番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
サバサバ
ガンダム
べらぼう
有働
マツコ
人体
堀潤
JAM
U字
秘密
GW
いびき
さまぁ
物流
アストリッド
和歌山県
計算外
カンブリア宮殿
くりぃむ
サイエンス
«
1
.
7
8
9
10
11
.
33
»
全 1648 件
WBS【シャープをホンハイが買収へ▽120万冊の本を…異物混入を…瞬時に識別】 (2016-02-25 23:00放送)
見て!見て!これは見て!!、
11
Like
2016/02/25(木)
●[00:00:39]シャープ 鴻海の傘下に・次世代のディスプレイ有機ELの開発・量産を急ぐ
●[00:11:58]“マラソン市場”に熱視線・東京ビッグサイト・東京マラソンエキスポ2016・資生堂・アネッサ・三井製糖・スローカロリーシュガー・パラチノース・井村屋・スポーツようかんプラス
●[00:15:42]色で見分ける新技術 カラーコードの可能性・カラーコード・QRコード(2次元バーコード)・シフト・カメレオンコード・NEC・大林組
●[00:27:09]神奈川県の男性 ジカ熱感染・厚生労働省・ブラジル・国立感染症研究所・小頭症
●[00:28:32]2月の月例経済報告 世界経済の判断引下げ
●[00:29:12]英名物記者インタビュー “タコつぼ”組織の打破を・フィナンシャル・タイムズ・ジリアン・テット・縦割りのリスク
●[00:38:02]シャープ株 急落
●[00:41:21]アメリカの景気は良い?悪い?
●[00:46:06]【トレたま】異形の安眠枕・マッシーモ マキュラ・ピーアップ
●[00:51:43]ドローン活用 災害時の通信を確保せよ・KDDI研究所・避難所・安否情報
●[00:55:21]“日焼け止め”に商機・梅澤高明氏・A.T. カーニー
ニックネーム未設定
5時に夢中! ★ディズニー最新情報SP!! (2016-02-25 17:00放送)
飽きたから、はとても怖い
2
Like
いろいろなところに爆破予告をして捕まった大学生の供述として「飽きたから捕まった」というものを引き合いに出し、有識者が「飽きたから、面倒臭いからは、意識して犯罪を犯すよりも、より恐ろしい犯行を犯すものだ」と分析していることを番組中で紹介していた。
確かにそうした事例はとても多いと思う。介護者や子育て中の親が面倒臭いを理由にとんでもない事件を犯すことが良い例だと思う。
ニックネーム未設定
ブラタモリ スペシャル「東京駅」 (2015-07-20 19:30放送)
東京から銀座まで、巨大地下空間
0
Like
丸の内の地下道は7路線10駅が乗り入れており、それらを縫うようにして連絡道が建設されたため「行ってこい階段」や勾配がある複雑な構造。
丸の内の地下街は2018年まで改装工事中ですが、その過程で見つかった大きな地下の空洞。これは昭和に一旦計画されたがその後頓挫した地下自動車道だそうです。
八重洲地下街は昭和のモータリゼーションの最中、地下駐車場建設と共に誕生した。丸の内が大名屋敷跡に対し八重洲は江戸時代は町人の町だったため八重洲は単なる地下道ではなく150店舗を有する地下街として発展を遂げた。
地下には江戸時代の痕跡もあった。2015年現在建設中のビルは江戸城の外濠そのものの形を生かしており、現場からは地下に埋まった外濠の石垣まで発掘された!石は薄く切って別の場所に移動して展示しているそうです。ちょっともったいないですね。
石垣と石橋がそのまま保存されているのは常磐橋公園。江戸時代は木橋だったが明治新政府が薩長の石工を集って石橋を建築したそうです。
東京の巨大地下空間は丸の内・八重洲に止まらず、有楽町・東銀座まで繋がっている。2013年の改装工事以来、歌舞伎座は東銀座駅に直結しており、地下2階の木挽町広場は普段は土産物屋ですが、災害時には3000人を収容する一時避難所になるそうです。
最後は東京駅丸の内側に戻って、丸の内駅前広場の工事現場をブラタモリ。2015年現在、地下エリアを整備中で、広大な駅前広場の完成は2017年だそうです。楽しみです!
ニックネーム未設定
昭和元禄落語心中 ♯5 (2016-02-06 02:55放送)
今回はひとつの大きな節目!
