番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
べらぼ
放送局占拠
ハートネット
プリンプリン
NHKスペシャル
赤神山
あんぱん
堀潤
太陽
誘拐の日
日曜日
何しに
タモリ
今昔
アップグレードゴルフ
第七王子
べらぼう
映像の世紀
さや
イッテ
«
1
.
135
136
137
138
139
.
439
»
全 21908 件
WBS【いまなぜ?アパートで空室が急増▽屋台がズラリと並ぶ…今どきのゴルフ場!? (2016-06-03 23:00放送)
久しぶりに、浅草で買い物をしたくなりました。
5
Like
[00:25:10]【THE行列】ずっしりもっちりのパン・東京、浅草の雷門から500メートルほど離れた所にある老舗ベーカリー「ペリカン」・食パンとロールパンだけで勝負・土曜日には多い時で30人ほどの行列
浅草に行って、鍋屋横丁に寄ってから、老舗ベーカリー「ペリカン」で食パンとロールパン買ってみようかな。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【劇的進化SP!ビニール傘&冷凍食品2016】 (2016-05-31 21:07放送)
今の冷食って凄い!
11
Like
コンビニのビニール傘にもそれぞれの特徴がある事にびっくり。ビニール傘の進化はさすが日本ならではと感じる。
最近の冷食って素晴らしい!
紹介された全ての冷食食べたいわ。
マツコさんが食べるだけで更に食欲が増すから凄い宣伝効果ですね。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2016-06-04 00:20放送)
中国食材特集、メンマの由来などを紹介、ちょっと賢くなりました
11
Like
中華街ロケ、本当は中華料理を食べるためのロケでは?
馴染みのいろいろな中華食材の話はためになりました。
ニックネーム未設定
報道ステーション (2016-06-02 21:54放送)
「報道ステーションの特集」が『ギャラクシー大賞』受賞! おめでとうございます。
0
Like
[00:49:22]■テレビ朝日の番組「報道ステーションの特集」が『ギャラクシー大賞』を受賞しました。
放送文化に貢献した優秀な番組などに贈られるギャラクシー賞が、今日発表された。
報道ステーション特集
「ノーベル賞経済学者が見た日本」と「独ワイマール憲法の“教訓”」の2本が、2015年のテレビ部門の大賞を受賞。
去年6月に放送された「沖縄慰霊の日に考える『日米地位協定』の特集」も入賞。
今回の大賞受賞理由:
「独自の視点で深く取材し、その本質や問題点を、視聴者にわかりやすく 多角的に提供する。
これこそが、ジャーナリズムの役割と責任ではないでしょうか」
■これからも、私たちは、この姿勢を貫きお伝えしていく所存です。
『ギャラクシー賞ってなに?( http://goo.gl/ZgG5zc )』
『2015年度ギャラクシー大賞は『報道ステーション』 ニュース番組で初( http://goo.gl/Cdtz5z )』
これで、報道の裏側も、見えました。
●大賞を受賞した『独ワイマール憲法の“教訓”なぜ独裁が生まれやのか( https://goo.gl/alSHZo )』は、
キャスターだった古舘伊知郎氏がドイツで1泊3日の弾丸取材を敢行した渾身のレポートだったのですね。
久しぶりに、感激をしました。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「膨らむ13億人の“欲望”~中国ネット金融の光と影~」 (2016-06-01 22:00放送)
借金ビジネスの危うさ
14
Like
高金利で借金する事に何の躊躇も無い事にびっくり。
日本のバブル期よりも危うさを感じるのは私だけだろうか?皆が借金しまくった時に中国経済が崩壊したら…
怖くて中国に投資なんかできないね。
ニックネーム未設定
グッドパートナー 無敵の弁護士 #6 (2016-05-26 21:00放送)
今回もいろいろな人間関係の展開はおもしろかった
1
Like
