ただいま検索中です
全 6 件

  • ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #9 (2018-12-01 01:05放送)
    展開が早い今シリーズ!
    けっこうあっさりとブチャラティが組織の幹部に昇格!これまでの苦労のわりにはあっという間の展開へ。しかし新たに警護を命じられたトリッシュも厄介者のようで…
  • 絶対零度 ~未然犯罪潜入捜査~【桜木泉(上戸彩)は生きていた―!?】 #09 (2018-09-03 21:00放送)
    いよいよ桜木泉登場!かっこいい!
    今回のミハンが示したのはなんと警護課の捜査員・石塚辰也(高橋努)!彼のアクションはかなり本格派だった〜そしていよいよ桜木泉(上戸彩)が満を持して登場!
  • 土曜ドラマ 4号警備(7) (2017-05-20 20:15放送)
    最終回で盛り上がるんだけど、いささか盛り込みすぎ、大ごとに展開しすぎでは?
    弁護士・渋谷の警護だけでも、最後はマシンガンをぶっ放す女子相手の大立ち回り、これだけでも完全な警察マターなのに、解決さめやらぬまま今度はストーカー小林による、石丸の娘の人質事件(こちらも別場所に幽閉してケータイ操作で爆発させるという本格犯罪)が立て続けに。どちらももはや警備マターではなく重犯罪モノに立ち向かうという、最終回にしてもこれはちょっとどうかなと思わざるをえなかった。
  • 土曜ドラマ 4号警備(5) (2017-05-06 20:15放送)
    朝比奈と石丸それぞれの葛藤
    警護の相手、主婦の奈津子(壇蜜)は実は夫からのDVの被害者だった・・・かつて恋人をストーカーに殺された朝比奈(窪田正孝)はすぐに奈津子を逃がすことを考え、家族との破たんに悩む石丸(北村一輝)は何とか2人の話し合いの場を設定しようとし対立する・・・2人の背景と警護とを絡めた展開はたいへんよかった。そして次回、ついにストーカーが釈放される・・・大きな波乱の予感。
  • 世界ナゼそこに?日本人▽ホンジュラスで貧しい子供のために1つの村を作った日本人 (2015-09-21 21:00放送)
    ホンジュラスで一つの村を造った31歳の日本人男性の行動力に感服した。
    貧しいストリートチルドレンを救うためには、彼が日夜行っていることこそ、積極的平和行動だ。
    治安の悪いホンジュラスで日本人が積極的平和行動を続けるためには、地元の人々の後押しと警護が必要である。
    貧困・抑圧・差別などの構造的暴力がない状態を平和と考えるものが「積極的平和」。
    積極的平和主義に基づく武力行使なんてありえない。
    もし、積極的平和主義を理由に自衛隊が海外で武力行使に及んだら、日本の信用は失墜する。
  •  (放送)
    今回はちょっとレベル低いな
    これまではじっくり楽しめるドラマだったのに、今回から始まるエピソードはちょっと残念な出来。警察庁から派遣されてきた若い女性に恋しちゃう竜崎さん、はたまた米大統領の警護に来たというハックマンもちゃちすぎる。元の重厚路線に戻してくれ。