1
Like
菊比古の目覚めを描く今回は稀有の出来!このアニメを見続けてきて良かった!と思える回だった〜菊比古にとって大きな転機になるのであろう鹿芝居のシーンの描きかたは秀逸だった
ニックネーム未設定
岩井俊二のMOVIEラボ シーズン2 #3「恋をする」 (2016-02-18 23:00放送)
是枝監督の話を聞きたかった
2
Like
『海街ダイアリー』で日本テレビアカデミー作品賞が有力視されてる是枝監督の作品は、好きな人は好きだが、自分はハマった作品がない。
ホームビデオの垂れ流しのようなまったりとしたシーンにあくびが出る。
だから、是枝監督の話を聞いてみたかった。
毎回、1分スマホ映画の質がシーズン1よりかなり上がってる。
絶対にスマホだけを使った作品とか、もっと制約を与えて作ってもらっても良くなってる。
シーズン2になってはじめてレビューを書いたが、千原ジュニアはいらない。
ジュニアが嫌いなわけではなく、この番組にはそういう熟れた進行役なんていなくても、ただ会話してるだけでいい。
ジュニアにそういう批判的な気持ちで観ると、「うーん」「はい」「はぁ」だのの相槌がウザくて仕方がない。
ニックネーム未設定
歴史秘話ヒストリア選「戦国のプリンス天下取りへ~大坂の陣400年・豊臣秀頼」 (2016-02-17 22:00放送)
新史料による秀頼再評価?
5
Like
新史料による秀頼再評価という触れ込みでしたが、秀頼有能説というのは、あまりにも一周古い説です。
近年では、血気にはやって非現実的な天下取りに走って、大阪を灰燼にしてたくさんの犠牲者を出し、せっかく終わっていた戦国を一時的とはいえ再燃させたわけで、決して有能ではないでしょう。
バカボンの振りしてでも、家名を守ってこそ有能でしょう。
ニックネーム未設定
趣味バカ (2016-02-13 21:30放送)
安田大サーカス団長が伝える自転車の魅力
0
Like
自転車ロードバイク好きで有名な芸人さん、安田大サーカスの団長が、よゐこ有野さんに自転車の魅力を何週かにわたってレクチャー中。数回にわけてやってるだけあって、丁寧かつ本格的な内容です。
ニックネーム未設定
アスリートの魂「もう一度 人馬一体へ 障害者馬術 常石勝義」 (2016-02-13 16:50放送)
常石騎手のパラリンピックへの挑戦
0
Like
常石騎手の現在を知らせてくれた番組内容にも感謝ですが、馬場馬術というのがどういう競技なのか丁寧に解説してくれたのも有りがたかった。
ニックネーム未設定
ペットの王国 ワンだランド 助かる命を救う!獣医がいない島へ向かう獣医に密着! (2016-02-14 09:30放送)
感動でした。
0
Like
キャンベル動物病院の加藤先生にうちの愛犬2頭がお世話になっています。
2頭とも加藤先生が大好きです。
島での活躍を拝見出来て、改めて素晴らしい先生に診てもらえているのだと有難く思いました。
ニックネーム未設定
ブラタモリ「#31 真田丸SP・沼田」 (2016-02-13 19:30放送)
河岸段丘はホントに有名
13
Like
地図帳の河岸段丘の写真はまず沼田のモノと言って間違いないでしょう
皆さんのモノもそうだったはずです
この撮影では沼田城趾には行かなかったようですね
そこからの景色もなかなかです
真田丸との兼ね合いで避けたのかな
ニックネーム未設定
ファミリーヒストリー「手塚眞~父は漫画の神様 ルーツは平安の武将~」 (2016-02-12 22:00放送)
手塚治虫享年60才、若すぎる。
7
Like
日々の過重労働に、倒産の憂き目にもあって、相当なストレスを負っていたのだろう。有能であるがために、いい夫、いい父親で生き切った。いや、生き切ることができた。そう思うと切ない。
ニックネーム未設定
100分de名著 良寬 詩歌集全4回 第1回「ありのままの自己を見つめて」 (2015-12-02 22:00放送)
有名なのに
2
Like
番組内にもありましたが、なんとなく把握していた人物像がリアルな物になります。
ニックネーム未設定
歴史秘話ヒストリア「女中は見た!!~本能寺の変・信長最後の3日間~」 (2016-02-07 02:25放送)
実は慈悲深い信長?と、信長の威を借る秀吉?
