番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
長濱
ワタシ
堀潤
アシュラ
サイエンス
対岸
新プロジェクト
マツコ
最後から二番目の恋
モーニング
ダーウィン
上田市
ミステリー
ミラクル9
ミヤネ
充電
クレイジー
笑わない数学
華大
«
1
.
4
5
6
7
8
.
28
»
全 1400 件
くらし☆解説「宅配便の受け取り方変わります」 (2017-04-25 10:05放送)
留守がちな私はコンビニで受け取るように努力してます。
6
Like
再配達の申し込みの締め切り時間が早まるそうです。
ちょっと不便な感じもしますが。
私は極力最寄りのコンビニで受け取るようにしています。
だいぶ気分的に楽になりました。
ニックネーム未設定
ナカイの窓「未公開SP」 (2017-04-19 23:59放送)
神田うのVS山ちゃん ヘリコプターを使うか使わないかという所での盛り上がりが面白い
4
Like
山ちゃんの気持ちもわかります。
私もたぶんヘリコプターは使いません。
神田うの曰く
「仮に山中湖へ向かうとして、タクシー使って行った場合とヘリとではあまり金額的に大差ない」
というのですが。
そもそもタクシーで山中湖へは行きません。
中居くんも言ってます。
富裕層で急いでる方はたぶんヘリコプターをお使いになるのでしょう。
世界の違う2人は永遠に平行線ですねー。笑
ニックネーム未設定
目撃!にっぽん「高校生ワーキングプア 旅立ちの春」 (2017-04-23 06:15放送)
涙腺崩壊キター!
2
Like
いやー恵まれてたんだな、私は。
しかし、若い頃の苦労はしたほうがいい。頑張れ若者!
ニックネーム未設定
SmaSTATION!! (2017-04-22 23:05放送)
中居「お前、子供いたんだってな!」⇒香取くんの反応
5
Like
こちらもガラポンTVサイトのニュース記事で発見して視聴してみました。
中居くんの優しさだと。
私も文春の記事読みましたが、友達の子と二人であんなに仲良くはしませんよね。
公然の秘密というやつですかね。
頭出し再生URL
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51492869900&t=204
TVレビューアー:桂馬
ニックネーム未設定
ETV特集「獄友たちの日々」 (2017-04-22 23:00放送)
29年間冤罪で獄中生活を余儀なくされた桜井昌司さんの言葉
4
Like
「人生っていいなあ。私の人生は不運であったけれど不幸じゃない。」
ブッダの有名な最期の言葉
「自分自身を島とし、自分自身をよりどころとして生きよ。それ以外のものをよりどころにしてはならない。
ブッダの教え(法)を島とし、ブッダの教えをよりどころとして生きよ。それ以外のものをよりどころにしてはならない。」
この両者の言葉は繋がっているようだ。
獄友たちに幸あれ!
ニックネーム未設定
バカリズム原作×脚本×主演!新ドラマ「架空OL日記」第一話 (2017-04-16 03:20放送)
映像にするとちょっとキツイ
9
Like
ブログ時代は結構読んでたけど、枡野さん自身がOLになって(女装して)映像化されるのはちょっとキツイ気が……。私だけ?
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2017-04-15 00:20放送)
お尻を拭くのに気持ち良い葉っぱは!? 野糞の達人が登場
3
Like
どこまで真剣なのか? わかりませんが、確かに気持ち良さそうな葉っぱもあり。
枯葉のシーンで何気に「私の彼は左利き」(「私の枯葉」)が流れるとこに
スタッフのセンスが光る!!
