番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
科捜研
ばけばけ
日曜日
絶対零度
池上
ナニコレ
相棒
奇跡体験
映像の世紀
アメトー
アメト
千歳烏山
レストラン
アメ
映像詩
世界の何だコレ
鑑定団
グノーシア
緊急取調
NHKスペシャル
«
1
.
18
19
20
21
22
.
37
»
全 1843 件
ドS刑事 #5 (2015-05-09 21:00放送)
もうちょっとテンポが欲しい
4
Like
魅力のある俳優さんたちが集まっている。その人たちの演技を見るのが楽しいが、ちょっとだけ間が悪いような気がする。もっともっと面白くできると思う。もったいない。
ニックネーム未設定
楽ラクワンポイント介護「車に移乗する時の介助法」 (2015-05-08 21:55放送)
車椅子から自動車への介助
0
Like
これからの高齢化社会に、ちょっとしたコツを知っていれば、大切な人を安全に援助することができる
ニックネーム未設定
未来世紀ジパング【池上彰解説スペシャル!日本人が知らない「親日国トルコ」】 (2015-05-04 22:00放送)
シリア難民175万人を受け入れているトルコに「怪しい」とは失礼が過ぎる。
13
Like
空爆と後方支援に参加していないトルコを出演者は次のように論評した。
「014:19 これ人道支援だけ。
014:21 それ以外のことをやろうとしなかった→
014:23 ということに対してアメリカがいいかげんにしてくれと。
014:26 もっと協力してくれと激しい要請を受けて→
014:31 最近ようやくトルコはこちら後方支援にまわった。
014:54 ちょっと怪しいですね。怪しいし…。
014:58 ちょっと気になりますね。」
トルコがアメリカの尻馬に乗って空爆に参加したらシリア難民は行き場がなくなってしまうではないか。
隣国を空爆はするけれど、それに伴う難民は受け入れないなど許されることではない。
ニックネーム未設定
猫侍SEASON2 (2015-05-01 02:00放送)
今回は猫神さまとの邂逅
2
Like
亡くなった猫の魂を探す仕事を請け負った斑目久太郎。それにしても猫神さまがちゃちすぎる・・・ストーリーはちょっとホロっとさせるいい話。それにしてもヤメゴクと猫侍を続けて見るという北村一輝づくし。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 まれ(31)「母娘キャロットケーキ」 (2015-05-04 08:00放送)
「シャルロット・ポワール、フランスのお菓子よ~」ってこの人は誰?
5
Like
ちょっと強引すぎません?この展開
いきなりお菓子作ってて
あいこちゃん怒ってるし、とおるくんあわててるし
フミさんが普通のおばあさんに見えるし
ガンジさん出てないし
ニックネーム未設定
「ぶっちゃけ寺」「しくじり先生」「Qさま!!」月曜3番組合体スペシャル (2015-04-27 19:00放送)
しくじり先生 「シリアスすぎる」ネタ投入
7
Like
カンニング竹山は既にラジオとかでも借金の件は公言していたので知っていたが、いままでの「しくじり先生」のテイストとはちょっと違うような?若気の至りぐらいですむレベルではない…のでは?