2
Like
今年の大河ドラマで1/31、2/7に本能寺の変があったので、ヒストリアも本能寺の変に纏わる放送が続きますね。
本編は、自らを第六天魔王と名乗った織田信長も所詮人の子、慈悲深い一面も有ったと紹介。
一方、豊臣秀吉は、本能寺の変の後、遠征先の中国地方から京へ戻りがてら、信長は生きて逃れ光秀の謀反は失敗したという主旨の手紙を各大名に送ることで味方を増やし、本能寺の変から僅か12日後の山崎の戦いで光秀を討った。その後も、信長の遺体や葬式を巡る展開があり、秀吉が信長の権威を利用したとする描き方でした。
ニックネーム未設定
WBS▽世界の株安 次の火種はどこか?▽誰でも入れる美味学食人気ランキングとは? (2016-02-10 23:14放送)
水増し度50%とはスゴイ!
8
Like
以前、排ガス対策で水を混ぜてやる技術は聞いていたけど
50%水増しして、排ガスもパワーも変わらないとはスゴイですね!
でも、脱税になるから・・・・
と普及の足かせになってるのが解せないね!
新技術に規制緩和はよー
救いなのは、外国から引き合いあるのが良いですね!
まだまだ有益な埋もれた技術があると思いますので、今後もWBSには期待したい。
ニックネーム未設定
100分de名著 アドラー人生の意味の心理学2▽自分を苦しめているものの正体 (2016-02-10 22:00放送)
ブランド志向、有名大学志望なども、アドラーは見抜いていた ?
9
Like
落語のマクラで聞いたことがあるよ。「人間、諦めが肝心だ」って。
ライバルがいて、それが励みになることはいいけど、競争をして一喜一憂はすべきでない。
自分が作った目標に向かって努力をすることは、大いによろしい。
でも、その結果も人と較べるべきでない。
アドラーって人が、自分のそばにいて、自分の心のなかを覗かれているような気分です。
やはり、自分を変える勇気が必要とのことでした。
、
ニックネーム未設定
所さんのそこんトコロ【ホームセンターで突撃!コレ買って何を作る?】 (2016-02-05 20:54放送)
ホームセンターでレーザー加工か!
10
Like
最近のホームセンターにはレーザー加工機があって有料で名前や絵を刻印してくれるそうです。進んでますね。
ニックネーム未設定
WBS▽中国株安で豪邸が次々と競売に!?▽泊まれる所がない!?ホテル確保の裏ワザ (2016-02-03 22:54放送)
中国の不動産在庫が大変なことに
19
Like
南部北海市の不動産在庫の消化期間が34か月!新しいけど廃墟のような状況。40%近くも値下げしてなお全然売れないよう。自業自得な感しかしない。その物件の隣で国有企業が開発を続ける物件。すべて税金でやってるから心配ない!堂々と言ってのける販売員。なんかどうにもならんね。末期的。
予約が取れないホテルの裏にブローカーの存在が。やっぱりこういう人がいるわけね。アパホテル、高い。少なくとも都心では使わない。
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【“未知なる日本”で客を呼ぶ!】 (2016-02-02 22:00放送)
人気タコ焼き店が大手ディベロッパーの求めに応じて台湾に進出する。
12
Like
両社が互いに補完し合って、日本国内と遜色ないベストのタコ焼き店を創り上げる。大小企業のコラボレーションは海外進出の有効な手立てだと思う。
浅草にオープンした「まるごとにっぽん」も同じコンセプト、繁盛するといいなあ。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代「捨てた食品が食卓に~大量廃棄の裏で~」 (2016-02-02 01:00放送)
食品だけじゃない
7
Like
今回の事件は食品でなおかつ有名なカレーチェーンからの流出だから記事になりやすかったが、いわゆる産業廃棄物、例えば汚泥とか絞りかす等を山奥に廃棄して逃げるという例は沢山あるそうだ。責任あるプロフェッショナルであってほしいですよね。
ニックネーム未設定
南くんの恋人~my little lover<Mナイト> #10 (2016-02-02 02:35放送)
ネタばれ有りです。
3
Like
二人が事故にあってちよみちゃんが死ぬという悲しいラストかと思っていたのですが、今回は「眠れる森の美女」のようなハッピーエンドでホッとしました。
まあ主題歌がハッピーエンドの歌でしたし予想できたことかもしれませんね。