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「沖縄 7000人のウチナーンチュ大会」 (2017-04-08 11:25放送)
7000人の大行進 沖縄 ウチナーンチュ大会
5
Like
沖縄というだけで私たちはリゾート地的に憧れるイメージがありますが、昔は違って生活してくのは大変で外国へ移民する人達がたくさんいたらしいです。
その沖縄を出て海外で暮らしてる人達が年に一度故郷の沖縄へ集まるお祭りみたいなものらしい。
それにしてもにぎやかです。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「運命の七差路」 (2017-04-07 22:50放送)
コレは凄い!7差路なんて見たこと無いよ。
4
Like
7つの道路が交差している。
コレは凄い。
みなさん譲り合って上手に走っている。
信号機も無いから個人の譲り合いの心が無いと成り立たない。
番組としては
「んー、ちょっと違うかな」
という感じ。
このような道で
「歩く人を止めて話を聞く」
というのはここを通る他の人達に迷惑ではなかったのだろうか。
ロケ中にクルマにぶつかりそうだったみたいな場面はなかったのだろうか。
と考えてしまったのは私だけだろうか。
ニックネーム未設定
しゃべくり007SP【今夜カトパン初解禁!亀梨&木村文乃!滝沢カレン!ヒロミ】 (2017-04-03 21:00放送)
ヒロミ愛用のDIYツールが凄すぎる。インパクトやレシプロソーなどやっぱ良い道具使ってるわー!
7
Like
まあヒロミの工務店並みの腕前は他番組でもけっこう目にしますが、道具を紹介というのは珍しいのでは。
リョービのレシプロソーは私も欲しいと思っていました。
でも高いんですよね。
あとマキタの丸ノコ!
しかも最近流行りのコードレスでバッテリー式の丸ノコは便利だと思います。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【劇場&ピアニスト世界】 (2017-03-21 20:57放送)
日比谷「日生劇場」の建築物としての完成度が凄すぎる!
14
Like
いきなり玄関ロビーが凄い!
床 階段 受付と全てスペインから取り寄せた大理石。
壁はタイル貼りで凄い綺麗。
しかも全て職人さんが手作業で貼ってあると聞いてびっくりです。
各劇場を案内している最中で
「ここでマツコさんに問題!」
とハイテンションでその劇場に関係したクイズを出すわけですが、
なぜか
「世界丸ごとハウマッチ」や
「なるほどザ・ワールド」
「世界不思議発見」
を思い出してしまったのは私だけでしょうか?
笑
ニックネーム未設定
情熱大陸【吉田鋼太郎/これぞ本物!50オトコの素敵過ぎるON/OFF完全密着】 (2017-03-12 23:10放送)
遅咲きの大ブレイク 俳優 吉田鋼太郎 58歳
4
Like
MOZUでのあのキャラは衝撃的でした。
舞台俳優としての活躍を知らない私はあのドラマで吉田さんを初めて知りました。
ホントいきなり現れた渋いおじさん俳優!という印象でした。
味があってホント好きです。
ニックネーム未設定
にっぽんカメラアイ「トウキョウ 微光ジョガー」 (2017-03-03 02:55放送)
人はなぜ走るのか?東京微光ジョガー
1
Like
74歳で走っているあるお父さん。
この日は1人でフルマラソンにチャレンジ。凄いな。
SNSで集った大勢の人達が深夜の東京の街を走る。
いきなり大勢の人達が集まってワイワイガヤガヤと街中を走り出したら周囲の人達に迷惑はかからないのだろうか?
走っている人達は楽しいだろうが普通の生活で歩道を歩いている仕事帰りとかの人達にとっては迷惑だろう。
ひと昔前の週末にバイクに乗って集団で走る若者を想像したのは私だけだろうか?
