番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
維新の会
堀潤
おとり
LIFE
クローズアップ
スター誕生
高知中央
スキー
さんま
真夏
怪獣
ちゃちゃ
魔法の
高校野球
青のオーケストラ
マツコ
N
誘拐
«
1
.
364
365
366
367
368
.
439
»
全 21923 件
(放送)
新しい声悪くない
6
Like
これから長きに渡ってこの人とともに
ニックネーム未設定
(放送)
ようやく官兵衛が歴史の表舞台に
7
Like
毛利につくか織田につくか。官兵衛の説得は力があったけど、小寺があっさりと方針を決めちゃったのはちょっと拍子抜け。多少のはしょりはしょうがいないけれど、ようやく官兵衛が激動の歴史の表舞台に出て来た!変わったナレーションもほとんど気にならず。
ニックネーム未設定
(放送)
前回ぐらいからちょっと作風変わって来た?
5
Like
今回も独特のノリが全開!ちょっと好みは分かれるかも?
小説家と、ゴーストライターというものすごくタイムリー(?)なネタで展開!自分は楽しめました!
ニックネーム未設定
(放送)
「日光テレフォンショッピング」の再来?
1
Like
と思ったら、劇場版ペルソナ3の番宣?単発?
どこまでネタなのか分からない……
時価ネットたなか
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%99%82%E4%BE%A1%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%9F%E3%81%AA%E3%81%8B
もとはゲーム内番組?なの?
日光テレフォンショッピング(世界で一番くだらない番組)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%A7%E4%B8%80%E7%95%AA%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E7%95%AA%E7%B5%84
ニックネーム未設定
(放送)
奥多摩町、檜原村よりロンドンが大切ですか
1
Like
東京都内でも奥多摩町、檜原村が孤立しているのに、この日もお買い物番組を数時間流したあげく、18時からのニュースは、五輪→町田市長選→ロンドンこぼれ話→漬物T-1グランプリのあと、ようやく奥多摩、檜原の話だった。
23区が一段落したらそれでいいの?
ニックネーム未設定
(放送)
4年後にも期待します
5
Like
41歳で銀メダルを取っても満足せず、次を目指すという強い意志を聞いて驚き以上に応援したくなりました。
今回のオリンピックは、15歳の最年少と41歳の最高齢が銀メダルを取ったので、次回は2人が共に金メダルを取れる事を楽しみにしています
ニックネーム未設定
(放送)
違和感ないが、ちょっと神経質な感じかな?
8
Like
新 波平さん違和感ありませんが、雷親父ではなく、神経質よりに感じる。
あとはなれですね。
ニックネーム未設定
(放送)
思っていたより違和感なし
11
Like
サザエを怒る波平さん、第一声は案外、イメージ合ってました。新しい波平さん、これからもがんばってください。
ニックネーム未設定
(放送)
プリキュア恋愛禁止
3
Like
「うまく行っている時はいいが仲がこじれると取り返しのつかないことになる」
AKBかよ!(笑)
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FD31392507000&t=1430
ニックネーム未設定
(放送)
合同ダンスイベント
4
Like
インベスに怯えてる割にはライダーの戦いを遠巻きに見てる一般大衆とか、状況説明がいい加減。
ダンスってイキナリやって来てリハーサルも無しに踊れるものなんだろうか。
ドリアンは変身すると二の腕がめっちゃ細くなるなあ(笑)
ニックネーム未設定
(放送)
いい曲を書くなあ。
2
Like
この人達知りませんでした。今度借りてきます。
ニックネーム未設定
(放送)
番組の作りが。
6
Like
非常に丁寧に作られていて、気持ちよく観られました。
それにしても準備食材を間違ったらだめだろ。
ニックネーム未設定
(放送)
この空気感は。
6
Like
他のドラマでは味わえ無いですね。高校時代に戻りたくなってきました。
ニックネーム未設定
(放送)
白線に下がってお待ちする敵
4
Like
世の親御さんにお聞きしたいんですが、最近の特撮番組ってヒーロー役の俳優がカッコよくて、実はお母さんに人気だ、と聞いていたんですが、この番組はどうなんでしょう?
さて内容だが、白線に下がってお待ちする敵と、男子ピンクに笑ってしまった(1号、2号という呼び方になるのも納得)
設定で笑ったところが多いので、急加速(出オチ)になりそうな予感もする。
最後の列車紹介の500系。最高速度285km/hというのが悲しかった(つか「こだま」でもそこまでは引っ張るんだ)。
ニックネーム未設定
(放送)
単純ないい話になりつつあるのか
2
Like
あれだけ議論になっちゃったこともあってか、いわゆるいい話ベースに落ちつつあって、何だかなぁー。後半はだんだん子どもたちがあちこちにもらわれていく展開なのか?