しかし!後半のダンスや歌、つまり結婚式のシーン、出演者の事務所等からの圧力なんでしょうか、あれは本当にいらないと思いました。
せっかくの最終回なのに、ああいう安っぽい演出はやめてほしかったですね。
ということで星ひとつ半減です。
ニックネーム未設定
あさイチ「スゴ技Q ラクラク!“細見せ”テクニック 大公開」 (2016-02-02 08:15放送)
有働アナのスッピンが。
2
Like
有働アナのスッピン、ビフォー、アフター観れます。16分頃。お宝映像、かな!?一見の価値あり。本人は、ご不満そう。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代「捨てた食品が食卓に~大量廃棄の裏で~」 (2016-02-02 01:00放送)
個人情報流出の懸念ある書状などは一般家庭でもシュレッダー処理するのに、、
12
Like
coco壱番屋は自社名入り包装のままで商品を廃棄物処理業者に渡してしまった。そのことが商品のブランド価値を損ねることなく横流しを可能にした原因になった。
coco壱番屋は直ちに有効な再発防止策を実施しているので、同様の不祥事が再発することはないだろうと思う。
それにしても、食品の大量廃棄もったいない話しだ。
日本の”もったいない文化”なんてまやかしと言われそうだな。
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2016-01-20 23:15放送)
マツコ有吉と同じ
2
Like
テーブルにカバンを置くことの二人の感覚に万歳\(^O^)/
そんなのを気にしていたら息苦しい!
ニックネーム未設定
クレイジージャーニー (2016-01-28 23:53放送)
三つの地域に分かれているソマリア国。その②海賊国家「プントランド」
0
Like
ソマリア情報通のノンフィクション作家高野秀行氏曰く
「プントランド政府が人質解放交渉の仲介に入って仲介手数料を海賊オーナーからgetする。」とのこと。
「すしざんまい」が年間300件の海賊被害をゼロに、と話題になっているけれど、
すしざんまい社長・木村清氏の交渉相手の元締めはプントランド政府を束ねる氏族長なのだろうね。
いずれにしても、海賊船を仕立てるよりも、漁船の方がプントランド政府にとっても有難いことだろう。後は氏族長同士のもめごとに発展しないように仕事の配分に細心の注意を払う必要がありそうだ。
ニックネーム未設定
土曜ドラマ 逃げる女(4)「危ない道連れ」 (2016-01-30 22:00放送)
何回か暗いドラマだな〜。
8
Like
冤罪をテーマにしたドラマ。保育園に勤める女性が、ある日園児が殺害され、職場の同僚に、何故か偽証され有罪となり、有罪服役。数年後、冤罪で釈放される所からドラマが始まる。冤罪に導いた刑事、謎の殺人犯の女性、主人公の逮捕により不幸に振り回される家族。全体的には暗いドラマだな。
ニックネーム未設定
100分de名著 内村鑑三 代表的日本人 第4回「後世に何を遺すべきか」 (2016-01-27 22:00放送)
自分の思い描く「代表的日本人」を文章にしてみることを、
3
Like
今回の講師若松氏は推奨していたが、やってみる価値はありそうだ。
違った角度から自分を知る上で有効な手立てになるだろう。
木喰上人、宮沢賢治について内村鑑三流に書き記してみるかな。
ニックネーム未設定
WBS【日本人にも恩恵!?本州初のDutyFreeが銀座に登場▽有休取得アップ作戦】 (2016-01-26 23:00放送)
このベンチャー、おもしろいなぁ。
13
Like
京都のベンチャーGLM。おもしろいなぁ。誰でもクルマを作れる(デザインできる)仕組み。新機軸って感じでいいですねぇ~。
有給休暇の取得促進。なんだろう。こういうのを進める場合、会社の雰囲気作りが大切なんじゃないかな。とにかく働け!みたいな人間が上に立ってる会社だと、何やっても無駄でしょうな。
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2015-10-28 23:15放送)
観光地の写真、いたずら、ダメ女は存在する?、エライ人経由の文句
2
Like
勝手に撮った記念写真 観光地で売りつけてこないで!、いたずらばかり仕掛ける友人にウンザリ、「ダメ男好きの女」にダメ男なのにモテない、エライ人経由で文句を言ってこないで!