いずれにしても「しくじり先生」番組の迷走から本来の輝きに戻って欲しいですね。
ニックネーム未設定
アメトーーク! スポーツ新聞芸人 (2015-04-30 23:15放送)
スマホも便利だけど、これはこれで読みますけどね、スポーツ新聞
21
Like
スピード感では断然ネットニュースでしょうけど、裏話とかちょっとしたコラムが面白いですよね。自分もラーメン屋なんかであったら思わず手に取ってしまいますけどね。
芸人さん達も紹介してますが、スポーツ新聞って見出し命みたいなところがありますからね。厳密にはスポーツ紙とはいえないかもしれませんが、僕は東京スポーツが結構好きです。内容もさることながら、プロレスのチケットプレゼント、一時期結構いただいたので。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「秋田・真冬の自販機の前で」 (2015-04-29 05:15放送)
これは良回。吹雪の中、おんぼろ自販機に集う人々
19
Like
秋田港が見える場所にある、オンボロのうどん自販機。真冬にも関わらず、自販機に集まる人びとを追った72時間。
ちょっと海が見えて、ちょっと椅子があって、たったそれだけの事で、一人で考え事をすることもできるし、人と集って話すこともできる。だから色んな思いを抱えた人が集まってくる。
出色の取材対象。よく見つけて、よく取材したな、と関心。
ニックネーム未設定
ヒルナンデス! (2015-04-28 11:55放送)
最近の道の駅は豪華ですね〜
1
Like
本当に最近の道の駅はとても豪華です
ちょっとしたアミューズメントパークです
値段的には安いとは思いませんが、、、
こういうところにみなさん向かうという事はさほど景気悪くはないのかな
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【ホンダ“空”への挑戦!~独占取材!ジェット機開発の裏側】 (2015-04-28 22:00放送)
乗る車はホンダでしょ!
20
Like
ホンダジェットの夢に乗せる!
航空機部品を手掛ける会社の浅下社長でしたが、トヨタのエスティマに乗ってるのが映ってましたね。
ちょっと興醒めしました。
ニックネーム未設定
世界入りにくい居酒屋「フランス リヨン」 (2015-04-27 22:55放送)
世界の入りにくい居酒屋の紹介番組 のんべぇのいとうあさこがはりきってます。正直うざい!
4
Like
フランス・リヨンのお店を紹介するわけだが
紹介というよりVTR見ながらべらべらしゃべってるだけ
正直不愉快
五分くらいで見るのやめました
NHK ちょっと冒険しすぎた感
ニックネーム未設定
空(そら)からてつたび「三岐鉄道北勢線」 (2015-04-24 03:50放送)
もうちょっと空撮でがんばってほしい
0
Like
地上からの映像を挿入したい気持ちはわかるけど、もうちょっと空から見えるものでがんばってほしかった。小さな電車をフォローしてる映像が可愛らしい。
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! ~失敗人生!ちょっと待って3時間SP~ (2015-04-20 19:00放送)
前園はちゃんと前を向いている。面白さもあり
18
Like
しくじり先生、ゴールデン。ちょっと長いなぁ。
前園はちゃんとバランスがあってよかった。
あとホリエモンは信用が重要である事を力説できるようになって大人になったんですね。
ニックネーム未設定
トリアージX (2015-04-16 02:35放送)
2話目を視聴・・・なんとなくパターンは見えたかなと
1
Like
前後編という展開だったけど、だいたいの展開も見えてきて、ちょっと継続視聴意欲は減退。全体で余裕があったらという感じかな。
ニックネーム未設定
ヨルタモリ【黒柳徹子が来店】 (2015-04-19 23:15放送)
黒柳徹子さんのトークは2倍速再生無理w
9
Like
ちょっと時間が惜しかったので、Androidアプリから2倍速再生してみましたが、流石に聞き取れませんでした(笑)
黒柳徹子さんのペットに躾けする方法はタメになりました。
ニックネーム未設定
見る人が見た!! (2015-04-22 01:50放送)
作曲の様子がすばらしい
3
Like
漫画家と作曲家のそれぞれを紹介しててとても興味深く見れました。
特に作曲の様子は初めて見ましたが、ちょっとしたイメージから自分の引き出しにある経験を駆使して広げていく、というのには驚きでした。
どちらも楽しそう!