ニックネーム未設定
(放送)
インハイ出場をかけた二年との戦いに決着が…
2
Like
インハイ出場をかけた二年との戦い 決着がつく。
それと1000km走覇。
わかりやすいが熱くなることうけあい。
アニメとばかにしてはいけない。
ニックネーム未設定
(放送)
これは凄くいい オススメです
3
Like
この番組は子どもがいる方には
特に、気付きが多く
素晴らしい番組です。
とても勉強になりました。
ニックネーム未設定
(放送)
NHKのEテレの方が
2
Like
NHKのEテレの方が良かったかなぁ。
ワイドショー的にあっちこち訪ね歩くのが
多くて、身が少ないです。
ニックネーム未設定
(放送)
うをーん、ネコちゃんたち
2
Like
うをーん、ネコちゃん達
みんなすっごく、かわいいよーん。
ネコ好き、動物好きは
見ましょう。
ニックネーム未設定
(放送)
今回はヤラシく
3
Like
今回はヤラシくなかった。
そしてちょっと単なる楽屋の雑談だった。
ニックネーム未設定
(放送)
4年ぶりのAD帰省撮影企画
9
Like
今回は博多までの帰省車窓撮影。
お金ないから18切符使って普通列車で帰省、ということにしたにも関わらず、門司で一泊とか。
鉄道ファンじゃないと言いながら、有名な姫路の駅そばとかセノハチとかデッドセクションおさえてたりとか。
ドキュメントっていってるのに、鉄道関連のみ資料写真あり、とか。
企画自体ADがやったの?ってくらい、ゆるいわけではなくいろいろ粗い。
たまにはこういうのも仕方ないか。
ニックネーム未設定
(放送)
おもしろかった。福岡いってみたい
9
Like
なかなか
あたたかく魅力のあるまちですね
福岡。
うなぎ美味しそうだったなぁ。
ニックネーム未設定
(放送)
ヒットというようりは
3
Like
工夫してます。
改善してます。
現場の人にうるさく言ってるおばちゃんがいます。
っていうだけでした。
期待はずれ。
心に響くもの無しでした。
おすすめません。
ニックネーム未設定
(放送)
いろいろな祭りが
2
Like
住民150人のところに
まつりのとき数万人くるって
へえー。
ニックネーム未設定
(放送)
よく工夫されています
1
Like
いろいろ知っていると、音楽が面白くなる、というコンセプトです。
たとえば、最後にまとめて演奏になりますが、曲の進行を示すガイドが表示されていて、今どの辺かが分かるようになってます。また、オケの演奏風景だけでなくて、コメントや、関連の映像を挿み、理解を助けるようにしています。
とても考えた構成で、よく工夫されています。
ニックネーム未設定
(放送)
すごい企画でした
8
Like
先日の羽田に続く、とんでもない企画でした。これで番組が出来ちゃうのはタモリ倶楽部だけですね。すごいです、いろんな意味で。
ニックネーム未設定
(放送)
はしのえみ かわいい
3
Like
京都貴船
いい雰囲気です。
はしのえみちゃん
かわいいなぁ。
性格明るくていいなぁ。
ニックネーム未設定
(放送)
sakusakuついに終了
0
Like
sakusaku13年の歴史に幕引き。
でも今の体制ってことはリニューアルして続くのかな?
ローカル局で水曜どうでしょうかsakusakuかってくらい好きだった。
とても残念だけど、これも時代なのかな…。
ニックネーム未設定
(放送)
職人ってすごい!
