番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
レビューアー情報
tatsuya
さんのTVレビュー
567 Likes獲得
得意分野:
・ドキュメンタリー
・サイエンス
・ニュース/報道
・政治
×
違反報告
違反報告をするには
ログイン
が必要です。
全16件
禁止の真相~なんでダメか?探ってみた~
テレビ朝日
2016年3月19日 (
土
) 16:00
(01:25)
33
Like
ツイート
ジャンル:
トークバラエティ
バラエティ他
字幕
シリーズ:
-
裁判風景が撮影禁止な訳
4
Like
なぜ禁止になっているのかを検証した番組。家電製品の禁止事項やジェットコースターの身長制限などの理由をひもといていくのだが、興味深いのはタイトルの通り、裁判風景がなぜ撮影禁止なのかということ。
詳しくは番組を見てほしいが、昭和23年までさかのぼって検証しており、戦後に報道の自由を得た報道機関のムチャというもので、想像していた高尚なものではなかったのが面白かった。
おすすめ番組です。
tatsuya
NHKスペシャル「きのこ雲の下で何が起きていたのか」
NHK総合
2015年8月9日 (
日
) 02:45
(01:05)
19
Like
ツイート
ジャンル:
社会ドキュメンタリ
ドキュメンタリ全般
報道特番
シリーズ:
NHKス
10755人がLikeしました
ツラいけど、一見の価値はある。
4
Like
良番組。広島に原爆投下3時間後の御幸橋(広島市内から宇品をつなぐ橋)で撮られた2枚の写真から、CGIで状況を再現したものに、その写真に写っていた人のインタビューでつなぐドキュメンタリー。
ただかわいそうとか、そういった部分を排除しているので、資料的価値が高い作品。
見るのがつらくなりますが、良番組。
tatsuya
全力!脱力タイムズ【広瀬アリス&ノンスタ井上/マツコ、人の進化を語るの巻】
フジテレビ
2015年6月12日 (金) 23:00
(00:30)
34
Like
ツイート
ジャンル:
トークバラエティ
シリーズ:
全力!脱力タイムズ
1287人がLikeしました
科学界のインディ・ジョーンズ 長沼毅先生が登場!
5
Like
科学界のインディ・ジョーンズ 長沼毅先生がなぜか登場。
この番組のキャスティング力が謎すぎる…
tatsuya
データなび 世界の明日を読む
NHK総合
2015年5月23日 (
土
) 21:00
(00:50)
8
Like
ツイート
ジャンル:
政治
社会ドキュメンタリ
報道ドキュメント
シリーズ:
データなび
206人がLikeしました
評価のみ投稿
0
Like
tatsuya
マイケル・サンデルの白熱教室「公共放送の未来を考えよう」
NHK総合 東京
2015年5月23日 (
土
) 22:00
(00:50)
53
Like
ツイート
ジャンル:
ニュース他
社会ドキュメンタリ
インタビュー
シリーズ:
マイケル・サンデル
53人がLikeしました
「ミニスカートの女性」はまじめな番組の視聴率を上げるか?
10
Like
良質な番組。公共放送のありかたをマイケル・サンデル教授が各国の公共放送職員と討論する。
テリー伊藤がまじめな番組の視聴率のを上げるには、ミニスカートの女性の女性を配置して若い視聴者を増やすべきと発言したことに対して、NHK職員は既存の視聴者が好ましくないと言う。ニコニコ動画 杉本誠司さんは、同じことを違うキーワードで言っているだけで、作り手側の理論。コンテンツに対峙したオーディエンスに類似したアイテムがあるかないかを 若い人にとってミニスカートの女性は 老齢年代は今まで通りのフォーマットの方が親近感がわく。番組を企画するうえで、オーディエンスにとって近いもの(親近感)を取り入れることを考えていかなければならない(=視聴率)と発言。
軍隊のことを「わが軍」と呼ぶことと、オリンピックのナショナルチームを「わが国の~」と呼ぶことの是非と境界線の議論が面白かった。公共放送のスタンスというか、国民性がよく反映されていたと思う。
tatsuya
~おバカな大人マジリスペクト!~人生のパイセンTV
フジテレビ
2015年3月28日 (
土
) 23:10
(00:45)
9
Like
ツイート
ジャンル:
バラエティ他
シリーズ:
~おバカな大人マジリスペクト!~人生のパイセンTV
326人がLikeしました
どこにも保険を打つ気がない番組
2
Like
マッチョ→ジャック・スパロウ→磯田さん
なんか琴線に引っかかったら、見るべし。取りあえず、アガる(笑
tatsuya
新世代が解く!ニッポンのジレンマ「資本主義のジレンマ大研究」
Eテレ
2015年3月1日 (
日
) 00:00
(01:30)
29
Like
ツイート
ジャンル:
社会ドキュメンタリ
シリーズ:
新世代が解く!ニッポンのジレンマ
103人がLikeしました
ピケティをダシにした良番組
1
Like
