レビューアー情報


としさんのTVレビュー



全664件

タモリと鶴瓶「その3 福山雅治」

NHK総合 前橋
2015年6月27日 () 12:41
(00:04)
シリーズ:
タモリと鶴瓶
ユーザ編集のシリーズ情報
毎回、ゲスト1組を迎えて、タモリと笑福亭鶴瓶がNHK放送センター内で繰り広げられるすれ違いミニ・ドラマ番組。
評価のみ投稿

ブラタモリ「#14 松江」

NHK総合 前橋
2015年8月1日 () 19:30
(00:45)
シリーズ:
ブラタモリ
評価のみ投稿

夜の巷を徘徊する マツコ高速道路サービスエリアの旅

テレビ朝日
2015年7月24日 (金) 00:15
(00:30)
シリーズ:
夜の巷を徘徊
評価のみ投稿
シリーズ:
マツコと
ユーザ編集のシリーズ情報
「世界初のアンドロイドバラエティー」と銘打ち、「人間そっくりのアンドロイドはどこまで人間に近づけるのか?」「自分そっくりのアンドロイドの進化にマツコは何を感じ、何を発見するのか?」をコンセプトに、マツコそっくりのアンドロイド「マツコロイド」を使ったチャレンジを本人とともに検証する。

マツコロイド製作に関しては、ロボット工学の第一人者である石黒浩が監修している。
マツコロイドはタレントとしても売り出し中
マツコロイドはくりーむしちゅーが所属(もちろんマツコも)するナチュラルエイトのタレントとしても売り出し中らしい。

でも声はホリが担当しているので、これってどうなんだろ。

ネタとしてはホリのネタによっちゃってるなぁ。



ドキュメント72時間「田んぼの中のオアシスホテル」

NHK総合 前橋
2015年7月31日 (金) 23:00
(00:25)
シリーズ:
ドキュメント72時間
ユーザ編集のシリーズ情報
ドキュメント72時間は、NHK総合テレビで放送されているドキュメンタリー番組。
自分(達)の居場所…
日常と切り離された非日常を求めて?自分の居場所を求めてくるんでしょうね。
酒をのむ訳でもなく、つれと気兼ねなくしゃべれる場所。

レトロゲームとレトロ自販機。

子供の頃の何でもない空き地を秘密基地って呼んでいたような感じかな?



シリーズ:
有吉反省会
ユーザ編集のシリーズ情報
反省したい有名人が登場する。司会は有吉弘行。

日テレ公式サイトで放送終了後7日間以内に見逃し無料配信中!
http://www.ntv.co.jp/hanseikai/
評価のみ投稿
シリーズ:
ファミリーヒストリー
ユーザ編集のシリーズ情報
第一線で活躍する著名人をゲストに迎え、その家族史を徹底取材。本人も知らない家族の秘話を紹介します。
VTRを初めて見たゲストは、何を感じ、何を語るのか。それは自らの「アイデンティティ」や「家族の絆」を見つめることにつながります。
驚きあり、涙ありのドキュメントです。
評価のみ投稿

マツコ&有吉の怒り新党

テレビ朝日
2015年7月22日 (水) 23:15
(01:00)
シリーズ:
マツコ&
ユーザ編集のシリーズ情報
「ちょっと腹立つけど、これ怒っていいですか?」という視聴者から募集したメールに対して、マツコ・デラックスと有吉弘行が怒っていいかどうかを判定する。視聴者から寄せられた日々の怒りに白黒つけるべく、新たな政党「マツコ&有吉の怒り新党」を旗揚げしたという設定で、マツコが幹事長、有吉が政調会長としてトークを展開する。2人のトークの総裁として番組プロデューサーの藤井智久が、番組中、総裁秘書に扮した夏目三久に電話をして軌道修正をさせる。なお、夏目にとっては本番組が日本テレビ退社後初のレギュラー番組となる。

【出演者】
有吉弘行(有吉政調会長)-キャッチコピーは「子どものけんかに親が出る」
マツコ・デラックス(マツコ幹事長)-キャッチコピーは「仏の顔も三度まで」
夏目三久(総裁秘書)夏目のみフルネームで表示。

【番組の流れ】
・国民からの怒り
番組のメインコーナー。火曜深夜時代はほぼすべての回がこのコーナーだけで構成されていた。ネオバラに移動してからは放送時間が拡大されたこともあり、番組終盤の15分間は下記のミニコーナーが放送されるようになった。頻繁に使用されるBGMはEDテーマと同じ。

・新・3大○○調査会
2011年10月5日放送開始。「日本三景」「日本三大祭り」などの有名な3大括りに隠れ、一般に知られていない3大括りがあるとして、あるテーマに対し、有識者がそのテーマにおけるトップ3を決定。それを元にしたプレゼンを行い、有吉とマツコがコメントする。
評価のみ投稿

