レビューアー情報


としさんのTVレビュー



全664件

A−Studio【松岡茉優】

TBS
2015年11月20日 (金) 23:00
(00:30)
シリーズ:
A−Studio
ユーザ編集のシリーズ情報
今、旬や注目の人物「Actor(俳優)」、「Actress(女優)」、「Artist(芸術家・アーティスト)」、「Athlete(運動選手・アスリート)」に笑福亭鶴瓶がゲストの素顔に迫るというもの。タイトルの“A”はこれらから取られている。
評価のみ投稿

夜の巷を徘徊する マツコ夜景飲み&大好物アイスに興奮

テレビ朝日
2015年11月20日 (金) 00:15
(00:30)
シリーズ:
夜の巷を徘徊
東京の地形や場所に詳しいマツコ@東京タワー
東京の地形や場所に詳しいマツコ@東京タワー。
聞いているだけで楽しいです。

タモリさんと一緒に東京の地形を語り尽くすみたいな番組しんやでやってほしい。
タモリ倶楽部にゲスト出演でもいいけど…。

タモリ倶楽部

テレビ朝日
2015年11月21日 () 00:20
(00:30)
シリーズ:
タモリ倶楽部
ユーザ編集のシリーズ情報
『タモリ倶楽部』(タモリくらぶ、英称:Tamori Club )とは、テレビ朝日系列にて1982年(昭和57年)10月8日から田辺エージェンシーとハウフルスの共同制作で放送されている深夜バラエティ番組である。タモリが司会を務める冠番組。
無線って最近どうよ?って感じで興味深く観ました。
私をスキーにつれてってとかスキーがはやったとき、車載のアマチュア無線ってかっこいいなっておもってはや30年。

携帯に押されて無線って最近どうよ?って感じで興味深く観ましたが、まだ大学にも無線部が生息してるんですね。逆にモールス信号とかちょっと新鮮でしたね。

アメトーーク! だから嫌いなんだ発表会

テレビ朝日
2015年11月19日 (木) 23:15
(01:00)
シリーズ:
アメトーー
ユーザ編集のシリーズ情報
MC:雨上がり決死隊(宮迫博之・蛍原徹)
世間で好かれてるが、俺は嫌いっていうことに対するプレゼン!
今回は、ちょっといつも毛色の違う、世間で好かれてるが、俺は嫌いっていうことに対するプレゼン!

そのなかでもケンコバの朝倉南 嫌いは、明石家さんまさんも巻き込んでネタとしては面白すぎます。まあ漫画自体ラブコメなので突っ込みどころ満載ですが、確かにいえてる(笑)

それとナイツ土屋のおしゃれがわからないもちょっと同感。


シリーズ:
今夜7時
明石家さんまの30年超の芸歴のほんの一部
誰も知らないって言ってるけど、さんちゃんファン、特にヤンタンを聞いていたリスナーは結構知っていることが多かったなぁ。でも結構忘れてることもあったので、ああそんなこともあったなぁ的な見方もできた面白かったですね。

数年前には、さんちゃん自ら、60歳を超えたら舞台(喜劇)中心にって言ってたけど、その後、人気が落ちていく姿も見せてくれないのはずるいとの後輩芸人の言葉で隠居はやめたらしいが、ネームバリューだけで番組を続けられるわけなく、今もお笑いの最前線にいることはやっぱりすごい。
シリーズ:
ファミリーヒストリー
ユーザ編集のシリーズ情報
第一線で活躍する著名人をゲストに迎え、その家族史を徹底取材。本人も知らない家族の秘話を紹介します。
VTRを初めて見たゲストは、何を感じ、何を語るのか。それは自らの「アイデンティティ」や「家族の絆」を見つめることにつながります。
驚きあり、涙ありのドキュメントです。
評価のみ投稿
シリーズ:
HKT48の
ユーザ編集のシリーズ情報
HKT48が地元ファン獲得のために福岡市やその近郊に「おでかけ」(ロケ)し、その模様を指原莉乃と後藤輝基(フットボールアワー)がスタジオで見届ける、という趣旨の番組。指原が他のメンバーと一緒におでかけする事は少なく、指原はメンバーの裏話をスタジオで語る。