日本型資本主義の課題設定と問題解決を討論した良番組。容易に理解できるように途中途中でまとめなような映像が作られているので、非常に解かりやすい。
古市憲寿さんが飄々と「格差の何がいけないのですか?」と本質に迫る質問を出していたのは感心した。
崔真淑さんが、「社会問題の課題解決に投資することが新しいビジネスを生む」というのでソーシャル・インパクト・ボンドがテレビ番組で出てきたのは新しかった。
(自分の考えは格差の問題よりも、下位層の経済的状況に関心があるので格差に問題があるとは思わないのですが。)
tatsuya
<NONFIX>『東京地下世界』~わたしの知らない ワタシの街~<Wナイト>
フジテレビ
2015年2月19日 (木) 02:10
(01:00)
4
Like
ツイート
ジャンル:
ドキュメンタリ全般
シリーズ:
<NONFIX>
133人がLikeしました
日本の”足跡”が眠る場所~今夜も地下で夢を膨らませる
0
Like
東京の地下世界をシンプルな映像で見せてくれる番組。最初はメジャーどころから始まるので、ありきたりと思っていたら、それを裏切ってくれる映像が出てきます。
東京メトロの清掃員の方が、ここ10年の変化はなんですか? という質問に対して、ケータイ・スマホを挙げた後に、男性用トイレに比べ女性用トイレの汚さを挙げていたのが印象的。
国立国会図書館の地下所蔵空間の撮影は珍しく、新聞をテーマごとにスクラップしていたのには驚いた。現在では新聞がデータベース化されているので、徐々に役割を終えつつあるが、プロフェッショナルが後世に情報や風俗を保存している事に感銘を受けた。
tatsuya
時間がある人しか出れないTV
TBS
2015年2月17日 (火) 00:41
(00:30)
4
Like
ツイート
ジャンル:
お笑いバラエティ
シリーズ:
時間がある人しか出れないTV
40人がLikeしました
時間のある芸人がK点越え
0
Like
深夜番組としては破格の予算100万円を使って、スキーのジャンプでK点越えを時間のある芸人が挑戦する番組。
わずか26日で65mジャンプをできるまでになるなど、芸人なのにスキーのポテンシャルが高く、周りのコーチの喜びようがほんわかしてしまう。
最後のオチはねーf(^^;
tatsuya
新・週刊フジテレビ批評
フジテレビ
2015年2月14日 (
土
) 05:00
(01:00)
14
Like
ツイート
ジャンル:
ワイドショー他
ニュース他
インタビュー
シリーズ:
新・週刊フジテレビ批評
82人がLikeしました
昭和感。(はあちゅう×原田曜平)
4
Like
はあちゅうさんと原田曜平さんのメディアに対する批評対談。
TwitterやInstagramなどを通じたコミュニケーションとテレビとの関わりについて鼎談されているのですが、2000年ごろの携帯電話・PHSが普及しだした頃のコミュニケーションを思い出すぐらいに、感覚はそこに止まっている感じがします。
tatsuya
ボクらの時代
フジテレビ
2015年2月8日 (
日
) 07:00
(00:30)
13
Like
ツイート
ジャンル:
インタビュー
トークバラエティ
趣味/教育他
シリーズ:
ボクらの
1490人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
番組は毎回、芸能・スポーツ・音楽・学術・政治など様々なジャンルで活躍する3人が集い、多彩な話題や事象を取り上げていく。ドラマ(もちろんフジテレビ系)や映画(他のテレビ局が関わっていてもOK)、舞台の宣伝に使われることもある。
トークの進行は出演者3人に任せているが、番組全体の進行は小林聡美がナレーションを務めている。番組テーマ曲はビートルズ「ハロー・グッドバイ」。
羽鳥慎一×佐野瑞樹×伊藤利尋
5
Like
羽鳥慎一(フリー、元日テレ)×佐野瑞樹(フジ)×伊藤利尋(富士)とアナウンサーのかなり本音に近いトークが面白い。
羽鳥アナがフリーになった件や離婚の話etcが面白かった。
tatsuya
未来世紀ジパング【緊急生放送!“後藤メモ”から徹底検証「イスラム国」】
テレビ東京
2015年2月2日 (月) 22:00
(00:54)
180
Like
ツイート
ジャンル:
報道ドキュメント
社会ドキュメンタリ
海外ニュース
シリーズ:
未来世紀ジパング
3906人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
日本経済新聞社が広告・制作に協力する『日経スペシャル』の第3弾となる番組。最新の経済事情のホットな現場を取材するルポルタージュを中心軸に、専門家・有識者ら「沸騰ナビゲーター」とゲストとの対談などを通し、経済を分かりやすく伝える。
真摯にISISに目を向けた良番組
18
Like
最近のお涙頂戴番組になっている後藤さん報道の中で、真摯にISISに目を向けた良番組。
後藤さんからの取材メモが番組中何度もフォーカスされ、他局で同様のメモが出てこない事を考えると、報道とは? と考えさせられる。
tatsuya
しくじり先生 俺みたいになるな!!
