル あの人に会いたい「佐木隆三(作家)」 (2016-02-06 05:40放送)
裁判傍聴業という生業
0
Like
ノンフィクションを小説として成り立たせた佐木隆三。犯罪をおかした者も、元は普通の人だった、と。事実を丹念に調べ上げ、そこには作り話ではありえない面白さを見出して行く。捜査権限などももちろん無いわけだから、人知れぬ苦労もあったのだろうけど、そういうプロセスを経たからこそ、支持される物語に仕上げることが出来たのだろう。
ニックネーム未設定
木曜時代劇 ぼんくら2(1)<全7回>「哀(かな)しき再会」 (2015-10-27 14:05放送)
原作は宮部みゆきさんの「日暮らし」
0
Like
2014年秋に放送された「ぼんくら」の続編。キャストはほぼ同じですが、葵役は佐藤江梨子さんから小西真奈美さんになっててちょっと残念。小西真奈美さんももちろんいいのですが、第1作のイメージがついてたものですから。でも、サトエリさんは産休育休だからおめでたいですね。
ぼんくら1は10回シリーズでじっくり楽しむことができましたが、ぼんくら2は7回シリーズなのでちょっと駆け足ですね。
ニックネーム未設定
ドラマ24 東京センチメンタル #2 吉田鋼太郎 高畑充希 小栗旬 大塚寧々 (2016-01-25 23:58放送)
高畑充希がいい仕事してる
1
Like
主役の吉田鋼太郎ももちろんいい味出してて秀作なドラマになっていますが、特に高畑充希がいい!ともすれば現実離れした漫画みたいなストーリーになりかねない設定をきっちりしめてます。すごい女優が出てきたなぁ!
ニックネーム未設定
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう【有村架純高良健吾主演】 #02 (2016-01-25 21:00放送)
雪谷大塚の地元民としては必見になってきた!
6
Like
月9の2回目。雪谷大塚が舞台!ということで、1週間ほど録画は溜まっているのだけど、これは繰り上げて視聴!いやー、いつも見慣れた踏切や周辺が登場して嬉しい限り!100円ショップももしかしたらあそこか?ストーリーの方もそれぞれの事情があって、それぞれの田舎を離れた2人が東京で、それぞれ過酷な生活を強いられながらも、ようやく会えるという展開。それもワンコが縁っていうのもポイント高いぞと。
ニックネーム未設定
亜人 ♯1 (2016-01-16 02:10放送)
初回としては十分な出来
2
Like
原作は未見のうえで、アニメの初回として、世界観、キャラ設定、そしてストーリー展開上も十分な出来栄え!謎ももちろん残しつつも次回への明確な期待を示した初回。これは継続視聴します
ニックネーム未設定
おかずのクッキング (2016-01-09 05:25放送)
いももちを作りました
0
Like
冷凍保存もできそうです
じゃがいもを余らせている人は是非
揚げても旨い
ニックネーム未設定
紅殻のパンドラ (2016-01-09 01:40放送)
ムフフ〜全身義体の美少女格闘アニメという・・・
1
Like
士郎正宗原案ということで、攻殻好きにもたまらない、しかももっとはっちゃけて、ムフフな場面も極めて多しの楽しい作品。でもちょっとこれは電車の中では見られないぞと。
ニックネーム未設定
地球ドラマチック「冥王星に大接近!~ニューホライズンズの旅~」 (2015-12-28 00:00放送)
冥王星の不思議
2
Like
面白かった。ハヤブサももっと遠くに行けるようになるだろう。
ニックネーム未設定
ボクシングフェス2015~井上尚弥&八重樫東ダブル世界戦~ (2015-12-29 19:00放送)
映画で観たような殴り合い
8
Like
ガラポンのワンセグ画質ではパンチを追えないのかわからないが、八重樫の試合は、お互いフェアで、タフで、すばらしい試合だった。
実況したフジのアナも良かった。めざましとかに出てるまだ若いアナでしょ。
「殴り合い」
八重樫は、青島アナが嫌いなのかwwwと思った。
ただ・・・ももクロ・・・
ここは違うんじゃないか?