2
Like
塩の粒の大きさはまだしも
色までも自由自在につくってる
驚きです。
ニックネーム未設定
(放送)
はっきりいって
5
Like
はっきりいって
サラのプレゼンは
なにも響くことがありませんでした。
自己満足すぎ。
ニックネーム未設定
(放送)
夢のすけあかるくていい
2
Like
なかなか、テンポも
話しもあかるくていいですね。
落語らしいです
おすすめ
ニックネーム未設定
(放送)
「バカッターw」では飽き足りない人におすすめ
1
Like
あとでちゃんと書くけど、面白い。
「バカッターw」と言ってこき下ろすだけの論では飽き足りない人におすすめ。
IT音痴を自認する西部邁氏が、世代の異なる4人のゲストを招いて語ってもらう。
ネット全肯定でも全否定でもなく、バトルでもなく、結論も定めず。
番組アーカイブ(YouTube)
http://www.mxtv.co.jp/nishibe/archive.php
※放送と同時公開ではなく、少しタイムラグある模様。
ニックネーム未設定
(放送)
羽生くん、おめでとう。そして、ありがとう。
8
Like
羽生選手は実力も運も兼ね備えている。
震災で自宅が全壊し、
避難所生活をしていた苦労人。
これからも男子スケート界の大黒柱。
町田選手はソチで練習中に膝を怪我した。
それが無かったら銅メダル獲れたかも・・・。
この五輪で引退を示唆しているみたいだが、
4年後も目指して欲しい。
高橋選手。あなたのお陰で男子スケート界の層が厚くなった。
前回の五輪で引退していたらどれだけ楽だっただろう。
本当に、本当にお疲れ様でした。
とにかくゆっくり休んで下さい。
ニックネーム未設定
(放送)
思っていたよりも
2
Like
ずっと面白かった。
ぱっくんまっくんのコント
かれららしい特色があってよかったです。
ニックネーム未設定
(放送)
忘れずにいるべき事
2
Like
まだまだ、
家族が失われたことは
受け入れられず
忘れられるものではないと
言うことが良く分かりました。
そういう方に優しく
支えられる社会にしたいですね。
ニックネーム未設定
(放送)
前回ほど面白くない。
1
Like
前回のように取り調べにスリルがなく 面白くありませんでした。
ただ、今回は、最後に全体の伏線があるので 見ないわけにいかない?
ニックネーム未設定
(放送)
すばらしい。人生のおくりかたに
3
Like
すばらしい。
人生のおくりかたに影響をうけます。
こうありたいものです。
ニックネーム未設定
(放送)
ライセンス期待していたんですが。。。
2
Like
ちょっと期待はずれでした。
MCが面白くないです。
致命的ですね。
ガンバレ!
ニックネーム未設定
(放送)
チュチュアンナ
1
Like
パンツについて詳しくなりました。
ニックネーム未設定
(放送)
バイキングのコント面白いです。
3
Like
バイキングのコント面白いです。
25分くらいからコントがあります。
おもしろいです。
おすすめ
ニックネーム未設定
(放送)
やっと観ました。
1
Like
安堂とクロコーチが終わって、ドラマから離れていましたが、これは面白い。最近は大袈裟なつくりのものも非常に楽しく観られるなあ。
ニックネーム未設定
(放送)
いよいよ佳境に入ってきました
3
Like
ますます面白くなってきました。
この先 どうなるんだろう。楽しみです。
ニックネーム未設定
(放送)
G指定:不快かつ残酷な表現が含まれます
1
Like
あんまりそわそわしないでみてください。
ニックネーム未設定
(放送)
戦争と芸術を考えさせる力作
2
Like
地元民放のRKB毎日放送制作。
戦時下にあって戦争絵画を書き続けた画家・藤田嗣治の苦悩。終戦後、そうした絵を焼き捨てながらも、何枚かは世界に見てもらおうと署名を書き換える姿に彼の葛藤がよく表れていた。そして最後は日本を捨てなければならなかった芸術家の悲運。
やっぱり芸術ものはフルセグで見たかったけど。
ニックネーム未設定
(放送)
よく雪が降ります
2
Like
先週に続き、今週も大雪。
ニックネーム未設定
(放送)
最後のテーマは「やる気」、4時間もやる気スイッチをオンにしておくのは無理がある。
4
Like
そして、長い長い4時間に亘る番組は赤ちゃんの脳の発達の話しで結びとなったが、「愛情がいい脳を育てる。」というフレーズには共感した。
愛情の反対は虐待。
4時間という超長時間番組は視聴者にとってはある種の虐待ではないか。
少なくとも私にとってはそうである。
ニックネーム未設定
(放送)
そばいいね〜
3
Like
そば食べたくなった
麺の押し出しか。なるほど!
ニックネーム未設定
(放送)
曜日が悪い?!?
1
Like
半沢に匹敵するぐらい面白いのに視聴率は芳しく無いらしい。ガラポンは曜日関係無いので最近までいつ放送されてるのか知らんかった。私は気が付いたらいつも週末に見てるなぁー。今期のオススメドラマです。
ニックネーム未設定
(放送)
福岡へ行きたくなります
9
Like
特に食べ物が美味しそうだったなあ。
ニックネーム未設定
(放送)
若年性アルツハイマー、つらいなあ。
5
Like
だんだん、分からなくなっていくつらさを妻はこう表現した。
「夫のことも忘れちゃった方が楽なのかもしれない。」
しかし、実際にそうなった時、彼女の顔は暗く沈んでいた。
その顔がパッと明るくなったのは、発症する前に熱心にやっていた、絵本の読み聞かせの一節を聴いた時であった。夫の後を復唱する顔は表情豊かに輝いていた。
ニックネーム未設定
«
1
.
364
365
366
367
368
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)