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+▽はやくて安いネット通販に危機が!?宅配サービス過酷な実態 (2017-03-02 22:00放送)
送料無料はうれしい。ただ、明日着く必要はない。
4
Like
通販で買うのは、価格重視であって、同じものが安ければ、配達されのが少し遅れても差し支えない。そう思っているのは私だけかな。
消費者ニーズを読み違えないように、適切な対応をお願いしたい。
ニックネーム未設定
地球ドラマチック・選「世界びっくりハウスめぐり」 (2017-03-05 02:00放送)
ビックリハウス、私の場合、住んでみたい第1位は
3
Like
番組中第8位のペットボトルに浮かぶ島の家だな。
大海原と一体化して生活するなんて素晴らしい。
ニックネーム未設定
アメトーーク! LOVEガラケー芸人 (2017-03-02 23:15放送)
結局「スマホに憧れてる芸人」じゃないの?笑
10
Like
けっこうまだいるんですね。
ガラケー愛好家の集合という事ですが。
過去のガラケーが出てきた時はちょっと「懐かしい!」
と感じたのは私だけでしょうか。
ニックネーム未設定
秘密のケンミンSHOW新名古屋めし!激うまカレー煮込みうどん&福島美人! (2017-03-02 21:00放送)
名古屋名物 カレー煮込みうどん!美味そう!
3
Like
熱々のカレー煮込みうどん。
フタにうどんを乗せて、汁をすすって、ご飯にも合う。
うーん食べたい。
でも私も西川師匠と同じで不思議に思ってました。
フタにうどんやら汁やら乗せて食べるのは良いのだけど
フタに空いてる穴から汁が垂れないのかなと、、。
ニックネーム未設定
<NONFIX>東京プライスレス<フジバラナイト SAT> (2017-02-19 02:20放送)
深いテーマである。「何でも金で買える世の中」を喜ぶべきなのか、、、。
4
Like
いきなりオープニングから引き込まれます。
あれもこれも最近よく聞くビジネス。
ひと昔前ではあり得なかったものが金で手に入る時代。
便利と言えば便利なのだろうが。
「レンタルや代行はちょっと違うよね」
と感じたのは私だけだろうか。
ニックネーム未設定
秘密のケンミンSHOW&ダウンタウンDX真冬の緊急合体スペシャル! (2017-02-16 21:00放送)
モツ煮は白いご飯に合う!その意見 賛成です
4
Like
モツ煮好きな方はぜひ!
そうでない方も!
お酒のおつまみだけじゃなく
ご飯のオカズとしてモツ煮。
全然オーケーです。
私は群馬県民ではありませんが
ほんとに合うと思います。
でもモツ煮定食なんて夢のような定食は群馬県にしかないのでしょうね。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「別府 百年の温泉で」 (2017-02-16 01:00放送)
百年の温泉、入浴料百円。
4
Like
近くにあれば、私も毎日通っているだろうな。
温泉に浸かって心身の疲れをいやすなんて最高だ。
ニックネーム未設定
NNNドキュメント「お笑い芸人VS原発事故 マコ&ケンの原発取材2000日」 (2017-02-06 00:55放送)
お笑い芸人マコのツッコミは原発事故の真相に迫る上で欠かせない。
4
Like
東電の担当者もマコちゃんが質問してくれるのを心待ちにしていることもあるのではないか。それでなきゃ、組織と個人的良心の板挟みにあって押しつぶされてしまうよ。
以下、マコちゃんの語った取材の仕方に関する字幕を抜粋し貼付。
034:56 私漫才のツッコミなんで→
034:59 すごく臨機応変に割と多分ツッコむんですよね。
035:02 いろいろ左右に振って怒らせてみるとか。
