番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
長濱
ワタシ
堀潤
あんぱん
アシュラ
対岸
モーニング
上田市
最後から二番目の恋
薬屋の
プロジェクトX
ゴッドタン
ノンフィクション
トリセツ
くりぃむ
座王
千鳥
ゴゴスマ
テレビ千鳥
あちこちオードリー
«
1
2
3
4
5
.
28
»
全 1400 件
あさイチ「実際どんな感じなの?体験・避難所生活」 (2019-03-11 08:15放送)
「行けばなんとかなる」と思ってませんか?万が一の時の避難所生活
4
Like
私も「行けばなんとかなる」と思ってた人間。
なるほど
誰かがやってくれるわけじゃなくてすべてみんなで全員で創り上げるわけなんですね。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 まんぷく(134)「見守るしかない」 (2019-03-11 08:00放送)
今では当たり前のその素材とは?
6
Like
ですよねー。
今だとほんと当たり前のことなんだけど、そこにたどり着くまでが、、、。
私はカップスターのギザギザのデコボコした容器が好きだったなぁ。
ニックネーム未設定
チコちゃんに叱られる!「なぜニワトリは首を振りながら歩く?ほか」 (2019-02-23 08:15放送)
「ろくでなし」の「ろく」ってナニ?
5
Like
私も子供の頃からそれ思ってました。
「爪」って何のためにあるんだろう。
「これがなければ面倒な爪切りとかやらなくて良いのに」
って思ってました。
今回その謎がとけます。
レジ袋誕生のお話も面白かった。
ニックネーム未設定
激レアさんを連れてきた。 (2019-02-11 23:20放送)
明るく、しゃべらない♬
0
Like
過去の激レアさんの中でも、私の中ではトップクラス♬
まじか〜、こんな人もいるんだ、って心から思いました。
普通、喋らないと決め込んだ人にはユーモアが無い。
この激レアさんもスゴイが、周りの人達の温かさが、とっても染みる良い内容でした。
ニックネーム未設定
ザ・ノンフィクション 新・漂流家族 前編 (2019-02-03 14:00放送)
有吉さんが話してた
3
Like
ラジオで有吉さんが話してたので楽しみにしてみました。元プロレスラーの旦那さん、私の友達に似てておもしろい。いきなり子供たちのお父さんはきついよね。来週が楽しみ
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
池上ワールド 視聴率90%!昭和の大事件「あさま山荘」とは何だったのか? (2019-01-27 19:54放送)
そもそも「連合赤軍」って何?浅間山荘事件に池上彰が迫る。
3
Like
私も小さかったのであまり覚えていません。
ただテレビで「連合赤軍」という言葉がいつも出てきてた事はうっすら覚えてるくらいです。
そもそも彼らはなんだったんでしょう?
何をしたかったのでしょうか?
浅間山荘内部の映像もありいろいろ勉強になりました。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【風吹ジュンがマツコと初共演!】 (2018-12-18 20:57放送)
大ファンなんです!風吹ジュン
7
Like
お茶が大好きな風吹ジュンさん。
いろいろな茶葉を紹介してます。
ホントいつもお綺麗で可愛らしい。
こんな趣味があったんですね。
私も明日からお茶飲みます!
ニックネーム未設定
獣になれない私たち#10 (2018-12-12 22:00放送)
新垣さんと松田さんの演技が本当に沁みる/今を生きる私たちにものすごく寄り添った作品/ここから始まる物語の序章を見終えた感覚
0
Like
映画のようなシーンがたくさん出てきて、新垣さんと松田さんの一つひとつの仕草や表情、声質全てが演技だけど自然で、本当にきれいです
その映像だけでも見る価値あり
その上で…
ドラマというファンタジーな世界に求めるモノは人それぞれ
このドラマは、明日が楽しくなる様なカタルシスも無ければ悲運にもがきながら生きるひとを見て涙を流し心を洗濯することもできない
このドラマの中にあったのは、今を生きる私たちのありのままの姿だったり、現実にある苦しみだったり、云いようのない寂しさ
恋愛だって簡単にはできないし、仕事は大変だし、災害は色んな夢を壊すし、介護は人生を変えてしまう
そんな目を背けていられたらいいな、と思う現実が一つひとつ取り上げられていました
つまり、今を生きる私たちにものすごくゆっくり丁寧に寄り添った物語でした
その物語の最終話
ゆっくり寄り添ってきたひと達が、ほんの少し自分らしい選択ができ、新しい一歩を踏み出し始めるところで物語が終わりました
この先が始まりなのに、と感じましたが、それが私たちへのメッセージなのかな? と感じまた。
ここから、いっしょにスタートを切りたいな、なんて思わされたドラマでした。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「“がん見落とし”続出どう守る?あなたの命▽病院で何が?」 (2018-12-03 22:00放送)
“がん見落とし”から自分をどう守るか?
