ただいま検索中です
全 325 件

  • 2018FIFAワールドカップロシア アジア2次予選 日本×シリア (2016-03-29 19:00放送)
    岡崎のワントップ使えそう
    岡崎のワントップ戦略はアジアには使えそう。
    ガチガチに守られても裏に出られるし、パスワークでも崩せる
  • WBS【海外70カ国1900社が日本で食品を大アピール▽ドボジョを20万人に増加作 (2016-03-08 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/03/08(火)
    ●[00:00:36]東京・横浜 ヨーカ堂 閉鎖店舗名を発表・セブン&アイ・ホールディングス・スーパーイトーヨーカ堂・横浜市の食品館本牧店・東京品川区の戸越店・ザ・プライス千住店・そごう柏店と西武旭川店・ネットで注文した商品を店などで受け取るオムニチャネル事業・コンビニ事業・経営資源
    ●[00:04:07]TPP法案を閣議決定 海外1,900社が日本市場へアピール・フーデックスジャパン2016・農家ナンバーワンを決めるイベントN-1サミット
    ●[00:15:14]“ドボジョ”20万人へ増加計画・日本建設業連合会・東京ビックサイト・仮設トイレメーカーの日野興業・スポーツウエアなどを手掛けるダイヤ工業・女性作業員向けのアンダーウエア・ロボットの活躍・大和ハウス工業・床下を点検
    ●[00:20:58]限界に挑戦 「鬼トレ」時代が到来か!?・疲れを取るため・フィットネスをハードに進化・アメリカ発祥のクロスフィット・リーボック・タフフィットネス・フィットネスブランド
    ●[00:29:48]民主・維新の新党名 公募資料を入手
    ●[00:30:53]GDP改定値 年率1.1%減に上方修正・GDP=国内総生産・不動産や運輸業・設備投資・設備投資・民間在庫
    ●[00:31:34]アサヒ 海外戦略を強化へ・ヨーロッパのビール会社4社買収
    ●[00:32:08]巨人 渡辺恒雄最高顧問が辞任へ・野球賭博・無期限失格処分
    ●[00:12:45]・GDP・消費税・解散総選挙
    ●[00:37:02]ワイン投資ファンドが破綻 “うまい話”の裏側は…・ヴァンネット・関東財務局が金融商品取引業の登録を取り消し
    ●[00:40:03]米中小企業 注目の統計・税金政府の規則労働者の質・熟練労働者の獲得
    ●[00:45:06]【トレたま】釜石づくしの“海まん”・泳ぐホタテのアヒージョ・三陸天然鮭のグラタン・三陸極鮮炙り鯖のカレー・KAMAROQ
    ●[0:52:01]日欧で林業連携を!・日本とスウェーデン・チェーンソーを使った木彫りのパフォーマンス
    ●[00:55:38]健康面での人的資本向上を・高田創氏・みずほ総研
  • ドキュメント72時間「冬・津軽 100円の温泉で」 (2016-03-04 22:55放送)
    コミュニティ万歳
    100円で地域のひとたちが思い思いに交流をしながら、暖かい湯に浸かれる。
    とてもうらやましいなと思いました。
    それはシチュエーションが寒い冬だったからこそ。そこに雪があったからこそ。それが増幅されて私たちに伝わってくるのだと思いました。
    しかもワンコイン。

