番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
きょうの健康
あんぱん
マツコ
アインシュタイン
誘拐の日
魔法のレストラン
ニッポン行きたい人
激突
さだまさし
ガイア
あさイチ
堀潤
朝まで
ゴッドタン
カンブリア
ホンマでっか
ミヤネ
ミラクル9
華大
5時に夢中
«
1
.
224
225
226
227
228
.
439
»
全 21910 件
タモリ倶楽部 (2015-05-09 00:20放送)
片 手袋のドラマって
7
Like
道によく落ちている軍手の片手袋はトラックドライバーが給油の時につけるためタンクにつけているのが落ちているって、聴いたことあるけど確かにそれだけではないですね。
想像をかき立てられると言う意味では面白いかも。
ニックネーム未設定
木曜ドラマ劇場「ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~」第4話 (2015-05-07 21:00放送)
この番組もEPG更新をサボっているんだけど
3
Like
この「ヤメゴク」も毎回のEPG更新がなされず、ずっとデフォルトのままという残念な番組なんだけど、それを見ると「ケイゾク、トリック、スペックに続く、痛快バディストーリー。」となっている。そういう意味では大島優子演じるバクちゃんに比べて、三ヶ島刑事(北村一輝)が3枚目役が強すぎて、バディになっていない弱さがあると思う。少しずつ2人の背景もわかってはきているんだけど、クールドラマとしてはもっと早く展開しないと・・・。
ニックネーム未設定
嵐にしやがれ 松潤カッコイイ紐結び&大野マイ包丁作り&嵐が挑戦!鼻ザリガニ (2015-05-09 22:00放送)
スリッパー結び 二重巻き結び もやい結び 瓶吊り結び これ覚えときゃ便利かも!
4
Like
MJがいろんな結び方を学ぶわけだが、笑えるくらいセンスが無い!
いろんな結び方を学べるので覚えておくと便利かも
マラソン選手などのランナー達には当たり前だというスリッパー結びは知らなかった
今度やってみよ!
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-05-08 23:00放送)
スポーツカー、格好いいけど、ファミリー世代としては縁がないなぁ
7
Like
メルセデスベンツにレクサス、いい車なんだろうけど・・・乗ってはみたいが・・・
膵臓がんの先進医療。生存率が飛躍的に改善されますね。選択肢として増えてくれば。
ニックネーム未設定
アイムホーム #4 (2015-05-07 21:00放送)
各回のカタルシスと継続のミステリーのバランスがグッド!
5
Like
アイムホームはおもしろい!リメイクとはいえ今これを問いかけるテーマがしっかり伝わって来る。そして回を追うごとに絆が強まっていく家族と、そして相変わらず初回から一貫している謎とのバランスがものすごくいい。
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-05-07 23:00放送)
金利外サービスで差別化
2
Like
東急とコラボレーションした商品、これはいいですね。さすがといったところ。
ドローン。便利なツールですが、何らかの規制は必要になってくるでしょうね。
トレたまのスマートスーツケース。便利だなぁ。ちょっと欲しいかも。まだいろいろ工夫できそうですしね。
ニックネーム未設定
バース・デイ【入来祐作】 (2015-05-09 17:00放送)
裏方を経験したからこそ
11
Like
自分的にはホンダの頃の都市対抗が思い出されますが。
裏方の経験が、指導者としても活きてくることでしょう。ぜひとも頑張ってもらいたい。ドラ1ピッチャー北方を育て上げてほしいなぁ。
ニックネーム未設定
バース・デイ【入来祐作】 (2015-05-09 17:00放送)
戦力外通告物はTBSの十八番番組
9
Like
入来祐作については、DENAの用具係で懸命に働いている姿を以前視聴したことがあるが、今回はソフトバンクの三軍投手コーチに抜擢された経緯が新たに追加されていた。特に、ソフトバンク入団記者会見のシーンでは視ていてもグッとくるものがあって、それだけでも入来を応援したくなった。
入来コーチが3軍で育てた投手が1軍で活躍すれば、また続編がつくられるだろう。そうなることを今から楽しみにしている。
ニックネーム未設定
マツコとマツコ (2015-05-09 23:00放送)
今後のロボットのさらなる進化に期待
14
Like
ロボットがマツコなので、マツコに意識が向くが、本当は凄い最先端な内容。今後、何ができるようになるのか楽しみ。
ニックネーム未設定
ドS刑事 #5 (2015-05-09 21:00放送)
もうちょっとテンポが欲しい
4
Like
魅力のある俳優さんたちが集まっている。その人たちの演技を見るのが楽しいが、ちょっとだけ間が悪いような気がする。もっともっと面白くできると思う。もったいない。
ニックネーム未設定
Dr.倫太郎 #4 (2015-05-06 22:00放送)
ハチミツとクローバーの映画を思い出した
4
Like
ハチクロの映画で、堺雅人さんが蒼井優さんの親戚として見守る役柄でした。このドラマでは、恋人役になるような感じがあり、何か合わないなと思って見ていました。4話を見たら、堺さんは見守る役だったと感じ、やっぱこれでなくっちゃ、と思いました。
ニックネーム未設定
Dr.倫太郎 #4 (2015-05-06 22:00放送)
母娘の対比で夢乃の過去が描かれていく
6
Like
夢乃の解離性同一性障害が明らかになっていく。そしておそらくその原因となった母娘の関係が、今回のゲストの三浦牧子(マイコ)母娘と、夢乃と彼女の母(高畑淳子)の対比で描かれていく。
ニックネーム未設定
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース #41 (2015-05-06 02:13放送)
テレビゲーム合戦についに承太郎が登板!