035:06 ツッコむっていうのはポロって本音が出たり→
035:09 ポロって教えてくださったりするので。
035:11 これも芸人の癖なんですけど終わった後→
035:13 すぐに仲良くなりに行くんですよ。
035:15 「すいませんさっき私ちょっとツッコみ過ぎちゃって」→
035:18 …みたいな感じで謝りに行くと→
035:21 「いいよいいよ」みたいな感じで仲良くなって。
ニックネーム未設定
報道特集「先住民が問うトランプ政権・がんとお金~夢の薬の光と影」 (2017-02-04 17:30放送)
トランプ大統領のダコタ・パイプライン建設再開指示に先住民は猛然と抗議している。
0
Like
038:25 部族の歴史家、ジョン・イーグル氏。移民としてアメリカにやってきた人々と先住民には根本的な違いがあると、次のように説明した。
「私たちの先祖はこの地に眠っているが、彼らの先祖は海の向こうに眠っている。土地との結びつき方が違う。大地を守り水を守るのが私たちの責任です。
私たち先住民にとっては”水”が世の中で一番の薬です。」
トランプ大統領、先住民の聖地にブルドーザーを入れてはダメですよ。
ニックネーム未設定
ミュージックステーション (2017-02-03 20:00放送)
仮面ライダーエグゼイト登場
6
Like
息子大興奮でした。私も何回も見聴きしてるので耳についちゃいました。
ニックネーム未設定
カンブリア宮殿【我が家で安心して最期を…スーパードクター在宅医療革命】 (2017-01-26 21:54放送)
在宅での医療・介護から看取りまで、街の診療所に安心して任せられれば、
0
Like
私も慣れ親しんだ我が家で最期の時を迎えたいなあ。
でも現実は孤独死や老老介護の不安が頭をよぎる。
だから、最後の最期まで、元気に生きようと日々体力づくりに精を出す。
認知症予防にはこのレビュー書きも一役買っている。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【マツコも驚嘆!100円均一DIY&お一人様アプリの世界】 (2017-01-31 20:57放送)
100均DIYって楽しそう!早速明日は100均ショップへゴー!
7
Like
自称100均DIY日本一の主婦の登場です。
DIYに全然興味が無いマツコとの絡みが軽快でとても面白いです。
ヒルナンデスでやってましたよねー。
一つ一つは100円だろうけど
全部合わせたらかなりの額になるのでは?
と思ってしまうのは私だけでしょうか?笑
でも面白そう!
ニックネーム未設定
アメトーーク! 大根ありがとう芸人 (2017-01-19 23:15放送)
大根主役の料理言えば大根めしだけど、誰も言わなかったなあ。
11
Like
大根めしは料理とは言えないのかな。NHK連続テレビ小説「おしん」で大根めしが話題になっていた頃、大根めしで20kg程のダイエットに成功した同僚がいたけれど、あいつ今頃どうしているかなあ。
こんな風に思考を飛ばせる番組は私にとって良い番組である。
ニックネーム未設定
1億人の大質問!?笑ってコラえて! (2017-01-18 19:56放送)
「芸は身を助く」と言われるが、野生の熊に襲われた男性の場合、
2
Like
空手をやっていなかったら、熊にやられていただろう。
それと、63才からチアリーダーを始めて84才の今も元気に活動している女性は周りの人たちにパワーを与え続けている。
かくいう私もテレビを視ながらパワーをもらった。
ニックネーム未設定
プロフェッショナル 仕事の流儀「建物を変える、街が変わる~建築家・大島芳彦」 (2017-01-16 22:25放送)
建築家ってオシャレに作るだけで住んでみるとイマイチと思ってましたが...