大人数で移動することから、毎回「おでかけセンター」(通称「おでセン」)が1人指名され、ある程度の行動を決める事を任される。また毎回、必要に応じて使うための「おでかけ資金」(金額は毎回異なる)が渡され、おでかけセンターは「資金」の財布を預かる。
評価のみ投稿

ナカイの窓 次の恋を見つけたい女たちSP

日テレ
2015年11月18日 (水) 23:59
(00:55)
シリーズ:
ナカイの窓
ユーザ編集のシリーズ情報
人気芸能人の心の中を、トークと心理分析で明らかにする。MCの中居正広(SMAP)が7人のゲストとトークを繰り広げる。それを心理分析集団「ココロジスト」が観察し、深層心理を明らかにする。
評価のみ投稿
ジャンル:
シリーズ:
ホンマでっか
評価のみ投稿
ジャンル:
シリーズ:
SMAP
評価のみ投稿

クローズアップ現代「緊急報告 パリ“同時テロ”の衝撃」

NHK総合 東京
2015年11月17日 (火) 01:00
(00:26)
シリーズ:
クローズアップ現代
日本でもテロは対岸の火事ではないと心するべし。
いろんなところで結構ヨーロッパのこと、他人事っぽい取り扱いされていますが、日本においても、テロは対岸の火事ではないと心すべきですね。

差別をうけていると感じている人がいるところでは、現状を破壊することで打破しようとしているISに共感する人たちが少なからずいるし、イスラム教徒が比較的少ない日本でもテロ発生の危険性は十分にあると個人的には考えています。

でも、自由を制限されるのもいやだなぁ。

月曜から夜ふかし

日テレ
2015年11月16日 (月) 23:59
(00:55)
シリーズ:
月曜から夜ふかし
ユーザ編集のシリーズ情報
世間で話題になっている物事を「○○の件」カードをもとに深く掘り下げ、トークやVTRで盛り上がる。

番組オープニングでは「この番組は、世間で話題となっている様々な件に対して、ちょっとだけ首を突っ込んだり突っ込まなかったりする番組です。」と紹介。

MC
村上信五(関ジャニ∞)
マツコ・デラックス
毎度ながら、ゆるーく話題をとりあげます。
毎度ながら、ゆるーく話題をとりあげます。
月曜の疲れた頭を癒やすために主、ぼーとしながら観るのが一番。

なお、今回の心理テストは落ちが読めましたね。


シリーズ:
がっちりマンデー!!
ユーザ編集のシリーズ情報
情報番組は数あれど、なぜか“あのジャンル”だけはポッカリと抜け落ちています。
それは…お金。

日曜日に勉強して月曜日から実践へ!

薄日がさしてきた、といわれながら“不況脱出”の実感が持てない現在、誰もが本当に何よりも知りたい情報とは、お金・経済ではないでしょうか?

「ペイオフって、なんか貯金が危ないらしいけど、よくわかんない」
「ルクセンブルグ国債って儲かるらしいけど、手を出して平気?」

ご家庭での節約術から株・不動産、果ては国家レベルの経済理論まで…
『がっちりマンデー!!』は笑いながら楽しく金儲け情報を提供していきます。

番組名の由来…
日曜に経済の勉強をして月曜日から実践しよう!
ということで日曜日放送なのにマンデーとついています!

Facebookページ
http://www.facebook.com/gacchiri
評価のみ投稿

踊る!さんま御殿!!

