番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
青春ブタ野郎は
べらぼう
タモリ
サンデー
じっくり
堀潤
さんま
NHKスペシャル
アップグレードゴルフ
A
将棋
向上委員会
ノンフィクション
プロジェクト
ハモネプ
アド街ック天国
人体
5時に
光が死んだ
«
1
.
244
245
246
247
248
.
439
»
全 21910 件
ドラマスペシャル「クロハ~機捜の女性捜査官~」 (2015-02-22 21:00放送)
いつになく凝ったドラマざました。
1
Like
興味深い内容でした。是非ともシリーズ化してほしいですな。杏さんもクールで中世的なイメージで魅力的な人物を演じ切ってました。
ニックネーム未設定
笑点「オリエンタルラジオが武勇伝を引っさげて登場!」 (2015-02-22 17:30放送)
笑点と武勇伝?ちょっと違うなあ
8
Like
新味を狙ったのだろうけど、相性から言えば、東京ボーイズあたりが一番しっくりくる。テレビの長寿番組だが、逆説的に言えば、テレビであまり見ない芸人を登場させることで新鮮さを保ってきたという面はありそうだ。
ニックネーム未設定
テレビ東京開局50周年特別企画 ドラマスペシャル「永遠の0」第3夜 (2015-02-15 20:54放送)
原作を読んでない人も心うたれます。
1
Like
まずは、長編ながら見応えのある作品だと思います。
戦後から時間たち、当時を知る人が少なくなっていくなかで、当時の時代背景を丁寧に切り取り、描き出されている点はとても心が打たれます。
また、ベテラン俳優の存在感も良かったです。また、見返したいドラマでした。
ニックネーム未設定
笑点「オリエンタルラジオが武勇伝を引っさげて登場!」 (2015-02-22 17:30放送)
せっかくいいリズムだったのに。
10
Like
オリラジの前説、後半の歌の部分で何かやればいいのに。普通に歌ってどうするの。出だし良かっただけに残念だな。
ニックネーム未設定
地球イチバン「世界一スカートを愛する島 エストニア・キヒヌ島」 (2015-02-26 02:15放送)
「クルト(=スカート)は赤じゃなきゃだめ」とクルト生地を織りながら老婆は言った。
1
Like
そしてこう続けた。
「赤は美しさと幸せを感じる色だと私たちは考えているの。
私の一番の幸せはまだ元気でクルト作りができることね。
人生は長いからたくさん織るのよ。
命ある限りね。」
これこそが、生涯現役と呼ぶに相応しい。
ニックネーム未設定
あさイチ「JAPAなび 八王子&高尾山」 (2015-02-26 08:15放送)
先週コレステロールの摂取制限は必要ないという見解がアメリカで示された。
2
Like
それを受ける前に、「日本では、厚生労働省が昨年3月にまとめた食事摂取基準の2015年版から、生活習慣病予防のためのコレステロール摂取の目標量を廃止している。」だとさ。
ずいぶん早手回しなこった。
この一連の流れもTPPがらみくさいな。
自分の健康は自分で守ることが重要だ。
ニックネーム未設定
林先生の痛快!生きざま大辞典☆諦めることを知らない男 孫正義☆ (2015-02-24 23:53放送)
「今日ピッチングよかったね♥」
3
Like
あいだあいだがスッカスカで首を傾げ、それをするにはどうしたの?っていう疑問ばかりだった。
けっきょく記憶に残ってるのはおのののかの
「「今日ピッチングよかったね♥」」
ニックネーム未設定
(放送)
知っている人教えてください。
0
Like
2014年5月29日放送の和風総本家で、額帯反射鏡を使って治療をする場面が有りましたが、その時の患者役をしていた女性の名前など情報を教えてください。
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-02-25 23:00放送)
いつもながら安定したニュース番組です
3
Like
通勤途中に視聴するのにちょうど良い経済ニュース番組ですね。一般ニュース番組と内容が被らなくて、いつ見ても新鮮な内容ばかりです。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「腸内フローラ ~解明!驚異の細菌パワー~」 (2015-02-22 21:00放送)
サイエンスZEROみたいなNHKスペシャル
7
Like