    集うひとたちそれぞれに、ドラマがあるんだな。
    ドキュメンタリーの面白さがとても出ています。
  • がっちりマンデー!! (2016-03-06 07:30放送)
    AD桜井さんのざっくりワンピ
    一目ぼれしました。ワンピでありながら、実はパンツで、裾が、ざっくりカットされて斬新動き易そう‼️色んな年代の人も着れそうですね〜カラーも色々選べるといいね〜生地はジャージとか、洗濯してもシワにならない物が、いいかも‼️早く商品化して欲しいです。春に欲しい一着☆〜(ゝ。∂)
  • マツコの知らない世界【今食べたい!春イチゴ…絶品の新種続々&う (2016-03-01 21:00放送)
    美味しいいちごが食べたいです
    ワンパック数百円はする、イチゴ。食べればあっという間に無くなりますが、また食べたくなりますね。
  • WBS▽3K職場に入社希望者殺到!?黄色シャツ軍団の秘密▽トランプ氏破ったクルー (2016-02-02 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/02/02(火)
    ●ジカ熱 日本政府も対策検討・世界保健機関・緊急事態・小頭症
    ●米大統領選 波乱の幕開け
    ●高級腕時計 スイスの老舗が日本戦略・ゼニス・メジャーリーガーの上原投手・アンバサダー契約・日本橋髙島屋のウォッチメゾン・三越日本橋本店
    ●【カイシャの鑑】希望者が殺到する「3K」職場・栃木県・那須塩原市・真田ジャパン・海外旅行
    ●石原大臣が演説 野党が追及
    ●農産物などの輸出 過去最高 7,452億円・農林水産省
    ●ヤフー子会社 顧客情報18万件 ネット流出・ワイジェイFX
    ●TPP署名式へ 副大臣ら出発
    ●「ジカ熱」対策株に注目・素材メーカーのニックス・簡易的な隔離テントを製造する日本エアーテック・防護服を手掛けるアゼアス・アース製薬やフマキラー・防虫剤メーカー
    ●【トレたま】熊野筆のボディブラシ・ネネ・ワンナップ
    ●バレンタイン商戦 社員たちがファッションショー・松屋銀座・キリン・サントリー・お酒とチョコレート
    ●人が集まる3K職場の可能性・高橋進氏・日本総研
  • しゃべくり007 実は仲良し…唐沢寿明&小雪のワンランク上(秘)私生活&謎の新企画 (2015-11-30 22:00放送)
    ゲストは、唐沢寿明さん・小雪さん、黒木渚さん
    企画は、ワンランク上の俳優唐沢寿明と小雪のプレシャス007、新企画人間クイズ007。
  • 和風総本家スペシャル「東北の職人24時」 (2016-02-18 21:00放送)
    豆助がかわいい
    56分あたりの夕焼けがとてもきれいだった(ワンセグ画質だけど)
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61455796800&t=3378
  • 先人たちの底力 知恵泉 キャリアアップの極意「藤堂高虎」 (2015-10-06 12:00放送)
    生涯10人の武将に使えた藤堂高虎からキャリアアップの極意を学ぶ
    知恵その1:活躍の場は自分で掴み取れ
    知恵その2:オンリーワンの強みを持て
    知恵その3:気遣いは人の為ならず

    190cmもあり、武功を上げながら仕える武将を次々変えたからには、さぞやんちゃで血気盛んな者かと思えば、築城の名手だったり、気遣いの人だったり、出来る男はやはり違いますね。

  • タモリ倶楽部 (2016-01-30 00:20放送)
    オンリーワンのきのこ切手コレクター
    なんじゃこりゃとか思いつつも、じんわりおもしろい。毒きのこの切手にはドクロや墓標などのマークがあるとか、サントメプリンシペの対日輸出額一位は切手だとか。最終的にはフレーム切手で自分で作っちゃうって。ただ、自分で作るのはコレクター的にはどうなのか?
  • いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう【有村架純高良健吾主演】 #02 (2016-01-25 21:00放送)
    雪谷大塚の地元民としては必見になってきた!
    月9の2回目。雪谷大塚が舞台!ということで、1週間ほど録画は溜まっているのだけど、これは繰り上げて視聴!いやー、いつも見慣れた踏切や周辺が登場して嬉しい限り!100円ショップももしかしたらあそこか?ストーリーの方もそれぞれの事情があって、それぞれの田舎を離れた2人が東京で、それぞれ過酷な生活を強いられながらも、ようやく会えるという展開。それもワンコが縁っていうのもポイント高いぞと。
  • バース・デイ (2016-01-23 17:00放送)
    プロ野球のトライアウトがらみ番組はTBSの十八番。
    ストーリーはワンパターンだけれども、毎回ついつい視聴してしまう。
    今回の栗原選手についても 御多分に漏れず全視聴した。
    栗原選手、楽天でもう一花咲かせよう。
  • 世界の果てまでイッテQ!新春2時間SP1年8か月ぶり!大島親方復帰スペシャル (2016-01-17 19:58放送)
    久し振りに視聴したが、十年一日のごときワンパターンの内容。
    確実に視聴率が稼げるのだろうから、それでいいんだろう。
    飛ばし視聴、斜め視聴にうってつけ。予定調和的な面白さは味わえる。
  • ザ・イロモネア 笑わせたら100万円SP! (2016-01-02 22:00放送)
    ザ・イロモネア開始から10年、そろそろ番組疲労が出てきたようだ。
    10年1日の如くワンパターンで続けられたら、興も覚めるというもの。
    かといって、どこをどう変えればいいのか分からないまま、結局このまま続くのだろう。
  • 夢対決2016 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間スペシャル (2016-01-02 18:30放送)
    ワッハッハ!笑った!
    まさか、松山英樹でも、石川遼でもない、木梨がホールインワンやるとは!
    主役達がいなくなったグリーンで「英樹や遼、ボミちゃんを呼び戻せ!」と最後に叫び続ける木梨を見て笑いがしばらく止まらなかった。
  • 第66回NHK紅白歌合戦「ザッツ、日本!ザッツ、紅白!」~NHKホール~ (2015-12-31 19:15放送)
    MISIAの「オルフェンズの涙」 
    ワンセグなのが怨めしい。