4
Like
テレンス・T・ダービーとのテレビゲーム合戦。あえなく破れた花京院の魂を救うために、ついに承太郎が登板!ゲームはなんと野球ゲームだ・・・。さらに次回に続くという長バージョンへ。
ニックネーム未設定
ようこそ、わが家へ【ストーカー最接近!!遂に家族の反撃が始まる!!】 #4 (2015-05-04 21:00放送)
追い詰めたと思ったら手痛い逆襲に
4
Like
「ななしさん」の攻撃は止まず・・・倉田家の盗聴器の存在を突き止め、追い詰めたと思ったら、相変わらずの自宅侵入、そしてリアルに神取明日香が襲われる・・・。一方、ナカノ電子部品ではようやく間瀬部長に一矢報いたかに見えたけど。
最後にビデオに映っていたのは何だったんだろ?
ニックネーム未設定
ピエール瀧のしょんないTV (2015-05-08 00:20放送)
マジでしょんないしりとり八耐
1
Like
しりとり八耐。なんてくだらない企画。と思ったら静岡限定しりとりは意外なワードが多く、思わず静岡の地名や名産を勉強できた。とりあえずよくまあこんなので二週間もたせようと思うのは変わらない
ニックネーム未設定
はに丸ジャーナル (2015-05-06 18:10放送)
はに丸くんが!もう無茶苦茶です。(笑)
6
Like
おぼえてます?昔やってた、「おーい!はに丸」って番組。
まず、平日の夕方6時の時間帯に誰に向けてみて欲しいのか(笑)
オープニングからして他人のギャグをパクる、パクる。
ライザップに来ている素人さんをいじりまくる。
ゆるキャラじゃないとの事ですが、なんちゅう暴れぶり(笑)面白いです!
出演者の方々、司会に南海の山里さん。フジモン、伊集院光さん。
これは、はに丸ってキャラを再利用して報道番組の体で仕上げた
バラエティー番組なのでは?
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【フードファイター小林尊が緊急帰国!マツコと大食い対決】 (2015-05-05 21:00放送)
昔はなんとなく見ていたが…
8
Like
こうしてみると、フードファイターって本当に普通の人たちじゃないんだなとよくわかりました。ホットドッグは見てるこっちもこわい。
ニックネーム未設定
心がポキッとね【今からでもまだ間に合う前回ダイジェスト付き!】 #5 (2015-05-06 22:00放送)
ついに秘密も何もなくなったぶっちゃけ4人組
1
Like
恋愛感情から過去のエッチまで、秘密も何もなくなってしまった4人の展開はますますカオスに・・・個人的にはこういうドラマのやりとりけっこう好きなんだけど。
ニックネーム未設定
LOVE理論【第4話】 (2015-05-04 23:58放送)
ついに実践デート編で、またまたLOVE理論の数々が明かされる
2
Like
今田はついに桐谷怜子さんとのデートにこぎつける。そしてデートの最初から最後まで、数々のLOVE理論が役立っていく・・・おそるべきLOVE理論!
ニックネーム未設定
She【カメラが捉えた衝撃!これがJKの実態…今夜裏の顔を全て暴露】 #3 (2015-05-02 23:40放送)
じょじょに明らかになっていく荻原あづさとその周辺・・・
3
Like
「あるビジネス」をめぐりじょじょに明らかになっていくアズの周辺。そして盗撮映像が次々に暴いていく。さらに最後にアズの本当の友達?の正体が!?