このドラマは弁護士モノというよりは、キャラの立った人間関係を楽しむドラマ。割り切って見るとけっこう楽しめる。今回も咲坂先生と夏目先生の微妙に変わりつつある関係をはじめ、咲坂VS赤星、さらには熱海と赤星のアソシエイト弁護士どうしの確執、そしてみずきちゃんと両親などいろんな関係性がおもしろくなってきた感じです。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「膨らむ13億人の“欲望”~中国ネット金融の光と影~」 (2016-06-01 22:00放送)
日本のバブル前夜、消費者金融全盛期とそっくり。
10
Like
違いは、人口に比例して、中国の欲望は10倍ほど大きい所にありそうだ。
中国バブル崩壊の深刻な事態に至らないようコントロールできるか、ここ1,2年が正念場なのかな。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「膨らむ13億人の“欲望”~中国ネット金融の光と影~」 (2016-06-01 22:00放送)
借金ブーム
9
Like
物欲を満たしてくれるシステム。貸しても借りても物欲の塊
ニックネーム未設定
新春しゃべくり007 102人にお年玉プレゼント!開運もいいけど謝罪もねSP (2016-01-01 09:30放送)
毎年恒例になりましたね。1年が経つのが早い。
0
Like
くりーむしちゅーの早稲田・立教凱旋、チュートリアルの故郷京都訪問、ネプチューンの裏鎌倉の旅、ラグビーJAPAN、新春寄席等、盛りだくさんの6時間20分。
ニックネーム未設定
日本の話芸 神田紅 講談「白子屋政談より 髪結新三」 (2016-05-30 15:00放送)
面白うございました。
1
Like
面白うございました。
講談なので、「ちょうど時間となりました~」となるのかと、用心をしながら、見ていました。
そこはどうなるのか、これは、お楽しみで、ご覧になるといいのかも。
それと、歌舞伎でも、じっくりと、見たくなりました。
とりあえずは、YouTube(
https://goo.gl/YplbLB
)で、サワリを楽しんじゃいました。
満足!満足!
ニックネーム未設定
WBS【中国で豚肉高騰!その意外な理由▽専門整備士を育成!?ベンツの(秘)作戦の全貌 (2016-06-02 23:00放送)
これは、いい買い物になりそうです。
6
Like
[00:45:34]【トレたま】防災で役立つ“盤”・減災チャート・東海技術製作所
地震や津波が起きた時、自分がいる場所場所で、対応の仕方が異なる筈。
日頃の自分の生活している場面での「地震や津波の発生」を想定して、
このチャートの中の各100文字のヒントから、イメージを広げていくと、自分にあった「命の守り方」が、生まれると思いました。
お年寄りやお子さんが身近にいらっしゃる場合、高層マンションにお住まいの場合、海や川の近くにお住まいの場合など、状況に応じて、独自の具体的な対策が立てられるはずです。
この『減災チャート( http://goo.gl/kax5ms )』買うつもりです。
ニックネーム未設定
アメトーーク! 猫舌芸人 (2016-06-02 23:15放送)
大きくなったらマツコになる 本編は4分30秒から
11
Like
本編は4分30秒から。
CM、ハイライトを飛ばす方はご参考に。
中間CMは基本的2分なので+60秒ボタンを2回押せばOK・・・
内容はあまり面白くなかった・・
カレーに氷を入れて食べる芸人。ただ汚いだけ
ニックネーム未設定
HKT48のおでかけ! 緊急企画…選抜総選挙の崖っぷちメンバーが涙の告白! (2016-06-03 00:55放送)
本編は1:00くらいから
0
Like
1:00~8:24くらい→オープニングトーク(指原&後藤)
9:34~本村碧唯(36位)・村重杏奈(56位)・植木南央(63位)・今田美奈(69位)・下野由貴(75位)の居酒屋本音トーク。
村重杏奈「悔しいって言ったら他のメンバーに失礼じゃん」
ニックネーム未設定
世界一難しい恋 第8話【大野智・波瑠】 (2016-06-01 22:00放送)
大野君にぴったり
6
Like
器が小さいくせに威張ってて恋愛経験値が低すぎて下手するとキモい。でも完全に嫌いにはなれないキャラ。これが大野君にぴったり。他の人にはできないと思う。実際の大野君は素敵な人なんだろーに。