    幅広い層を楽しんで貰おうという最近の紅白はなかなか良いですね♪
  • 第66回NHK紅白歌合戦「ザッツ、日本!ザッツ、紅白!」~NHKホール~ (2015-12-31 19:15放送)
    ガラポンだと画像荒すぎて
    大人数で踊られちゃうと
    誰だが誰だか全然かわからないです。
    ワンセグだからしょうがないけど…
  • スノーマン (2015-12-24 23:00放送)
    クリスマス向けです
    ある雪の日、少年は雪だるま(スノーマン)を作る。その夜、少年が目を覚ますと、スノーマンが動き出す。少年はスノーマンを家に案内したり、2人でオートバイで出かけたり。スノーマンに空に連れて行ってもらい、サンタのところへ…
    音声は無く、言葉が入るのは最初のナレーションと歌だけです。色鉛筆のような色彩で描かれているのでワンセグ画質だと厳しいです。
  • 年末ドラマ特別企画「赤めだか」【二宮和也×ビートたけし初共演!立川談春原作】 (2015-12-28 21:00放送)
    談春の青春グラフィティ
    疾走し、爽快なドラマ。劇中曲のタイミングが接妙。私が好きなシーンと曲は、立川談志に入門を乞う時におどろおどろしいカレーを前にして、これから弟子入りが暗黒世界の入り口を醸し出すような「ギミー・シェルター / ザ・ローリング・ストーンズ」と、波紋されそうになり築地行きを命じられた時の、「雨の日と月曜日は / カーペンターズ」が心象を表していて、今は超一流の落語家の悩み多き青春時代がとても興味深かったです。


    引き込まれて、昨晩2回も見てしまい劇中曲を整理しました。ご参考まで。

    迷信 / スティーヴィー・ワンダー
    ギミー・シェルター / ザ・ローリング・ストーンズ
    青空 / ザ・ブルーハーツ
    ジャンピングジャックフラッシュ / ザ・ローリング・ストーンズ *入門認められた時
    ミスユー / ザ・ローリング・ストーンズ
    ラブレター / ザ・ブルーハーツ
    ブラックバード / サラ・マクラクラン
    レットイットビー / ニックケイブ
    嘲笑 / ビートたけし
    天城超え / 石川さゆり
    雨の日と月曜日は / カーペンターズ
    雨に唄えば / ジーン・ケリー
    黒くぬれ! / ザ・ローリング・ストーンズ
    スローバラード / RCサクセション
    嘲笑 / ビートたけし
    Ya Ya(あの時代を忘れない) / サザン・オールスターズ
    1000のバイオリン / ザ・ブルーハーツ
    ASAKUSA KID / ビートたけし x 青山テルマ x 奥田弦
    浅草キッド / 福山雅治
    ジャンピングジャックフラッシュ / ザ・ローリング・ストーンズ
    悲しみのアンジー / ザ・ローリング・ストーンズ
    田園 / 玉置浩二
    グリーン・オニオンs / ブッカー・T&ザ・MG's
    デイドリーム / モンキーズ
    Down Town / 山下達郎
    歌うたいのバラッド / 斉藤和義
    レットイットビー / ニックケイブ
    ジャンピングジャックフラッシュ / ザ・ローリング・ストーンズ
  • ボクシングフェス2015~井上尚弥&八重樫東ダブル世界戦~ (2015-12-29 19:00放送)
    映画で観たような殴り合い
    ガラポンのワンセグ画質ではパンチを追えないのかわからないが、八重樫の試合は、お互いフェアで、タフで、すばらしい試合だった。
    実況したフジのアナも良かった。めざましとかに出てるまだ若いアナでしょ。
    「殴り合い」
    八重樫は、青島アナが嫌いなのかwwwと思った。