5
Like
まず、先入観として建築家の方はオシャレにデザインして自己満足して引き渡すイメージがありました。住んでみて時間が経つと住みづらい。
しかし、この方は私の先入観を飛び越えたところにいた。
大家さんと話して話して大家さんの意識も変える、最終的には待ちの人達の意識を変える。
任せることで当事者意識をなくす人達にそうさせないように工夫しているんだと思う。
プロフェッショナルっすね。勉強になりました。
ニックネーム未設定
あさイチ「あなたも危ない!?デジタル遺品」 (2017-01-18 08:15放送)
私が死んだらどうかスマホもPCも粉砕してください
3
Like
誰にでも恥部はあるわけで、墓場まで持っていきたいです。
探さないでください。
ニックネーム未設定
スーパーサラリーマン左江内氏①【藤子Fの大人ヒーロー!堤真一×小泉今日子】 (2017-01-14 21:00放送)
ホント冴えないサラリーマン。そんな彼がスーパーマンになると、、、という単純な物語ではあるが。
4
Like
堤真一が冴えない係長。
だけど事件が起きるとスーパーマンになって解決。
まぁありがちなストーリーではあるが。
ドラマというよりマンガとして見れば面白い。
空を飛ぶ時のスタイルが印象的。
両手を、だらんと垂らしたスタイルはタケコプターを装着したのび太そのモノ。
もっとスマートにカッコよく飛べば良いのに、と思ってしまうのは私だけでしょうか。
笑
ニックネーム未設定
櫻井・有吉THE夜会 (2017-01-12 21:57放送)
似てないっていうから視たけれど、金銭感覚がそっくりなのかなあ。
0
Like
22才にして、
「お小遣いはないです。カードを持ってるんですけど、月100万円行っちゃったことある」「(カードは)ゴールドで、ブラックは(お父さんに)頼み中です。まだくれないんです」はないだろう。この親子の金銭感覚、私には理解不能。
番組冒頭に取ってつけたような、元プロ野球選手の次男、テレビデビューでした。
ニックネーム未設定
孤独のグルメお正月スペシャル~井之頭五郎の長い一日 主演:松重豊 (2017-01-02 23:20放送)
ドラマ部分がちょっとくど過ぎだなあ。
7
Like
その分、肝心のグルメドキュメンタリー部分のおもしろさが薄まってしまった。
というのが私の感想です。
ニックネーム未設定
行列のできる法律相談所 人生最大の恐怖体験を告白SP (2016-11-06 21:00放送)
普段ビビらない私があの時は本当に怖かったSP
2
Like
ゲストは松本薫選手、女優の杏さん、茅島成美さん、芸人の平野ノラさん、アナウンサーの桝太一さん
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル (2016-12-12 19:00放送)
成田童夢くんも成長したな。
5
Like
昔、成田童夢くんのお父さんを、テレビ番組で見た時は、衝撃だった。
私が最も、反面教師にしている父親像だ。
京都大学卒業で、実業家のお父さんは、自分の持つ支配性と向き合うべきだった。
子供たちをオリンピック選手にするスパルタ教育は、結果として、10代での強烈な反抗を招き、親子関係が壊れてしまうだけでなく、子供たちの情緒面での成長を著しく妨げることになった。
子供の人生を支配してはいけない。
童夢くんやメローちゃん、グリムくんに、学校教育ではなく、お父さんが大事だと思うことを暗記させている20年前の映像に、すごく驚いたのを今でも覚えている。
子供たちが自ら学び、自分で人生を切り開いていくために、お父さんは良きアドバイザーであり、良き友だちであれば、童夢くんはオリンピック選手にはならなかったかもしれないけど、お父さんは今でも、童夢くんのサポーターでいられたはずだ。
お父さんは、子供たちをもっと観察し、子供たちから学ぶべきだった。そして、自分自身をもっと見つめ、成長させるべきだった。子供の社会的成功よりも、まず、親子関係の成功者から学ぶべきだった。
しかし、童夢くんのお父さんの失敗から学ぶべきことは多い。偉大な失敗だ。
童夢くんは、この歳になって、自分の人生を自分で切り開くことを模索し始めている。
今からでも遅くない。お父さんが謙遜になり、童夢くんをサポートしてあげてほしい。メローちゃんとの関係を修復してほしい。お父さんが心から謝ることが大切だ。上からではなく、子供に仕えることを学ばなければいけない。成功しているお父さんを見なければいけない。
童夢くんが、お父さんにそのことを気づかせてあげてほしい。
ニックネーム未設定