でも漫画家のほうが大変な気がしました。
ニックネーム未設定
ワイルド・ヒーローズ #1 (2015-04-19 22:00放送)
昭和の青春ドラマの匂い
2
Like
話の筋はよくわからないし、ちょっと無理がある感じ。
でも、昭和の青春ドラマの感じの、熱くダサい感じがすごくいい。
なんか、すごく懐かしい感じのドラマです。
昔のドラマ好きだった中年世代も楽しめます。
今後に期待します。
ニックネーム未設定
ようこそ、わが家へ【恐怖のゲームが始まる!池井戸潤VS相葉雅紀!】 #01 (2015-04-13 21:00放送)
期待してなかっただけに・・・
2
Like
あまり期待してなかったが、思った以上にオススメドラマ!
防犯カメラを設置すればいいのに!と、ちょっとイライラもありましたが、
まあ、ドラマということで。
ただ、早々ストーカーが明かされることはないかと思うので、
モヤモヤは貯まるかもしれない。
ニックネーム未設定
ワイルド・ヒーローズ #1 (2015-04-19 22:00放送)
よくわからないドラマ
3
Like
初回は、結局のところ、登場人物の紹介?
内容は薄く、想像通りの展開でした。
ごくせんとか、水戸黄門みたいな流れのドラマになりそう。
もうちょっと、変わった展開を期待!
ニックネーム未設定
ようこそ、わが家へ【恐怖のゲームが始まる!池井戸潤VS相葉雅紀!】 #01 (2015-04-13 21:00放送)
まだまだ序盤、ここはまだ我慢
6
Like
銀行をはじめ、企業を舞台にしたものが多い印象の近年の池井戸作品ですが。そういった意味ではこれはちょっと異色。
まだ始まったばかりでやられっぱなしですけどね。ここは我慢して見続けたほうがいいかな。池井戸作品ならではのスカッとする、でもそれはまだ先かな。
ニックネーム未設定
山田くんと7人の魔女 (2015-04-14 03:00放送)
キスしまくりの学園ラブコメ
1
Like
キスしたことで体が入れ替わるのはよくある話にしても、これから7人の魔女を探す中で、登場人物がみんなキスしまくりの展開だったはず。ちょっと前に実写ドラマでもやってやつだなコレ。
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-04-15 23:00放送)
工事中の興福寺中金堂をバーチャルで
5
Like
世界遺産で簡易型ヘッドマウントディスプレイを覗き込む人々、なかなかシュールです。でも、なるほど、こういう活用法もね、と思ってしまった。住宅メーカーは利用価値が高いですね。
レゴランド、お台場になかったか?と思いましたが、規模が違うようですね。ちょっと遠いので、できてからしばらくは様子見かな。
ヤフーの予約サービス。飲食店にとってもメリットが多そうです。
ニックネーム未設定
金曜ドラマ「アルジャーノンに花束を」 第1話 (2015-04-10 22:00放送)
最後のシーンにやられた~
1
Like
最初このドラマがあるってわかったとき、カッコイイ~系を演じてきた山Pに演じきれるのか?
って思ってました。
でもスタートしてみると、違った!本当の障害を持つ白鳥咲人みたい!って、こんな書き方すると
ちょっと誤解を受けそうですが、近所にいらっしゃるんです。そういう方が。
まるで乗り移ったような雰囲気で歩き方も手の動きも唇をかむように震わせたりしてるとこも
まったく近所にいる方がそんな感じなんですよね。私はよく、その子とお話しします。
とっても優しい子で、前に1つ荷物を持ってくれました(私があまりにもたくさん持っていたので)
その子も男の子で年齢は20代半ばぐらいで咲人クンを見ていると、その子に見えてしまって
泣いてるシーンは本当にもらい泣きしてしまいました。
過去の山Pのドラマも、もっと真剣に見ておけばよかった。たいした役者さんですね山Pさんって。
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【今、“日本のランチ”が大変貌!】 (2015-04-14 22:00放送)
収益出ているのかちょっと眉唾
11
Like
bento.jpは 配達員一人で 500円 10個弁当配るのに1100円×4時、
社員の給料だないし弁当の原価って一個60円じゃないよな・・・。
とりあげていたコーヒーとか 新規で収支あわせていくのかな。
おかんは 100円のおかず 冷蔵庫に30個入ったとして 3000円のために
配達は外注、製造も福井の業者・・・・
実際には複数設置するにしても収支合うのかなどうなんだろ。
例えばヤクルトも都内の事業所にお菓子とか飲料おいているけど彼らが同じことやったら
勝ち目がないような。
どこかにマジックあるんだろうな。
ニックネーム未設定
ブラタモリ「長崎 その1」 (2015-04-12 13:05放送)
長崎で雨が降るなんて、タモリさん持ってます
3
Like
タモリさんの、坂好きは前シリーズやタモリ倶楽部でもお馴染みですよね!
