レビューアー情報


のっくさんのTVレビュー



全102件

旦那が何を言っているかわからない件[S]

テレ玉
2015年2月11日 (水) 02:40
(00:05)
ジャンル:
シリーズ:
-
評価のみ投稿

夜ノヤッターマン

TOKYO MX
2015年2月8日 () 22:00
(00:27)
ジャンル:
シリーズ:
夜ノヤッターマン
評価のみ投稿

旦那が何を言っているかわからない件[S]

テレ玉
2015年2月4日 (水) 02:40
(00:05)
ジャンル:
シリーズ:
-
評価のみ投稿

夜ノヤッターマン

TOKYO MX
2015年1月25日 () 22:00
(00:27)
ジャンル:
シリーズ:
夜ノヤッターマン
評価のみ投稿

旦那が何を言っているかわからない件[S]

テレ玉
2015年1月28日 (水) 02:40
(00:05)
ジャンル:
シリーズ:
-
エルシャダイ イーノックの台詞のパロディで始まります
エルシャダイ イーノックの台詞のパロディで始まります。
なんかとても懐かしいせ台詞に感じました。
こんなところで原作のおおよその時期がわかりました。

ワールドビジネスサテライト

テレビ東京
2015年1月23日 (金) 23:00
(00:58)
ジャンル:
シリーズ:
ワールドビジネスサテライト
ユーザ編集のシリーズ情報
『ワールドビジネスサテライト』(英称:WORLD BUSINESS SATELLITE)は、テレビ東京系列を始め、BSジャパン・日経CNBCで1988年4月4日から放送されている経済報道番組である。略称は、英称の頭文字を採った「WBS」。

テレビ東京の大株主である日本経済新聞社が全面的に制作・取材に協力しており、提供スポンサーにも名を連ねている。また、毎回冒頭の挨拶の後に表示されるテロップには、放送日の下に「協力 日本経済新聞社」と書かれる。

広告枠は電通が独占的に販売している。
テレビ東京らしいようならしくないような.....
重要なニュースとは思いますがWBSとして前半30分近くを割くほどのニュースか疑問。そういう意味ではテレビ東京らしくない。
しかし、30分近くの報道にも関わらず、拉致被害者の2名のうち、1名については、殆ど報道しないし、擁護しないのは有る意味テレビ東京らしい気もします。(この報道が良い悪は別にしてですが...)

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース

TOKYO MX
2015年1月17日 () 00:30
(00:30)
ジャンル:
シリーズ:
ジョジョの奇妙な冒険
さすがに予言書のマンガの記述は原作と違うようですね
さすがに予言書のマンガの記述は、原作と違うようですね。
都市伝説の類のような物なので、あまり気にしてもしょうがないとは思いますが.....

池上彰の経済教室 ▽お金がジャブジャブ…

テレビ東京
2015年1月24日 () 07:00
(00:30)
ジャンル:
シリーズ:
池上彰の
量的緩和の説明の合間に
量的期緩和の説明の合間に、池上さんの少年時代やNHK記者になりたての頃の話が突然入ります。量的金融緩和の効き目が限定的な理由として私は、食べきれない量の料理を用意されても結局お腹いっぱになったら残りは食べられないのと同じ事が原因なのでは?と思っておりましたが、」グローバル化で資金が海外へ逃げてしまうとの説明がありました。
シリーズ:
NHKス
地震はまだまだわからないことだらけ
地震研究は、新しい技術で何が起こったかの研究は進んできているようですが、まだまだわからない事だらけようです。
この番組の後にNext World 2045年のCMが入ってましたが2045年になっても地震予知は出来ないのではないかと思いました。

旦那が何を言っているかわからない件[S]

テレ玉
2015年1月7日 (水) 02:40
(00:05)
ジャンル:
シリーズ:
-
なんとなく見てみたら面白かった。
なんとなく見てみたら面白かった。
ガラポンがなければ決して見ることはなかったと思う。
1回あたり5分にも満たないFlashアニメのような番組を地上波で放送していた事にもびっくりです。

夜ノヤッターマン

TOKYO MX
2015年1月11日 () 22:00
(00:27)
ジャンル:
シリーズ:
夜ノヤッターマン
正義とは?悪とは? 予想外の展開
子供の頃見た、勧善懲悪のヤッターマン。
続編かと思いきや予想外の展開。
正義とは?悪とは?
1話だけ見るつもりだったが続きを見てみたくなりました。

クローズアップ現代「モノが運べない!?“物流危機”」

NHK総合 東京
2015年1月15日 (木) 00:10
(00:26)
シリーズ:
クローズアップ現代
トラック自動運転の時代が来ないと.....
ドライバー不足なのに低賃金という歪んだ状況ですが、
運賃上昇 --> 賃金上昇
となり、ドライバーが増えて解決となれば良いのですが、どうも現在の日本の物流に構造的な問題がありそうです。
貨物列車や船舶輸送も決定的な解決策にはなりそうにはない気がします。

今までのような顧客の要望に沿った運送のキメ細かい配送の中止
自動運転の時代の到来
のように根本を変えないと解決しないとの感想を持ったのは私だけでしょうか?