ニックネーム未設定
ファミリーヒストリー「尾木直樹~母が語らなかった出生の秘密~」 (2016-06-02 00:10放送)
「三つ子の魂百まで」だから、実母と過ごした記憶は一切なくても、
1
Like
尾木さんの母親の無意識のうちに、実母は存在したのだと思う。
ご本人もそのことを自覚し、感謝していたのではないか。
それにしても今回はもらい泣きしてしまった。
ニックネーム未設定
ハートネットTV「こんなはずじゃなかった 医師 早川一光」 (2016-06-02 13:05放送)
医師早川一光は自ら説いた在宅医療・「畳の上で大往生」の教えを実践している。
0
Like
このことは在宅医療を選択した人々及び介護者達を大いに励ますに違いない。
また、「自分の最後は自分で決める。」というのはブッダの教えにも通じている。
畳の上で死ぬも良し、入院するも良し、それを決めるのは自分自身であるということ。
最後の最期の瞬間、失敗したと思っても後戻りはできない。
その恐怖を持ちながら逝くか、ほどほどの所であきらめ、納得するか、だろう。
ニックネーム未設定
アウト×デラックス【村主章枝&斎藤工の真剣な悩みにマツコが向き合う!!】 (2016-06-02 23:00放送)
大きくなったらマツコになる 本編は2分44秒から
8
Like
本編は2分44秒から。
CMを飛ばす際、ご参考に。
中間CMは基本的+60秒を2回クリックで飛ばせます。
ニックネーム未設定
夜の巷を徘徊する マツコ話題の奥渋谷で熱帯魚に癒される (2016-06-03 00:15放送)
大きくなったらマツコになる 本編は0分00秒から。
4
Like
本編は0分00秒から。
CMもハイライトも前回からのあらすじもありません、ご参考に。
中間CMは基本的+60秒を2回クリックで飛ばせます。
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2016-06-01 23:15放送)
大きくなったらマツコになる 本編は4分36秒から
7
Like
本編は4分36秒から。
CMを飛ばす際、ご参考に。
中間CMは基本的+60秒を2回クリックで飛ばせます。
ニックネーム未設定
ジョーカー・ゲーム #8「ダブル・ジョーカー」(前編) (2016-05-25 00:30放送)
ついにD機関に対抗する動きが!今回は前後編です
1
Like
“風機関” なる新たな組織がD機関に対抗してでてくる。統帥綱領の受け渡しを阻止することを巡って両機関が対抗する前編。このぐらいおおきな動きがそろそろ欲しかったところではある。
ニックネーム未設定
重版出来! 第7話 (2016-05-24 22:00放送)
漫画の神様に愛される天才、そしてそうではない凡才のドラマ
6
Like
絵は下手ながら漫画の神様に愛される男、中田(永山絢斗)を前に、羨み嫉妬する凡才、沼田(ムロツヨシ)が今回の主人公。誰にも認められなかった作品を、中田には理解してもらいながらも、彼は20年夢見てきた漫画家を諦める。とはいえ単なる悲劇ではなく、新しい人生の始まりとして描くのがいい。そしてもう一人の天才、かつてヒット作を飛ばしながらも、今は見る影もない牛露田(康すおん)のストーリーが静かに平行して次回につながっていく脚本の妙。それにしても、こんなに毎回いろんな人をフィーチャーして泣かせてしまう主役の黒木華はまさに天才だと思う。
ニックネーム未設定
昼めし旅 ~愛知“豊橋市…路面電車の町”&東京“小平市…オープンガーデン” (2016-06-02 11:50放送)
ガーデニング お庭 草花 これらのワードにピンときたら必見です。オープンガーデンのお家 東京 小平市
0
Like
番組としては一般のお家をいきなり訪問して
「あなたのお家の昼ご飯見せてください」
という番組なのですが、、、、。
一番ビックリしたのは60代のあるマダム。
お庭も個性的でキレイなのだが、また凄いのがお家の中!
もともと純和風のお家をマダムご自身でDIY。
センスも良いし素晴らしい!定年退職したご主人が
「好きにして良いよ」
と言ったらしいが。
この奥様はパワフルです。おまけにキレイ!60代には見えない!
