番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
ヒルナンデス
最後から二番目の恋
ニュースウオッチ
マツコ
しあわせは
モーサテ
ソロ活
ドン
婚活
報道ステーション
アストリッド
家、
プチブランチ
ロンドンハーツ
三人夫婦
くりぃむ
サンデー・ジャポン
世界
«
1
.
3
4
5
6
7
.
16
»
全 777 件
連続テレビ小説 とと姉ちゃん(128)「常子、星野に夢を語る」 (2016-08-30 08:00放送)
なんか怖いな
13
Like
ラスト、この人怖いなと思いました。何かやりそうで。
大樹に何がおきたのだろう?
ニックネーム未設定
金曜★ロンドンハーツ 食いしん坊おデブ夏の陣 (2016-08-12 21:00放送)
デブ専にはたまりません!食いしん坊おデブ
8
Like
よくもまあ 皆さん肥えてらっしゃる。
おまけによく食べる
夏バテなんか関係ないじゃん
ニックネーム未設定
<木曜劇場>営業部長 吉良奈津子 #03 (2016-08-04 22:00放送)
ストーリー展開としては悪くはないが・・・
3
Like
今クールのいわゆるお仕事系ドラマは、なんかちょっと紋切り型というか、古いタイプの仕事系の捕らえ方が多くないかな。このドラマも展開としては悪くはないんだけど。
ニックネーム未設定
家、ついて行ってイイですか? ~真夏の終電逃したSP~ (2016-08-06 19:54放送)
いい番組!ほんと。
7
Like
おれんちなんかなんもねぇよ 普通の アパートだよ
というようなセリフを、だいたいのひとがいうけど、この番組は、その普通を、ひとつひとつ丁寧に 特別な愛着で映していく。温かい気持ちになったり、大切なことを思い出したりできるから、毎週観てしまう。
ニックネーム未設定
WBS【鳥取砂丘がポケモンGOの解放区に!?▽海外旅行に朗報お得な(秘)両替術とは (2016-07-26 23:00放送)
本日もポケモンGOの話題から
6
Like
鳥取砂丘がポケモンGO解放区に。確かに比較的安全だろうし、観光地や公園なんかに比べれば迷惑じゃないだろうし。お互いにとって良ければいいんじゃないの。
海外旅行時の両替。自分は基本的に現地に着いてからやってたけど、世界的な流通量によって、またレートの決め方によって変わるよう。今後はよく検討してみよう。
トレたまは冷えるゴーグル。気持ちよさそう。けど、ビジュアルが…
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2016-07-23 00:20放送)
餃子に続く世界のポテサラ春日企画
9
Like
イギリスのとか、辛そうなミャンマーのとかお酒に合いそうだし、ケニアのなんかは特徴があっておいしそう。ただ、個人的にはオーソドックスなドイツのとか見たかったかな。
ニックネーム未設定
WBS【“選挙”の池上彰が米大統領選を斬る!今夜緊急生中継▽吉野家の酒30%引き (2016-07-20 23:00放送)
アプリでボトルキープ
6
Like
吉野家で飲む習慣がないからなぁ…一度試してみましょうか。
ポケモンGo、加熱してますね~。日本での配信はまだだけど、市場は敏感に反応してるよう。
トレたまは次世代のラジオ。音でURLを伝えて、スマホでそのページに飛べるそう。radikoが使えない災害時なんかにはいいかもしれないけど…
ニックネーム未設定
家売るオンナ #2 (2016-07-20 22:00放送)
なんか思ってたより面白いかも!
10
Like
初回の感想は、ちょっとキャラ作り過ぎだし、現実を超越しすぎてどうなのよ?とか思ったのですが、今日の2話目を観てそんなの杞憂じゃん!って事に気がつきました!
まずは素直に「面白かった!」個人的な事情や世間体なんぞは職務遂行に全く関係なし!そんな事より家を売るのだ!ってところ。お題が引きこもりなだけになんかツマラナイバッシングとか受けなきゃいいんだけどなあ、とか思ったのですが、最後には今時っぽいハッピーな落ちになっておりました。まあ、現実はそう甘いもんじゃないんでしょうが、ドラマでございます。これでいいんです!
次回の「捨てられない女ともミニマリストの男」興味をそそられました!期待していたより面白くなってくると、なんか嬉しいです。次週も期待してます!