ももクロを観ていたら、元キンコメ高橋を思い出した。
ニックネーム未設定
無痛~診える眼~【西島秀俊主演】 #10 (2015-12-16 22:00放送)
もっと別の答えがあるはずだ
8
Like
イバラ君を撃った早瀬。なぜ撃ったのか?為頼たちに責められ、早瀬は信念が揺らぎ始める。白神と殺害された一家の関係を探ると白神の弟、白神の心臓につながる関係が見つかる。そして、生きていたイバラ君。最後の悲劇が…
この終わり方、ちょっとどうなのかな。もう少し何とかならなかったのか?そして、テーマの無痛治療ももう少し違う答えは無かったのか?白神の言っている事は為頼が言うほど間違ってないと思うよ。むしろQOLは医学の一つの大きなテーマだ。白神と為頼のどちらかではなく、第三の道が無かったのか?すごく考えさせられたドラマだった。
ニックネーム未設定
未来世紀ジパング【今年は4000年に一度の異常気象!?驚きの現場を激撮!】 (2015-11-30 22:00放送)
「悪化の一途をたどる」異常気象を「4000年に一度」って、おかしいよ!
6
Like
COP15では「合意しないことを合意した。」
COP21では「合意できてももはや手遅れであることを合意した。」ということにならないように、異常気象に歯止めがかかる有効な対策を打ち出してほしいものだ。
ニックネーム未設定
日曜劇場「下町ロケット」第七話~反撃開始!! (2015-11-29 21:00放送)
日曜の夜に観るのがいいですね。
24
Like
日曜日の夜は、月曜からの仕事のことが頭をよぎってテンションが下がりがちですが、
こういうドラマがあるとなんだかやる気がでてきて、一週間がんばれそうな気がします。
今回は佃社長の最後の語りで、俄然やる気がでてきました。
次から次へと新たな難敵がでてきて、ほんと飽きさせない展開です。
こんなにピンチの連続だと、普通の人は身体も精神ももたないでしょうけど。
ニックネーム未設定
偽装の夫婦 #7【天海祐希主演「夫を奪われた妻」】 (2015-11-18 22:00放送)
「ほんとうに人間はいいものかしら」。
5
Like
ますますおもしろくなってきた!ついにゲイであることをカミングアウトした超治は幼稚園の保護者たちからも総スカン状態に。そしてゲイの超治を好きになってしまったヒロの神通力ももはや通じない。そして超治の母親と超治、さらにはヒロの3人による同時カミングアウト。欠点だらけだけど愛すべきキャラたちに幸せは訪れるのか?ギスギスしがちな今だからこそ問いかける番組のメッセージが深い。
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2015-11-18 23:15放送)
泣けるなあ
19
Like
所沢の人間としてめちゃ泣けた。鈴木健っていつも2番手ってイメージだったし、移籍したのももちろん知ってるけどすっかり記憶から落ちてた。ヤクルトの試合とか追っかけてなかったけどこんな粋なドラマが繰り広げられてたんですね
ニックネーム未設定
ドラマ24 孤独のグルメ Season5 #2【江東区清澄白河のポパイベーコン】 (2015-10-10 00:12放送)
ごはんのお供に居酒屋めし
9
Like
清澄白河、自分的にはなじみがないですが。いわゆる大衆居酒屋でおいしくいただいてます。
ポパイベーコンももちろんいいけど、サンマ燻製刺しとは。自分だったら冷酒でやっつけたいなぁ。言わずもがな、煮込みはご飯にも抜群に合いますわな。
にしても浅野温子さん、マッチしてます。
ニックネーム未設定
30年目突入!史上初の10時間SP MUSIC STATION ウルトラFES (2015-09-23 12:00放送)
ざっと頭出しつけてみました。その1
18
Like
ざっと頭出しつけてみました。その1
飛ばしながらつけたので抜けていたらお許しを…。
1.近藤真彦 ギンギラギンにさりげなく
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=186
2.工藤静香 恋一夜
森高千里 私がオバさんになっても
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=735
3.ジャニーズヒットメドレー1
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=1533
4.ももいろクローバーZ いくぜ怪盗少女
加山雄三 海 その愛
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=3659
5.モーニング娘。'15 LOVEマシーン
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=4414
6.一青窈 ハナミズキ
山崎まさよし One more time, One more chance
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=5256
7.秦基博 ひまわりの約束
スキマスイッチ ボクノート
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=6242
8.倖田來未 愛のうた
エレファントカシマシ 今宵の月のように
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=6811
9.徳永英明 壊れかけのradio
乃木坂46 何度目の青空か?
