今更の疑問。
なぜサイコロを振るのか?
複数回当たる人や、まったく当たらない人が出てくる。
「またおまえかい」となるのは、しゃべる本人に悪影響。
そもそも、楽屋トークや居酒屋トークから生まれたこの番組。
楽屋でも居酒屋でもサイコロは振らないのだから、この付け足しのエンターテイメントは見直すべきに思う。
たとえば「ダウンタウンDX」でも、芸人以上に話がおもしろい他の畑の芸能人もいるので、お笑い芸人以外の参戦もかまわない。
ただ、次課長河本のわざとら過ぎるゲラ笑いがうるさ過ぎる。
反対にケンコバは、同期や息をかけている後輩に対してはしっかり援護笑いしてくれるのに、今回はそういう存在がおらず、電源オフ気味だった。