北川さん、とてもお美しいのですが、スッピンも可愛いと思います。
ニックネーム未設定
そして、誰もいなくなった #1 (2016-07-17 22:00放送)
イマイチな感じ
6
Like
なんか違和感が拭いきれない。マイナンバー制に引っ掛けて何かを作りたかったのだろうけど、むりがあり過ぎる。今の時代まだ、紙媒体のものも沢山あってネットの世界だけ換えても紙媒体のものは必ず残るのに。
ニックネーム未設定
そして、誰もいなくなった #1 (2016-07-17 22:00放送)
ウーン、なんだろう、なんか違うなぁ。
8
Like
配役?演技?脚本?予算のかけ方?
素人にはわかりませんが、なんか中途半端なイメージ。
誰とは言わないまでも、複数の出演者のセリフの表現力や会話の「間」の取り方が、全体のストーリーとは合っていない感じ、でしょうか。
場面場面の展開自体も、少し違和感がありました。
ストーリーでひきつけたいのか、キャストでひきつけたいのか、あるいはその双方のミスマッチで話題を呼ぼうというのか(まさか)。
個人的には、ストーリーの謎解きには関心があるので、見続けるかもしれませんが、キャストとしては、別の俳優さんが演じていたらなあ、と残念です。
ニックネーム未設定
人志松本のすべらない話【古館伊知郎が参戦!30回記念大会】 (2016-07-09 21:00放送)
古舘さん ハリキリすぎ!笑
11
Like
完全にほかを食ってる。
サイコロもなんか仕組んである??と疑いたくなるくらい古舘ばかり。
そのうえ、自分の番でなくても喋っちゃう。笑
経験も語彙も魅せ方も、そこらの芸人よりウワテなのは誰しもわかってるからこそ、出し惜しみしたほうが吉だったような。終盤 オナカいっぱいになってしまった。
報ステ後 初の古舘レギュラーを、どこの民放が獲得するのか楽しみにしてるんだけど、ここまで出ばっちゃうと 使われかたが限られちゃうかなと。
珠玉の1話だけで視聴者の話題をかっさらって、今回のゲストでなく、さらっとすべらない準レギュラーになったりしたら超カッコよかったのに。
まぁでも、我慢できずに仕切っちゃうとか、喋っちゃうとかも、何だか愛すべきなんだけど…笑
ニックネーム未設定
アメトーーク! 渡部大好き芸人 (2016-07-07 23:15放送)
ひさびさ最初から最後まで笑ってしまった
7
Like
最近自分的にはちょっと飽きてきた雨トーーークですが、何故か今回は最初から最後までずーーーと笑ってしまった。
大爆笑じゃないんだけど、ずーっとニコニコニヤニヤなんか笑ってしまった。
渡部さんもいじられるのが嬉しくて仕方がないのが伝わってきて、こうなるためにいままで努力してきたんじゃないかと思うくらい。
そういえばちょっと前「児島のほうが面白いの俺が一番わかってんだよ!」って切れてたの思い出しました。1時間いじられまくって本望なんじゃあないんでしょうか。よかったね。
ニックネーム未設定
アメトーーク! 渡部大好き芸人 (2016-07-07 23:15放送)
"渡部いじりたい芸人"が正しいタイトル
8
Like
有吉がいる以上、ただ褒め称えておしまいって訳にはいくまい、という期待を裏切らない結果に。
なんか薄っぺらいなー、ちょっとダサくね?という、誰しもが思っているけど面と向かっては言えないことも、"普通の人ならね"と頭に付けるだけで敬いながらも(実際敬ってないけどねw)言い放つ爽快感。
ここに入ってくる狩野と児島のポンコツ2人、最高でした。
ニックネーム未設定
金曜ドラマ「神の舌を持つ男」 第1話 (2016-07-08 22:00放送)
もう、支離滅裂!でも、イイかも!
8
Like
堤ワールド全開! もう全開過ぎてスゴかった。初回で流れの全てを教えてくれようとしたんでしょうか、濃かったなあ。
でも、なんか好きなんですよね、このノリと雰囲気。突っ込みどころ満載の大サービスでした。好き嫌いハッキリしそうですけど、あたくしは好きです!
次週からも期待! 佐藤二朗はヤッパリ良いね!
ニックネーム未設定
未来世紀ジパング【伊勢丹にグリコ…タイで勃発!グローバル戦争】 (2016-07-04 22:00放送)
タイでアイスって思い付きそうだけど
2
Like
暑い国ですからね、とっくに進出してそうだけど。ポッキーなんか、バッタものもあるのに。アイスはユニリーバ独占状態でしたか。口コミで勝負できるかな?