久保田アナが居なくなったのはちょっと淋しいですが、今後の展開に期待します。
ニックネーム未設定
ようこそ、わが家へ【恐怖のゲームが始まる!池井戸潤VS相葉雅紀!】 #01 (2015-04-13 21:00放送)
突っ込みどころはあるけれど面白い
7
Like
「なんでちょっと注意しただけでここまで復讐されなきゃならないのか」とか
「家の前にカメラつけとけよ!」とか突っ込みたいところはいろいろあるけど
話は面白かった。
ジャニーズなので演技は期待しちゃいけないのはお約束。
ニックネーム未設定
ボクらの時代 (2015-04-12 07:00放送)
先週に引き続き カズ ゾノ ヒデ あっという間の30分 話がおもしろく引き込まれます
7
Like
ガラポンTV持ってて良かった
先週見て「おもしろかったナー ん 来週もやるんだ、絶対見よう」
と思いながら一週間
すっかり忘れてました
後編も先週同様に、仲の良い三人のおしゃべり
カズはあいかわらずのキングぶり
ヒデはチョットおとなしいけどずばり言うときは言う
ゾノは終始ふたりに気を使いながら話題をポンポンと振っているという印象
ゾノがヒデに敬語使ってるとこだけはちょっと違和感感じましたけど、、、
でもやっぱり感じたのは「この三人はやっぱサッカー好きなんだなー」ということ
ニックネーム未設定
ドラマ24 不便な便利屋 第1話 (2015-04-11 00:12放送)
独特のテイストを早くも発揮!けっこう見ちゃいそうだな
4
Like
まず確かに地域によって放送時間が異なるのか?福岡でもTVQがやっているんだけど、ガラポンTVサイトにはうまく反映されず…。テレビ東京のページに書き込みます。
「水曜どうでしょう」の鈴井貴之の脚本・監督によるドラマ。キャストもなかなかの充実っぷりで、北海道の地域色溢れまくりなのはさすが!ちょっと独特のテイストだけど、ドラマ24はこれでOK!自分は継続視聴しますっ!
ニックネーム未設定
LIFE!~人生に捧げるコント~ (2015-04-09 22:00放送)
オープニングから3回連続思わず笑ってしまったら最後まで視るしかない。
2
Like
ということで、最後まできっちり視てしまった。
最後の方はちょっと息切れしたように視えたが、気にするほどではない。
今回シリーズも全部視聴する。
ニックネーム未設定
心がポキッとね【阿部サダヲ主演!オトナの男女4人のラブコメディー】 #1 (2015-04-08 22:00放送)
ちょっとアクは強いけど自分はおもしろかった!