2
Like
私流の自衛策
・がんが心配なら、まず2つ以上の病院で検査を受ける。
・がんが見つかったら、2つ以上の病院で治療方針を聴き、自分の判断で治療法を選択する。
ニックネーム未設定
獣になれない私たち#08 (2018-11-28 22:00放送)
ここ数回はグッと良くなった感あり
0
Like
晶(新垣結衣)の会社に元カノ朱里(黒木華)が入社!このドラマが序盤で今ひとつ盛り上がらなかったのは晶の勤めるツクモ・クリエイト・ジャパンのブラックぶりが冗談にならなかったところだと思う。今回の主役はでも恒星(松田龍平)の語らなかったメッセージにあったかな → 獣になれない私たち#08
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE21543410000
#ntv #ガラポンTV
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間・選「根室 “ほっこり弁当”冬物語」 (2018-11-02 16:20放送)
極寒 根室のやきとり弁当
1
Like
2017の再放送版。
舞台は根室のとあるコンビニ。
人気のやきとり弁当がなるほど美味そう。
このコンビニへ集まる人びとを72時間密着。
ナレーションは私がこの番組で一番好きな吹石一恵。
この声に癒される。
ニックネーム未設定
僕らは奇跡でできている【一輝ピンチ!動物園に少年連れ去り大事件!?】 #03 (2018-10-23 21:00放送)
高橋一生が心から嬉しそうだ
1
Like
動物にはいろいろ発見があります。こう話す高橋一生はほんとに嬉しそうだ。私も動物園に行きたくなってきたぞ!
ニックネーム未設定
上沼恵美子のおしゃべりクッキング お米を食べよう (2018-10-08 13:40放送)
この手があったか卵かけご飯の作り方
1
Like
私が知っていたのは卵を説かずにご飯に載っけて醤油をたらし、箸で卵を割りながらご飯とともに食べる方法でしたが、こちらのほうがスマートですね。
ニックネーム未設定
よるドラ 植物男子ベランダー SEASON2(3)「ノッポ」 (2018-10-06 23:30放送)
Season 2に乾杯!
0
Like
私が密かに楽しんでいる番組。
そして今回はその中でも秀逸。
次回が待ち遠しい。
ニックネーム未設定
土曜ドラマ 不惑のスクラム(5) (2018-09-29 20:17放送)
「楕円道」とは。
1
Like
二階堂ナイストライ!
ナイスファイト!
私も歳をとったのか
このような泥臭いベタの展開は大好きです。
だんだん面白くなってきました。
それと
「何て書いてあるんだ?あのTシャツは。」
と気になって仕方なかったのですが。
楕円道 なるほどね。
ニックネーム未設定
あさイチ「どこまで身近に 再生可能エネルギー」 (2018-10-03 08:15放送)
太陽光発電導入を検討している方は必見。
1
Like
私もその一人です。
正直迷ってます。
そこに今回のあさイチ。
やはり2019問題は気になります。
理不尽な再エネ賦課金。
便利なのはわかるがやはり高価で手が出しにくい蓄電池。
いろいろな情報が出てきます。
ニックネーム未設定
義母と娘のブルース⑩完結~さらば義母!愛が起こす奇跡の果て、私は娘を愛してます (2018-09-18 22:00放送)
このドラマも終わってしまったか。今クールもいいドラマがたくさんあった
3
Like
ついに最終話!このドラマもすごく良かった!特に第1部の終わりから2部への繋げ方はホント泣かせた。後半は自分の地元の大岡山が舞台ということもあってハマって視聴しました → 義母と娘のブルース⑩完結~さらば義母!愛が起こす奇跡の果て、私は娘を愛してます
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31537275600
#tbs #ガラポンTV
ニックネーム未設定
探偵!ナイトスクープ 父の思い出!タクシーの運転手に会いたい▽巨大化する!?県庁 (2018-09-22 00:20放送)
フィフィからの依頼!タクシー運転手に会いたい!
