番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
きょうの健康
あんぱん
マツコ
アインシュタイン
誘拐の日
魔法のレストラン
ニッポン行きたい人
激突
さだまさし
ガイア
あさイチ
堀潤
朝まで
ゴッドタン
カンブリア
ホンマでっか
ミヤネ
ミラクル9
華大
5時に夢中
«
1
.
225
226
227
228
229
.
439
»
全 21910 件
花燃ゆ(18)「龍馬!登場」残された者たちが新しい扉ひらく (2015-05-03 20:00放送)
吉田松陰の死後、集まる塾生たち、そして龍馬現る!
1
Like
松陰の死後、かえって結束が高まる塾生たち。しかし小田村や文たちの思いは複雑・・・。そこに現れる坂本龍馬。松陰、そして龍馬という役回りがこの時代に必要だったことが実によくわかる回。
ニックネーム未設定
「TBSテレビ60周年特別企画 日曜劇場 天皇の料理番」 第1話 (2015-04-26 21:00放送)
上質な作りに浸れる作品
0
Like
脚本、美術、音楽、そして演出、いずれも出色の出来。半沢やミタほど分かりやすくないので視聴率はそんなに高くないかも知れないけど、じっくり楽しむにはピッタリ。
ガラポン画質でも、出てくる料理の美味しさは充分伝わってきた。演者も良いが、とりわけ黒木華や鈴木亮平の温かい演技が光る。
あと、さだまさしのエンディングが当時の映像と相俟って想像以上に良かった。
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【ホンダ“空”への挑戦!~独占取材!ジェット機開発の裏側】 (2015-04-28 22:00放送)
やっぱりホンダ好きです。
7
Like
車のエアバック問題など残念なこともあり賛否ありますが、ホンダ「らしさ」を追求し、技術で世の中にインパクトを与えられるようなものづくりをしている会社だと思います。
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2015-05-06 23:15放送)
有吉とマツコ・デラックス
13
Like
有吉とマツコ・デラックスって仲が良いんだろうなと思いました。
久しぶりにテレビを見ましたがそれほど有吉の毒も強くなく面白かったです。
ニックネーム未設定
「ぶっちゃけ寺」「しくじり先生」「Qさま!!」月曜3番組合体スペシャル (2015-04-27 19:00放送)
うん しくじり先生 いいですね~
7
Like
3つ番組あるけどしくじり先生だけ見てしまいました。
いつもなのですが、心に残るフレーズがかならずある。
これからも期待!
ニックネーム未設定
天皇の料理番 (2015-05-03 21:00放送)
ついに気づく目が身につく篤蔵
1
Like
早く料理を自分のものにしたい篤蔵。しかし自分の役割は掃除と鍋洗いばかり。そんな日常から宇佐美シェフのノートを盗み出す。所がその中身を見て、とんでもないものを盗んでしまったことに気づいた篤蔵が最後にしたことは…。
そしてその体験を経て篤蔵は気づく目を身につけるのであった。
ニックネーム未設定
きょうの料理 20分で晩ごはん「どっかん春キャベツの丸ごと煮」 (2015-04-20 21:00放送)
平野レミ すげぇな ぶっ飛び過ぎです(笑)
1
Like
NHKはどんな思惑でこの方を起用したのだろうか・・・
色んな意味で面白すぎる!!
これからも続くのかな?