有吉さんの意見を聞いていると、上手く受け流せるところが大人だなーと思う時があります。
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2015-10-21 23:15放送)
ポイントカード、触るなブス、成長ハラスメント
2
Like
ポイントカードがどんどん増えてしまう!、自分の言動がオバサン化してきてる、寝ぼけている旦那に「触るなブス」と言われた、成長期のホメ言葉「大きくなったね!」はヤメて!
成長ハラスメント。有吉/マツコ最高ですね(ㆁωㆁ*)
ニックネーム未設定
WBS【窮地マックに救世主登場!?▽名車もベンツも借り放題!▽インフル…新予防策 (2016-01-25 23:00放送)
車は道具。道具は金で借りる。
17
Like
かつては見栄と彼女のために所有していた車。そんな時代もありました。
都内では駐車場台が3万円は当たり前。それでも野ざらし。
更に渋滞や、駐禁や、何やかんやで、正直持っているのがバカになるぐらい。
それに加えて、最近の若い子は車を持つこと、持っていないことに全くこだわりません。
だからカーシェアリングというニーズはあるわけで。
家族が増えたり、車の使用頻度が上がったら、その時に考えればいいわけです。
持ち家と同じ。たっかいローン組んで、やっと払い終わったらタダのゴミ。投資価値もない。
そういう時代は終わったのです。共有型経済は資本主義の作られた価値観をドンドン壊していくでしょう。
ニックネーム未設定
未来世紀ジパング【いま激動!ニュージーランド~日本の敵か?味方か?】 (2016-01-25 22:00放送)
TPPを追い風にするために
9
Like
ニュージーランドでは酪農が人気の職業だそうな。ちょっと想像つかないけど。まぁでも、ここのいいところも取り入れて、日本式のより効率的なやり方を模索し、TPPで世界に売り込んでいけばいいってことなのかな。ハーゲンダッツの原料になる浜中町の牛乳はいろいろ取り上げられてるし有名ですよね。やり方次第ではTPPはチャンスになるんでしょうな。
ニックネーム未設定
お坊さんバラエティ ぶっちゃけ寺 3時間スペシャル (2016-01-04 19:00放送)
日光東照宮でぶっちゃけ寺の初詣!徳川家の謎解明スペシャル
2
Like
日光東照宮は堂者引きと言われる案内人と歩くと、随分面白いもんですね。左甚五郎作の眠猫、有名な見ざる言わざる聞かざる以外にも、黒田長政奉納の石鳥居、伊達正宗寄贈の灯篭、明智光秀とも言われる随身像(天海)、オランダ廻灯籠の逆さ葵、石段に使われた遠近法、天気がわかる照降石、人を導くひし形の石畳、北極星〜奥社〜陽明門〜鳥居〜江戸城を結ぶパワースポット、未完成の五重塔、つつがないで使われる恙(つつが)や蜃気楼を作る蜃(しん)や夢/銅/鉄を食べる漠(ばく)と言った霊獣、26種714頭の動物の彫刻、馬ネズミ蛇は五重塔だけ、五重塔の正面三体は家康/秀忠/家光の干支などなど、知らないことが沢山出てきます。
ニックネーム未設定
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう (2016-01-18 21:00放送)
このドラマも面白そう!