2
Like
8年前、両親に親孝行をするため熱海と箱根へ旅行に行ったフィフィ。
その時、乗ったタクシー。運転手さんに「親孝行の旅なんです」と伝えると、たくさんの名所を巡り一生懸命に私たちを楽しませてくれた。
たくさんのツツジが咲き誇る名所の思い出を父は大切にしていたようで、亡くなるまでパソコンの待ち受け画面に、その時に撮ったツツジの画像を使っていた。
その運転手さんを竹山探偵がさがす!
ニックネーム未設定
踊る!さんま御殿!!世代間バトルが勃発!ナゾの若者コトバにさんま&一茂が混乱!? (2018-09-18 19:56放送)
デビィ婦人がとても元気
4
Like
デビィ婦人が78歳には感じない。とても元気でツッコミの反応が抜群で驚いた。ポテトチップスは箸でたべてしまう私は若者気分。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
超絶気持ちいい瞬間【爽快映像を厳選!スポーツ・ドラマ名場面も!】 (2018-09-16 19:57放送)
やっぱ 東京ラブストーリーの鈴木保奈美は可愛い!
1
Like
ホントこのドラマは良く見てたし良かった。
ちょっと奥手のカンジとグイグイくるリカの2人が凄く良かった。
たしかに絶妙なタイミングで音楽が流れるシーン沢山ありましたね。
鳥肌立ちまくりの私を見て息子が
「どうしたの?そんなに感動的なシーンには見えないけど。」
と真顔で言ってきました。
「息子よお前にはこのこみ上げる感覚はまだわからないだろうなぁ。」
ニックネーム未設定
東京ラブストーリー #01 (2018-09-14 15:50放送)
思わず鳥肌が!ちょっと 懐かし過ぎる!フジテレビに感謝!
2
Like
いやぁ懐かしい。
まさか再放送するとは。
不意を突かれました。
笑
それにしても皆さんお若い!
これを見てた頃は私もまだ独身で若かったなぁ。
ニックネーム未設定
ゲンバビト【スズメバチ駆除&カラス撃退】 (2018-09-09 23:30放送)
スズメバチはヤバイ!