ニックネーム未設定
奇跡のレッスン「世界の最強コーチと子どもたち」 (2015-05-04 08:15放送)
大人の世界でも褒めることは大切
4
Like
怒るにではなく考えさせること。これができれば組織の力はあがり成果も出るのでしょうね。本当に素晴らしい指導者です。フットサル日本代表が強くなったのも納得です
ニックネーム未設定
所さん!大変ですよ「文房具“爆買い”騒動の謎」 (2015-04-30 22:55放送)
数学だけじゃないチョークの良さ
3
Like
授業においてチョークと黒板は視認性が良く優れたメディアです。ホワイトボードや電子黒板は数名規模のゼミ形式のクラスにはいいかもしれませんが,40人クラス規模の初等・中等教育で電子黒板が主流になっていようとは。センター試験のリスニングの機器もそうですが,何でもかんでも金儲けのネタにするのはやめてほしい。
ニックネーム未設定
木曜ドラマ劇場「ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~」 第3話 (2015-04-30 21:00放送)
期待してなかった分逆にはまりました
4
Like
大島優子をはじめ、全キャストがキャラを作り込んでいて面白いです。大島優子主役と聞いて全然期待してなくてみてなかったんですが、、結構評判よかったから、まとめ見したら、はまりました。
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【ホンダ“空”への挑戦!~独占取材!ジェット機開発の裏側】 (2015-04-28 22:00放送)
HONDAJET素晴らしい!
7
Like
エンジンを翼の上に置くことは燃料配管を通す上でもメリットが多く一石三鳥!素晴らしい発想だと思います。
ニックネーム未設定
ようこそ、わが家へ【ストーカー最接近!!遂に家族の反撃が始まる!!】 #04 (2015-05-04 21:00放送)
いよいよ倉田家の反撃開始か
5
Like
ドラマならではの小出しにしてくる状況にやきもきしますが、反撃が少しづつ始まりだしたので、次回以降が更に楽しみになってきました。ストーカーの姿をいよいよとらえたか?
ニックネーム未設定
100分de名著 荘子<全4回> 第1回「人為は空(むな)しい」 (2015-05-06 22:00放送)
混沌 ないがままに と言われても、
6
Like
人間生れ落ちると同時に、生きていくために多くのことを学び、やがて言葉も操れるようになる。かくほどに人間は瞬時としてないがままの状態ではないのだ。
その辺をどう説明するのか興味が湧いた。
ニックネーム未設定
ファミリーヒストリー「小倉久寛~800年の誇り 父が語らなかった過去~」 (2015-05-01 14:05放送)
小倉さんからひもとかれた家系の歴史にルーツと指針が見える
2
Like
人に歴史あり。個人の歴史も家系の歴史も眺めることで足下が確認できてくる。小倉久寛さんがどのように出来てきたのか、まじまじと眺められた。思ったよりも深くて面白かった。
ニックネーム未設定
水曜歌謡祭 2HSP (2015-05-06 19:00放送)
【 頭出し その3 】
15
Like
サウダージ/ポルノグラフィティ
歌:森山良子×さかいゆう
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FD41430906400&t=4790
あの素晴らしい愛をもう一度/加藤和彦と北山修
歌:森山良子×Flower
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FD41430906400&t=4933
-----------------------
コーナー:二人で歌うなら
接吻 Kiss /ORIGINAL LOVE
歌:和田アキ子×田島貴男
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FD41430906400&t=5496
あの鐘を鳴らすのはあなた/和田アキ子
歌:和田アキ子×田島貴男
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FD41430906400&t=5638
ゴンドラの唄
歌:シャーロット・ケイト・フォックス > 全員
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FD41430906400&t=6380
間違っているかもしれませんが、ご了承ください…
(懐メロはいいんですけど、元々の人に歌ってほしいなーとは… でもそれMUSIC FAIRになりますよね…)
ニックネーム未設定
歴史秘話ヒストリア▽幻の巨大潜水艦 伊400~日本海軍極秘プロジェクトの真実 (2015-05-06 22:00放送)
全長122m 世界初の潜水空母 イ400 幻の巨大潜水艦とは?
17
Like
デカイ!デカすぎる!
こんな大きな潜水艦を日本は作っていたなんてびっくりです!
おまけに折りたたみ式の攻撃機を3機もつんでいたなんて
ニックネーム未設定
モヤモヤさまぁ~ず2「田園調布」 (2015-04-26 18:30放送)
モヤさまの切れ味はセレブタウンでも変わらず
2
Like
けっこう見知った街並みながら、知らない店も多く登場!そしてモヤさまの切れ味は変わらず大いに笑った〜!