ニックネーム未設定
ドラマ24 不便な便利屋 第4話 (2015-05-02 00:52放送)
雪男騒動〜今回も笑えた
3
Like
よくわけわからない雪男騒動!ゲストは内山理名。岡田将生が雪男になっちゃったり、そして遠藤憲一の夜這いシーンも大いに笑った〜
ニックネーム未設定
サワコの朝 (2015-05-09 07:30放送)
天童よしみの幼少時の歌声
2
Like
上手にゲストの本音を聞き出す、見逃したくない番組。今回は天童よしみの6歳の時の歌声が聴けた。とても、6歳とは思えない、ほぼ完成した歌声で、一見(聞?)の価値あり。
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2015-05-06 23:15放送)
今回はパンチ不足かな?
11
Like
いつも、マツコと有吉の毒舌にストレスを浄化してもらっている。進行させようとする女子アナがそれを阻止しようと理屈をひねくりまわす有吉に困った様子など楽しんでいる。今回は通常回に比べて毒舌が薄かった印象が、、、
ニックネーム未設定
タモリと鶴瓶 (2015-05-09 11:22放送)
NHKには珍しく、二人が好き勝手にやるバラエティーか?
15
Like
なにがこれから起こるのかわからないけど、二人が好き勝手やっていくのではないかと思う。
まだ意味がわからないけど、即興コントと、ゲストへのインタビューがまざった番組になると予想。今後に期待。
ニックネーム未設定
アナザースカイ美人過ぎるオタク市川紗椰がハンガリー・ブダペストへ (2015-05-08 23:00放送)
美人過ぎるオタクという枕詞は市川紗椰にピッタリだ。
11
Like
才色兼備で多趣味。
並の男じゃパートナーは務まらんな。
この番組を視て、俄然ブダペストの温泉に行ってみたくなった。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「屋久島・巨木に集う人びと」 (2015-05-08 22:55放送)
ごめんなさい 素直な気持ちで見れませんでした
19
Like
縄文杉を見にくる人達を素直な気持ちで見ることができませんでした。
ただ老木を見るだけで
「長期休暇取れるんだ」
とか
「金あるなあー」
とか
そんな目で見ちゃいます
見にきてる人達の格好も
いかにもこの日の為に新調しました的な頑張りが見えちゃって、、、、
余裕がある人達が集まる場所
って感じかな
途中で再生止めちゃいました
ニックネーム未設定
ピエール瀧のしょんないTV (2015-05-01 00:20放送)
サメにオネツのサメ女とサメ談義
1
Like
マニアが紹介するサメについてのお話。くだらないとおもいきやサメの世界の奥深さを勉強できてしまった。サメ料理は食べてみたくなる
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-05-09 00:20放送)
片手袋から人生ドラマを想像する
12
Like
落ちている片手袋を撮影するマニア。
築地があってくれたおかげで年間通じて片手袋を観察できる?なんじゃそりゃ。
建築、土木、食をすべて支えているのは片手袋である。いやいや。
さっぱりわかりませんが、なんだかおもしろいです。来週に続きます。
ニックネーム未設定
奇跡のレッスン「世界の最強コーチと子どもたち」 (2015-05-04 08:15放送)
子どもを解き放つには大人の責任が伴う
4
Like
失敗しても怒らない。コミュニケーションを取り、本人に考えさせ、褒めること。型にはめ込もうとされることは誰も好まないし、型にはまれば自分で考えなくなってしまうことは誰しも身に覚えがあるはずなのに、スポーツの現場ではそこから出られないのは大人がそこから出る責任を取ろうとしてこなかったからなんだろう。
ニックネーム未設定
あさイチ「プレミアムトーク 安田成美」 (2015-05-01 08:15放送)
料理の時 ラップは繰り返して使うという倹約家 女優 安田成美さん
0
Like
意外ですね
ラップをそんな使い方するなんて
んでもって旦那があの木梨憲武さんですから
そんなに倹約しなくても十分に生活していけると思うのですが、、、
ニックネーム未設定
ゴッドタン「アイドルビジネス悩み撲滅委員会」 (2015-05-03 03:25放送)
笑わせてもらいました。
1
Like
鈴木拓 ポワーンとしているかと思いきや意外と的を得たことをずばずばと言ってくる。
やはり実力があるんだなって感じです。
ニックネーム未設定
ゴッドタン「アイドルビジネス悩み撲滅委員会」 (2015-05-03 03:25放送)
安くておもしろい深夜番組ならテレビ東京!