4
Like
私も害虫、害獣駆除の同業者になります。
今日もスズメバチ駆除に行ってきましたが、テレビで駆除しているのを見ていると色々と参考になったりします。
今から秋にかけてはスズメバチも数が増え、凶暴化してくるので注意が必要です。
ニックネーム未設定
SONGS「Perfume」 (2018-09-01 23:00放送)
実は同じ事務所 perfume &大泉洋
2
Like
ゲストはperfume
去年の紅白歌合戦で歌った時のウラ話が聴けます。
実は私も渋谷の街からいくつものライトが光ってると思ってました。
「perfume姐さん」
笑える。
ニックネーム未設定
ニノさん【木村拓哉が降臨!二宮&バカリ暴言連発!】 (2018-09-02 12:45放送)
意外にも深爪 な 木村拓哉
2
Like
私個人はアンチゲストさんなのですが。
今回のスマホのやり取りで相手を当てるという企画が面白くてつい見ちゃいました。
買ってきたお土産をみんなに出す時の
不機嫌そうな顔は
いったいなんなのでしょうね。
ニックネーム未設定
チョイス@病気になったとき「その歩き方で大丈夫?ウォーキングのトラブル」 (2018-09-01 20:00放送)
腹横筋で腰を安定させて歩くことは無意識にやっていた。
1
Like
しかし、高齢期になると、その当たり前のことができなくなる。
今回の腹横筋の筋トレ方法を参考にして腹横筋の強化に意識して取り組んでみよう。いくつになっても歩けるように、自立できるように。
それが私にとっての生涯現役だ。
ニックネーム未設定
家、ついて行ってイイですか?特別編!海外SP~アメリカ・アフリカ・イラン (2018-08-29 21:00放送)
家着いていっていいですか、の海外編
1
Like
最後のイランの方、私もイラン系偏見あったけど、偏見はよくないなって思って見てたら最後のiPhone…w
これ偏見じゃなくてほんとに無理だなって思いました
一部いい人もいるんでしょうけど、ちょっともう…
これはこの国行った番組が悪いですね、盗みが普通の国ですから
ニックネーム未設定
はたらく細胞 #08「血液循環」 (2018-08-26 02:40放送)
赤血球の大変さを説明。
4
Like
人間の体内にある細胞を擬人化したアニメ。
私達の体内で活躍している細胞。
細菌をやっつける白血球。
酸素や二酸化炭素、栄養素など、重い荷物を持って体内を巡る赤血球。
その大変さを説明。
ニックネーム未設定
24時間テレビカウントダウン41④ (2018-08-17 00:54放送)
面白そうな石ノ森章太郎のドラマ
3
Like
でも私が子供の頃は
24時間テレビといったら
手塚治虫の長編アニメでしたね。
マリンエクスプレスは凄く印象に残ってます。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「さよなら! 私の愛した百貨店」 (2018-08-03 22:45放送)
私の愛した百貨店というけれど、愛だけではどうにもならない。
2
Like
丸栄ファンも高齢化して、高価なよそ行きを買う必要が減ったのだろう。
それにしても、「当たり前にあった場所」がなくなってしまうのはさびしいなあ。
ニックネーム未設定
秘密のケンミンSHOW!えっ!甘い?北海道のお赤飯&奈良吉野くず&佐賀弁 (2018-08-02 21:00放送)
北海道の甘いお赤飯!
2
Like
私も個人的に赤飯は好きです。
お祝い事無くても食べたくなります。
でも知らなかった。
北海道の赤飯には甘納豆が入ってるなんて。
その作り方も番組内で紹介してますが、けっこう驚きです。
ニックネーム未設定
ナイナイのお見合い大作戦 五島の花嫁3時間SP (2018-07-23 20:00放送)
今回は美男美女多し!
1
Like
離島だけにいつもにも増してみな真剣!
そして結構シャイが多く、参加女性も今回は本当に迷ったんじゃないかと男の私が思うくらい。見ていてもどかしい、お見合い大作戦の王道で必見です!
ニックネーム未設定
ドキュランドへ ようこそ!・選「ロボットがもたらす“仕事”の未来」 (2018-07-06 22:00放送)
ロボットができる仕事はロボットに任せればよい。
2
Like
人口減少に伴う人手不足が迫りくる中、各企業は人繰り倒産を来さないためにも優位性のあるオートメーション化を急速に進める必要がある。
近未来、私たちの仕事がどうなっていくのかではなく、人間の仕事をどうしてくのかが問題となるだろう。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル 未解決事件File06▽赤報隊事件 戦慄の銃弾 知られざる闇 (2018-01-28 21:00放送)
赤報隊事件にドキュメンタリーで迫る
1
Like
言論の自由を否定し、自らの意見を通すために殺人を問わなかった赤報隊。朝日新聞から総理大臣までを脅迫した。
この番組を見ていると、私たちは今なぜこんな世界に住んでいるのか、クーデターが是とされた地域や時代もあったが今の日本はそうではない。がしかし、それすら本当に正しいのか、真理を考えさせられてしまう。
ニックネーム未設定
日本夜景めぐり「北海道」 (2018-06-10 03:50放送)
小樽・函館・札幌・・・知る者にとってナレーションなどいらない。
1
Like
当時の思い出が走馬灯の如く蘇る。
私の耳には次の歌が聞こえてきた。
小樽は加藤登紀子の「ひとり寝の子守唄」
函館はザ・キング・トーンズの「グッド・ナイト・ベイビー」
札幌は「恋の街札幌」
ニックネーム未設定
所&林修のポツンと一軒家 衛星写真で発見したポツンと建つ一軒家を日本全国大捜索 (2018-06-03 18:30放送)
趣味が高じた山頂の一軒家
2
Like
私もアマチュア無線をしてたのでわかるのですが
山頂、見晴らしのいい所から電波を出すほうが遠くと交信できるんです。
その夢を叶えたおとうさんのポツンと一軒家。うらやましい!