所さんとクリスマスの夜は世界を驚きっぱなし3時間半SP (2016-12-25 18:30放送)
いつか行ってみたいと思わせる国々
2
Like
私的にはアゼルバイジャンですかね。メジャーな国ではなくあえてマイナーな国へ。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル ドラマ 東京裁判「第3話」 (2016-12-14 22:25放送)
物事を拙速に進めては、正義が為される事はない。
4
Like
『国際法の進歩は、
急いで成し遂げられるべきものではないんだよ。
物事を拙速に進めては、正義が為される事はない。』
パル判事(インド) 10:50 10:46
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01481721900&t=1302
『日本国の臣民が
陛下の御意思に反して――
かれこれするということは
あり得ぬことであります
いわんや日本の高官においてをや』
ローガン弁護人 東条英機 40:45 37:38
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01481721900&t=2258
『さらに あなたはこう言いました
日本の臣民には天皇の命令に
従わないと考える者はいないと それも正しいですか』
『それは私の国民としての感情を
申し上げておったのです
責任問題とは別です
天皇の御責任とは別の問題』
『とにかく私の進言 統帥部その他
責任者の進言によって しぶしぶ御同意に
なったというのが事実でしょう
しかし 平和の御愛好の御誠心は
最後の一瞬にいたるまで
陛下は御希望をもっておられました
なお戦争になってからにおいてもしかりです』
キーナン検事 東条英機 43:12 42:41
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01481721900&t=2561
ニックネーム未設定
NNNドキュメント「ゼロ戦乗りの遺言~真珠湾出撃 原田要の肖像~」 (2016-12-12 02:05放送)
白寿で亡くなられたゼロ戦乗り原田要さんの遺言をしっかりと心に刻んだ。
7
Like
原田要さんの遺言
「今は日本が平和憲法で世界に向かって「軍隊は持ちません」「戦争はしません」
次の世代の人たちがそういう嫌な思いをしないで済むような世の中になってもらいたいというのが私の最終的な祈りなんです。」
ニックネーム未設定
総合診療医 ドクターG 三大疾病スペシャル「心臓病」 (2016-11-16 22:25放送)
成功率を極限まで高めた狭心症の手術
0
Like
南渕医師、すごいお医者さんです。出演者武田鉄矢さんも言っていたけど、日本の宝です。
心臓外科の先生なら、必見だと思います。
私は狭心症でも医者でもありませんが、感動しました。まるまる2回見ました。
それでいて、自分はいつもの手術を、いつも通りに準備して、やるだけというのが、また、かっこいい。
手術の成功は医者目線でなく、患者さんが良かったと思えるようにしないといけない。手術で胸を開く前に、外来で心を開いてもらう、
など、医者のかがみだと思います
ニックネーム未設定
響け!ユーフォニアム2 #10「ほうかごオブリガート」 (2016-12-08 00:00放送)
重なり合う感情、熱い想い
0
Like
久美子のかつて憧れていた姉を想う感情、ユーフォ奏者として尊敬するあすか先輩を想う感情が爆発して熱い思いをぶつけるところで、私も泣いてしまいました。
ほんと、ユーフォ面白いです。毎週楽しみにしています。
ニックネーム未設定
水曜日のダウンタウン (2016-11-30 21:57放送)
カープ女子
4
Like
まぁ、何時の世もそんなもんでしょう。
私も野球好きですが、「神ってる」が流行語対象とか、
結局、その程度なんですよね。
TVからの情報を鵜呑みにすると、ほんとダメな一例。
ニックネーム未設定
日曜もアメトーーク! iPhone使いこなせない芸人 (2016-11-20 18:57放送)
今回もいろいろと勉強になります。iPhoneの性能の凄さにびっくり。
5
Like
正直この私も使いこなせていない組。
前回の時もかなり勉強になりました。
今回も前回同様にいろいろな機能を取り上げていて勉強になります。
「えー知らなかったよ〜」
と家族内でメールを送り、そして花火を見て盛り上がってしまいました。
まだまだ知らない機能があるんでしょうね。
ニックネーム未設定