    ただ・・・ももクロ・・・
    ここは違うんじゃないか?
    ももクロを観ていたら、元キンコメ高橋を思い出した。
  • うわっ!ダマされた大賞【今年もドッキリ風物詩!50人に超ド級ワナ】 (2015-12-27 19:00放送)
    ワンパターンでも見てしまう
    ワンパターンでも見てしまうのは、嫌なことがあっても、余計な事を考えずに、笑って過ごせる時間を提供してくれるから!ストレスから解放してくれる一時をくれる番組だから、続くのでしょうね
  • 所さんのニッポンの出番! (2015-12-15 19:00放送)
    ヤナギヤはカニカマ製造装置で世界のナンバーワンになった。
    ナンバーワンであると同時にオンリーワンでもある。
    カニカマは今やグローバルな食材であり、
    オンリーワンのカニカマ製造装置を創造したヤナギヤはグローバル企業となった。
  • ワンピース【あばよ! ベラミー別れの一撃!】 (2015-11-29 09:30放送)
    やっぱりワンピースたのしいです。
    漫画は、読んだことないのですが、ガラポンTVで録画しておいてみるのを楽しみにしています。
    なんかこうロマン男気をいつも感じてしまいます。
  • 「世にも奇妙な物語」の原点が今ここに~元祖版一挙放送「ズンドコベロンチョ」他 (2015-11-28 14:05放送)
    初恋の想い出のお値段
    「ハイヌーン」玉置浩二
    「ズンドコベロンチョ」草刈正雄
    「思い出を売る男」小堺一機
    先週11/21にリメイク版が放送された中のオリジナル版で、どれも90年代前半ころの作品。ズンドコベロンチョなどは女性の前髪に時代を感じる。
    こっちを先に観てからリメイク版を観ているのだが、20年前と今では設定変えないと話が伝わらないだろうね、というのはズンドコベロンチョでよくわかる。imidasとか現代用語の基礎知識、あの分厚い本持ってたなぁ。
    ハイヌーンや思い出を売る男は何年経っても変わらない。こちらは細かい相違点を見つけて楽しめる。食堂メニューの並び順とかカレーの具とかね。
    初恋の思い出の値段、ジーと観てたんだがワンセグ画質の荒さで札束の縁がよく見えなかった。15万円くらいかな?
    他人の初恋コレクションいうのも、これまた奇異で興味ある。記憶を買う方は毎日甘酸っぱい想いをするのか。
  • アメトーーク! Perfumeスゴイぞ芸人 (2015-10-29 23:15放送)
    ライブを観たことの無い人にもPerfumeの魅力が伝わるまとめ方
    #ガラポンTV で視聴。ダイノジ大谷さんと掟ポルシェさんの話をもっと聞きたかったw ロフトプラスワンで"朝まで生Perfume"企画はどうなったのでしょうか >関係者の方 #アメトーーク #アメトーク #Perfume #prfm #perfume芸人 #perfumeスゴイぞ芸人 #tvasahi
  • ラグビーワールドカップ2015 決勝 「ニュージーランド×オーストラリア」 (2015-11-01 00:45放送)
    伝統的過去形事後報告実況
    なにかあるたびに、「入り『ました』」「奪い『ました』など、過去形で言う。
    うん、それ今観てるからわかってる。

    なにかあるたびに「あーーっと!!」っていう癖をやめて、ワンテンポ早ってほしい。

    「◯◯でしょうか」「◯◯ですかね」等の質問・疑問形が多過ぎる。
    こっちに聞かれても困る。
    また、そういう疑問形にすることで、「解説しゃべって」と振っているのだが、それが無茶ぶりになり、「・・・」になることがある。
    解説に頼らずひとりでしゃべりきることを考えよう。

    準決勝は実況1人+解説2人の3人体勢で、実況は黙っててほしいくらいだったが,決勝は1人減らして二人体制。
    よくしゃべるのであれば2人でもいいが、準決勝よりしゃべらなかった。
    決勝を縮小し、そのかわり、スタジオトークで上田と舘と女子アナを仕込む←いらない。