タイのデパートって、クーポン式フードコートの印象が強い。マーブンクロムに代表される感じの。伊勢丹、どうでしょうか。
腐ってもタイ?自分は好きな国ですよ。
ニックネーム未設定
NEXT「中国人社長がやってきた 伊豆修善寺 “温泉ホテル”の9か月」 (2016-05-28 17:30放送)
自分の理想だけではやってけない。
0
Like
中国企業に買収され、改革を迫られた旅館とその従業員。自分たちの理想もあるんだろうけど、それが正解だったのなら買収なんかされなかったんだろうしね。
複雑だね。
ニックネーム未設定
WBS【USJが夏の新戦略!パパ世代を狙う!?▽巨大組織EU本部の知られざる裏側 (2016-06-30 23:00放送)
ターゲットをパパ世代に定めるUSJ
7
Like
まさにその世代としては、ドラゴンボールなんかはそそられてしまう。水かけイベントのような能動的なやつもいいかもしれない。ただ、遠くてなぁ…
ふるさとチョイスカフェがオープンですか。自分も5年ほど前から利用してますが、近年は加熱してますね。コメンテーター高田さんのコメントだが、ふるさと「納税」という制度である以上、納税額が多い人が優遇されるのは致し方無いように思うんだが。
トレたまは触感が伝わるコントローラー。よりヴァーチャルな感覚が伝わり、ゲームの幅が広がりそうです。
ニックネーム未設定
アメトーーク! 観光大使芸人 (2016-06-23 23:15放送)
観光大使 大事な仕事ですぞ
9
Like
友近さんなんかは確かにうまくやってそうですね。千鳥の謎のPRビデオ。それと、確かにアンガールズ田中さんにPRされても…って感じはしなくもない。観光大使としてシンポジウムに出てる笑い飯さんもシュールです。
ニックネーム未設定
WBS【700人中…200人の禁煙成功させた会社▽何でも作れる3Dプリンターが登場 (2016-06-22 23:00放送)
3Dプリンターの進化、凄っ!
6
Like
最近の3Dプリンターって金属もプリントできるのですね。金属の粉を焼き付けながらプリントするようで、自動車部品なんかもそのまま使えるとのこと。強度・温度とかも大丈夫って凄いな。
ニックネーム未設定
がっちりマンデー!!「僕たち、上場しました!2016」絶好調企業続々登場! (2016-06-19 07:30放送)
ビッグデータなんか使わない
7
Like
バルニバービの社長さん、勘のみで格安居抜きビジネス展開。
人口知能、ビッグデータをも凌駕する人間の直感に驚く
ニックネーム未設定
がっちりマンデー!!「僕たち、上場しました!2016」絶好調企業続々登場! (2016-06-19 07:30放送)
シニア向けビジネスがトレンドかな
10
Like
ゴルフ場の一人予約なんかはあきらかにシニア層がターゲットなんでしょうし、、お墓、お葬式の検索サイトも年齢層的に高そうですしね。
胡蝶蘭ビジネスも取りっぱぐれがなくて、うまくできてるビジネスモデルという印象。
最後のバルニバービさんは、社長さんの感覚で出店してる感じ。それでうまくやっちゃってるんだから、すごいです。
ニックネーム未設定
WBS【タクシーの初乗りが400円台に…本当に得か!?徹底検証▽広がる糖質制限食 (2016-06-17 23:00放送)
糖質制限「ロカボ」の話題
7
Like
最近よく耳にするようになった「ロカボ」。意識されてる人も多いからか、市場も大きくなっているそう。紹介されてる低糖質の麺なんかありがたいんでしょうね。
東京のタクシー料金体系の改訂。初乗りはお安いですが…
トレたまは袋要らずの海苔巻き状寝袋。見た目はもちろん、寝袋としても機能的です。
ニックネーム未設定
WBS【自分だけのバーガー!?裏メニューを“マック”が導入へ▽健康オイルのカフェ (2016-06-09 23:00放送)
SIMフリーで十分です
6
Like
かくいう自分も台湾メーカーの端末に月々千いくら契約のSIMを挿して使ってますが、これで十分ですね。docomoやらauやらも携帯に関して新しいビジネスモデルが求められてくるのでは。もう手を打ってそうですが。
マクドナルドが大々的に売り出す「裏メニュー」。ハラペーニョなんか試してみたいけど、起爆剤になるのか。
トレたまは切れやすい軍手。安全上の構造だそう。確かに巻き込み事故もありそうですしね。
ニックネーム未設定
WBS【“グランピング”が格安に…夏の予約殺到!?▽ふるさと納税で鉄道の運転士に (2016-06-08 23:00放送)
ふるさと納税体験型返礼品
5
Like
そこにしかないものを「資源」にして活用するってのはいい考えですよね。紀北町の海上釣り堀なんか魅力的。また、そこで買い物もしていってもらえればね。
グランピング。安くなったとはいえ、個人的には疑問があるが、選択肢が増えるのはいいことなんでしょうな。
トレたまはスタンドになるカバン。もともと譜面台を想定しているので、耐荷重はさほどではないようです。
ニックネーム未設定
WBS【早くも今年上期の“ヒット商品”番付発表▽農家が食品メーカーになれる機械】 (2016-06-07 23:00放送)
2016年上期ヒット商品番付!