プロフェッショナル 仕事の流儀「常識を超え、独創を極めよ~発明家・道脇裕~」 (2016-11-14 22:25放送)
誰かのためになることを。それが、私の生きる意味。なるほどね。
5
Like
この方、発想の幅が広いとか、そこは本質ではなくて。シンプルに人の為になる仕組み。それを貪欲に追い続けるその執念。そのための発想であり人脈であり博学なんでしょう。実は技術の本懐って、その姿勢かもしれない。
ニックネーム未設定
日曜ビッグ「完成!ドリームハウス」究極の“DIYハウス”ここまで出来るんだ! (2016-11-13 19:54放送)
タイトルが紛らわしい。勘違いして見てしまった。
0
Like
なんというか詐欺にあった感じ。
当方も近い将来家を建てようと思っていたのでワクワクして見てました。
参考にできるものがあればという気持ちで見てました。
内容は見ていただければわかるのですが、
一般の人、一般のサラリーマンにはとうてい真似できない経費削減手段。
確かに夢はあるだろうけど。
最後の最後に今回の家の費用が発表されますがタイトルとはかけ離れた金額。
確かにタイトル通りではあるが見ている人はもうちょっと安い金額を想像したと思います。
四捨五入したら、、、。
ですよね。
まぁ私が「勘違いして見てた」というのもありますが。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「福岡・中洲 真夜中の保育園」 (2016-11-18 22:50放送)
そんな子供時代があってもいいと思う。
4
Like
母子家庭、父子家庭。働くお母さん。背景は色々。誰よりも子供のことを思いつつ、でも仕事の間、しばしの別れ。私も深夜に帰る母を待っていた口なので、子供の気持ちはよくわかります。最近は親の気持ちも。でもね、それって決して辛いとか悲しいとかではないと思うんです。お母さんは、お父さんは、一生懸命働いている。それ、絶対子供は肌で感じています。素敵なことなんです。立派なことなんです。背中を追う子供は、きっと健やかに育ちます。きっと。
ニックネーム未設定
2018FIFAワールドカップロシア アジア最終予選 日本×サウジアラビア (2016-11-15 19:00放送)
本田、香川をスタメンから外したハリル監督。大事な一戦で吉と出るか?
3
Like
やはりチーム一丸となるためには、新・旧世代の流動化が大切ですよね。
ハリル監督は奇抜なことしないし、私は歴代監督の中でも非常に交換が持てますね。
ガンバレ日本!
ニックネーム未設定
人生の楽園 (2016-11-12 18:00放送)
60代で田舎へUターンし酒米作りに挑戦。
3
Like
サラリーマンを50半ばで早期退職
田舎へUターン
日本酒に魅せられてその酒米作りに挑戦というパワフルな主人公。
生まれてずっと同じ町に住む私にはイマイチピンと来ませんが
奥さんを連れてUターンは勇気ある行動だと思います。
ニックネーム未設定
ドクターX~外科医・大門未知子~ #5 (2016-11-10 21:00放送)
私失敗しないので。
5
Like
今週も、失敗しなかったです。
海老名先生帰ってきて、来週もまた楽しみですね〜
ニックネーム未設定
ドクターX~外科医・大門未知子~ #10(再) (2016-10-25 15:03放送)
期待どおり!
2
Like
私、失敗しませんから。いたしません❗期待どおりの面白さです(^ー^)
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「伝説 いま再び~夭折(ようせつ)の天才棋士 村山聖~」 (2016-10-25 22:00放送)
気になって出演者著書を読破しました。
4
Like
私と同世代の棋士村山聖の生涯を綴る出演者の著書を読破しました。当時将棋好きの親父の影響で何度かテレビで拝見していましたが、このような凄まじいい生き様だとは知りませんでした。今度親父とゆっくり話したいと思います。
映画にもなるんですね。とても楽しみです。
ニックネーム未設定
これでわかった!世界のいま ▽ISの拠点奪還なるか?イラク混乱収拾はいつ (2016-10-30 18:10放送)
IS イラン イラク ちんぷんかんぷんな方は必見かも。
2
Like
私も詳しくないほうなのでけっこう勉強になりました。
ISの支配する規模が小さくなってきているというのも知りませんでした。
ニックネーム未設定
«
1
.
4
5
6
7
8
.
28
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)