雑音まじりが楽しいって、わかるなぁ。
また無線やってみたくなりました。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「1円パチンコに哀歓あり」 (2018-06-08 22:45放送)
嘗てはスナックのママだった72才の女性の言葉が印象に残った
4
Like
「ちょっと寂しいかもしれないね、パチンコが人生じゃ
でも私はそれでいい」
ニックネーム未設定
100分de名著 神谷美恵子 生きがいについて4「人間の根底を支えるもの」 (2018-05-30 12:00放送)
神谷美恵子の生きがいって、息が詰まりそうだな
2
Like
「生きるために生きがいが必要」と神谷美恵子は言う。
しかし、「生きていることが生きがい」で「生きがいのために生きているのではない」と考える人も多いのではないか。
私の場合、晩酌が生きがいだ。でも、晩酌のために生きているわけではない。
人間生きがいがないと生きていけないというのは見当違いだと思う。
あまり生きがい生き甲斐って自身のあるべき論を押し通すと健康を損ねそうだ。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【自宅で簡単!美味しい紅茶の世界&パラパラの世界】 (2018-05-29 20:57放送)
紅茶の見方が変わりました
2
Like
私は普段から、ブラックコーヒーを好んで飲んでおります。
ですが、紅茶の奥深さを感じることができる内容の番組でした。
積極的に紅茶をと思いませんが、新たに紅茶の魅力を知れることが出来ました。
ニックネーム未設定
日曜もアメトーーク! ウルトラマン芸人 (2018-05-20 18:57放送)
予想以上に面白かった
3
Like
ウルトラマンはそんなに見たことがなかったので期待してなかったが、とても面白かった。大吉先生の私服コレクションがおしゃれで良かった。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
BEATLESS #14「An Answer to Survive」 (2018-05-05 01:25放送)
壮絶な紅霞の最期!そしてまた圧倒的なアナログハックが見ているものにも仕掛けられる
1
Like
この回も秀逸!抗体ネットワーク〉による次世代型社会研究センターへのテロ行為を単独で実行する紅霞!そしてその壮絶な戦いと最期は全世界に中継される・・・これはまたアニメの中だけではなく見ている私たちにも仕掛けられたアナログハックでもある。
ニックネーム未設定
あの日 あのとき あの番組「減点ファミリー~初代三波伸介が描いた家族~」 (2018-05-06 13:50放送)
この人の描く似顔絵は神レベルでしたね。三波伸介 減点ファミリー
2
Like
皆さんおっしゃいます。
「好きでした」
「毎週見てました」
私も毎週見てました。
ホント上手なんです。
子供達からいろいろな話を聞きながらお父さん、お母さんを描いていく。
そして最後にご本人登場。
ほのぼのとした良い番組でしたね。
ニックネーム未設定
ブレイク▽人気アイドルと限界ギリギリのゲームとトーク (2018-05-02 02:20放送)
永野がMCの番組
1
Like
最近のメジャーアイドルには疎い私ですが、
ひさびさにこの手の番組を見て、
いろんな子がいるんだなぁって思いました。
なかなかおもしろかったです。
本筋とは関係ないけど、
MCに永野が出てるのも新鮮な感じ。
中居くんに似てるなぁ。
ニックネーム未設定
★実家を片づけてみませんか?ガラクタに埋もれてた知られざる壮絶人生SP★ (2018-04-25 19:00放送)
これは面白いかも。「実家を掃除しよう」という番組。
1
Like
「あなたの家についていって良いですか?」
とか
「池の水全部抜いて〜」
とか
最近のTVはいろいろな企画考えてますね。