ミュージックステーション

テレビ朝日
2015年7月24日 (金) 20:00
(00:54)
シリーズ:
ミュージックステーション
ユーザ編集のシリーズ情報
タモリが司会をつとめる音楽番組。
キュウソネコカミは今は面白いけど展開がむずい。
キュウソネコカミは今は面白いけど展開がむずい。
いわゆる中二病にちかい感じを歌詞にしてるんだけど
じゃ今後これで行くのかというと…。

まあそんなことも気にしてないのかもね。

それとアシスタントの女子アナが固い。もうちょっとこなれた人にしてはと思った。
シリーズ:
マツコの知らない世界
ユーザ編集のシリーズ情報
マツコとゲストが1 対1でサシトーク!ゲストごとに繰り広げられる独自の世界観と、自然体のマツコ だからこそできる鋭いツッコミが見所です。

公式ホームページで放送後1週間の無料見逃し配信中!
http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/

Facebookページ
http://www.facebook.com/matsuko.sekai
イタリア&イケメン特集
洗濯やアイロンや食事の子供たちへのマンマ(母)の愛情!
なんであんなにイタリア人がマンマを愛するのか少しだけわかりました。
しかし、深夜に見るとチーズ&ピザ!耐えられません。食べたい!!!

なお、イケメンは興味がないので飛ばしました。

エンタの神様 大爆笑の最強ネタ大大連発SP

日テレ
2015年7月19日 () 19:00
(01:54)
シリーズ:
エンタの
ユーザ編集のシリーズ情報
『エンタの神様』(エンタのかみさま)は、2003年4月19日から2010年3月20日まで日本テレビ系列で毎週土曜日の22:00 - 22:54(JST)に放送され、2012年以降は不定期に放送されているお笑いネタ番組である。
まあいろいろ笑伊の形はあるって事で
ニコ動のネタ動画をそのまま出しちゃった感のある本能寺の変とかあったけど、
ちょっと短すぎるけど漫才コントを見ることができるのはイイです。

でも頭出しをつけるほどでもないと思うのはエンタの神様の限界でしょうか?




 
シリーズ:
しくじり
ヒロミと猿岩石森脇では 格が違いすぎるけど…
ヒロミは過去自分自身で120%でやっているところから、事業で人を使って仕事をすることを学び、今に至ってるのであって、実力の蓄えもなく売れてしまった森脇とは、気持ちも格もも違うのであろう。

ヤンキー気質がいやなことがたまにあるけど、腹のくくり方もやはり違います。

有吉はもともと芸人指向で、10年ぐらい売れなかったけどその間ちゃんと実力をつけていまがあるのであり、どっちつかずの森脇は…。

シリーズ:
マツコと
ユーザ編集のシリーズ情報
「世界初のアンドロイドバラエティー」と銘打ち、「人間そっくりのアンドロイドはどこまで人間に近づけるのか?」「自分そっくりのアンドロイドの進化にマツコは何を感じ、何を発見するのか?」をコンセプトに、マツコそっくりのアンドロイド「マツコロイド」を使ったチャレンジを本人とともに検証する。

マツコロイド製作に関しては、ロボット工学の第一人者である石黒浩が監修している。
評価のみ投稿

ボクらの時代

フジテレビ
2015年7月19日 () 07:00
(00:30)
シリーズ:
ボクらの
ユーザ編集のシリーズ情報
番組は毎回、芸能・スポーツ・音楽・学術・政治など様々なジャンルで活躍する3人が集い、多彩な話題や事象を取り上げていく。ドラマ(もちろんフジテレビ系)や映画(他のテレビ局が関わっていてもOK)、舞台の宣伝に使われることもある。
トークの進行は出演者3人に任せているが、番組全体の進行は小林聡美がナレーションを務めている。番組テーマ曲はビートルズ「ハロー・グッドバイ」。
Hero番宣ですが、そんな事は関係ない面白さです。
Hero番宣ですが、そんな事は関係ない面白さです。
重豊×小日向×八嶋の三人のお父さんぶりは興味深い!


タモリ倶楽部

テレビ朝日
2015年7月25日 () 00:20
(00:30)
シリーズ:
タモリ倶楽部
ユーザ編集のシリーズ情報
『タモリ倶楽部』(タモリくらぶ、英称:Tamori Club )とは、テレビ朝日系列にて1982年(昭和57年)10月8日から田辺エージェンシーとハウフルスの共同制作で放送されている深夜バラエティ番組である。タモリが司会を務める冠番組。
南極ツアーのご紹介 その他
南極ツアーと南極の地形紹介。
いけるのは知ってましたが、やはりいろいろ厳しそうです。
飛行機は楽そうですが600万円とか、船は安いがそれでも7、80万近いかな?



