番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
PJ
ソロ活
赤毛
のん
ヒコロヒー
仰天ニュース
出川
モーニング
ドン
ケンミン
あんぱん
鑑定団
ATSUSHI
べらぼう
イッテ
アン
紅の
阿部寛
映像の世紀
華大
全 21 件
クレイジージャーニー☆日本人女性初のサファリガイドがゴリラを守る旅 (2025-01-13 21:30放送)
ゴリラが近い
0
Like
ゴリラ保護の回。とにかくゴリラとの距離が近い。襲って来ないし逃げたりもしない所にびっくりした。ワクチンを打ったところが面白かった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【ワクチンの真実3 独占取材!“国産開発”の全貌】 (2021-12-17 22:00放送)
国産ワクチン
0
Like
国産ワクチン、早くできないかなぁ。副反応があるワクチンなんてどうなのか?コロナに感染する前にワクチンで調子崩すとかいいのか?安全なワクチンを提供してほしい。 TVレビュアー、さんペ
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「ワクチン・デマや差別がある中…いま必要なのは」 (2021-06-29 22:00放送)
ワクチン打つも打たぬも結局は自己責任
0
Like
だから、心の整理がついて接種しても後悔しないだけの心の安心が得られるまでじっくりと考えればいいと思う。接種に慎重な人は感染防止策も人並み以上に実行していると思う。
009:58 ≫接種をためらう理由の多くは
010:02 「副反応の心配」や「長期的な害への懸念」。
010:07 中には「なんとなくの不安」で
010:10 接種を希望しない人もいました。
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【ワクチンの真実!日本と世界の国々を比べてみた】 (2021-06-25 22:00放送)
世界のワクチン接種
0
Like
簡単に打ってもらえる国もある。日本は医師会が強いので簡単には利権を手放さない。ワクチン推進の番組なのはよくわかった。地上波は推進しかやらないから事実はわからない。いろんな情報を知らないと数年後が心配。 TVレビュアー、さんペ
ニックネーム未設定
NEWS23 初公開!国産ワクチン臨床試験の現場 (2021-02-09 23:00放送)
製造ライン構築、治験でのワクチン注射の様子の映像
0
Like
一般人が見ることのない、プロの現場の映像というのは、やはり興味深いものです。
しかし、若い女性が診察室で腕まくりして注射を受ける姿って、ちょっとフェティッシュな映像ですね^^
【頭出しURL】
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31612879200&t=1109
(18:30地点)
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【独占取材!ワクチン・治療薬の最前線】 (2020-12-15 22:00放送)
ガイアは取材してるなぁ
0
Like
取材してるTV番組は説得力がある。使いまわしのみんな同じこと流してるニュース番組とは一味違う。ワクチンが流通すると少し騒ぎがおさまるのかなぁ。 TVレビュアー、さんペ
ニックネーム未設定
バイキング【学校は?イベントは?専門家会議が見解発表“自粛”どうなる?】 (2020-03-20 11:55放送)
国の新型コロナ対策への橋下さんの発言が秀逸
0
Like
なるべく多くの国民にPCR検査を行うことを主張する東国原氏に対し,医療崩壊を防ぐ今の政府のやり方を指示する橋下氏。その理由として,国民全体に免疫をつけさせる措置であるとし,それは裏返せば,新型コロナウイルスが国民に野放図に感染することを許容する政策であることを指摘していた。
日本でオリンピックがなければ,橋下氏の意見は大いに賛成であるが,感染者をそんなに野放しにしているところに,オリンピック選手を含め海外から人が来るだろうか。
今の日本政府のやり方は,感染者のピークを抑え,いずれ出現するワクチンまでの逃げ切りを図る方法だろうと思うが,とにかく「わからなければそのまま放置して」感染が広がることを許容して集団免疫を作らせ,ただ氷山の一角として表に出てきた重症患者を救うことでは,いずれ新型コロナを落ち着かせ清浄国になった諸外国が納得してくれるだろうか。
ともかくも,考えさせられ,別番組の放送後のVTRを放映してくれたバイキングには大いに感謝です。
ニックネーム未設定
ホンマでっか!?TV【起床後即着替えで冬太り解消?宮下草薙&霜降り明星の怒り】 (2020-01-22 21:00放送)
インフルってけっこう亡くなってる
0
Like
俺もさんまさんと同じでワクチン打たないです。なんか信用できなくて。数年に1回かかるけどね。草薙さんの悩みはわかるわー。帰りたい人多いのかなぁ。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ザ!世界仰天ニュース 100㎏超え肥満女子が美女に変身&食べたら死ぬ大危険SP (2018-01-09 19:00放送)
メコン川渡りの男性、O157事件、口腔癌、丸山ワクチン
1
Like
●急流のメコン川をワイヤーで渡るラオス人
●アメリカのハンバーガー店ジャックインザボックスが起こした最悪のO157食中毒事件
●口腔癌に侵された対人女性の勇気あるSNS
●効果が公正に評価されず物議を醸しだした丸山ワクチン
ニックネーム未設定
ザ!世界仰天ニュース 100㎏超え肥満女子が美女に変身&食べたら死ぬ大危険SP (2018-01-09 19:00放送)
知らなかった、丸山ワクチンすごい!
3
Like
副作用がないこんなすごいワクチンがあるなんて知らなかった!
もちろん合う合わないがあって、すべての人に効果が出るわけではないのは理解できます。
ただ副作用がないなら試したって何の問題もないのに国が認めないところが、未だに腐っているんですね
菅直人さんのことよく知らなかったけど、ちょっと見直しました。
監査する人は、製薬会社とはまったく関係のない人たちに頼めばいいのに…
会社名も伏せて、効果だけを調べる所と、内容を調べる所と分けたりとか…
ちなみに私も昔マックで食中毒になりました!
