番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
プリンセス
小市民
家、
マスター
あんぱん
あさイチ
アシュラ
ウマ娘
恋は
ミヤネ
ぽかぽか
ワタシ
チコ
ケンコバ
最後から二番目の恋
ミステリー
モニタリング
ワンピース
ブラタモリ
全 19 件
行列のできる法律相談所芦田愛菜&愛之助のテンション上がります (2020-10-18 21:00放送)
事故物件住みます芸人?!
0
Like
片岡愛之助さんが、怪奇現象やUFOに関心があることをこの番組で知りました。ミステリーマガジン『ムー』の愛読者だなんて!私もです。事故物件住みます芸人の松原タニシさんも登場。えー!本当に住んでるの?!聞きたい!とチャンネルを変えられなくなりました。愛之助さんも体験談を聞き入っていて、親近感が湧きました。芦田愛菜ちゃん、素敵です。最近、ファンになりました。予想外に興味津々で見ました。 TVレビューアー:ゆきたま
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「平成タイムトラベラー~あなたと私の30年~」 (2018-01-01 21:00放送)
芦田愛菜ちゃんと平成を振り返る
1
Like
平成9年茅場町にあった山一証券が倒産し、バブルが崩壊。それとともに鉛色の何も進まない時代が始まった。
雇用形態が緩和され非正規雇用が増えるとフリーターという言葉が使われ始め、ワーキングプアが生まれた。
グローバル化が進んだ日本では、平成20年のリーマン・ショックの煽りを受けて、企業年金などが保有していた金融資産が蒸発したり、平成21年の年越しには日比谷公園に派遣村が誕生した。
安全保障の面では自衛隊が初めての海外派遣を行ったのも平成の時代。平成12年、防衛庁は今のミッドタウンから市ヶ谷に移された。
ニックネーム未設定
日曜ビッグ「緊急SOS!超巨大怪物が出た!出た!池の水ぜんぶ抜く大作戦4」 (2017-09-03 19:54放送)
芦田愛菜が水抜きに参戦した池から出現の巨大生物にはびっくり。
4
Like
それは”沼貝”その巨大さに絶句。
貝殻の年輪から30才と推定されていた。
身も観て視たかったなあ。
ニックネーム未設定
山田孝之のカンヌ映画祭 #12「山田孝之 故郷へ帰る」 (2017-03-25 00:52放送)
北区赤羽に続く怪作だったけど、すごかった!
7
Like
壮大な山田孝之の夢を追いかけたリアルドキュメンタリーなのか、俳優が映画をプロデュースするという悲喜劇を描いたフェイクドキュメンタリーなのか、はたまた山田孝之の3D作品の大掛かりなプロモーション企画だったのか・・・どれでもなくて、どれでもあるっていうのが、とどのつまり彼の魅力であったりする。
唯一誰もが納得するのは芦田愛菜がとんでもない女優だったということか。
ニックネーム未設定
山田孝之のカンヌ映画祭 #11「芦田愛菜 決断する」 (2017-03-18 01:12放送)
山田さん何がやりたいんですか?この回はすごすぎた!
6
Like
長澤まさみに前回ことわられた母親役はなんとオブジェでやることに・・・しかしその出来上がったオブジェを山田は気に入らない・・・撮影を何とか進めたい監督と、こだわるプロデューサー・・・そしてついに2人の間に亀裂が入ってしまう。その瞬間のアクシデントもすごすぎ!これだけでも十分のけぞりながら見ていたのだけど、本当のクライマックスは次!
ラストの芦田愛菜のあまりに強烈すぎる一言と、そして突然挿入されるクランクイン前の花火を見上げる3人のカット・・・これはドキュメンタリードラマなんだろうけれど、今回は内容も編集も神回ですよ。
モノづくりの現場の葛藤とそれぞれの思いがギュっと詰まった30分。そしてこれも次回が最終回なのか!?いったいどうやって終わるつもりなの?
ニックネーム未設定
山田孝之のカンヌ映画祭 #5「山田孝之 カンヌを下見する」 (2017-02-04 00:52放送)
先の展開が読めない番組としてはピカイチ!
5
Like
相変わらずの無軌道ぶり。今回はカンヌに下見に行くということでなんと現地ロケ。とはいえ無策ぶりは相変わらずで、この先いったいどうなっていくことやら。芦田愛菜の海外行きを説得するために、ラジオ体操やら夏期講習やらの場面では爆笑しちゃった。
ニックネーム未設定
山田孝之のカンヌ映画祭 #2 (2017-01-14 00:52放送)
この番組だけはまったく先が読めない
4
Like
今クールの異色作。相変わらずドラマなのかドキュメンタリーなのか、よくわからないまま、画面が展開していく。芦田愛菜もホントにどういうつもりなんだろうか?わからないまま、でも笑いながら見ちゃうというスゴイ番組。
ニックネーム未設定
山田孝之のカンヌ映画祭 (2017-01-07 00:52放送)
これは北区赤羽に続く問題作の予感!
6
Like
キャストが無駄に豪華すぎる!長澤まさみが語り 芦田愛菜が主演までは明らかになったんだけど、いかんせんこれでカンヌをどうやって狙うんじゃい?という山下監督と同じ疑問を抱きつつ初回を終えた。ドメスティックに限り寄せていた北区赤羽に対して、今回はカンヌというインターナショナルな舞台で、いかに山田孝之は戦えるのか?今クール最大の問題作になるかもしれない。
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし (2016-11-07 23:59放送)
秋の夜ふかしフェフ
1
Like
■フェフ姉さんによる全国フェフニュース
■夜ふかし的ギリギリパフォーマーを調査した件
68歳ポールダンサー芦田さん凄い! 夢と生きる勇気を貰いました!