4
Like
今年になってから何かあったかなとか思ったが、聞いてみるとそうかといった印象。でも、商品というよりも…マイナス金利とか安値ミクスとやらが横綱なんでしょ。上位のところだとバスタ新宿とか、民泊、京都鉄道博物館なんかが自分としてはインパクトがあったかも。VTRで紹介されてるものではアドラー心理学をベースにした「嫌われる勇気」も印象的です。
ニックネーム未設定
水曜日のダウンタウン (2016-06-01 21:57放送)
大きくなったらマツコになる 本編は0分00秒から。
5
Like
本編は0分00秒から。
CM、前フリ、ハイライト無し。
なんか気持ちがいい・・・
NHKじゃないか確認してしまった。
内容はまあまあ面白い
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「膨らむ13億人の“欲望”~中国ネット金融の光と影~」 (2016-06-01 22:00放送)
借金ビジネスの危うさ
14
Like
高金利で借金する事に何の躊躇も無い事にびっくり。
日本のバブル期よりも危うさを感じるのは私だけだろうか?皆が借金しまくった時に中国経済が崩壊したら…
怖くて中国に投資なんかできないね。
ニックネーム未設定
ガッテン!「医学がお薦め!メークで体が若返る劇的ワザ」 (2016-05-31 00:10放送)
合点しましたが多少の疑問も
4
Like
いつも有意義な情報をもたらしてくれるガッテン。でも時々疑問がわくことがある。今回のは、まぶたの筋肉は壊れやすいといいつつメークやのりづけでぐぐっといぢるのはどうかな?と。
もう壊れてる方はいいんだろうけど、若い子なんかもったいないですね。
ニックネーム未設定
WBS▽50代の30%が白内障に!?最新治療▽“売れる工芸品”を京都の若手職人が (2016-05-24 23:00放送)
今日のびっくりは、人間が5倍の力持ちになれる最新技術!
8
Like
[00:43:43]【トレたま】極細人工筋肉・東京工業大学 鈴森研究所
これはスゴイ!
空気を送り込むと、0.18cmの人工筋肉が、最大25%縮んで、0.6Kgの物を持ち上げられると言う。
人間が5倍の力持ちになれる?
バッテリーとポンプとコントローラーを背負うことで可能?
なんか、スゴイことができる予感が...。
ニックネーム未設定
WBS▽50代の30%が白内障に!?最新治療▽“売れる工芸品”を京都の若手職人が (2016-05-24 23:00放送)
京都の職人と百貨店をマッチング
9
Like
こういった伝統工芸品も世界に出ていけると裾野が広がっていいと思う。きっとニーズが見込めるものもあるのでは。
景気の先行き。海外の動向も含めて不透明だ。
トレたまは人工筋肉。介護の現場なんかで活用できるかな。
ニックネーム未設定
WBS【開通約50年東名高速の大修繕開始▽ホームセンター変貌巨大“ペット売り場” (2016-05-23 23:00放送)
ペット売り場充実のホームセンター
11
Like
フクロウやハリネズミも。隣接する売り場にゴルフ用品や文房具を配置し、ファミリー層を取り込んで、客単価の増加を図るんだとか。ちょっと行ってみたいな。
サミットで注目を浴びる三重県の銀行が地域活性に取り組む。イノベーションって感じ。融資なんかにも直結しそう。
オタフクソース。今やお好み焼きといえばオタフクソースですが、これまでの地道な活動によるお好み焼き文化の普及があったとは。お好み焼き教室?