これは田舎の実家の不用な物を片付けませんか?という番組。
掃除してるとその家族ならではの思い出話やエピソードが出てきてなかなか面白く涙する場面も。
「うちも掃除しなきゃ!」
と思ってしまったのは私だけでしょうか。
ニックネーム未設定
石橋貴明のたいむとんねる【イケイケだった80年代テレビ業界 ゲスト工藤静香】 (2018-04-16 23:15放送)
普通面白い
3
Like
ニュースサイトなんかで不人気だが、40代の私にとっては普通に懐かしく面白い。ゲストもなかなかテレビで見ない工藤静香さんだし。テレビの裏側をトークしてくれるのがラジオみたいで好きです。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
黒井戸殺し【三谷幸喜×アガサ・クリスティ待望の第2弾!傑作を日本初映像化】 (2018-04-14 19:57放送)
忍耐力測定番組
1
Like
あくまで私個人の好みかもしれませんが、野村萬斎のあの喋り、あの表情、あの演技に10分以上耐えられる人は、かなり忍耐力があります。私には絶対ムリ!
ニックネーム未設定
ドラマ24 孤独のグルメSeason7 1話 上尾市の肩ロースカツ (2018-04-07 00:12放送)
私見:今回一番の決め台詞
0
Like
019:47 今俺がかみしめているものは肉の形をした幸せだ
036:34 奇跡の食堂キセキ食堂でした。
ニックネーム未設定
シグナル【過去とつながる謎の無線!時効寸前の誘拐事件の真相を暴け】 #01 (2018-04-10 21:00放送)
原作は観ていませんが、このドラマ、なかなか良さそう!
0
Like
原作は2016年に韓国のケーブルテレビで放送された「シグナル」。全15話で同年の視聴率ランキング第二位となった人気作品だそうな。
私、毎度の事ながら、番宣とか前評判とかの詳細には全く触れずに素の状態で新番組を観るのが好きなんですけど、レビュー書く以上、一応ざっと調べました。
冒頭のシーンで、ああ、未解決事件を長年追いかけるって奴ね!なんてヘラヘラ観ていたんですけど、あの、無線機のシーンから何やら雲行きが変わってしまいました!ヤッ、チョ待って、これ面白いんじゃないの!坂口くんがヤケに華奢に見えるのは気のせいかもしれませんが、気がついたら夢中になって観ちゃってました。う~ん、どういう展開になるのか早く知りたいけど、我慢してこのドラマ、毎度観致します!次回も期待してまーす!
ニックネーム未設定
行列のできる法律相談所 (2017-12-10 21:00放送)
これが私の運命でしたスペシャル
2
Like
ゲストは堺雅人さん、高畑充希さん、滝沢カレンちゃん、カラテカ矢部くん、ブリリアン。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 半分、青い。(8)「聞きたい!」 (2018-04-10 08:00放送)
ウルウルしながら見ちゃいましたよ〜。
1
Like
「〇〇ちゃん家のお母さんは綺麗で優しくていい!」
「じゃあ〇〇ちゃん家の子供になりなさい!」
いや〜懐かしいやりとりです。
私も何十回とこのやりとりやった経験あります。
テレビの前にラジカセ置いてっていうシチュエーションも懐かしい!
録音機材に関してはホント今は良い時代ですよね。
今度の休みは両親のお墓参り行こうかなと思いました。
ニックネーム未設定
TVアニメ「ペルソナ5」 #1 (2018-04-08 00:30放送)
こういうスタートになるんだ!なかなか期待大です
0
Like
ついに捕まったジョーカーと、彼が上京し、私立秀尽学園高校に転入した時との同時進行で進むって感じなのだろうか?なかなか斬新でおもしろい初回ではある。
ニックネーム未設定
«
1
2
3
4
5
.
28
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)