ニックネーム未設定
喝采~蜷川幸雄と老年俳優たち (2015-05-06 15:05放送)
始めるのに遅すぎるということは絶対にない。
0
Like
この言葉を地で行っているのが平均年齢75歳の高齢者演劇集団「さいたまゴールドシアター」。
パリ公演の観客の多さにはびっくりした。
老俳優たちみんな若さ溢れているなあ。
ニックネーム未設定
[N]アンサー シリーズ「ニッポンの異変②沖縄に怪魚続々…ピラニアも!」 (2015-05-06 16:52放送)
南米アマゾン川原産の熱帯魚プレコが沖縄で大繁殖。
1
Like
元はと言えば、心無い人が観賞用のプレコを放流してしまったことによる大繁殖で迷惑であり、困った話である。
ナマズの一種でデカく、口元は獰猛そうで、獲って食べる気にはとてもなれない。
見るからに生命力がありそうだし、沖縄の生態系は一気に破壊されてしまいそうだ。
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党★ (2015-05-06 23:15放送)
料理ガスバーナーで炙るのはただのパフォーマンス問題
4
Like
とっても共感できたので番組放送中にレビューを書いてみた。
「料理をガスバーナーで炙ることに怒りを感じます。」
自分は寿司ではなく、ラーメンのチャーシューをバーナーで炙るのが焦げ臭いので嫌いで、炙らない状態で食わせてもらったほうがいい。
どうせスープにチャポンと水没したら炙った意味は半減するどころか、スープにまで焦げ臭さが移ってしまう。
しかも、バーナーを激しく動かして炙るのだが、ある程度焦げないようにゆっくり動かしたほうが速くしっかり火が通る。
つまり、あんなガスで炙るのはただのパフォーマンス…としか思っていない。
実際に食べ比べたりしたことがないので味はわからないが、自分の好みはそういうこと。
ニックネーム未設定
[N]アンサー シリーズ「ニッポンの異変①ザリガニが高級食材に!?」 (2015-05-05 16:52放送)
ウチダザリガニ、是非食べてみたい
1
Like
そう思い、早速、ネットで調べてみたら通販ありました。
阿寒湖漁業協同組合
ボイル・ウチダザリガニ(両ツメ)【天然】
1Kg当たり(20~33尾) 1,700円(税抜)
箱代、送料も含めると4000円近くになりそうです。
実際に買うとなると、二の足を踏んでしまいました。
ニックネーム未設定
水曜歌謡祭 2HSP (2015-05-06 19:00放送)
ホントだ 芸能人カラオケ大会だ!
10
Like
芸能人のカラオケ大会
何の目的でやってるのか?
何かテーマがあるわけでもなく
んーいまひとつ趣旨がわからん
ニックネーム未設定
はに丸ジャーナル (2015-05-05 18:10放送)
よいこのみんなというより大きいお友達向け番組?
12
Like
はに丸くん、ひんべい懐かしいですね。
前半は、ゆるキャラとみうらじゅんさんを取材。後半は田原総一郎さんとの対談となります。
はに丸君は、ゆるキャラではないと自分で断言していますが・・・。
内容は大人向けですね。はに丸くんを懐かしくみつつ、はに丸の歯に着せぬ鋭い質問を楽しんでしまいました。
ニックネーム未設定
土曜ドラマ 64(ロクヨン)(3)「首」 (2015-05-02 22:00放送)
おもしろすぎる!そしてますますおもしろい!
4
Like
大人向けドラマとはかくあるべき!さすがです。
深まるストーリーと思っていたら、いきなりの急展開!そしてエンディングのBGMまで凝りまくってる演出が素晴らしすぎる!