この10年で急激に進歩した生命科学とのこと。
よく考えてみれば、腸で吸収された物質は全身に運ばれるのだから、今まで注目されていなかった方が不思議なのかも。
ニックネーム未設定
NNNドキュメント「“じいちゃん”の戦争 孫と歩いた激戦地ペリリュー」 (2015-02-23 00:50放送)
ペリリュー島の、隠れていた洞窟の前で、祖父と孫は戦争について答えた。
1
Like
孫
「生き抜くことが大変だったと身をもって感じることができたので、
連れてきてもらって本当に良かったです。
よく生きてくれたなって思います。
じゃないと私の人生ないですからね。
私たちが親世代になるので引き継いでいけたらいいと思います。」
祖父
「私も余生があまりないと思ったものですから一生懸命説明した。
戦争というものは殺すか殺されるかの戦いでしょ。
そういうことはもうやってはいけないと言いたいわけですよ。
勝っても負けてもダメですね。戦争というのは」
戦争を語り継ぐことによって平和は保たれる。
ニックネーム未設定
笑点「オリエンタルラジオが武勇伝を引っさげて登場!」 (2015-02-22 17:30放送)
「漫才」ではなく「武勇伝」というジャンルらしい。
10
Like
この画像の収録時のものがようやく放送されたという事か。
【画像ネタ】『笑点』にてオリエンタルラジオがお笑いの新ジャンルを確立
http://togetter.com/li/779783
ニックネーム未設定
クローズアップ現代「逆襲なるか 日本アニメ~海外輸出・新戦略の行方~」 (2015-02-24 00:10放送)
日本アニメのガラパゴス化は見直すべきなのか?
2
Like
国内のアニメを海外に輸出してコンテンツとして売り出す方法として
DVDなどのメディア販売が一般的だったが、
昨今はメディア販売だけでは儲からないということで、
新興国に放映権を売ったり、ネット配信で売り出す事例が増えている。
また、海外での配信を見越して、配信先の国の規制や文化を取り込むことで
より売り出しやすいコンテンツにするという事例も紹介されていた。
確かに、こういうサブカルモノを「コンテンツ」という商品として売っていく方法は
ネット界隈などでは特に否定的な意見が多いように思う。
だが、国内一辺倒な分野はことごとく衰退していった歴史がある。
家電で言えば携帯電話やテレビ、同じサブカルという意味では
ゲームも国内向けに傾向した結果、海外に売り出すゲームがめっきり減ってしまった。
番組内では、海外で売れるからと高を括っていた結果、
韓国などの国に取って代わられたと分析している。
モノ自体を作るのはうまいけど、売り込みや安さで負けていく、
まさに他の業種と同じ傾向である。
海外に売れる世界標準の規制で縛られたアニメばかりが増えるか、
はたまた批判は多いが評価が高い尖った作品が増えるか、
今後どちらの方向に業界が歩むか、この数年が正念場なのかもしれない。
ニックネーム未設定
土曜ドラマ 限界集落株式会社(4)「大逆転!幻の野菜」 (2015-02-21 21:00放送)
豪雨から立ち直り、ようやく成功しつつあるかに見えた止村にふたたび!
4
Like
長い年月をかけてようやく人が集まり、売れるようになってきた止村。あっという間に1年、2年と過ぎて行くテレビドラマにしてはハンパない、まさに農業のタイムスケールが流れて行く中で、反町隆史 、谷原章介、松岡茉優ら主人公に、 平泉成や寺田農らベテランの演技がうまくかみ合っている。
ストーリー的にはいったん大きく成功した止村が、一気に農薬検出で食品偽装の疑いがかけられるという“転”の巻き。
ニックネーム未設定
スーパープレゼンテーション「伊藤穰一のTEDプレゼン!“今”を生きよう」 (2015-02-25 22:00放送)
伊藤氏の講演よかった
1
Like
若い人がこれを見て
いろいろ挑戦してくれるといいなあと思いました。
インターネットで感じた 世界が変わった感を世界に広げるような、
新しい挑戦をするために nowistになろう。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-02-21 00:20放送)
乗りたい乗りたい乗りたい
5
Like
鉄道ファンじゃないけれど、こんな風に楽しめるなんて、うらやましい。歳とると向かいあうよりも、同じ方向を見ている方が親しくなる。電車ファンはそういうことがあるのかな?来週が待ち遠しいし!