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=7372
10. 小室哲哉
TRF survival dAnce
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=7963
11. T.M.Revolution Hot limit
GACKT Another World
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=9873
12. BEGIN 島人ぬ宝
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=10583
13. 槇原敬之 どんなときも。
JUJU やさしさで溢れるように
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=11767
14.HKT48 メロンジュース
MNB48 ナギイチ
SKE48 パレオはエメラルド
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=12429
15. 秋川雅史 千の風になって
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=13836
ニックネーム未設定
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。【大人も泣ける青春群像アニメ実写化】 (2015-09-21 21:00放送)
良くやったというところかな?配役はどうだったかな。。
18
Like
結構アニメのストーリーに忠実に作ろうとしてたね。あのラストも。
ちょっとあの交換日記の破ったページのメモが説明的過ぎた感じもするが、2時間で万人にめんまの「望み」を理解させないといけないもんね。
果たして実写の役者のハマり具合は?
個人的には、じんたんOK、つるこ二重丸、あなるヨシヨシ、ぽっぽももう少しでかくても良かったが有名女優息子さんが普段の短髪じゃなくても良く表現してた、で、ゆきあつはもう少し賢そうなイケメンじゃないと、と。
やっぱり問題は、、めんま。。。だな。めんまの髪が黒髪だったのは現実的でしょうがないにしても。。。
子役の谷花音の演技力がずば抜け過ぎてたせいもあるが、高校生役のめんまは。。。ちょっと違うんだよね。。もっと華奢な繊細さが無いと、と思うのは私だけ? 一応、幽霊なんだから、丸顔の健康さより、守ってあげたくなるようなキュートさが、欲しかったんだよ。
でもまああれだけ評価の高いアニメの実写化だから、何をやっても批判される宿命は避けられない筈なので、まあ良くやったと思うよ。
どうせ批判されるのなら、デスノートじゃ無いが、別なラストシーンもアリだったかも知れないが、そんな冒険は出来なかったんだろうね。。。
まあ何はともあれ、観てくださいな。。。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【劇的進化を遂げるアクアリウムの世界&癒しの照明】 (2015-09-15 21:00放送)
ひさびさに食べ物ではないマツコ アクアリウム
21
Like
アクアリウムいいなぁ。
まるでジオラマみたいですが、水草と魚で世界を表す感じが好きです。
マツコももともと好きみたいで食いつきもいい感じでした。
でも作家に造ってもらったら幾らするんでしょう?
ニックネーム未設定
地球ドラマチック「4歳児のヒミツ~驚きがいっぱい~」 (2015-08-29 19:00放送)
人間関係づくりから信頼関係づくり
3
Like
子どもも大人社会同様に、一人ひとりが自我をもち内向的と社交的に別れて集団生活のなかで、一人ひとりの個性を生かしながら人間関係づくりから信頼関係づくり。
ニックネーム未設定
NEXT 未来のために「最後まで向き合う~元電機メーカー・技術者の覚悟~」 (2015-09-03 00:10放送)
感動だけじゃなく、ちゃんとビジネスに繋げて欲しい
10
Like
この話は何度かテレビに取りあげられてるので目新しくはないけれど、やっぱり泣いてしまった。自分が高齢の犬と暮らしていることもあるんだろうけど感情移入してしまう。
単なる御涙頂戴的に捉えるむきもあるようだけど、これはロボットが盛り上がって来たこれから凄いビジネスチャンスもあるんじゃないか?とも思った。
その辺ももっと掘り下げてもらいたかった。でもそれには30分じゃちょっと足りないかな。ということで別枠での特集を期待します!