ニックネーム未設定
アメトーーク! いつも一緒にいる芸人 (2016-05-26 23:15放送)
ラブラブっぷりは必見!
2
Like
もう恋人ですね。彼氏彼女ですよ!いろんなエピソードが意外で可笑しくて、微笑ましくて笑えますよ!この回必見です!
ニックネーム未設定
WBS【増税先送り“年金&保育”の充実どうなる?徹底検証▽中国…中古車市場裏側】 (2016-06-01 23:00放送)
中国の中古車市場に乗り込む
6
Like
粗悪な中古部品で手入れされた中国の中古車、これh中国人であっても乗りたくはないわな。中古部品の再生を手掛けるアーネストさん。規模的にこれはいいビジネスになりそうな予感。
超小型モビリティ。法整備が進まないそうですが、成長戦略の柱になるような産業になるかなぁ?
トレたまはアルバムの写真をデジタル化するツール。思いのほかお値打ち。いまのところiphone限定だそう。
ニックネーム未設定
目撃!日本列島「娘に伝える“仕事道”~ボートレース母娘対決!~」 (2016-05-28 11:30放送)
母50歳 娘20歳 二人ともプロのボートレーサー
0
Like
機械はちょっと苦手だけど油のにおいは好きだと言う娘。
子供の頃から「油の匂いはお母さんの匂い」と感じていたらしい。
お母さんが遠征から帰ってくるときはいつも油の匂いがしていたかららしい。
50歳で現役のレーサーという母親にビックリ
ニックネーム未設定
<オトナの土ドラ>火の粉【最後の晩餐】 #09 (2016-05-28 23:40放送)
「武内さんはヒトさえ殺さなければ、すごいいい人です」
4
Like
こんな最終回はまったく想像していなかった。殺人鬼・武内さんの支配下に置かれていた梶間家がついに立ち上がった最終回。てっきり切った張ったの大立ち回りにでも発展するかと思ったら、あにはからんや。ものすごく静かな最終回。
池本さん刺殺の報を受け、武内さんに対する勲の再判決、そして家族全員からの拒絶に、最後の晩餐を申し出る武内さん。晩餐では、誰がどっちに毒を入れたのか、裏読みしまくりながらの緊迫感のある時間が流れた末、結局、「武内さんはヒトさえ殺さなければ、すごいいい人です」というある意味ものすごい科白が吐かれる。
そして無事に晩餐を終えた武内さんは自宅に帰ってから、琴音の焼いたほうのバームクーヘンを食べて事切れてしまう・・・。なかなかすごい最終回でした!
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし (2016-05-30 23:59放送)
京都の人にインタビュー
7
Like
今回はゴールデンウィークの京都でインタビュー。個性あふれる人々が面白かった。
村上くんをイケメンと思うか、錦戸くんをイケメンと思うかは人それぞれだが、二人のトークは面白い。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【劇的進化SP!ビニール傘&冷凍食品2016】 (2016-05-31 21:07放送)
私も愛用するのはビニール傘
10
Like
いつも使用するのはビニール傘。たけしの映画を見た外国人が驚いたのもビニール傘。今回、マツコが番組中に購入したくらい魅力的。いろんな種類がありまーす。もっと紹介してほしいですね。
ニックネーム未設定
夜の巷を徘徊する マツコ、地元で頑張る古本屋カフェを応援 (2016-05-27 00:15放送)
大きくなったらマツコになる 本編は0分41秒から
3
Like
最初の41秒は前回のまとめ、CM無し
ご参考に
ニックネーム未設定
笑点「昇太の初司会&新メンバー発表!さらに24時間テレビのランナーも発表!」 (2016-05-29 17:30放送)
大きくなったら昇太にならない 大喜利は3分29秒から
4
Like
今回は演芸はなし
大喜利は3分29秒から
