ネット社会で人生が変わった人はたくさんいる。しかし、
一個人の意見でネット社会がかわることはない。
インターネットは膨大な書き物の集合体であって、大多数の人が情報発信者としてではなく、情報受信者=読み手=聴き手として参画している。
情報の聴き手はいろいろな情報を入手したうえで必要な意思決定をする。
ネット上の情報を駆使して自分の人生をいい方向に変えられればそんなすばらしいことはない。
一方、ネット上で自己主張をするあまり、人と対立離反を繰り返すのであればこんな淋しいことはない。
ネットを様々に利用するのはいいが、自分の人生を狂わせてしまわないように注意が必要だ。