    大会を通じ、放送に乗っかっているレフリーの音声を通訳したりいじることは一切なく、完全スルーしてくれればまだましで、レフリーと選手の会話中にくっちゃべってる。
    おまえは英語わからないから聞いてもしょうがないのかもしれないが、黙ってて。
  • 下町ロケット 第一話2時間SP (2015-10-18 21:00放送)
    池井戸ワールド炸裂でつい見てしまう。
    追い詰められて、追い詰められて、どうしよう、どうしたらいいんだ~。もうだめだーっ!!まてっ!!こんな手があったのか!!起死回生の一発逆転劇!!
    おなじみとなった池井戸ワールドの黄金のワンパターン。わかっちゃいるけど、引き込まれてしまう。どこかで見たような既視感を感じながらやっぱりおもしろいな。
    次回以降も期待します。
  • おしゃれイズム【上川隆也…劇団時代の貴重映像を公開!】 (2015-10-18 22:00放送)
    へぇー 劇団出身だったんですね。ゲストは俳優 上川隆也
    とにかくワンちゃん大好き。
    ワンちゃんの話になると、もうデレデレです。
    それと結婚してたのも知りませんでした。
    最近なにかとバラエティにも出てるしこれからブレイクですかね上川さん
    50歳というのも驚きです。
  • ワンパンマン「孤高のサイボーグ」 (2015-10-12 01:05放送)
    なかなかおもしろいじゃん
    ワンパンチ。サイボーグがてこずり、自爆で相手を倒すことを覚悟した直後、ワンパンチで相手を倒してしまう謎(?)のヒーロー。その後もひたすら敵をやっつけまくる。爽快な戦闘シーンと織り交ぜられるギャグ。なかなかおもしろいじゃん。
  • 櫻子さんの足下には死体が埋まっている(第1話) (2015-10-08 01:30放送)
    冒頭からかなり引き込まれた
    今期深夜アニメの第1話を見た中では今期イチオシ作品かも。

    「終物語」,「すべてがFになる THE PERFECT INSIDER」,「ワンパンマン」と この「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」は良い感じだと思うな。
  • おそ松さん #1 (2015-10-06 01:35放送)
    賛否が分かれる作風てすが、赤塚作品に危なさはつきもの
    賛否が分かれる作風てすが、赤塚作品には危なさやヤバさはつきもの。
    銀魂みたいな感じは何なものかと思いますが、今時のアニメをパロってみてもいいんじゃないかな。

    でも飛び道具はあまり使えないから。次回からの展開に期待。

    ギャグ漫画は世相を色濃く反映するから、それらをどう脚本に落とし込むかが地獄だと思う。ワンクールもつのだろうか?
  • ラグビーワールドカップ2015イングランド 「日本×南アフリカ」 (2015-09-20 13:15放送)
    ラグビーがこんなに面白いスポーツだと初めて知りました。
    今までラグビーを1試合通して見たことがなかった素人ですが、この試合を前後半通して見て、本当に感動し、ラグビーが大好きになりました。ガラポンでNHK BSも見れるといいのですが、ワンセグだからできませんよね。アメリカ戦も楽しみにしています。
  • ヨソで言わんとい亭~ココだけの話が聞ける(秘)料亭~ (2015-10-01 23:58放送)
    ツカサーのウィークリーマンション!!!自己破産で今。。
    ヨンヨンマルマルワンワンワンの社長も、バブルに踊らされてしまったんだね。
    今は猪苗代で、家賃2万5千円、、、