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【世界を駆ける!ニッポンの“医療技術”】 (2015-02-24 22:00放送)
移動診療所はもっと安く作れんじゃないかな?
12
Like
ハイエースの新車の特装だといくらするんだろう?
300~500万円はしそうだ!
それに医療器材を積んだら、いくらだ?
中古の救急車ベースじゃ駄目なのかな?
トラックをベースにするにしても、中古の消防車の荷台を交換して流用するとかじゃ駄目なのかな?
緊急車両は、しっかりメンテナンスしてるから、年数経過していても状態はいいはず!
貧乏性なので、ついそんなことも考えてしまう。
あ!JICAの事業なんですね!
ニックネーム未設定
情報まるごと (2015-02-24 14:05放送)
高齢者の相互介護仕組みで人繰りをつけれればいいのだが、
0
Like
高齢者の仲間入りをしたら、とりあえず自ら健康管理と体力づくりを行って、介護なしで長生きできるよう努めるべきだ。
少なくとも、高齢者が自助努力・相互介護の意識を持たないと、介護職員の大幅な不足を招いてしまう。
ニックネーム未設定
ヨルタモリ【きゃりーぱみゅぱみゅ来店】 (2015-02-22 23:15放送)
「きゃりーちゃんの歌詞意味がないからいいよね」
8
Like
「きゃりーちゃんの歌詞意味がないからいいよね。ヘタに中途半端に意味あると腹立ってくる」
同意。
言葉の並べ作業に興味はない。
曲を何回聴いても、演奏することが出来ても、興味がないからまったく憶えれない。
「歌詞に共感する」とか抜かしてる人にも腹立つ。
同じく能町みね子が出演してる【久保みねヒャダ】でも「こじらせソング」としてみんな知ってる人気の歌の歌詞をレイプしているのはたいしたもんだと思う。
なお、スナックのママが昔アイドルだったことが発覚。
宮沢りえさんご本人のお店だったっけ?
ニックネーム未設定
スーパープレゼンテーション▽山中伸弥が選ぶプレゼン 人前で話すために大切なこと (2015-02-25 06:00放送)
ミーガン・ワシントンの超感動プレゼン
4
Like
自らの弱みをさらけ出し多くの人々に勇気を与えたミーガン・ワシントンの超感動プレゼンです。これを選んだ山中先生のお人柄も素晴らしい。必見です!
ニックネーム未設定
あつまれ!ワンワンわんだーらんど「大阪府大阪市」 (2015-02-22 17:00放送)
ことちゃんがでっかくなってると噂を聞いて視聴
1
Like
子が小さい頃に観てましたが、ことちゃんはまだちいちゃかったのに、いつの間にかお姉さんになってました。。びっくり。
今もレギュラーで出てるのかな?
ニックネーム未設定
ゴッドタン▽コンビ愛 ハライチ闇…岩井腐る (2015-02-08 01:45放送)
芸人再生向上ゴッドタン
1
Like
どんな芸人にもスポットライトが当たるゴッドタン。今後の登場芸人のかつやくがたのしみです。芸人再生向上ゴッドタンこれからも応援します
ニックネーム未設定
手裏剣戦隊ニンニンジャー (2015-02-22 07:30放送)
噂のニンニンジャーをやっと見たよ!ジッパジッパ!ニンニン!ニンニン!
1
Like
ネットでなかなかの噂だったのでさっそく視聴!ホント笑いました!前シリーズのトッキュウジャーもすごかったけど、忍者もすごい!