シリーズ:
NHKス
空き家問題は、想像以上に難しい問題
空き家問題は、想像以上に難しい問題だと気付かされました。
地域・職業・価値観で対応が全く変わってくることに気付かされました。

人口減少は、すでに始まってます。
悠長に解決策を探る時間はないのでは?と思いました。

マネーの羅針盤

テレビ東京
2015年1月17日 () 12:05
(00:25)
ジャンル:
シリーズ:
マネーの羅針盤
ユーザ編集のシリーズ情報
日本経済の明日を読み解くトピックス満載の経済番組
限られた時間の中でスイスショックも解説している
限られた時間の中でスイスショックを解説している。
新聞報道は、あまりされていないので、世間では事の重要性が理解されていないようです。

先進国であっても極端な歪みを生じる政策を続けるとこのような形で解消することになると言う事例として、広く報道されるべきニュースだと思います。


ワールドビジネスサテライト

テレビ東京
2015年1月16日 (金) 23:00
(00:58)
ジャンル:
シリーズ:
ワールドビジネスサテライト
ユーザ編集のシリーズ情報
『ワールドビジネスサテライト』(英称:WORLD BUSINESS SATELLITE)は、テレビ東京系列を始め、BSジャパン・日経CNBCで1988年4月4日から放送されている経済報道番組である。略称は、英称の頭文字を採った「WBS」。

テレビ東京の大株主である日本経済新聞社が全面的に制作・取材に協力しており、提供スポンサーにも名を連ねている。また、毎回冒頭の挨拶の後に表示されるテロップには、放送日の下に「協力 日本経済新聞社」と書かれる。

広告枠は電通が独占的に販売している。
スイスショック WBSならもっとしっかり報道すべき内容だと思うのですが......
スイスショック WBSならもっとしっかり報道すべき内容だと思うのですが......
新聞報道が少ないですね.......
重要なニュースだと思うのですが自分の周りを見ても対岸の火事ぐらいにしか思っていない人が多いです。

サイエンスZERO「実現するか?宇宙エレベーター」

NHKEテレ 東京
2015年1月4日 () 23:30
(00:30)
シリーズ:
サイエンス
ユーザ編集のシリーズ情報
「サイエンスZERO」は、最先端の科学が垣間見せてくれる、スケール感あふれる不思議な世界を視聴者の皆さんと一緒に旅する番組です。
130億光年かなたに見える宇宙の起源、巨大地震や豊かな資源を生み出す地球のダイナミクス、そして極小の世界で繰り広げられる量子の振る舞い・・・。そこには想像をはるかに超えた世界が広がっています。また不老長寿に挑む医療技術やエネルギーを生み出す環境技術は、私たちの未来を大きく変えようとしています。
もちろん、科学が見せてくれるのは遠い世界の出来事ではありません。宇宙の成り立ちは私たち生命の物語につらなり、不思議な振る舞いの量子は私たちの体を作る物質そのものです。科学は、私たちが今まさに生きている世界の不思議さをひもとき、未来への道しるべを与えてくれるのです。
さあ、日曜の深夜、忙しい日常の中でふと立ち止まり、時間・空間を超越した魅力あふれる世界の旅に出発しましょう。
困難な道だとは思いますが夢が有っていいですね
今の世の中、夢や希望が不足しているのでこのように夢のある話は良いですね。
困難な道だとは思いますが実現の可能性も有りそうですし。
私も死ぬまでに一回は宇宙へ行ってみたいです。

特報首都圏「アルバイトに異変~トラブル急増の真相~」

NHK総合 東京
2015年1月9日 (金) 19:30
(00:25)
シリーズ:
特報首都圏
ユーザ編集のシリーズ情報
関東甲信越地方で起きている様々な社会情勢や身近な問題点をドキュメンタリーや記者リポート、また有識者などのスタジオインタビューなどを通して検証していく。番組中にメールやtwitterから寄せられた意見も画面下に表示して紹介している。

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/nhk_tokuho
このような状況を多くの人が認識することが必要
この手の事例は事実を客観的に報道し、このような事例が多数発生していることを、多くの人が認識することが必要だと思います。
その上で、雇用者側も、労働者側も、正しい法律学習や適切な相談先を認識する必要が有るのではと思います。



超豪華!タイムボカンシリーズ大集結!夜ノヤッターマン祭

TOKYO MX
2015年1月4日 () 22:00
(00:27)
ジャンル:
シリーズ:
超豪華!
評価のみ投稿

マネーの羅針盤

テレビ東京
2015年1月10日 () 12:05
(00:25)
ジャンル:
シリーズ:
マネーの羅針盤
ユーザ編集のシリーズ情報
日本経済の明日を読み解くトピックス満載の経済番組
マーケット情報が良くまとまった番組
マーケット情報が良くまとまった番組です。
ブルベア羅針盤のコーナーがお勧めです。

Newsモーニングサテライト

テレビ東京
2015年1月5日 (月) 05:45
(00:55)
ジャンル:
シリーズ:
Newsモーニングサテライト
ユーザ編集のシリーズ情報
日本経済新聞のニュースをベースとした、経済関連の情報に的を絞った朝のニュース番組である。(関東だと平日のAM5:45放送開始。)

同時間帯の民放他局ニュース番組のワイドショー・バラエティー化が激化するのに対し、硬派なニュース番組という基本を堅持している。スポーツニュースや社会系ニュースも省き、重要なニュースやマーケット情報が中心のコンパクトな編成である。
ニューヨークからの生放送が全体の半分を占める。毎日ニューヨーク証券取引所・NASDAQから生中継で取引状況を伝えるほか、ゲストインタビューなどアメリカの経済情報も伝えられる。それを踏まえて東京からの放送は市場予測などを中心に今後の動向を分析する。
通勤時に毎日視聴しております。
朝の貴重な情報源。
通勤時に毎日視聴しております。
特にマーケット情報・マーケットの解説が充実している数少ない朝の番組です。
全102件



のっくさんのLike番組