ニックネーム未設定
ホンマでっか!?TV (2015-05-06 21:00放送)
大泉洋がすごくおもしろい
6
Like
一日中密着された上に分析されていた。いちいちの反論の言葉のチョイスが絶妙で、出演映画を観てみたくなった
ニックネーム未設定
ETV特集「小さき命のバトン」 (2015-05-02 00:00放送)
産まれくる命に向き合う人たち
1
Like
行政に任せても一挙には解決しない。私たちがやるしかない。命を守る人たちの優しくも真剣な姿勢に心打たれた。個人的にこれらの団体に寄付しようと思う
ニックネーム未設定
水曜歌謡祭 2HSP (2015-05-06 19:00放送)
芸能人カラオケ大会みたい
11
Like
この番組の趣旨がよくわからない
こんな早い時間じゃなくて
深夜にやればいいとおもう。
ニックネーム未設定
はに丸ジャーナル (2015-05-05 18:10放送)
ゆるキャラをテーマにゆるくない話
10
Like
ゆるキャラをテーマにした場合、大抵内容はゆるくなりがちだと感じる。
が、今回はゆるキャラのお金の話など、ゆるくない話に焦点を合わせており、新鮮に感じた。
ニックネーム未設定
視点・論点「シリーズ・人生再出発 回り道はムダじゃない」 (2015-05-06 04:20放送)
新入社員の五月病対策といった趣のシリーズ番組
3
Like
GG佐藤、とことん野球を追い求め、今は父親の経営する会社の営業職に就いて活躍しているようだ。
あきらめずに自分を使ってくれるところを求めてどこにでも行く。その根性があれば、今の営業職もうまく行くだろう。
人生ってキモティ~!GG佐藤がんばれ!
ニックネーム未設定
長嶋茂雄×王貞治~“ON”として生きる~ (2015-05-04 14:05放送)
長嶋と王はふたりきりで飲んだことがない
7
Like
大スターの二人だからこそのかんけいですね 現役時代は全くことなった個性の持ち主同士だったからこそ共に戦うことが出来たのでしょう。
ニックネーム未設定
パンチライン#4 (2015-05-01 02:10放送)
これはすごい展開!先がまったく読めない・・・
1
Like
訳の分からぬグリーゼなるなぞの人物が登場したと思ったら、古来館のメンバーがバラバラに・・・そして話はものすごいワールドレベルの規模に展開し・・・そういえば今回は人類滅亡しなかったような。
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-05-05 23:00放送)
銀座 うーん、敷居が高い
5
Like
埼玉の片田舎に住んでいる人間としては、銀座は敷居が高いというか、気が引けてしまう。ことさら、老舗にはまず入れないわなぁ。まぁ、歴史のある素敵な街ですよね。歴史を残しつつ、柔軟に時代にフィットしてるところがこの街が東京を象徴する街である所以でしょう。
ご当地アイス。暑くなってきましたからね、アイスがおいしい季節になってきました。焼きナスをアイスにする発想がよく出ましたね。気になります。
トレたまは、飲み物の情報を解析するカップ。面白いですね。結構使えそう。
ニックネーム未設定
世界ナゼそこに?日本人「米バーモント州人口2000人の田舎町で暮らす日本人女性」 (2015-05-04 21:00放送)
同性婚が認められ、米国永住権も得られて何よりだ。
3
Like
たった一度の人生、自分の気持ちに正直に生きるのが一番だ。
今の時代、独身を通す人もいれば、離婚する人もいる。
DVで苦しむ人だっている世の中、両者が末永く幸せであれば、同性婚も認められてしかるべきだ。
ニックネーム未設定
金曜ドラマ「アルジャーノンに花束を」 第4話 (2015-05-01 22:00放送)
ついに手術を受けた咲人、変化はじょじょにそして急激に!でもこのEPGはダメダメ
3
Like
手術を受けたものの、ネズミのアルジャーノンに比べてなかなか成果が現れず焦る周囲。そんな中、刺激を受けてようやく変化の兆しが!原作もそうだったけど、このあたりがゾクゾクするおもしろさ。特に野島アルジャーノンは大人たちの陰謀や恋愛を独自キャラも交えて深く描いていておもしろい。でもこのドラマのEPGがずっとデフォルトのままで毎回更新されていないのはまったくいただけない。
ニックネーム未設定