    まあ一度でも天下取った生活できた方が、人生勝ちかもしれ無いが。。。
  • ラグビーワールドカップ2015イングランド 「日本×南アフリカ」 (2015-09-20 13:15放送)
    最後のワンプレー、PKの同点を選ばず、トライの勝ちを取りに行った。
    視聴していてもあそこから感動で涙があふれた。
    ラガーの荒ぶる魂が怒涛のように、相手ゴールラインに押し寄せ、見事トライをあげた。
    日本代表は国のためにやったのだろうか、いや違う、自分のため、苦楽を共にした仲間たちと真の喜びを分かち合うために、やったのだ。
    そのひたむきさに心揺さぶられた。
  • 恋仲【3人の運命を変えた一冊の本…】 #06 (2015-08-24 21:00放送)
    やっぱり恋愛ドラマはこのすれ違いと障害がないと・・
    ようやく7年越しのワンピースのわだかまりが解けたと思ったら、またまた・・・さらに来週はまだまだこじれそうな予告編だし、そう簡単にはくっつかないわな
  • ワイドナショー【小倉&ヒロミ&山口が激論!】 (2015-08-23 10:00放送)
    前園選手をおちょくっているのを視ていたら、松本人志がしくじり先生に見えた。
    しくじり先生の大御所ヒロミも復帰したし、しくじり先生の席は空いていますよ。
    すべらんなあと言って思いっきりすべってしまった先生なんてのはいかがですか。ま、おちょくり芸はいじめに見えることがあって、視ていて気持ちいいものじゃありません。松本人志のお笑い感覚はワンパターンで非常にチープに見えます。
  • つっこむクイズ ワンダース (2015-08-13 00:10放送)
    ふなっしーはさすが!八嶋さんとのトークとツイッター、クイズだけで50分!
    なかなかユニークな番組がふたたび!今回はふなっしーのキャラがやっぱり強力!双方向クイズやツイッターなども交えながらのワンマンショー
  • ノンストップ!【坂田利夫73歳骨折から復帰独り身生活密着▽最新ランドセル商戦】 (2015-08-03 09:50放送)
    アホの坂田は安心してアホと呼べる芸人ナンバーワン。
    独身で一人住まいなのに、部屋は小ざっぱりときれいにしている。
    あれだけ出来ればむりして結婚する必要ないよ。
    アホ芸を引き継げる芸人て思い当たらないなあ。
  • 花咲舞が黙ってない #4 (2015-07-29 22:00放送)
    ワンパターンになってる
    起承転結がハッキリしてると言えば聞こえはいいけど、前週とかわりばえしない展開だった。
  • ラーメン大好き小泉さん #04 (2015-07-18 23:40放送)
    天下一品は勢力拡大中!
    地元にも天下一品できましたが、たまに変な店があるのも天一。
    仙台で食った天下一品はこってりを超越してカルボナーラでした。

    究極には自作っていうか自分の好みの麺でスープもとなるのはしかたなし。
    でもワンクールでなくて1ヶ月って番組はあるいみ新鮮でした。

    それと初主演?の早見あかりさんはうれてほしいなあ!

  • 連続テレビ小説 まれ(96)「絶縁コンビニスイーツ」 (2015-07-18 12:45放送)
    まれが負けた。これだけが既定路線ではなかった
    ワンコこと一子は出来レースであることを告げられて気に入らない。
    そこに能登の仲間とのビデオを観せられ、自分の生き方が間違っていたことに気づく。
    かくして一子は出来レースではない勝負を代理店に希望。
    それだと負けるよ、と言われながらも、構わない、と。
    そこに藍子が現れ一子に「何かを成し遂げなくたってもどってもいい」と言われる。
    出来レースをやめることにした結果。。。
    どういうわけか一子が勝った!ここだけが既定路線じゃなかった!というかまれはまだまだ、ということかな?それでもまれのスイーツの巻き返しがいい、というのはコンビニの高級デザート路線への暗示か?

    勝った一子ではあったが広告代理店の自爆か、レシピが自分のものではないことが発覚。芸能界への道は閉ざされた。

    まれは最後に一子に何かを言おうとしたけれど、一子は制す。
    ところが結局一子も寂しかった、と泣いて詫びる。
    この展開は正直違和感でしたが、よくある路線でした。
  • 連続テレビ小説 まれ(94)「絶縁コンビニスイーツ」 (2015-07-16 08:00放送)
    憎悪に動かされるいちこ。自分の行く道を見つけようとするまれ
    ついにワンコを名乗るいちことまれのカップスイーツ対決。
    いちこを助ける菓子職人も代理店も、コンビニの部長も違和感ありありの漫画展開。
    ドラマとしては正直レベル低い
  • ドキュメント72時間「福岡・久留米 とんこつラーメン物語」 (2015-07-10 22:55放送)
    ワンコインで手に入る極上の幸せ
     日常の3日間を切り取るドキュメンタリー。変な演出も,取材する側される側の化学変化も必要としない。今回は国道3号線沿い,筑後川近くにある久留米ラーメンの老舗。長距離トラックドライバー,地元の人々がどんぶり一杯の幸福を求めて集まる。国道のオアシスに集う人々の飾らない人生にこそリアリティーがある。
     昔は仮眠をとれる無料簡易休憩所が併設されていたような。一部のこじゃれた有名店のおかげで全国区になったとんこつラーメンだが,まだまだ知られざる聖地が無数に存在する。
  • WBS【住宅革命?お得リフォーム新潮流▽返済期限まで7時間ギリシャ危機新展開は】 (2015-06-30 23:00放送)
    2015/06/30(火) WBSメモ
    ・ギリシャ、デフォルトまでのカウントダウン