1
Like
岡田惠和のオリジナル脚本、演出は 宮本理江子。 阿部サダヲと水原希子、藤木直人、山口智子ら4人の男女の恋愛ドラマ。全員こじらせ系という・・・。今は恋愛ドラマも普通の男女じゃ成立しないっぽい。少し好みは分かれそうだけれども、自分は楽しく拝見。これは次回も見ようっと
ニックネーム未設定
新ドラマ 恋愛時代【野沢尚原作】「運命の人と離婚…だけど好き」第1話 (2015-04-02 23:59放送)
今クールのドラマの先陣は比嘉愛未、民放初主演の連ドラから
4
Like
野沢尚原作の恋愛小説のドラマ化。離婚したにもかかわらず、何かと離れられない元夫婦が、お互いの再婚相手を紹介し合うという展開。印象としてはいささか古い恋愛ドラマっぽい感じのテイスト。今はこういうのはなかなか時代的には厳しそうだけど・・・。周囲を固める男優陣にはちょっと期待したいところ。
ニックネーム未設定
しゃべくり007 春の最強女子SP!女優松下奈緒&女優吉田羊&私立恵比寿中学! (2015-04-06 21:00放送)
「お風呂一緒に入る?」 このセリフがたまらない ゲストは女優の吉田 羊
8
Like
この女優さん
最近良く見ますよね
可愛いと言うよりキレイ系
ちょっとSっぽい感じが良いです
ニックネーム未設定
ワカコ酒 第1夜「鮭の塩焼き」 (2015-04-03 03:05放送)
日本酒党は必視聴番組だけれど、深夜3時からのリアル視聴はちょっと無理。しかし、、、
3
Like
ガラポンTVがあれば、毎回欠かさず視聴できる。
この番組のプロデューサーはリアル視聴率にとらわれることなく、ガラポンTVのビデオ視聴率並びに評価の実績をもって、テレビ局上層部並びにスポンサーにアピールするべきだと思います。
ニックネーム未設定
アメトーーク! ギター芸人 (2015-04-02 23:15放送)
ギブソン フェンダー メサブギー マーシャル オーバードライブ ギターLOVEの芸人大集合
17
Like
ギターやらない人はちょっとつまらないかも、、、
ギター好きには最高に面白い一時間
フット後藤のセロリはチューニングがガタガタでイマイチです。
押尾コータローのテクニックは神!
これだけは事実です
押尾コータローのテクニック見るだけでもじゅうぶん見る価値あります
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-03-31 23:00放送)
電気バイク、魅力的!!
1
Like
お値段がびっくりします。ちょっと手が届きそうにないけど、魅力的!
1回の充電でどれくらいの距離を走れるのか全く紹介されてませんでしたが、気になりますね!
バイクは遠出してナンボのシロモノですから
出先の100Vで短時間で充電出来たりすると需要ありそう、って思いました。
5〜60万で250ccクラスが出るとホントに欲しいんだけどなー
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61427810400&t=963
ニックネーム未設定
ファミリーヒストリー「萩本欽一 ~父のカメラと、母が出さなかった手紙~」 (2015-04-03 22:00放送)
欽ちゃんの父君、先見の明ある起業家だったんだ。
4
Like
満を持して売り出したダンカメラが思惑通り売れていれば、カメラ業界の寵児になっていたのに、歴史は、そのようには動かなかった。
ちょっと早すぎた感はあるけれど、父君はダンカメラで挑戦したことに悔いはなかったのではないか。
この父君にして欽ちゃんあり。
思い起こせばコント55号のデビューは鮮烈だったよな。
あれはまさにレジェンドだった。
あれを超えるタレントは未だに出ていないしこれからもでないのではないか。
ニックネーム未設定
さまぁ~ずのちょっとだけ変えてみよう! (2015-03-31 21:30放送)
ちょっとトリビアっぽい
1
Like
取り上げるネタは細いながらも結構気になるものが多くて楽しめた。ただ、VTRと生のパートが混在してたのは実験をギリギリまでやってたからなのだろうか。さまぁーずが無難にまとめてたが、ちょっと気になった。暇潰しに見るにはちょうど良いと思う。
ニックネーム未設定
山田孝之の東京都北区赤羽 最終話「山田孝之、赤羽を出る。」 (2015-03-28 00:52放送)
山田孝之,どうやら己の鬼を竹光で見事、切って捨てたようだ。
6
Like
劇中の山田と青野の下掲のやり取りが効いているなあ。
自身の内なる鬼を収めることを「悟り」というのかな。
「ここは鬼ヶ島ですか?