2
Like
その伝統がこの番組でもしっかり受け継がれている。
アイドルの「ビジネス悩み」を鈴木拓がぶった切る!なんて企画なかなか出るもんじゃない。
永年低予算で企画勝負で番組を作ってきたテレビ東京ならではというところか。
ニックネーム未設定
SWITCHインタビュー 達人達(たち)「大泉洋×日野晃博」 (2015-05-02 22:00放送)
大泉洋っておもろいですね。
4
Like
たまたまテレビつけたらやってる面白い番組。
さすが、妖怪ウォッチ、売れるの納得。
よく考えられてる。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 まれ(35)「母娘キャロットケーキ」 (2015-05-08 08:00放送)
大切なことは目に見えないから厄介
7
Like
文子さんのセリフはおばあちゃんの不器用な愛をきちんと伝えていて、この漫画的展開のドラマをしゃんとさせてくれる。桶作家は津村家にとって本当にかけがえのない家族やね
ニックネーム未設定
未来世紀ジパング【池上彰解説スペシャル!日本人が知らない「親日国トルコ」】 (2015-05-04 22:00放送)
トルコの親日って有名ですね。
5
Like
2020年夏の東京でのオリンピック、パラリンピックの開催が8日早朝に決まり、日本列島は歓喜に包まれた。
この開催をめぐりスペインととも“ライバル”となったトルコの人々の行動がネット上で感動を呼んでいる。
ツイッターでも決定後多くの日本人が喜びの言葉を上げ感動を分かち合ったが、その後さらに感動的なことが起こった。
世界のトレンドワードには「Tebrikler Tokyo」との言葉が入ったのだ。意味はトルコ語で「おめでとう東京」。
トルコの人々からの日本への祝福だ。
ニックネーム未設定
明石家さんまの転職DE天職4 人は転職して幸せになれる?年収上がる?徹底調査 (2015-05-03 19:00放送)
転職で天職をみつけるのはむずかしい。
5
Like
転職で天職を目指したひとが良く言う言葉。
「趣味は仕事にするもんじゃない、趣味は趣味のままにしといたほうが幸せ」
ニックネーム未設定
土曜ドラマ 64(ロクヨン)(2)「声」 (2015-04-25 22:00放送)
ますます面白くなってきた
1
Like
ますます面白くなってきた、先の展開が読めない、演出だろうか、役者も良い。この緊迫感がたまらない。
ニックネーム未設定
アメトーーク! ロンブー同期芸人 (2015-05-07 23:15放送)
今回はロンブー同期芸人
12
Like
同期芸人といっても他の芸人との関係についてはそこまで深い話は出てこなかった。
淳のイタズラがメインかも。かなりくだらないイタズラばかりだが、思わずクスッと笑ってしまうのでオススメ。
ニックネーム未設定
はに丸ジャーナル (2015-05-05 18:10放送)
はに丸くんはゆるキャラなのかどうかはみうらじゅんが決めるらしい
6
Like
そんなことはさておき、はに丸ジャーナルは最初はくだらない感じで始まるんだけれども、落とし所はものすごく核心をつくことを平然とはに丸くんがいうところだ。田原総一朗さんが出てきちゃうのも、その紹介の仕方も完全にはに丸目線でできているので新鮮
ニックネーム未設定
建築は知っている ランドマークから見た戦後70年 (2015-05-03 00:40放送)
人の心のスピード 建物のスピード
1
Like
戦後日本建築史を一望する好番組。
たとえば池袋のサンシャインシティは、オフィスだけだはなく、水族館や博物館やホテルも併設し、あたかも都市という海の中の島のように、様々な機能をパッケージした先駆けだったという。
今は何だか当たり前になってしまい、どちらというと古さすら感じさせる。
理想や理念を持ち、一度は輝いて見えるが、時代や人の心の変化は素早く、いつしか色あせて見えるようになる。
それは世の常で仕方のない事かもしれない。
しかし一方で、新陳代謝をコンセプトにして、各部屋を古くなったら付け替えられるようにしたビルが、実際には一度も付け替えられず、そのままの姿で愛され、使われ続ける。
あるいは、いったんは廃れてしまったハウステンボスが、見事に再生を果たす。
建物は、建物だけでなく、人によって愛され、使われる事で、生き続ける。
使われ、愛されるためには、理念とか理想が必要で、要は、本物でなくてはいけない。
たぶん理念や理想はそのままでは通じなくなるのだろうが、それはそれで構わない。
…と、そんな事を色々と考えさせられました。
ニックネーム未設定
はに丸ジャーナル (2015-05-06 18:10放送)
見た目と内容はシュールだけれど伝わるのは本質
9
Like
はに丸くんがシュールなキャラで帰ってきた!多分にふなっしーのような愛されキャラでありながらその突っ込みは意外性があった。