テレビ朝日
2015年1月9日 (金) 00:30
(00:30)
313
Like
ツイート
ジャンル:
トークバラエティ
お笑いバラエティ
バラエティ他
シリーズ:
しくじり
3348人がLikeしました
【杉村太蔵】そのくらい政治家になる予定じゃなかった
25
Like
元衆議院議員 杉村太蔵のしくじりを本人が解説。話を聞いていると頭がいい印象。
杉村先生座右の銘 「うるせぇ」
失言してもどうして生き残れたのか?
「金」と「女」には超注意してた。
表に出なければやってない。
同時にこちらもおすすめ。元国会議員、元秘書、元選挙プランナー、元官僚のぶっちゃけトーク。
ヨソで言わんとい亭~ココだけの話が聞ける(秘)料亭~ 2015年1月9日 00:28:00 番組情報-ガラポンTVサイト :
http://site.garapon.tv/social_gtvid_view?gtvid=1SJP00231420730880
tatsuya
~おバカな大人マジリスペクト!~人生のパイセンTV【若林▼人生謳歌する大人密着】
フジテレビ
2015年1月5日 (月) 00:55
(01:00)
50
Like
ツイート
ジャンル:
バラエティ他
シリーズ:
~おバカな大人マジリスペクト!~人生のパイセンTV
326人がLikeしました
チャラいパイセン(先輩)を発掘
7
Like
人生なめてそうなチャラいパイセン(先輩)を発掘する番組。フジテレビが往年の軽チャー路線を彷彿とさせる番組を「今」作りましたという感じ。日本一カオスなバンドはチャラいというか、イタい。
・EXILEに憧れすぎている市議会議員パイセン
・立川談春の弟子を辞め 日本一カオスなバンドに入ったパイセン
・年収200万円台でフェラーリに乗っているパイセンはいるのか!?
テロップがチャラくないのが残念。
tatsuya
新春テレビ放談2015
NHK総合
2015年1月3日 (
土
) 23:40
(01:00)
161
Like
ツイート
ジャンル:
トークバラエティ
芸能・ワイドショー
報道ドキュメント
シリーズ:
新春テレビ
5569人がLikeしました
NHKなのに民放番組紹介します。
9
Like
放送局を問わずに出演者が面白かった番組を紹介する番組。
テクニカルな見方もあり、純粋に面白かったという話もありと、紹介している番組が見たくなります。
ガラポンTVさんが紹介されている番組をリスト化してくれないかなー (チラッ チラッ
tatsuya
クレイジージャーニー
TBS
2015年1月2日 (金) 00:20
(01:15)
6
Like
ツイート
ジャンル:
バラエティ他
シリーズ:
クレイジー
1431人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
独自の目線や強いこだわりを持って
世界や日本を巡る人々(=クレイジージャーニー)が
スタジオに集結し“その人だから話せる”、“その人しか知らない”…
常人離れした体験談を語る!
さらに、クレイジージャーニーの新たな旅に同行し、「自分じゃ行かないけど、見てみたい!」…
そんなエリアに潜入する!
目を背けるレベルの映像
1
Like
サバイバル登山家のジビエ(自主規制)シーンが衝撃的過ぎて、初めて目を背けました… 映像としては地上波でよく放送できたなというものなので、一見の価値はあります。
世界の危険エリア&スラム
世界の奇妙・摩訶不思議スポット
世界をまたにかけるサバイバル登山家
北朝鮮内部の立ち入り禁止地帯
tatsuya
全16件
tatsuyaさんのLike番組
禁止の真相~なんでダメか?探ってみた~
NHKスペシャル「きのこ雲の下で何が起きていたのか」
データなび 世界の明日を読む
マイケル・サンデルの白熱教室「公共放送の未来を考えよう」
ボクらの時代
しくじり先生 俺みたいになるな!!
~おバカな大人マジリスペクト!~人生のパイセンTV【若林▼人生謳歌する大人密着】
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)