シリーズ:
今夜くらべてみました
ユーザ編集のシリーズ情報
日テレ公式HPにて放送終了後7日間のみ見逃し配信中!
http://www.ntv.co.jp/konkurabe/
評価のみ投稿

ブラタモリ スペシャル「東京駅」

NHK総合 前橋
2015年7月20日 (月) 19:30
(01:15)
シリーズ:
ブラタモリ
毎日通勤で使ってますが、意外としらないことばかり
毎日通勤で使ってますが、意外としらないことばかりでビックリ。

東西線と丸ノ内線の地下道交差部分のはなしなんて、いつもなんか一回降りて
また同じだけのぼって、変だなとは思ってましたがそういうことだったんですね。

今度、丸の内から東銀座までちかどうでいってみようっと!

月曜から夜ふかし

日テレ
2015年7月20日 (月) 23:59
(00:55)
シリーズ:
月曜から夜ふかし
ユーザ編集のシリーズ情報
世間で話題になっている物事を「○○の件」カードをもとに深く掘り下げ、トークやVTRで盛り上がる。

番組オープニングでは「この番組は、世間で話題となっている様々な件に対して、ちょっとだけ首を突っ込んだり突っ込まなかったりする番組です。」と紹介。

MC
村上信五(関ジャニ∞)
マツコ・デラックス
評価のみ投稿

ラーメン大好き小泉さん #04

フジテレビ
2015年7月18日 () 23:40
(00:25)
ジャンル:
シリーズ:
ラーメン
ユーザ編集のシリーズ情報
『ラーメン大好き小泉さん』は、漫画家・鳴見なる氏が「まんがライフSTORIA」などで連載中の人気作品です。クールで無口な美人女子高生・小泉さんが、実は毎日おいしいラーメンを求めて食べ歩く“ラーメンの達人”だった!? という本格派ラーメングラフィティーで、全国の漫画好きとラーメン好きの間で瞬く間に話題となり、現在単行本1巻・2巻の累計発行部数が30万部以上を記録しています。
この“ガツンと本格派ラーメングラフィティー”を原作として、実在する人気のラーメン店を舞台に、ほっこりと感動したり、クスっと笑えるような ラーメンにまつわるオリジナルストーリーを展開します。実在のお店をドラマで紹介する、“情報ドラマ”という新しいジャンル。
主人公のガッツリラーメンを食らう美人女子高生の小泉さんを演じるのは、連続ドラマ初主演の早見あかりさんです。これまでも数々のドラマに出演、さらには映画や舞台と活躍の場を広げている早見さんが、満を持しての初主演となります。
“美人女子高生がラーメンをガッツリ食らう”そのギャップと、“食べ終わった後のその幸せすぎる&美しすぎる表情”は、見ている人をとりこにすること間違いなしです!
一杯のラーメンから、お店の情報をはじめ”教訓”“ 感動”“笑い”“幸せ”まで生み出す“情報ドラマ”『ラーメン大好き小泉さん』
天下一品は勢力拡大中!
地元にも天下一品できましたが、たまに変な店があるのも天一。
仙台で食った天下一品はこってりを超越してカルボナーラでした。

究極には自作っていうか自分の好みの麺でスープもとなるのはしかたなし。
でもワンクールでなくて1ヶ月って番組はあるいみ新鮮でした。

それと初主演?の早見あかりさんはうれてほしいなあ!

ラーメン大好き小泉さん #03

フジテレビ
2015年7月11日 () 23:40
(00:25)
ジャンル:
シリーズ:
ラーメン
ユーザ編集のシリーズ情報
『ラーメン大好き小泉さん』は、漫画家・鳴見なる氏が「まんがライフSTORIA」などで連載中の人気作品です。クールで無口な美人女子高生・小泉さんが、実は毎日おいしいラーメンを求めて食べ歩く“ラーメンの達人”だった!? という本格派ラーメングラフィティーで、全国の漫画好きとラーメン好きの間で瞬く間に話題となり、現在単行本1巻・2巻の累計発行部数が30万部以上を記録しています。
この“ガツンと本格派ラーメングラフィティー”を原作として、実在する人気のラーメン店を舞台に、ほっこりと感動したり、クスっと笑えるような ラーメンにまつわるオリジナルストーリーを展開します。実在のお店をドラマで紹介する、“情報ドラマ”という新しいジャンル。
主人公のガッツリラーメンを食らう美人女子高生の小泉さんを演じるのは、連続ドラマ初主演の早見あかりさんです。これまでも数々のドラマに出演、さらには映画や舞台と活躍の場を広げている早見さんが、満を持しての初主演となります。
“美人女子高生がラーメンをガッツリ食らう”そのギャップと、“食べ終わった後のその幸せすぎる&美しすぎる表情”は、見ている人をとりこにすること間違いなしです!
一杯のラーメンから、お店の情報をはじめ”教訓”“ 感動”“笑い”“幸せ”まで生み出す“情報ドラマ”『ラーメン大好き小泉さん』
ジャパニーズソバヌードル蔦 名前はあれですが…。
4話で終わりだったのでざっと見ちゃいましたが、この回が一番うまそうでした。

まあ行列するのは嫌いですが…。


全664件



としさんのLike番組