現代っ子たちの戦隊モノって感じだけど、和風アクション&間の手はやっぱりお手の物で無双シリーズっぽいし、巨大化してロボットになっても、なぜか忍者風の小走りなのが笑えます。
そして各ロボットの合体シーンがあんまりカッコ良くない。赤ちゃんを抱えたような形で戦うわ、コックピットの中では神輿をかついでいるみたいになっているわ・・・。
でもリフレインの「誰じゃ!誰じゃ!」が耳についちゃいますね。
エンディングのダンスはちゃんとデータ連動のゲームになってました。
アカニンジャーの滑舌ややっぱし・・・。
ニックネーム未設定
世界ナゼそこに?日本人「ナゼか他人の子どもまで育てるエチオピアの日本人妻」 (2015-02-23 21:00放送)
人道支援は現地での人のつながりがあってこそ成立する。
4
Like
エチオピアの日本人妻の日常を拝見しそのことが強く認識できた。
人間としての真情に基づく行動があってはじめて貧困から子供を救い出すことが出来る。
こういう若い日本人がいることに誇りを感じる。
ニックネーム未設定
火曜ドラマ「まっしろ」第7話 (2015-02-24 22:00放送)
単純な話だけど面白い
3
Like
次々に問題が起こってそれを解決するという単純な話だけど、意外と細部までしっかりしたつくりになっていて飽きない。
このドラマは低視聴率で話題になってるけど、裏が強いからかなあ。数字ほどつまらないことはないと思う。
ニックネーム未設定
林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル (2015-02-24 19:00放送)
今までの常識が覆る料理
7
Like
人気の料理教室の先生が科学的に料理を教えてくれます。
ハンバーグにチャーハン庶民的なメニューばかりですが、特にハンバーグは今までTVで見ていた美味しそうな演出は全て何だったのかと思いますよ!
番組見直して早速作ってみたくなりますよ〜♪
エゴマ油に多く含まれるαリノレン酸が認知症だけではなく、現代人に多く悩まされるあの病気にも効果的なんて!
売り切れ店続出しそうですね。
ニックネーム未設定
笑点「オリエンタルラジオが武勇伝を引っさげて登場!」 (2015-02-22 17:30放送)
まさかの武勇伝復活!
14
Like
笑点の前座?でエンタの神様でもなく笑点の舞台でオリエンタルラジオが武勇伝でしだしてどうなるのかなと思ったらリニューアルして引っさげてきましたよ!
舞台があんなに様変わりするんですね(笑)
クライマックスに向けてのパフォーマンスに爆笑でした。
現状に満足せずに進化に向けての一歩ですよ、また見たいです〜。
ニックネーム未設定
金曜ドラマ「ウロボロス~この愛こそ、正義。」第6話 (2015-02-20 22:00放送)
ストーリーも大詰め!四人組の顔も明らかに!
1
Like
前回から相当大掛かりなストーリーが展開!これは否応なくクライマックスに突入というテンスです。自分のお腹まで撃たれたところで、龍崎イクオ(生田斗真)の記憶が全部蘇るという・・・。
ニックネーム未設定
林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル (2015-02-24 19:00放送)
科学的なハンバーグの作り方。なるほどー
7
Like
科学的にハンバーグに旨味を閉じ込めるさまざまな方法を紹介。
玉ねぎの切り方、塩加減、肉のこね方、焼き方、ソースの作り方。。
これは目からうろこなネタのオンパレードでした。
今度試してみようと思わせてくれました(u_u)
今までの常識がすっ飛びます(笑)
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「腸内フローラ ~解明!驚異の細菌パワー~」 (2015-02-22 21:00放送)
腸内フローラ(腸内細菌の生態系)が人の性格にも影響するなんて驚き!
11
Like
しかも、腸を流れる細菌のうち、人間に必要な細菌は、腸壁から分泌される"IGA抗体”に被われて、腸壁の粘液層を通り抜け晴れて腸内細菌となるとのこと。
「抗体」と聞くと悪のイメージが強いが、IGA抗体は真逆の正義の使者。
その働きの映像を視て感動した。
腹黒いとか腹芸の得意な人は腸内フローラが殺風景なのかな。
いずれにしても、腸を健康に保つよう心掛けるぞ。
ニックネーム未設定
流星ワゴン 第6話 チュウさんVS忠さん!頑固オヤジを倒せ! (2015-02-22 21:00放送)
今回のカズは頑張った
3
Like
今回のカズは頑張った。健太くんへ戸惑いながら手を差し伸べるのも、お母さんの深い愛情に気が付いてからの行動も。
ニックネーム未設定
土曜ドラマ 限界集落株式会社(4)「大逆転!幻の野菜」 (2015-02-21 21:00放送)
1年たっても大人気なの?