    タイムリミットまで、あとわずか。
    市民は、すでに慣れている様子。
    7/5の国民投票、7/20のECBへの国債返済期限

    ・スズキ自動車 社長交代

    若返りのための人事、ワンマン経営からの脱却
    フォルクスワーゲンは、提携解消後も19.9%の株を所有

    ・ウォルマート 株主総会

    60兆円に届く売上
    ライバルは、amazonと語り、ネット展開も積極的
    ピックアップサービスなど、さらなるネットとの融合をめざす。

    ・amazon がリフォームに参入

    解体工事から施工まですべてのコストを含んだ価格を提示
    積水ハウスとの協業で展開。

    ・新たな成長戦略

    生産性革命 企業に投資を促す。
    地域創生 地域経済の活性化など

    ・トレたま

    ネオレックス http://www.neorex.co.jp
    タブレットタイムレコーダー
  • アニメ・ワンピース【麦わらの一味と共に海賊王を目指そう!】 (2015-06-28 09:30放送)
    日曜日といえばこれ、ワンピース。
    休みの日は、これと、ドラゴンボールを朝から見ると日曜日感が演出される。絵が前よりも綺麗になった気がする。
  • 所さんのニッポンの出番! (2015-06-16 19:00放送)
    100均グッズって一見 便利なものが多いんだけれど・・・
    実際に使い続けている便利商品って少ないなあ。
    今回、人気一位になった、アイロンパットなんて、すぐに見向きもされなくなりそうな商品ナンバーワンじゃないかな。
    ま、100円だから、試してみるのはいいかも。
  • 笑点「静岡にギタレレ漫談ぴろきが登場!明るく陽気にいきましょう!」 (2015-06-14 17:30放送)
    ギタレレ漫談ぴろき、相変わらずいい味出している。
    ワンパターンの芸だけれど、何時視てもついつい笑ってしまう。
    そして、何となくまた視てみたいと思ってしまう。
    ぴろきはユニークな芸人である。
  • カンブリア宮殿【“元ニート”若手経営者が挑む「地方元気化計画」】 (2015-06-11 21:54放送)
    フワッとした印象だが、筋の通った軸のぶれない経営者
    エイトワンの大藪社長。経歴は異色だし、見た目もいわゆるやり手っぽくないですけど、お客さんや従業員、なにより地域のことを考えてやってますね。何かこう不思議な人です。うちの地元にも、こういう地元を盛り上げてくれるアイデアマンいないかな。
  • 金曜8時のドラマ 三匹のおっさん2 さよなら三匹…最後の大成敗2時間SP (2015-06-12 19:58放送)
    セカンドジーズンもいよいよ最終話!
    「最近のドラマ何が面白い?」と、中学生の息子さんに聞いたんですよね、少し前に。そしたら三匹のおっさんは観てるよって。ってんで、私も観始めました。いいですよね、こういう時こそガラポンTVの本領発揮!ドラマワンクールぐらいいつでも振り返れるわけで。

    勧善懲悪、人情世話物ホームドラマなわけですが、面白かった!ドライな現代社会からみたら現実離れしているっちゃあしているんですけど、んなことは、まあいいです。観ていて面白かった。んで、感じました。ああ、歳食ったなあって。でもそれは心の平和かも。

    サードシーズンも楽しみにしてますよ!
  • 夜の巷を徘徊する マツコがドレスを脱いで製鉄所へ (2015-06-12 00:15放送)
    製鉄所の壮大さがわかります
    今まで製鉄所の中がどのようになっているか知りませんでしたが、
    スケールの大きい製鉄の映像に、心揺さぶられてしまいました。
    テレビ(しかもワンセグ画質)で見てもそうなのだから、実際に見たマツコが「ちょっと落ち込んだ」と言った気持ちもわかる気がします。
    次回に続くのでぜひ見たいです。