歴史秘話ヒストリア「銃声とともに 桜は散った“桜田門外の変”の謎」 (2015-05-02 16:30放送)
わずか3分で決着がついたという桜田門外の変 その謎にせまる
10
Like
実は拳銃が使われたのではないかというお話
正直びっくりですね
刀による暗殺と思っていましたが、、、、
いろいろな記録をもとに推理して番組は進んでいきます
ニックネーム未設定
ライオンのごきげんよう (2015-05-04 12:55放送)
笑顔が素敵です!安藤優子さん
1
Like
報道番組ではなくこういうトーク番組でしゃべる安藤優子さんははじめて見ました。
終始笑顔で小堺さんと高橋克実さんらと話す様子は普段では考えられない笑顔。
素敵でした
ニックネーム未設定
がっちりマンデー!!【成城石井(秘)レジ戦略&トマト31種 (2015-05-03 07:30放送)
成城マダムのニーズに応えただけではない
5
Like
真面目に愚直に良いものを高いコスパで提供する成城石井。その楽しさは高いグレードの品が作られるセントラルキッチンのバックボーンと、生産地を尊重する姿勢を貫くバイヤーの存在があるからなのだなぁ、と感心してしまった。
ニックネーム未設定
ブラタモリ「#4 金沢の美」 (2015-05-03 13:05放送)
石垣、そして金箔に迫ったブラタモリ
10
Like
金沢の後編。自分はなにげに石垣好きなので前半はたっぷりと金沢城の石垣を堪能!そして後半は金箔作りに密着。あんなに何度も幕府に禁じられ、そして現代においては騒音対策に苦心しているとはまったく知らなかった。いやいやおもしろい!!
ニックネーム未設定
明石家さんまの転職DE天職4 人は転職して幸せになれる?年収上がる?徹底調査 (2015-05-03 19:00放送)
あくまでも転職バラエティ番組なんで・・・19岡平さんの今くらい
9
Like
美女系のレビューが多いですが、番組の2割程度とお考えください。
あまり転職の参考にならない色々な職種が出てきます。
内容は話のネタくらいにしかならないと思います。
前半くらいなら見る価値があるかどうか、あとは現在ビルオーナーの
人気デュオだった19(ジューク)の岡平さんが見れたのは少し嬉しかったです。
再生URL
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE21430647200&t=2034
ニックネーム未設定
未来世紀ジパング【池上彰解説スペシャル!日本人が知らない「親日国トルコ」】 (2015-05-04 22:00放送)
シリア難民175万人を受け入れているトルコに「怪しい」とは失礼が過ぎる。
13
Like
空爆と後方支援に参加していないトルコを出演者は次のように論評した。
「014:19 これ人道支援だけ。
014:21 それ以外のことをやろうとしなかった→
014:23 ということに対してアメリカがいいかげんにしてくれと。
014:26 もっと協力してくれと激しい要請を受けて→
014:31 最近ようやくトルコはこちら後方支援にまわった。
014:54 ちょっと怪しいですね。怪しいし…。
014:58 ちょっと気になりますね。」
トルコがアメリカの尻馬に乗って空爆に参加したらシリア難民は行き場がなくなってしまうではないか。
隣国を空爆はするけれど、それに伴う難民は受け入れないなど許されることではない。
ニックネーム未設定
テレメンタリー2015「たった一人の新聞社~活版印刷で半世紀~」 (2015-05-05 02:21放送)
生涯現役を貫き通す人生はすばらしい
3
Like
たった一人の新聞社の新聞を待っている購読者がいる限り新聞づくりを続ける。それこそがプロの心意気であり、生きがいだ。
ニックネーム未設定
猫侍SEASON2 (2015-05-01 02:00放送)
今回は猫神さまとの邂逅
2
Like
亡くなった猫の魂を探す仕事を請け負った斑目久太郎。それにしても猫神さまがちゃちすぎる・・・ストーリーはちょっとホロっとさせるいい話。それにしてもヤメゴクと猫侍を続けて見るという北村一輝づくし。
ニックネーム未設定
SWITCHインタビュー 達人達(たち)「大泉洋×日野晃博」 (2015-05-02 22:00放送)
妖怪ウォッチが売れた訳がやっと分かりました。
12
Like
妖怪ウォッチは売れるべくして売れているということですね。
とても分かりやすくまとめてあります。