トレたまは留守番電話を文字に起こすスマホアプリ。精度がどうでしょ?いいかもしれない。
ニックネーム未設定
WBS【世界最大の流通企業!その新戦略を独占取材▽介護離職10万人時代…解決策は (2016-05-18 23:00放送)
もうアリババが世界一なんだ
9
Like
これだけの規模なわけだから、メーカーなんかからしたら魅力的ですわな。また、言うように4億人のビッグデータはすごいなぁ。分析、活用できたらすごいことになるかもしれない。
トレたまはクルマの乗り降り用レバー。レバーとしてだけじゃなく、緊急時にはシートベルトを切ったり、窓を割ったりもできるそう。一個積んでおいてもいいかもね。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+▽お父さんが“アスリート”デビュー!?脱・単線人生のすすめ (2016-05-17 22:00放送)
クローズアップ現代+、なんか気の抜けたビールみたい。
3
Like
せちがらい現代の問題に鋭く切り込んでいくのが番組の役割ではないか。
ぬるい番組はどうもね。視聴する爽快感がない。
ニックネーム未設定
WBS【今年の新作“氷アイス”は違う!?コンビニ各社続々投入▽今オフィスが大変貌 (2016-05-16 23:00放送)
夏に向けてコンビニの氷スイーツ
10
Like
ファミリーマートのガリガリ君フラッペ。ローソンのフローズンドリンク。セブンイレブンはカップ型のスイーツかき氷。どれがいいかな。まずはファミリーマートかな。氷菓の話題が出始めるようになりました。
日本初のの合金コバリオン。アクセサリーとしてだけでなく、医療の現場で活きるってのはいいですね。これぞ素材力!
トレたまは自転車の折りたたみできる前かご。ビジネスバッグなんかも横置きできます。ただ、高い…
途中、厚切りジェイソンさん出てきてます。
ニックネーム未設定
WBS【なぜ今?カリスマ社長が突然の退任!▽あの人気菓子ブランドに異変!?】 (2016-05-11 23:00放送)
なかなかうまくいかないライセンスビジネス
14
Like
モンデリーズ?ヤマザキナビスコはライセンス契約を解消され、ヤマザキビスケットに。リッツやオレオ、痛いでしょうね。三陽商会も痛手だったよう。そりゃあそうだろうなぁ。バーバリーのイメージは出来上がってますもんね。
トレたまは光るお面。ハロウィンを意識しているそう。夏祭りなんかでも楽しいかも。インバウンドも見込めるか。
ニックネーム未設定
お坊さんバラエティ ぶっちゃけ寺 3時間スペシャル (2016-03-28 19:00放送)
厳島神社&ここが変だよ最近の仏教界
0
Like
前半は、広島は宮島の厳島神社を参拝する。1168年、平清盛によって建立された寝殿造りの海に浮かぶ社殿は世界遺産にも登録されている。
後半は、ここが変だよ最近の仏教界。おぼうさんどっとこむ代表取締役の林行摂和尚・派遣登録している仲田恵慶和尚 vs 大阪の辻本純昭和尚・京都の中島浩彰和尚によるお坊さん派遣に関する議論に於いて、派遣推進派のおふたりは顔つきも話しぶりもいまいち聖職者らしくないというか、態度悪いというか、なんか怖かったです。ただ、東京では、派遣業でもしないと実際は破産ですよね。
ニックネーム未設定
特盛!よしもと 年齢、経歴、出身地…芸能界お騒がせ詐称を解禁!! (2016-05-07 11:55放送)
本題まで長い
0
Like
なんか本来ならワンコーナーでやる一発ネタを、1時間番組に水増しした感が半端なかった。
ニックネーム未設定
週刊 ニュース深読み「“税金逃れ”に世界が怒り! パナマ文書って何?」 (2016-05-07 08:15放送)
ニュース解説という名の誘導
0
Like
なんかNHKのニュース解説番組って、すっかり池上彰モデルに染まっちゃったねえ。
ニックネーム未設定
第45回広告大賞 (2016-05-07 10:55放送)
純粋にCMを楽しみたかった
0
Like
CM最中に出演者のワイプはいらないし、関係のない話で盛り上がりすぎて、純粋に楽しめない。フジテレビはなんかこういう方向に残念なのが多いなぁ。
ニックネーム未設定
WBS【“北朝鮮”のプロパガンダの実態暴いた!?映画の全貌▽中国コーヒー豆争奪戦 (2016-05-06 23:00放送)
ちょっと気になる景気?