日テレ
2015年11月17日 (火) 19:56
(00:58)
シリーズ:
踊る!さんま御殿
ユーザ編集のシリーズ情報
同局で放送されていた明石家さんま司会のトークバラエティ番組『恋のから騒ぎ』の芸能人版というコンセプトで当番組がスタートした。
毎週、12人(または13人)の芸能人(ゲスト)を「踊る!さんま御殿!!」に招き入れ、毎回テーマに沿った自分の身の回りで起こった出来事を(司会の明石家さんまの指名した順に)1人ずつ話していく。
評価のみ投稿
シリーズ:
マツコの知らない世界
ユーザ編集のシリーズ情報
マツコとゲストが1 対1でサシトーク!ゲストごとに繰り広げられる独自の世界観と、自然体のマツコ だからこそできる鋭いツッコミが見所です。

公式ホームページで放送後1週間の無料見逃し配信中!
http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/

Facebookページ
http://www.facebook.com/matsuko.sekai
久々に行きたくなる企画! 板橋チャーハン【しっとり】
久々に自分で行きたくなります。板橋チャーハン【しっとり】
ぱらぱらも嫌いではありませんが、しっとりは確かに町の中華屋さんのなつかしい美味しさがありますね。

お値段も高くないし、散歩がてら板橋ぶらついてみますか!
シリーズ:
未来世紀ジパング
ユーザ編集のシリーズ情報
日本経済新聞社が広告・制作に協力する『日経スペシャル』の第3弾となる番組。最新の経済事情のホットな現場を取材するルポルタージュを中心軸に、専門家・有識者ら「沸騰ナビゲーター」とゲストとの対談などを通し、経済を分かりやすく伝える。
ニュースはどーでもいいインタビューばかりですが、ここは俯瞰でみることができます。
ニュースは即時性を求められるので仕方ない部分もあるが、役に立たないインタビューばかりで深堀が足りません。
そんなときはやはり池上彰さんなんでしょうね。

纏めや展開がよく、欲しい情報をテレビでできる限りやっているように思える。まあ、コメンテーターに難ありですが…(笑)
ジャンル:
シリーズ:
ドラマ24 孤独のグルメ
評価のみ投稿

下町ロケット 第五話

TBS
2015年11月15日 () 22:35
(00:54)
ジャンル:
シリーズ:
下町ロケット
ロケット編完結 判っていても感動したりしちゃいますが
ロケット編完結!
四の五の言わずに見ましょう。
判っていても感動しちゃいます。

阿部ちゃんの佃社長もカッコ良くまとめるが、さらに吉川晃司の財前さんはいいですね。

クローズアップ現代「どう変わる?ハケンの働き方」

NHK総合 東京
2015年11月10日 (火) 19:30
(00:26)
シリーズ:
クローズアップ現代
剥き出しの資本主義に抵抗できない国は意味がない
共産主義がなくなった世界では、資本主義は剥き出しの欲望を欲する。
一番大きなコストである人件費低減を求め、アジア→インド、いずれはアフリカに工場は移っていくのであろう。そして、世界が完全にフラットになり日本人とアジアやアフリカの人たちの単純労働賃金が劇的に近づく。

個人的にはこれが企業の派遣が増えている要因と考えている。

正社員を雇用するにはコストが高いのでなるべく少数、また外れを引かないように努力する一方、労働はいつでも置き換えができるようにモジュール化される。

最終的には国境を軽く超越し始めた企業に抵抗できるのは暴力装置をもった国しかないけど、いま政府はそんなこと考えないんでしょうね。数年前から厚労省は何をしたいのかよくわからんし…。
シリーズ:
マツコの知らない世界
ユーザ編集のシリーズ情報
マツコとゲストが1 対1でサシトーク!ゲストごとに繰り広げられる独自の世界観と、自然体のマツコ だからこそできる鋭いツッコミが見所です。

公式ホームページで放送後1週間の無料見逃し配信中!
http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/

Facebookページ
http://www.facebook.com/matsuko.sekai
お弁当おかずとリカちゃんですが紹介者が二人とも濃い
お弁当おかずとリカちゃんですが紹介者が二人とも濃い。

特にリカちゃんを紹介する男性はリカちゃん専門店にスカウトされるくらいすごいけど、ファッション系にいるちょっとそっちの方かと思いそうなくらい不思議な方でした。

でも、服まで作っちゃうなんてリカちゃんへの愛が深すぎ!


全664件



としさんのLike番組