ニックネーム未設定
8.12日航ジャンボ機墜落事故 30年の真相 (2015-08-12 19:00放送)
もう30年。 タラレバを追求しても死んだ人は戻っては来ないものの。
9
Like
あの日は、私も東京の大学生で丁度実家の大阪に帰省はする日だった。一度は飛行機で帰省しようかなとも言っていたものの、結局新幹線にしたその当日だった。。。
圧力隔壁修理の修理実行者へのインタビューができたのは良いが追求は不十分。
また、今回のもあの時も生存者の証言通り、墜落直後は別の谷に滑っていった火災を起こさなかった後部を中心に生存者ももう少しいたのだろう。
その意味では発見まで16時間かかったという課題も、もう少し追求すべきではないだろうか? 勿論それで亡くなった人が帰ってくるわけではないが、墜落すぐの目撃の110番通報や米軍の未活用やら、GPSの無い時代の夜と言う事実をさし置いても、疑問を払拭する答えはどこにも無い。
さらにいえば、市街地に堕ちなかった(堕とさなかった?)ことも、実はすごいことだったのかもしれない。
ニックネーム未設定
WBS【社長の接待老舗ホテルで急増!?▽意外なテーマパークがランキング上位のナゾ (2015-08-12 23:00放送)
ふなばしアンデルセン公園、知らないなぁ
11
Like
大きめの公設の公園ってところですか。でも3位はなぜ?いずれにせよ、楽しそうな公園ではあります。
日航ジャンボ機墜落事故から30年。忘れてはならない事故でしょうね。前日のWBSのLCC特集で取り上げられてた中国の春秋航空のパイロット養成は…。整備ももちろんのこと、パイロットの養成もじっくり、きっちりやってほしいが。
デジタル鑑識。PCを使って仕事をしている以上、紙時代よりも証拠は見つけやすくはなっているのかもしれませんね。情報量が多いので、探し出すのが困難かもしれませんが。
ニックネーム未設定
廃墟の休日【天空のホテル】 (2015-08-08 00:52放送)
今回のオーバールック・マウンテン・ハウスも最高だった!
1
Like
今回は「天空のホテル」キングストンの山道を2時間歩いた先のオーバールック・マウンテン・ハウス!2度の火災による焼失のあと3回目の再建途中、世界恐慌のために断念されたままという廃墟の旅。映像が最高に良かった!
やっぱりこの番組は現地にいくまでのストロークと小芝居がいささか長すぎ。そして現地でももっと映像をたっぷり見せてほしいなぁ・・・。
ニックネーム未設定
プロフェッショナル 仕事の流儀「アニメーション映画監督・細田守」 (2015-08-03 22:00放送)
やはり身を削っているんですね。
6
Like
細田守。
時をかける少女がいままでで一番好き。細田さんも身を削って作品にするタイプなんですね。舞台裏は結構シビア。
バケモノの子ももちろんもうみましたがまだ消化不良ですが…
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「路面電車に揺られて」 (2015-07-31 11:05放送)
カープと原爆ばっかし
4
Like
もっと違う面を描いて欲しかった。
安易過ぎ。
東北の時は震災でお涙頂戴。
現地の人ももう同じ穴ばかりほじくり返すのはうんざりしているのでは?
私は広島人です
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「きのこ雲の下で何が起きていたのか」 (2015-08-06 19:30放送)
一人でも多くの人に見てほしい。それだけ
16
Like
今年の8/6Nスペ。かなりの力作だった。悲惨さが迫るCGももちろんだけど、8月6日に原爆で亡くなった人のうち、もっとも多かったのは中学生だったという事実に、原爆の非人道性があらためて浮き彫りに。
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! & Qさま!! 合体3時間スペシャル (2015-07-20 19:00放送)
ヒロミと猿岩石森脇では 格が違いすぎるけど…
11
Like
ヒロミは過去自分自身で120%でやっているところから、事業で人を使って仕事をすることを学び、今に至ってるのであって、実力の蓄えもなく売れてしまった森脇とは、気持ちも格もも違うのであろう。
ヤンキー気質がいやなことがたまにあるけど、腹のくくり方もやはり違います。
有吉はもともと芸人指向で、10年ぐらい売れなかったけどその間ちゃんと実力をつけていまがあるのであり、どっちつかずの森脇は…。
ニックネーム未設定
«
1
2
3
4
5
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)