病院に下痢嘔吐2日程度で回復しました。
その日マックのベーコンレタスバーガーしか食べてなかったら、絶対それだ!と思ってマックでバイトしてる子に食中毒になったんだよね、って話したらベーコンレタスバーガーじゃない?って向こうから商品名を言ってきたので間違いないと確信しました。
絶対安全だと思ってるお店でも食中毒になる可能性があるって怖いですね…
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「史上最悪の感染拡大 エボラ 闘いの記録」 (2016-02-12 01:30放送)
エボラ出血熱と戦ったカーン医師
1
Like
シオラリオネでエボラ出血熱のパンデミックを抑えようと奮闘したカーン医師。WTOによって収束が宣言された今もカーン医師が残したウィルスの遺伝子データを使ったワクチンの開発が進められている。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル 大アマゾン 最後の秘境 第4集「最後のイゾラド」 (2016-08-24 00:59放送)
イゾラドの言葉 あなた達は危害を加えないよね
0
Like
文明人の我々が行う握手という行為がまさにそれを表している。後手に武器を隠し持っていない証明が握手で相手に危害を与えない約束のような行為と改めて実感します。病原菌に弱いというのは意外だった。風土病のようなものへの免疫はあるのだろうがインフルエンザなどへの耐性は無いのでしょうね。三種混合ワクチンなどと無縁の彼らが文明人と接触するのは危険なのでしょうね。あいつらが怖い病気を持ってくると思っているのかもしれない。ドキュメンタリーとして大変良く出来た番組でした。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代「“副作用”がわからない~ワクチン早期導入をはばむ壁~」 (2016-01-27 19:30放送)
子宮頸がんワクチン、現状では自分に年頃の女子がいても摂取させないだろる
5
Like
“副作用”がわからない、ワクチン評価制度がぜい弱と言われる中、子宮頸がんワクチンの接種は怖くてできない。
日本の検査・評価分野に対する信頼性は地に落ちているからなおさらだ。
ニックネーム未設定
NEWS WEB▽インフルエンザの流行が全国的に拡大・特徴と注意点は?▽為末大 (2015-01-08 23:30放送)
インフルエンザのワクチンについてコメントあり
1
Like
A香港型のワクチン効果は50%とのコメント。
これを高いと見るか低いと見るか?
それと島根県は警戒レベルになってない!
頑張れ島根県! 遅れをとるなよ〜
ニックネーム未設定
(放送)
フルミスト 10000円 高いね
1
Like
インフルエンザワクチンの 点鼻タイプ 輸入して 使っている クリニックが あるそうだ 免疫期間も 一年位 あるとか 確かに 注射は いやだね
ニックネーム未設定
(放送)
ワクチンは自己責任。
2
Like
小児・妊婦等はきになりますね。かかった時のリスクが大きいので。でも、ワクチン接種自体がリスクですので、よく調べてから接種すすのがいいのでしょう。今の日本では赤ちゃんが生まれてからいったいどれほどのワクチンを体内に流し込まれるか、しらべるとぞっとしますね。
ニックネーム未設定
(放送)
ワクチン培養の段階で
5
Like
ワクチン培養の段階で突然変異が起きる様になったって所が
凄い話です。
ニックネーム未設定
(放送)
間違いだらけのインフルエンザ
5
Like
インフルエンザの認識を改めてくれる番組。非常に勉強になる。
国立感染症研究所 インフルエンザウイルス研究センター・室長 長谷川秀樹さんが講師。
・インフルエンザは飛まつ感染するため、同じ鍋で食事したぐらいでは感染しない。
・タミフル、リレンザで若年の異常行動と報道されたが、因果律が存在しない。
・インフルエンザ「予防」ワクチンは、予防ではなくて、「重症化しない」ためのワクチン。
→感染するのは鼻やのどの粘膜で、ワクチンで免疫ができるのは血液の中のため。
ニックネーム未設定
(放送)
年明けてもつづく
2
Like
ワクチンも手に入れて、いよいよ最終決戦へ向かう〜
ニックネーム未設定
(放送)
がん細胞を攻撃するキラーT細胞を活性化
2
Like
手術、抗がん剤、放射線ではない「ワクチン」による治療。がん細胞を攻撃するキラーT細胞を活性化させるために、がん細胞が持つ「しるし」(ペプチド)を投与して、患者自身のキラーT細胞を活性化させる、とのこと。
その性格上、治療のためにはある程度患者自身に体力が残っていることが前提だが、副作用が少なく、日帰り治療も可能。
ただし、保険適用ではまだない。
全国初の施設を久留米大学につくるにあたり、伊東さんは私財も投じ、それでも足りず60歳にもなってアルバイト(夜勤)までされたという。
ニックネーム未設定
(放送)
あああああああああああ
6
Like
さて、今回はエジプト・カイルにむかったヒロ・ラン・ジェシカ組。
あ、やっぱオタクロスも同伴してたみたいですな。
カイルの街は、LBXの大反乱状態。
制圧に向かう中、ヒロの脳裏になぞの幻が。
それは、トキオシティビル襲撃事件の時にも見たものだったようです。
で、LBXの暴走を止めるには、例によって“ブレインジャック”の信号を発信している指令コンピュータを見つけて、ワクチンプログラムを打ち込まなければ行けません。
オタクロスが指令コンピュータを探索している間、ヒロたちは暴走LBXの鎮圧に。
ニックネーム未設定
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)