ああ鬼ならこの先にいますよ。
あなた迷ってますね?
僕も以前鬼と戦ったことがありますよ。
え?そうなんですか鬼を倒すための助言をください。
いや僕は僕の戦い方をしただけですよ。
ところであなたどんな姿の鬼が現れると思っていますか?
赤くてツノがあって大きい。
なるほどあなたらしい。
でも僕が戦った鬼とはちょっと違うみたいですね。
どういうことですか?
鬼の姿はあなた次第ということですよ。」
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界SP【綾小路きみまろ×マツコ・デラックス初共演!】 (2015-03-24 21:00放送)
きみまろ&セブンと消しゴム
9
Like
きみまろさんは毒蝮三太夫以来の久々の毒舌でもおばちゃんに愛されるタレントです。
でも毒蝮さんは下町の口の悪いおじさん、でもきみまろさんは凄く考え抜いた漫談家とちょっと
柄が違いますが…。きみまろさんの戦略はやはり凄い緻密。勉強になります。
また、セブンは紹介の吉岡さんのキャラがたちすぎて内容が薄くなっちゃいましたね。
また、違った見方として会社限定になるとマツコの良さをどう生かすかが肝となりますが、
そこは天才的なバランス感覚を持っているマツコ。
ちゃんとはじめにローソン、ファミマの名前を連呼して企業カラーにならないようにしてます。
なお、消しゴムは1万円のデカ消しゴム以外は流しました。
ニックネーム未設定
山田孝之の東京都北区赤羽 第十一話「山田孝之、桃太郎になる。」 (2015-03-21 00:52放送)
やっぱり自分のやるべきこと、自分しかできないことは芝居
3
Like
ジョージさんや清野さんに言われたことを深く考えた山田が向き合ったのはやっぱり芝居だった!これまでに赤羽で知り合った人たちと桃太郎をベースにした芝居の稽古を始めた山田だったが・・・。次回の展開が楽しみで、ちょっと怖くもある。
ニックネーム未設定
バカリズムのとりあえず相談室~日本のリアルお悩み集めてきました~【口臭女に助言】 (2015-03-25 00:35放送)
リアルな悩みにバカリズムがこたえる、のだが
0
Like
リアルな悩みにバカリズムがこたえるというまんまのないよう。
リアルで面白みがない。
ちょっと飛んでる悩みの人達は出てきてくれない。
リアルって難しい
ニックネーム未設定
所さんのニッポンの出番!SP (2015-03-24 19:00放送)
知られざる日本なんてちょっと大袈裟。
1
Like
外国人が居酒屋行くのは物珍しさからじゃないの。
日本のサラリーマンの飲みかたが世界に定着するとは思えないなあ。
日本でも、チェーン店の居酒屋よりも大衆酒場の方が注目されているようだし、
居酒屋で日本の呑み屋を一括りにするのは無理がある。
「孤独のグルメ」に登場するお店とか、「深夜食堂」なんかは居酒屋ではないよな。
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! (2015-03-27 00:15放送)
オリラジ中田先生は最高に面白い!