また、仕事のやり方が全く違う二人のトークは面白いです。
トークしながらお互いの事をで噛み砕いていきます。
ニックネーム未設定
木曜ドラマ劇場「ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~」第3話「警視庁内の依頼人」 (2015-04-30 21:00放送)
3話目。ストーリーが展開するにつれて登場人物たちの背景もじょじょに
2
Like
いきなり警視庁の内線電話からの足抜けコール!そして麦秋のために大騒動に発展、結局、村崎っくんは踏んだり蹴ったりの結末に・・・。一方で永光麦秋はじめ、個性豊かな各キャラたちのこれまでの背景もじょじょに明らかになってきた。なかなかおもしろい。
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-05-04 23:00放送)
LINEの森川前社長、新ビジネスで起業
5
Like
設立間もないですが、すでに目は海外に向いてます。まぁ、このビジネスを立ち上げた時点でビジョンが見えてるんでしょうね。
ライブドアの堀江氏、相変わらずの強気姿勢です。起業はめちゃくちゃ簡単、成長分野はありまくる・・・う~ん、世界が違いすぎます。
中国の外食産業幹部らが訪日。和食の中国への輸出を見越してのことです。日本の企業にとって、中国のマーケットは魅力ですからねぇ。
トレたまはコンビニ強盗バスター。考え方は面白いですね。
ニックネーム未設定
ライオンのごきげんよう (2015-05-05 12:55放送)
ぜひ見てください。あっという間の30分 ゲストはおすぎとピーコ 楽しいです
2
Like
この人たちのお話は面白い
まずテンポが良い
あっさりしていてしつこくない
それでいてどこかお上品でシャレもきいている
でもところどころに知性を感じる
そこへ小堺の絡み
文句無しの30分
2時間くらい見ていたい内容でした
ニックネーム未設定
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース #40 (2015-04-29 02:14放送)
DIOの館での初戦がいきなりテレビゲーム対戦という・・・
4
Like
テレンス・T・ダービーと花京院のテレビゲーム対決!一瞬、肩すかしくった感もあるけど、これが本気で熱くなる展開なのがいいね!
ニックネーム未設定
BS1スペシャル「サムライパイロット、世界へ~室屋義秀・極限の闘い~」 (2015-05-04 11:04放送)
5/16.17の千葉レースにも出場する室屋さんの特集
16
Like
CMが流れるレッドブルエアレース千葉。もしかして、と思ってみてみたらこの番組で特集している室屋さんも出場するとのこと。是非行って応援したいと思いました!と思ったら既に予定あり・・・。
http://l-tike.com/redbullairrace/enjoy_pilot.html
内容は3月28日(土)にBS1で放送されたものと同一のものです。もっと早くやってくれればよかったのに。
ニックネーム未設定
そこまで言って委員会NP (2015-05-03 13:30放送)
テレビ局に文句言うなって事かw
6
Like
出演者全員、意見一致したのが官邸がテレビ局を呼びつけた事
あれはやりすぎと批判して、一つの番組で公平性なんてなくていいし、そんな法律潰してしまえという意見まで出る始末
田原なんてサンデープロジェクトとニュースステーションでバランス取れてたとw全然取れてません
おもしろい番組なんですが、こういう問題ではテレビ局の代弁者にしかならないですね
公平な放送をする為にどうするかを真剣に考えてもらいたかったです
ニックネーム未設定
「TBSテレビ60周年特別企画 日曜劇場 天皇の料理番」 第2話 (2015-05-03 21:00放送)
久々に泣けるドラマです
10
Like
TBSらしいドラマで、初回から主人公の好奇心に、一緒になってワクワクしてしまい、また、慎ましくも夫の気持ちを応援する妻の姿に、好感を持ちました。
第2回もコック長の愛情の深さに感涙。今後が本当に楽しみです。
ニックネーム未設定
«
1
.
225
226
227
228
229
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)