3
Like
情報番組でとりあげられたもちきびが人気になるのは分かるが、1年たっても大人気というのが現実味がない。
張り切ってたくさん作ったけど、1年たったらもう忘れられてて、在庫の山というのがオチだと思うが。
しかし四草兄さんが切ない。。
ニックネーム未設定
<木曜劇場>問題のあるレストラン【遂に全員集合!いよいよ恋も新展開!】 #06 (2015-02-19 22:00放送)
女子だけでベンチでご飯食べてるシーン
3
Like
終盤ちかく、女子だけでベンチでご飯食べてるシーンが映画みたいでなんともよかった。
かさ泥棒の話はちょっと説教くさいかな。
ニックネーム未設定
○○妻 #6 (2015-02-18 22:00放送)
正純の現場での怒り具合に萎える
6
Like
正純の現場での怒り具合に萎える。城田優がキレたのもわかる。ああいう上司のもとで働くのは大変だ。
ニックネーム未設定
残念な夫。 #06 (2015-02-18 22:00放送)
育児あるあるのネタは尽きたようで
0
Like
育児あるあるのネタは尽きたようで、元カノ夫婦と鍋パーティとか、まったく現実離れした展開に。
2時間ドラマで良かった。
ニックネーム未設定
銭の戦争【愛、金、人生、全てを奪い返すまで復讐は終わらない▽草彅剛】 #07 (2015-02-17 22:00放送)
トイレでひとり泣く梢が不憫。
4
Like
父親を落としいれたボスが※※と分かって、梢(木村文乃)に宣戦布告。
草彅くんの前ではキリッとしてるのに、トイレでひとり泣く梢が不憫。
ニックネーム未設定
ゴーストライター【私は真実を述べます…嘘つきにくだされる法の裁き】 #06 (2015-02-17 21:00放送)
まったく戦略なしで戦いにでたの?
0
Like
ユキが遠野リサに反旗を翻して法廷闘争にもつれ込むものの、虚言癖にされあっさり返り討ち。
てかまったく戦略なしで戦いにでたの?せめてリサの言葉を録音しておくくらいはしろよ。。
三浦くんもなにやってんだ。
ニックネーム未設定
デート~恋とはどんなものかしら~【巧、依子の実家へ緊張の初訪問!】 #06 (2015-02-23 21:00放送)
今回は泣かせる話でした
5
Like
今回は泣かせる話でしたね。御雑煮レシピ。娘を悲しませたくなくてだます父と、わかっててだまされる娘。
「お母さんの粒子は今もここにある」のセリフにはぐっときた。そう、今でもあるね。
ニックネーム未設定
ヨルタモリ【きゃりーぱみゅぱみゅ来店】 (2015-02-22 23:15放送)
きゃりーちゃん可愛い
12
Like
特別にベッピンさんじゃないと思っていましたが、よく見るとすげー可愛いですね。
吉原さんもそんな目で見てるんじゃないかとみえました。
ニックネーム未設定
しゃべくり007 夕方の顔NEWS小山の本音ニュース&色気漂う佐々木希に急接近 (2015-02-23 22:00放送)
佐々木希かわいすぎ!
3
Like
もともとかわいいけど、最近更に可愛く成ってますよね。テレビじゃ解らないけど、多分性格はよくないんじゃないでしょうか?勝手な思い込み?
ニックネーム未設定
花燃ゆ(8)「熱血先生、誕生」 日本一の塾生はこう育つ▽大河ドラマ (2015-02-22 20:00放送)
最近稀に見る駄作です
4
Like
思いっきり話を美化しても、逆賊長州を描くとこうなるのでしょうね。御所に銃弾を撃ち込んだりした事実をNHKが描いてくれか期待します。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代「急増!バイオマス発電~資源争奪戦の行方~」 (2015-02-18 00:24放送)
日本は、もっと地熱発電をがんばろうよ!
5
Like
発電して終わりと思っていたら、北海道下川町の取り組みが素晴らしい!
バイオマスのボイラーで沸かしたお湯で、町中の暖房や給湯に使ってる!
そして、キノコ栽培などの新しい産業も始めてる。
今回、発電には使っていないと言っていたが、その温水を利用してバイナリー発電機で発電もしてはどうだろうか?
バイナリー発電装置は、100℃以下のお湯でも発電できる装置で、小型のものが温泉街でも稼動しています。
ハイブリットで無駄なく熱を有効活用。
そして、大型のバイオマス発電は困ったものですね!
海外の失敗事例もあったのに、高給とりの役人は何をやってるんだ?
