ただいま検索中です
全 5 件

  • WBS列島中継SP▽移住者急増!奇跡の島▽マンション…人気が高まる意外な立地とは (2016-03-22 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/03/22(火)
    ●[00:00:38]ベルギーで連続テロ 34人死亡・ベルギーの首都ブリュッセル近郊にある国際空港と地下鉄マルベーク駅
    ●[00:05:00]公示地価8年ぶり上昇・東京建物が手がける大型マンション・ブリリア・高尾駅・郊外回帰
    ●[00:13:12]キューバ“開国”米企業走る・アメリカのオバマ大統領・経済分野での交流を拡大・シェラトンを展開するスターウッド・首都ハバナのホテル・イングラテラ
    ●[00:14:53]瀬戸内国際芸術祭が開幕 移住者が急増!奇跡の島・食・渋谷シェフ・ジェラート・男木島・教育環境・小学校の復活
    ●[00:39:01]来年4月の消費税増税 クルーグマン氏も先送り提言・国際金融経済分析会合・消費税増税は延期すべきだし財政刺激策も必要
    ●[00:42:27]全日空システム障害続く・全日空国内線の搭乗手続き・欠航や遅れ・システムを管理するサーバー4台が同時に停止
    ●[00:43:24]コンビニは1.6%↑ 2月のスーパー売上高3.4%↑・日本チェーンストア協会・日本フランチャイズチェーン協会
    ●[00:44:01]文化庁 京都移転を決定・政府関係機関を地方に移転・消費者庁の徳島県・総務省統計局の和歌山県・特許庁や気象庁、中小企業庁、観光庁は移転を見送り
    ●[00:44:36]ミャンマー スー・チー氏 新政権に入閣・与党・国民民主連盟・次期大統領のティン・チョー氏
    ●[00:45:13]安保関連法29日施行を決定・集団的自衛権の行使を含む安全保障関連法・南スーダンでPKO=国連平和維持活動にあたる自衛隊
    ●[00:47:01]【THE行列】そびえ立つ!?エビ丼・岡山市・梶屋・エビフライとタルタルソースがご飯の上のエビ丼・IPPO・数値化
    ●[00:57:38]アップルCEO iPhone発表会で異例発言・4インチのiPhoneSE・アップル・ペイ
    ●[01:02:06]新型iPhoneめぐり 日米で対照的な値動きに
    ●[01:06:20]【トレたま】落下防止シャッター・落下センサー・山小電機製作所
    ●[01:10:43]注目!インフラツーリズム・大井川鉄道は沿線にある長島ダム・国土交通省と共同・コンジットゲート・首都圏外郭放水路の見学ツアー
    ●[01:14:36]地方活性化のため 教育格差の解消を!・市川眞一氏・クレディ・スイス証券
  • WBS▽いまボートの販売好調!?トヨタが大攻勢の秘密▽ANA国際線拡充…その裏側 (2016-03-03 23:40放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/03/03(木)
    ●[00:00:50]ANA 国際線事業で攻勢・国際線定期便の就航30周年・アメリカ・ヒューストン線・中国の武漢(ぶかん)・カンボジアのプノンペン・海外路線を一気に広げる戦略・不安要素・日本航空に対し新規の投資や路線計画を監視・スカイマークとの共同運航の見通し・エアバスA380・グローバル戦略
    ●[00:10:12]活況続く国内マリン市場・横浜市・ジャパンインターナショナルボートショー・トヨタ自動車とヤンマーがマリン事業での業務提携・ヤマハ発動機の会員制レンタルボートサービス・マリーナ
    ●[00:15:24]森林の価値を“見える化” 荒れた山でも金になる?・岐阜県・私有林・極東森林開発・IT企業インフォファーム・ソフト開発・資産価格を導き出す・ドローンで現地調査・十六銀行・ビジネスマッチングを支援
    ●[00:26:20]サバ缶にサンマ混ぜ出荷・千葉県銚子市・水産加工業者・サバフレークの缶詰・水産加工会社、信田(しだ)缶詰
    ●[00:27:08]北朝鮮 短距離ミサイルを発射か、米韓合同軍事練習も
    ●[00:27:45]民主・維新 新党名を募集・資産運用会社や運用部門・アセットマネジメントOne・海外での運用力強化
    ●[00:28:19]みずほ・第一生命 運用新会社 10月発足
    ●[00:28:55]連合 ベアをあらためて要求・春闘・労働組合・後楽園ホールで決起集会
    ●[00:29:31]【ヒットの順番】結婚式場・ナシ婚・みんなのウェディング・シュビア・母屋 虎幻庭・ルクリアモーレ東京駅前・少人数婚
    ●[00:37:23]米景気後退に陥るのか?・製造業・世界的な株価下落・原油価格・地区連銀経済報告
    ●[00:41:51]3日続伸も…先行きは?・日経平均株価・岩井コスモ証券
    ●[00:46:32]【トレたま】キューブ型ドアストッパー・ドアキューブ・三洋
    ●[00:52:06]よみうりランド 100億円投じて体験施設・グッジョバ!!・日産自動車・コト消費
    ●[00:50:40]“見える化”で林業変わる?・伊藤元重氏・東京大学 大学院経済学科研究科
  • アメトーーク! (2015-01-29 23:15放送)
    iphoneのつかえなさ加減選手権(情報番組のお笑い化) 
    ちょっと前はwindowについて言われていたことが、今はiphoneなんでしょうね。
    どれだけ自分がiphoneをつかえないかの加減を競う芸人さん。
    私はandroid派なんでiphoneは知らないのですが、バードビューの3Dはちょっといいかもって思った。