1
Like
有村架純が主人公のドラマは初めて視聴した。
NHK朝ドラ、あまちゃんのお母さんである春子の若い時の役、そう小泉今日子のデビューした頃にそっくりで、有村架純って女優の個性を個人的に感じることが今までできなかった。
このドラマを最後まで見続けることができたら改めて彼女の存在を認識できるかな。
ニックネーム未設定
NHKニュース7 (2016-01-16 19:00放送)
同僚の証言が怖いですよ あんまり大型運転したことないんじゃないと
3
Like
小型のバスは運転していたけど、大型バスはほとんど初めてじゃないの? と元同僚が証言しているんですが、すごく心配になる発言。碓氷峠って運転が上手いという人だって緊張する場所なんだけど、そこを大型に慣れていない運転手が行くって怖いと感じました。運転手不足だから経験がない人手も雇っちゃうんだよというのだが.....どの会社もそうだとは思いたくないですよね。でも路線バスの中にある広告で、XXXバス運転手募集、免許は会社で責任持って取らせますと書いて有ることが多いですよね。経験者じゃなくても運転手に育成しますよという会社が殆どなのでしょう。バス不足であるし、バスの運転手不足であるという状況がこの事故につながったのか? 詳しくはこの放送をどうぞ。
ニックネーム未設定
<木曜劇場>ナオミとカナコ【いっそ二人で殺そうか、あんたの旦那…】 #01 (2016-01-14 22:00放送)
初回視聴!内田有紀はこういう役がハマりどころに。
4
Like
キャリアウーマンに広末涼子、そして家庭内DVに耐える妻に内田有紀。まだ夫を共犯で殺すところまでは至っていないけど、先は見えている展開に。それにしても内田有紀はこういうDVに耐える女がハマってきちゃいましたな。
ニックネーム未設定
ワールドトリガー (2016-01-17 06:30放送)
ずっと見てるんですけどね
1
Like
ギーヴさまとカロン このカロンがにくったらしいんだけど、まあまあ有能。
ボーダー本部も本腰入れて介入使用としてるし、仁は何か見てるみたいだし。
ギーヴさまは死ぬフラグ立ちました。
ニックネーム未設定
WBS▽人気の欧州野菜!苦境の農家救う▽長距離を自動運転で…テスラが新技術発表 (2016-01-15 23:00放送)
ヨーロッパ野菜は埼玉産?
9
Like
さいたまヨーロッパ野菜研究会ですか。若い生産者たち、頑張ってますね。おもしろい取り組みだと思いました。
すし職人を作る東京すしアカデミー。結構メディアで取り上げられているので有名ですね。これまでの「飯炊き3年握り8年」は何だったのか。 自分的にはありだと思いますがね。
新興タイヤメーカー。安くなると消費者としてはありがたい。
ニックネーム未設定
あのハナシの「じゃない」をスクープ!ジャ~ナいリスト (2016-01-12 21:00放送)
スペインのキリスト壁画は下手なわけではなかった
6
Like
壁の修復をするめに特殊な塗料で下絵を書いいておいて旅に出ていたら、大変な騒動になっていたとのこと。
でも、有名になったので結果的に村は大喜び。
なんと、この事件はオペラにもなるのだそうな。
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル (2016-01-11 19:00放送)
寬平ちゃんの借金・連帯保証人の怖さはもっと強調すべき!それと木根さんのエアギター告白もあります
22
Like
木根さんのエアギターは有名だったけど、最近ちゃんと弾けるようになったんですね(笑)よかったよかった。
それより、寬平ちゃんの借金の件、若くして売れるも保証人になって他人の借金を返済するのに21年かかったなんて…。
親族でも連帯保証人になるのにはちゃんと契約を見ないと判子は押すなとのウチの家訓になってますよん。他人ならなおさら!
まあエンターテインメントなんで限界はあるでょうが、そこはしくじり先生なんですから、もう一押し!
ニックネーム未設定
ハートネットTV ブレイクスルー File.46「ニートのカリスマ」 (2016-01-11 13:05放送)
心亡ぼし、健康を損ねてまで、やりたくない仕事を続ける必要なし。
0
Like
ましてや、死んじまったら人生おしまいだ。
そうなる前に、逃げるべし。
そして、働かず好きなことだけをして過ごすゆるい毎日を送るのもいいことだと思う。
だが、将来を見越して、ニートの方々には是非、やりがいのある仕事を自ら発見して、有意義な人生設計を立ててほしいものだ。
ニックネーム未設定
ドラマ24 孤独のグルメ Season5 #10【江東区亀戸の純レバ丼】 (2015-12-05 00:12放送)
どこでリサーチしてるのかな
0
Like
地元では昔から有名なお店なのかな?どんどん知る人ぞ知るって店になってますね。
今回のドラマ部の純レバ丼。何が純なのかわからずじまいだったけどうまそうなのは伝わった。訪問部のチャーハンもうまそうだったので、チャーハンに純レバをかけて食べてみたくなりました。
しかし餃子の酢胡椒タレ、胡椒はもっと多いほうがおいしいです。さらにいえば粉より粗挽きがお勧め。あとラー油は入れない方がおいしい。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル シリーズ激動の世界 第1回「テロと難民~EU共同体の分断~」 (2016-01-09 21:10放送)
EUはどこへ向かうのか?