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「腸内フローラ ~解明!驚異の細菌パワー~」 (2015-02-22 21:00放送)
健康は腸内環境から!!
12
Like
マウスの実験結果など実例を出していて興味深い内容だった!
以前より、排泄物が健康のバロメーターと言うように腸内細菌と健康の関係が深いことは知られていたが、
癌、糖尿病、肌のシワなどの影響を科学的に説明されていて驚かされる。
現在、腸内環境を整えるのに有効なのはヨーグルトとか食物繊維を多く含んだ食事などが一般的だけど、
有効な微生物群を直接飲む、EM-Xっていう清涼飲料もあるよね。
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-02-23 23:00放送)
マイナンバー秋には交付されるんですね
4
Like
クレジット機能と健康保険証が一体で活用でき民間サービスにも拡大する可能性があるマイナンバー。住民基本台帳カードの失敗を繰り返すことなくセキュリティを確保しながら広がってほしい。働き手も減って少しでも効率化ぃていかないとこの国は持たないのだから。
ニックネーム未設定
ドラマ24 怪奇恋愛作戦 #7「悪魔ブイヨン・前編」 (2015-02-21 00:12放送)
今回もゲスト出演がすごいぞと
2
Like
くだらないけど、熟女たちの怪演が楽しみなこのドラマ。そして(無駄に)豪華なゲストがすごい!今回もピエール瀧(声)、スチャダラパーのANI、松尾スズキ、見栄晴・・・。見逃せませんな。
ニックネーム未設定
問題のあるレストラン【遂に全員集合!いよいよ恋も新展開!】 #6 (2015-02-19 22:00放送)
ちゃんと楽しく奇麗に生きることも復讐になる
1
Like
今クールでは一番楽しみに見ているドラマ。男社会で生きる女性たちの辛さがこれでもかと見せられる中で、ひたすらダメダメな男たち、そして、ちゃんと楽しく奇麗に生きる女性たち・・・。美味しそうな料理とポジティブさがちゃんと根底にあってエンターテインメントになっているのも立派。ラストのシューベルトのピアノソナタを聴いている二階堂ふみと高畑充希、松岡茉優はいい絵になってた!そしていよいよ宣戦布告!
ニックネーム未設定
世界の果てまでイッテQ! (2015-02-22 19:58放送)
出川にいとうあさこ必見回!
19
Like
今回はリアルタイムで見逃せなかったです。
何と言っても先週放送予定だった出川哲朗の「はじめてのおつかい」が延びたんですよ!
待たせた分だけ面白くて大爆笑でした。
途中落語の寿限無を見ているような感覚になったり、初対面の外国人に全然怯む事なくソーリーソーリーで話し掛ける出川英語をある意味尊敬します。
後のいとうあさこミステリーもお馴染みパターンで(笑)お色気シーン満載です♪
ニックネーム未設定
○○妻 #6 (2015-02-18 22:00放送)
ついに2人は別れてしまうのか?ヘッドフォンで聞いていた内容も!
10
Like
どうも地元FBSの番組がうまく紐づけられていなかったのでこちらに書き込み。
ようやく隠された過去が明らかになり、互いに理解し合ったうえ、正純(東山紀之)も正式に結婚するつもりになった矢先に、自ら身を引いてしまうひかり(柴咲コウ)・・・。ヘッドフォンで聞いていたのは正純さんのテレビでのメッセージだったのね。
ニックネーム未設定
幻解!超常ファイル「検証!宇宙のUFO疑惑映像 NASAの陰謀!?(2)」 (2015-02-21 22:30放送)
NASA撮影映像に陰謀があるとは思わないけど、月面着陸はなあ。
9
Like
月面着陸したという、確かな証拠を示してもらわないと陰謀論はなくならないだろう。6回も月面に到達したというのに、モニュメントの一つも残さないということがありうるのだろうか。月面着陸を誇示しないなんて凡そ米国らしくない。
ニックネーム未設定
世界の果てまでイッテQ! (2015-02-22 19:58放送)
爆笑回!出川哲朗のはじめてのおつかい
19
Like
イッテQってガラポンじゃ全く触れられませんよね
みんなオンタイムで見てるんですかね
なんといっても王者の面白さなんだけどなあ
ニックネーム未設定
«
1
.
244
245
246
247
248
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)