■全国の替え歌第二弾
■各地とつなぐ中継フェフ
ニックネーム未設定
OUR HOUSE【野島伸司が描く日曜夜にほっこりする観るクスリ】 #01 (2016-04-17 21:00放送)
視聴率ほど内容は悪くないとは思うけど
4
Like
なかなか微妙だな~主演の2人シャーロットさんと芦田愛菜ちゃんに期待している役どころではないような・・・そこの意外性がどちらに出るかといったところ。決してドラマとしての初回は悪くないけど・・・。
ニックネーム未設定
OUR HOUSE【野島伸司が描く日曜夜にほっこりする観るクスリ】 #01 (2016-04-17 21:00放送)
女は鳴り物に弱い 納得しそうなしないような
2
Like
毒舌が似合わないイメージを持っていましたシャーロットケイトと芦田愛菜ちゃん 二人の演技と掛け合いが面白い
パパのいい加減さが目立ったけど何か隠してそう。
ニックネーム未設定
NNNドキュメント「晩春 認知症の彼女と結婚した理由」 (2015-05-11 01:00放送)
知人から結婚相手として紹介されたのに、結婚しないなんてひどすぎる。
5
Like
16年間も不本意な同棲を余儀なくされた挙句、若年性認知症を患ってしまった女性があわれでならない。
「怖い」「逃げたい」「助けてください」というのは、今でも変わらない、この女性の切なる思いなのだろう。
番組の最後、56歳で想定外の結婚をした男性は下掲のように言った。
この男性についてコメントはしない。ただ、この女性がかわいそうすぎる。
「(芦田さんの声)本人が困らないように一生懸命→
049:31 介助してあげようという思いは→
049:33 愛情のひとつの表れだと思うんだけどね。」
ニックネーム未設定
(放送)
ほっしゃんと芦田愛菜の熱演が光る!
1
Like
2週間ぐらい遅れて溜まっちゃっていたんだけど、この木曜時代劇はいいなぁ!
今回は何といっても、ほっしゃんと芦田愛菜演じる親子の演技がいいわぁ。そして最後にまさかの大火事!
ニックネーム未設定
(放送)
今週、お盆が落ちない?
4
Like
オツボネ(大後寿々花)が眼帯を取った後、第2回の次回予告ではドンキ(鈴木梨央)がお盆を落としていたが、第3回では落とすシーンがない(が、落としてはいる模様)。ひょっとして少しずつ切り詰めているのかなぁ?
第2回の次回予告 頭出し
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE21390395600&t=3557
第3回 頭出し
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE21391000400&t=1096
(自力で違いに気づいたわけではないです。世間には記憶力のよい方がいるんですね
http://www.logsoku.com/r/liventv/1391003018/772-776
)
さて、第3回は詰め込み過ぎのように感じた。オツボネの話とポスト(芦田愛菜)の話はそれぞれもう少し時間をかけて描いて欲しい。ピア美の話は正直要らない。
あと、ラストシーンの2つのサプライズ(お礼とチクショ~)がちょっとあざとくて、グループホームを題材にした意図も、ただ単に刺激的な脚本にしたかっただけなのか、と邪推してしまう。
それから、キャストにパチ(五十嵐陽向)がいない……
http://www.ntv.co.jp/ashitamama/cast-chart/index.html
ニックネーム未設定
(放送)
芦田愛菜ちゃんが素晴らしい
3
Like
話題のドラマということで見てみたけども、芦田愛菜ちゃんの演技に見とれてしまった。この娘やっぱスゴイわ
ニックネーム未設定
(放送)
芦田愛菜、小2なのに、やっぱ、すげーな。将来、女優か薬剤師になりたいとのこと
8
Like
テレフォンに芦田愛菜、出演。
事前に想定問答集とか仕込みとかあるのかもしれませんが、自分の小2時代のかすかな記憶では、自分も周囲もあそこまでのやりとりはできなかったなー
明日は広末涼子。ガラポンTVでこっそり見よう(笑)
ニックネーム未設定
(放送)
ユーミン作詞・作曲、歌:芦田愛菜のエンディング曲に癒される
3
Like
ドラマの主題は、父子家庭の父(豊川悦司)と娘(芦田愛菜)の物語。
父が若年性アルツハイマーになってしまう。内容は少し重い。
でも、ユーミン作詞・作曲、歌:芦田愛菜のエンディング曲に癒される。
Youtubeにありました。
芦田愛菜 雨に願いを
http://www.youtube.com/watch?v=w7RJ4vugMQ0
ニックネーム未設定
(放送)
「お父さんの喜ばせ方」というコーナーが狙いすぎ。皆、芦田愛菜ちゃんになっちゃうよ~。
6
Like
欲しいおもちゃを買ってもらいたい時のねだり方。
「なんか嬉しいな~。
知らないうちにお父さんと同じおもちゃで遊んでたなんて、
私はやっぱりお父さん似だったんだ(ハート)」
ガラポンTV頭出しリンク
http://garapon.info/play/1SJP00231341874800:1140
ニックネーム未設定
(放送)
食わず嫌いに福くん登場
6
Like
芦田愛菜にないピュアな部分を持ってる福くんの登場。会話の途中でタカさんが「昔、新幹線にあった紙コップ」の話しをする。うわぁ、懐かしい。記憶の端っこにかろうじてあったものが呼び起こされました。
ニックネーム未設定
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)