ただオープニングアニメーションは新しくなったので見たい方はそのまま最初からどうぞ
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし (2016-05-23 23:59放送)
大きくなったらマツコになる 本編は7分48秒から
4
Like
本編は7分48秒から
これを参考にCMを飛ばして頂きたい。
特によふかしのCMは長いので
ニックネーム未設定
NHKスペシャル 廃炉への道2016「核燃料デブリ 迫られる決断」 (2016-05-29 21:00放送)
NHKスペシャル 廃炉への道2016「核燃料デブリ 迫られる決断
5
Like
メルトダウンした3つの原子炉を同時に「廃炉」にする前例のない闘いが続く福島第一原発。最大の難関“核燃料デブリ”の取り出しに向け、大きな岐路に立っている。極めて強い放射線に耐え、放射性物質の飛散も防ぎながら、デブリを安全に取り出せるのか。技術開発の現場は困難に直面し続け、デブリを直接確認する調査も大幅に遅れている。デブリをどう取り出すか、大方針を決めるまであと1年、決断の時が迫る最前線をルポする。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【劇的進化SP!ビニール傘&冷凍食品2016】 (2016-05-31 21:07放送)
大きくなったらマツコになる 本編は1分48秒から
18
Like
CM無しですぐ始まるので言うこともないか・・・
ただ、最初の1分48秒はハイライトなので厳密に言うと本編は1分48秒から
ご参考にどうぞ
大きくなったらマツコになると言っている6歳の息子は学校に行っているので、父親一人でマツコを観る。
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし (2016-05-30 23:59放送)
大きくなったらマツコになる 本編は7分30秒から
7
Like
本編は7分30秒から
これを参考にCMを飛ばして頂きたい
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2016-05-25 23:15放送)
大きくなったらマツコになる 本編は4分40秒から
2
Like
今後、できる限り本編がいつ始まるか題名に書き入れる。それを参考にCMを飛ばして頂きたい。
「本編は何分何秒から」の記念する第一弾・・
大きくなったらマツコになると言っている6歳の息子はただいま学校に行っているので、父親一人で怒り新党。
ニックネーム未設定
孤独のグルメ「神奈川県川崎市八丁畷の一人焼肉」 (2016-05-28 11:03放送)
初回シリーズ時に視聴した時には気づかなかったけれど、
3
Like
改めて視ると、五郎はタバコを吸い、外車で訪問地に向かってたんだ。
電車で移動しているものとばかり思っていた。
だからどうしたのよと言われてもどういうこともないのですが・・・
僻みっぽく言えば、金持ちの食道楽か、とも言えそうです。
ニックネーム未設定
僕のヤバイ妻 #07【勝つのはどっちだ?手料理に毒を盛る妻VS妻を欺く夫】 (2016-05-31 22:00放送)
展開が読めない
2
Like
話の先がまったく読めない。特に今回は何かあるとはわかっていたがまさかこんな結末とは。次回も楽しみ。
ニックネーム未設定
NBAマガジン「5月号」 (2016-05-30 00:55放送)
いつも楽しみにしています
1
Like
月に一度の楽しみです。
じっくり試合を観る時間がないので助かります。今シーズンもいよいよ大詰めですね!
ニックネーム未設定
99.9−刑事専門弁護士−第6話 (2016-05-22 21:00放送)
実によく練り上げられている!脱帽!
4
Like
この前後編はこのドラマの魅力がまさに詰め込まれている!