ダイエットをしてる人に、痩せるのが幸せなのか?と質問したり、さかなくんにいじめられたことはなかったのか?とかは大人ではなかなかできない質問をサラッとすることで切り込んでいく感じが新鮮で面白い。
ニックネーム未設定
さんまのお笑い向上委員会【第三話「ドブに咲いたタンポポ」芸人達の非情な生き様】 (2015-05-02 23:10放送)
ガラポン買って良かった
6
Like
この番組を見逃さないでいられるだけでも、心からガラポンTVを買って良かったと思います 改めてさんまさんの頭の回転の速さにオドロキますね しかもゲストからまんべんなく振って引き出そうとする、それにちゃんと応じるゲストという構図で、ぐだぐだでは無いんですよね
ニックネーム未設定
さんまのお笑い向上委員会【第二話「母に捧げる鎮魂歌」流れ星トークの戦場へ挑む】 (2015-04-25 23:10放送)
こんなに面白いんだなぁ
5
Like
贅沢な番組です 誰を取っても一人で番組MCで活躍している芸人(児嶋を除く)が好き放題! ここまで笑えるなんて予想以上です 芸人さんの飲み会ってこんな感じなんでしょうね 長く続く番組ではなさそうなので要チェックです
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-05-07 01:50放送)
元ストリッパー二人が経営する浅草のバーでストリッパー講座
4
Like
とてもお綺麗な元ストリッパー二人によるストリッパーを迎えての回。ストリッパーについて詳しくなれる。麗華ママの生き様がすごい
ニックネーム未設定
土曜スタジオパークスペシャル IN石川 (2015-05-06 13:05放送)
まれファンは絶対見てみよう!
2
Like
まれ、ケイタ、みのりの素顔が見られます。舞台で緊張している様子も、若々しくてみんなかわいい。本物の輪島の高校生も出演してま〜す!!
ニックネーム未設定
攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE (2015-05-01 03:30放送)
GHOST PAIN(後編)を視聴!
3
Like
この前編後編は最初に見たときにはよく意味がわからなかった・・・もう何回目かなのでそんなことはないけれど。
ニックネーム未設定
SWITCHインタビュー 達人達(たち)「大泉洋×日野晃博」 (2015-05-07 00:00放送)
個性を深く掘り下げた番組
5
Like
今、大流行りの大泉洋。表面的には時にとてもウザいと感じさせる。しかし、その寄って立つところは、ある種の達人。
ニックネーム未設定
ホンマでっか!?TV【大泉洋SP!一日密着で暴かれる裏の顔&(秘)料理の腕前披露】 (2015-05-06 21:00放送)
世間がようやく大泉洋の面白さに追いついて来ましたね
10
Like
どうでしょうのサイコロの旅から見てるものとしては
長かったなと
やっとみなさんわかってくれたのかなと
喜んでます
ニックネーム未設定
ホンマでっか!?TV【大泉洋SP!一日密着で暴かれる裏の顔&(秘)料理の腕前披露】 (2015-05-06 21:00放送)
大泉洋さんの映画・番組PRなんだけど面白いから
14
Like
大泉洋さんの三回目最後の性格分析のようです。
映画「駆込み女と駆出し男」のPRのための出演とは思いますが、面白いのでオススメします。
久しぶりに笑いすぎてお腹痛くなりました。
普通の俳優が宣伝で番組に出るのとは次元が全く違うと思います。
その前にSWITCHインタビューを見ると更に面白さに磨きがかかるかもしれません。
http://site.garapon.tv/social_gtvid_view?gtvid=1SJP7FE11430924400
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【進化するお菓子】 (2015-05-05 22:00放送)
二木の菓子 地方のお菓子を発掘→定番商品に
9
Like
林家三平のCMでおなじみ「にきにきにきにき二木の菓子」。この会議はすごいですね、お菓子の食べ比べ。たいへんそう。しかし、スーパーでもそうだけど、商品をアピールするPOPって、女性が作ってることが多い気がする。商品力をわかりやすく訴えるのに女性の感性が必要なんでしょうね。
この喜多方の豆菓子。なんだこれ、食べてみたいぞ。
飴アクセサリー。外国人のお土産としても受けがいいでしょうね。飴文化を身近にする、そのとっかかりとしてはいいと思います。長く続けてほしいですね。
ニックネーム未設定
«
1
.
224
225
226
227
228
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)