13
Like
[00:54:23]今後の為替と株価は…・藤野英人氏(レオス・キャピタルワークス
アメリカの年内の利上げも難しいか、円高が長引く、来週の決算発表が心配、サミット、経済対策、消費税の動きがあっても・・・
なんか、悲観的すぎやしない?
でも、そうなっていくの?
ニックネーム未設定
ホンマでっか!?TV【第六感は本当にあるのか?科学で徹底分析▽貴方はどっち派】 (2016-05-04 21:00放送)
本人が良く眠れればいいのであって、どっち派なんて意味なし
3
Like
「真っ暗?ちょっと明るく?」なんかより、安眠を妨げる主要因は他にあるだろう。
ニックネーム未設定
テレビ史を揺るがせた100の重大ニュース スクープ映像の舞台裏 今 (2016-04-10 18:30放送)
警察官やりすぎじゃね?
0
Like
なんか反対派を蹴りまくってるんだけど、これはOKなのか?
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FD21460280600&t=9423
ニックネーム未設定
スーパープレゼンテーション「どのように私は“生き返った”か」 (2016-04-28 23:00放送)
母親は私の方を振り向いて「あなたなんか死んでしまえばいいのよ」と言った。
5
Like
「それはショックでした。しかし、母親の言葉について考えるにつれ、強烈な憐れみと母への愛で心が満たされたのでした。」
母と子の情愛とはこういうものなのだろう。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「秋田 真冬の自販機の前で・惜別編」 (2016-04-29 22:50放送)
再放送も良かった。惜しまれつつ、なくなるのは残念。
10
Like
なんか行きたくなる場所ってあると思う。それが自販機のあるちょっとした休憩所であったりする。長い間、いろいろな人がちょっと寄ったり、思い出を作ったりする。無くなるは、残念だがしかたないのか・・・
ニックネーム未設定
探検バクモン「ハウステンボス!テーマパークV字回復の秘策」 (2016-04-27 20:15放送)
ハウステンボスV字回復の秘密
9
Like
万年赤字からHIS澤田社長の手腕により業績V字回復。
歌劇団。こういうのあるんだ。女の人なんか、こういうの好きな人多いだろうからね。
お化け屋敷は予想通りだったけど、それには維持管理費を抑える思惑も。
そして変なホテル。これは話題になりましたからね。澤田社長は更にその先を見据える。
ニックネーム未設定
徹子の部屋 今陽子 (2016-04-26 12:00放送)
ピンキラの「恋の季節」ってヒットしたときから思っていたけれど、
0
Like
なんか、そこはかとなくさびしい歌だなあ。
それと同時期の歌、美空ひばりの「真っ赤な太陽」も同じで、煌びやかに見せれば見せるほど、さびしさは増幅されてしまう。
ニックネーム未設定
重版出来! 第3話 (2016-04-26 22:00放送)
黒沢心いいねぇ〜
20
Like
体育会系で元気でおせっかいでありがちキャラなんだけど黒木華が演じるとなんか可愛くなっちゃって人懐っこくて感情あらわでいい感じで見られます。こっちまで元気になれそうで気持ちのいいドラマですね!
ニックネーム未設定
世界一難しい恋 第1話【大野智、波瑠】 (2016-04-13 22:00放送)
嘘の言えない男性はモテません
4
Like
なんか色々履き違えてる社長が恋したら?というラブコメ
小池栄子さんは秘書役をやるといつも役柄にはまってる感じがする。
中学生の恋愛を金持ちアラサーがやるとこうなるという番組です。
ニックネーム未設定
世界一難しい恋 第2話【大野智、波瑠】 (2016-04-20 22:00放送)
以外と面白く、ちょっと癖になりそう
14
Like
第一話を見たときは、くだらなすぎてみる価値ないと思ったけど、
馬鹿すぎる社長(大野智)が意外と見ごたえがある。
大野智がなかなか渋い演技をしていますよ。応援したくなってきた。
第一話をみてがっかりした人ももう一度チャレンジしてみる価値あり。
なんか気になって、くだらないと思いつつ、最後まで見てしまった。癖になりそうです。
秘書役の小池栄子の存在感も光ります。
ニックネーム未設定
ウソのような本当の瞬間!30秒後に絶対見られるTV 衝撃53連発! (2016-04-19 18:55放送)
いろいろあって面白い
0
Like
大食い、衝撃映像、実験。色々あって面白かった。なんとなく見てるには良いかも。実験なんかはもうちょっと突っ込んでもいい。
ニックネーム未設定
«
1
.
3
4
5
6
7
.
16
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)