脚本もいいし、ピタゴラスイッチはじめ遊びココロも満載!何よりも松潤もいいけど、苦味をちゃんと演じている香川照之と、最後のたぬきぶりをいつも持って行く岸部一徳が秀逸だな。
ニックネーム未設定
孤独のグルメ Season3 第5話「中野区東中野の羊の鉄鍋とラグマン」 (2016-02-12 00:50放送)
今回も良かった
1
Like
多国籍料理の店が怪しくで、でも羊の料理が最高に旨そうでした。
ニックネーム未設定
ニュース・気象情報 (2016-05-31 15:00放送)
コンパクトなニュース
1
Like
メキシコから見ています、必要最低限のニースです特別枠がなく短くまとめてあり非常に良いです
ニックネーム未設定
99.9−刑事専門弁護士−第7話 (2016-05-29 21:00放送)
凄いラストシーン衝撃的だった
6
Like
ストーリーが濃くて放送時間が短いなと感じるほど楽しい
小ネタが単なる遊びに終わらず次に繋がるのもうまい
ニックネーム未設定
ガッテン!「医学がお薦め!メークで体が若返る劇的ワザ」 (2016-05-31 00:10放送)
合点しましたが多少の疑問も
4
Like
いつも有意義な情報をもたらしてくれるガッテン。でも時々疑問がわくことがある。今回のは、まぶたの筋肉は壊れやすいといいつつメークやのりづけでぐぐっといぢるのはどうかな?と。
もう壊れてる方はいいんだろうけど、若い子なんかもったいないですね。
ニックネーム未設定
WBS【値下げ急増価格攻防の裏側に密着▽マイナス金利で活気づく意外なビジネス】 (2016-05-30 23:00放送)
先進的な省エネオフィス
7
Like
竹中工務店がすすめるゼロエネルギービル、通称ZEBだそう。かなり先進的な印象。快適なオフィスで、なおかつ省エネにも貢献できたらいいですよね。
中国の子どもの日は6月1日。国からしてかなりの経済規模になりそう。おもちゃメーカーも、少子化の日本ではなく、中国で勝負したいところでしょうね。
ニックネーム未設定
世界まる見えウソかマコトか2時間SP玉木宏&ローラ唖然!人食い猿人の正体に迫る (2016-05-30 19:00放送)
空港税関職員VS怪しい旅行客
3
Like
空港税は自主申告者には優しいので、小さなものを申請して検査を逃れる荒業をしてみましたが、驚くほどうまくいきます。国により対応が違うので自己責任!
ニックネーム未設定
WBS【値下げ急増価格攻防の裏側に密着▽マイナス金利で活気づく意外なビジネス】 (2016-05-30 23:00放送)
「出張?で、爆買いとおつきあい」ですか。なるほど。
8
Like
●[00:41:31]中国「こどもの日商戦」活況・一人っ子政策の廃止で有望と見られているのがおもちゃ市場・タカラトミーは販売イベント・一年で最もおもちゃが売れる期間・タカラトミーは去年1年で取扱い店を600店舗増やすなど中国投資を強化
中国は、6月1日がこどもの日でしたか。中国国内で「爆買い」でしたか。なるほど。
●[00:45:37]【トレたま】ボタン1つでつえ先くるり・杖先くるりん・屋外用と室内用とを・キヨタ
室内を汚さない・傷つけない「つえ」ですか。これ、いいですね。
ニックネーム未設定
スーパープレゼンテーション・選「どのように私は“生き返った”か」 (2016-05-30 00:45放送)
人生とは何だろう
6
Like
今回のスーパーなプレゼンテーションは本人がしゃべるのではなくPCがしゃべる。
人として気が狂いそうな時間を生き抜き、現在に。人生って何かを考えさせられるが同時に勇気をもらえた気がする。
ニックネーム未設定
<オトナの土ドラ>火の粉【切り札は“あの男”!?】 #08 (2016-05-22 00:05放送)
ほぼ1週遅れの視聴〜ついに武内さんに家族力をあわせて立ち向かおうとした矢先に!
2
Like
ようやく武内さんの征服から逃れようと家族あわせて一歩を踏み出そうとしたラスト、雪見が池本さんを!!そして次回が最終回なのか!?
ニックネーム未設定
笑点「昇太の初司会&新メンバー発表!さらに24時間テレビのランナーも発表!」 (2016-05-29 17:30放送)
順当じゃないかな
7
Like
昇太師匠については嬉しいサプライズに感じた。
三平師匠については予想通りというか順当に思えた。
笑点は平和で良い事です。
たい平師匠マラソン頑張ってください。(テリー伊藤氏とのラジオ好きだったな〜)
ニックネーム未設定
ニュース・気象情報 (2016-05-30 16:00放送)
メキシコのイラプアトから見ています
1
Like
容量10GB制限があり、必要最低限のニースです特別枠がなく短くまとめてあり非常に良いです
ニックネーム未設定
«
1
.
135
136
137
138
139
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)