レビューアー情報


夜明さんのTVレビュー



全14867件

活撃 刀剣乱舞 #1

TOKYO MX
2017年7月2日 () 00:30
(00:30)
ジャンル:
シリーズ:
-
評価のみ投稿

所さんの目がテン!

日テレ
2017年7月2日 () 07:00
(00:30)
シリーズ:
所さんの目がテン
ユーザ編集のシリーズ情報
科学・自由研究を中心とした生活情報教養番組。
評価のみ投稿
ジャンル:
シリーズ:
ゆうがた
評価のみ投稿

犯罪資料館 緋色冴子シリーズ 赤い博物館②

TBS
2017年7月10日 (月) 20:00
(01:50)
シリーズ:
-
評価のみ投稿
シリーズ:
世界の果てまでイッテQ
ユーザ編集のシリーズ情報
『世界の果てまでイッテQ!』(せかいのはてまでイッテキュー!)とは、日本テレビ系列で2007年2月4日から毎週日曜日19:58 - 20:54(JST)に放送されているバラエティ番組・紀行番組である。正式な番組タイトルは『謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!』(なぞときぼうけんバラエティー - )。略称は「イッテQ!」。ハイビジョン制作。

司会
内村光良(ウッチャンナンチャン)

レギュラー
松嶋尚美(オセロ)
ベッキー
手越祐也(NEWS)
宮川大輔
森三中(大島美幸、村上知子、黒沢かずこ)
イモトアヤコ
評価のみ投稿

ザ!鉄腕!DASH!!

日テレ
2017年7月9日 () 19:00
(00:58)
シリーズ:
ザ!鉄腕!
ユーザ編集のシリーズ情報
『ザ!鉄腕!DASH!!』(ザ!てつわんダッシュ!!、英字表記:THE TETSUWAN DASH)は、日本テレビ系列で放送されているTOKIO出演のバラエティ番組である。
放送時間及び放送局は沖縄県を除くNNN系列30局ネットで毎週日曜日 18:59:30-19:58(JST)[1]、沖縄県ではフジテレビ系列の沖縄テレビで毎週土曜日 16:25 - 17:25に放送。
2006年度「子供とメディアに関する意識調査」(日本PTA全国協議会主催)において、「親が子どもに見せたい番組」第10位に選出された。また、民放連から2010年5月14日・2011年春に発表された「青少年に見てもらいたい番組」の1つとしても本番組が選出されている[2]。
評価のみ投稿

ワンピース【魂の国マムの恐るべき能力!】

フジテレビ
2017年7月9日 () 09:30
(00:30)
ジャンル:
シリーズ:
ワンピース
評価のみ投稿

名探偵コナン「口の悪い九官鳥」

日テレ
2017年7月8日 () 18:00
(00:30)
ジャンル:
シリーズ:
名探偵コナン
評価のみ投稿

アンフォゲッタブル2 完全記憶捜査

TOKYO MX
2017年6月4日 () 12:00
(00:55)
ジャンル:
シリーズ:
アンフォゲッタブル
評価のみ投稿

アトム ザ・ビギニング「蘭とTERU姫」

NHK総合 東京
2017年6月3日 () 23:00
(00:25)
ジャンル:
シリーズ:
アトム ザ・ビギニング
評価のみ投稿

境界のRINNE3(9)「仏間で謝れ/知恵の女神/宝の川」

NHKEテレ 東京
2017年6月3日 () 17:35
(00:25)
ジャンル:
シリーズ:
境界のRINNE
評価のみ投稿

大科学実験「背伸びするタワー」

NHKEテレ 東京
2017年5月30日 (火) 09:50
(00:10)
シリーズ:
大科学実験
ユーザ編集のシリーズ情報
この番組で扱う実験は、
「1.7kmの道に86人が一列に並んで音の速さを調べる」
「50mのクジラ型ソーラーバルーンで人を持ち上げる」
など、スケールの大きなものばかり。

実験部分の映像はすべて実際に撮影し、コンピューターグラフィックスは使いません。
撮影技術を駆使した説得力のある映像で、あなたの科学への好奇心をかきたてます。

3色のコスチュームに身を包んだ“実験レンジャー”たちが、時には自らの体も道具にしながら実験を遂行。彼らが試行錯誤を繰り返しながら、大規模な実験を成功させ、自然界の法則を検証・解明していく姿を通して、小学生から大人までの幅広い世代に科学の楽しさと奥深さを伝えます。

ナレーション:
細野晴臣
評価のみ投稿

ブラタモリ「#74 倉敷」

NHK総合 東京
2017年6月3日 () 19:30
(00:45)
シリーズ:
ブラタモリ
評価のみ投稿

ブラタモリ「#73 尾道」

NHK総合 東京
2017年5月31日 (水) 01:00
(00:45)
シリーズ:
ブラタモリ
評価のみ投稿

NHKスペシャル「変貌するPKO 現場からの報告」

NHK総合 東京
2017年5月31日 (水) 00:10
(00:50)
シリーズ:
NHKス
評価のみ投稿

すイエんサー「プロ直伝!めちゃウマぬり絵~色鉛筆編(1)~」

NHKEテレ 東京
2017年5月27日 () 10:00
(00:25)
シリーズ:
すイエんサー
ユーザ編集のシリーズ情報
司会進行の3名とゲスト(2010年以降)が、「すイエんサーガールズ」(後述)が専門家や研究者などの協力で科学的に疑問を解決する様子を撮影したVTRを見ながら番組が進行する。番組名は「サイエンス」のアナグラムとなっているが、タイトルの正式な由来は明かされておらず、1年目は大島麻衣が毎回でたらめなことを言うのが恒例になっていた。2008年11月8日に45分のパイロット版を放送し、2009年3月31日からレギュラー放送となる。

VTR(本日のお題)では毎回すイエんサーガールズのメンバーの中からランダムに3人が出演。一見全く関係のない様々な体験をさせられるが、一連の作業の中には解決のヒントとなる動作や事象が隠されており、『謎の人物』(名前を伏せた専門家)たちのサポートを得ながらそれらを探していく。

司会パートは基本的にスタジオを使わず、NHK放送センター内の適当な場所に4人がけのベンチを置いて収録している。本日のお題やエンディングのお便り募集などはスケッチブックで提示される、司会パートには専門家からのヒントや補足事項などが巻物で届けられるなどの定番ネタがある。
評価のみ投稿
ジャンル:
シリーズ:
ガッテン!
評価のみ投稿
全14867件



夜明さんのLike番組