    なんか、昔、経理担当のおばちゃんにマウスの使い方を教えるのに大変だったことを思い出したね。
    いずれは自分がいわれるんだろうなぁ~。
  •  (放送)
    6月20日(金)放送ログ 
    「WBS=ワールドビジネスサテライト」放送ログを残します

    ※すみません、少しばかり海外に出張に行ってたため時間がなくWBSのログを残すことができませんでした。楽しみにされた方には大変申し訳ないのですが、これから随時アップしていきますので、ご了承いただければ幸いです。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    そしてこちらでは文字制限があり、最初のネタ以外、項目のみの掲載ですが
    詳細なログに関しましては、下記のブログ(私の個人ブログ)にてご確認いただければなと思います。

    http://ameblo.jp/tessei-iwai/entry-11886658686.html


    ================

    ワールドビジネスサテライト 6月20日(金)放送内容


    (※最初のネタのみ詳細を記載、それ以降はブログにて)


    ▽ボーナスUP 広がる “ ゆとり消費 ”

    ボーナス商戦が本番を迎える中、嗜好(しこう)性が強くちょっと高めを選ぶ“ゆとり消費”が広がりを見せています。高島屋日本橋店では、本格化する中元商戦に向け決起大会が行われました。今年の特徴は高額商品でも消費者の購買意欲が下がらないことです。また、ギフトを贈るだけでなく、自ら消費するために購入する傾向も見られます。ビール市場では各メーカーのプレミアムビールの売れ行きが好調となっています。一方、ビックカメラではボーナス増額で消費者心理にゆとりが生まれていると見て、趣味性の高い商品の販売に注力。アメリカの高級ヘッドホンメーカーのビーツ・エレクトロニクスの専門店を立ち上げました。フィリップスの3万円以上する製麺機も、注目を集めているといいます。さらに旅行業界でも、去年は海外でも比較的近いアジア方面への旅行が人気でしたが、今年はヨーロッパなどの中長距離で単価の高い旅行にシフトしています。


    ▽【特集】「試着」で攻める販売戦略

    ▽【The行列】マンゴーかき氷

    ▽サッポロビール 酒税116円 追加納税

    ▽個人消費 5ヵ月ぶり上方修正

    ▽河野談話「韓国と文言調整」

    ▽三菱重連合 投資額2割引き上げ

    ▽日本向けXbox One発表

    ▽5月のコンビニ売上高 0.8%減

    ▽【トレンドたまご】急速凍結ボックス

    ▽脱“回転売買”へ模索

    ▽米 イラクに軍事顧問団派遣

    ▽日産 “女性目当て”の新店舗

    ▽【WBS×SNS】日本企業が今後、工場を日本に戻すことはあるか?メードインジャパン復活は?
  •  (放送)
    番組中存在感ゼロでつまらなそうにしている
    島崎遥香が一番ローリングストーンズっぽいぜ!  THE ROLLING STONES ROCKガリ勉塾<フジバラナイト SAT> http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41393088580 #fujitv #ガラポンTV