20
Like
あっちゃんプレゼン能力高すぎるよ!勢いもあるしとても笑わせてもらいました。
ゴールデン降格までネタにするとはさすがこの番組だな~。
ゴールデン初回のゲストがホリエモンてのはちょっと心配。開き直ってくれれば面白いと思うけど。
ニックネーム未設定
世界ナゼそこに?日本人「辺境の地で貧しい人たちを救う!命の現場2時間SP」 (2015-03-23 21:00放送)
ラオスの片田舎で働く26歳の助産師、偉いとは思うけど、旦那がちょっと気の毒
3
Like
聡明な女性ゆえ、人生設計を綿密にたてられているとは思いますが、
計画通りにいかないこともあろうかと思うので、自身の夫婦生活を第一に考えるべきではと思いました。
ま、他人がとやかく言うことではありませんよね。
ニックネーム未設定
デート~恋とはどんなものかしら~【恋愛不適合な2人の本当の恋とは?】 #10 (2015-03-23 21:00放送)
恋愛不適合者の恋の結末は…
2
Like
ドラマなので、内容を書かずに感想を。恋愛不適合者の主役二人がお互いを好いてくれてる相手と付き合う事になってから、どう終わらせるのか楽しみだった。なるほど!こーいうやり方か!という感じ。謎のおばちゃんはちょっと納得いかないけれど(笑) 恋愛不適合者の二人なりの恋の結末はうまく収まって良かった。大満足のドラマでした。
ニックネーム未設定
火曜ドラマ「まっしろ」第10話 (2015-03-17 22:00放送)
巷で言われてるほどは悪くなかったような
1
Like
大江さまを見送る最終回。生前葬を開催するということで、看護婦や先生たちも、脇だった人含めて総登場。ちょっと大江さまの回がしつこすぎた感は否めないし、最初のころの堀北真希の女性版寅さんは影も形もなくなっちゃったりと若干迷走気味であったけど、それなりにナース物語としては楽しめた。
あ、そうそう毎回デフォルトのまんまだったEPGもちゃんと最終回は更新されていて、うれしかった!最初から願わくばやってほしかってけど。
ニックネーム未設定
デート~恋とはどんなものかしら~【高等遊民誕生の秘密と結婚式の思い?】 #9 (2015-03-16 21:00放送)
いったいどの組み合わせの結婚式なのか
3
Like
今回はいきなりの結婚式。でも誰と誰の組み合わせなのか、あらかじめ読ませない仕掛け。そしてこう来るかと思わせながら最後は両親だったというオチ。軽いノリながらもちょっとホロっとさせて悪くない出来。いわばセミファイナルって感じで次回いよいよ最終回。
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! (2015-03-20 00:15放送)
キー局は諦める、地方を大事にする。
19
Like
お題はちょっと売れた芸人がその後どのようなスタンスで活動していけばいいか、先生はしくじり界の大御所(笑)パンクブーブー先生。
まず内容はとてもおもしろい、ただ一般人がゴシップ的・業界薀蓄的なレベルで面白がっている以上の面白さはない;これは非常に残念なことで、実際に当事者である芸人が感じている面白さとは落差がとても大きいのだ。
じゃ、どうすればいいか。それはこの個別的な面白さを一般化出来るように話のできる人を呼べばいいのだ。最近だと林先生とかならこれが出来る。しかし残念ながら若林さんは不的確だ、なぜなら彼自身がこの話の当事者であるためだ。
自分の話として彼らの教訓を活かせるように置き換えて見れば、今回の内容は何倍もためになると思う。それだけに作り方は少々残念だった。
ニックネーム未設定
火曜ドラマ「まっしろ」第10話 (2015-03-17 22:00放送)
1クール引っ張った割には内容が・・・
0
Like
オリジナリティがあったのはいいんだけど、内容がちょっと薄いなあ。
最初の頃にあった有村が男にフラれるパターンはいずこへ?(笑)
こんなにも大江様だけにスポットを当てるんなら、2時間ドラマで充分だったんじゃないかな。
ニックネーム未設定
未来世紀ジパング ~アジアになりたいオーストラリアで、日本vs中国~ (2015-03-09 22:00放送)
比較の仕方がちょっと
6
Like
確かに現在のオーストラリア(あるいは世界各地)で、中国人の購買活動と日本人の文化的活動は特徴的とも言えますが、これをVSで比較してもどうでしょうか。日本企業もオーストラリアの企業買収を熱心に行っているし、中国も文化的活動をしています。そのアプローチが違うのと、勢いが中国の方が凄まじいということでしょう。NHKの肉争奪戦の番組と合わせてみるとまた別のものが見えてきます。
ニックネーム未設定
«
1
.
18
19
20
21
22
.
37
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)