評価は賛否両論のようだけど、個人的には最高傑作だと思う
(ネタバレになってしまうので、内容については一切触れておりません)
最初は特に見るつもりは無かったのだが、
出先の帰りの時間に暇つぶしで眺めていたら意外に面白くて
結局家に戻って最初から観直した。
巷の評価は賛否両論のようで、
ジブリアニメなのにワクワク感が無い、
声優が棒すぎて・・・、SEの声の感じが・・・、と否定的な意見もある一方、
引退作品と銘打つだけあって最高傑作だ、という意見も。
私個人としては、あまり期待を持ってなかったというのもあるかもしれないが、
技術者目線の話というか、主人公の心情に同調できたというか。
ただ、見終わった後にレビューを見ると賛否両論になるのも頷けた。
今作も副音声で解説が付いており、特に初見の人にはお勧めしたい。
というのも、初見では把握出来ない時間の流れや表情の移り変わりなども解説されていて、
内容が把握できたからこそ面白いと感じられたようにも思う。
紅の豚やおもいでぽろぽろが気に入ってる人であれば、かなりオススメ。
逆に、ナウシカやラピュタのようなファンタジーを求めるなら厳しいかもしれない。