18
Like
ドイツ内の移民政策、ギリシャの緊縮策を通して
EU内部での分断の危機に瀕しているという内容。
前半はドイツのついてまとめられている。
移民受け入れという対応により、国内で移民受け入れによる
治安の低下、はたまた自分たちの国が乗っ取られるとの疑念から右派政党が伸び、
またパリの同時多発テロの影響で国境警備が厳しくなる現状が
国境の枠を超えた連携というEUの理念自体が否定されつつあるという流れ。
後半はギリシャについてまとめられており、
EUからの緊縮策を受け入れたギリシャ国内が疲弊し
その上、地理的条件で移民の窓口となってしまった関係からの二重苦においやられているという
これまたEUの理念による歪みが浮き彫りとなっている。
30代の私からすると、学生時代はEUがECから名称が変わり
それこそギリシャなど加盟国が増加していった「成長過程」だけを見てきたので
ここまで分断の危機に瀕しているという印象はあまり持っていなかった。
移民、緊縮政策という個々のニュースは知っていたが
これらが結びついた結果EUが危機に瀕しているという流れに気づけたという意味でも
有意義な番組だと感じた。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 あさが来た(82)「新春、恋心のゆくえ」 (2016-01-07 08:00放送)
いい感じの亀助♪・・やけど・・・
14
Like
この後の「あさイチ」の有働由美子のコメントが面白い(^^;
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7D601452122100&t=7
ニックネーム未設定
SHIROBAKO お正月一挙放送 (2016-01-03 09:00放送)
まとめて見る又とないチャンス!
2
Like
本放送の時何回も見逃していたので、一挙放送は有難かった。集団での物作りってこうだよね。共感すること多数。分かるなぁ〜。最後は無理やりまとめた感はあるけど、色々なスタッフが自分の役割に目覚めていく感じは気持ちはいい。また、アニメ内アニメもこの作品の見どころの一つ、時々自分がなんのアニメを見ていたのか忘れるほど。登場プロダクションや人物やアニメも実在の元ネタがあるのでそれを探すのも楽しみ。
ニックネーム未設定
落語研究会 (2015-12-20 04:00放送)
新時代の名人
1
Like
鯉昇さんは確実に笑いを取る知的で計算された爆笑落語で有名だけれどこんな大ネタでもじっくりと聞かせるとは驚きました。
本領はやはり独特な味わいの爆笑派でしょうけれど話芸の旨さがあるからこういうものも出来るという好例でしょう。
談志や枝雀がいない現在にあってこういう噺家が牽引して行って欲しい。…権威にならないところも魅力ですが。
ニックネーム未設定
クイズ☆正解は一年後 (2015-12-30 23:55放送)
リゾット・カーン
8
Like
1月にクイズに回答し12月に生放送で正解を確かめるというスタイルのクイズ番組。
結婚する芸能人、離婚する芸能人等、様々なジャンルで予想を行う。
有吉の暴言も面白かったが、一番面白かったのは、リゾット・カーン。これは見た人しかわからない。
ニックネーム未設定
プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達 (2015-12-30 22:00放送)
この番組をガラポン視聴しながら、年越しした。
7
Like
「人間到る処青山有り」
心ならずもプロ野球を去ることとなった3選手。
かけがえのない家族と共に支え合って、新天地でガンバレ!
努力は必ず報われる。
ニックネーム未設定
行列のできる法律相談所 大反響第3弾!ゆとり世代に怒ってます!ニュースター誕生 (2015-10-18 21:00放送)
業界別 ゆとり世代に怒ってますSP
2
Like
ビーチバレー坂口佳穗さん、読者モデルぺこさんとりゅうちゅるさん、HaySayJUMPの有岡大貴さん、俳優の北村諒さん、アイドルの小池美由さんなどのゆとり世代。
あり得ない!と思うこともあれば、世代に限らず若い時は、みんなこんなんだよなーと思うことがありますね
ニックネーム未設定
サイエンスZERO「教えて!生命の不思議 プレゼンスタジアム2015 前編」 (2015-12-26 12:30放送)
うちゅうじんが生命の起源だとおもいます。
10
Like
地球に生命から宇宙で最初に生まれたというのは、あまりにも独善的な考えで、やはり宇宙塵に含まれる有機物の中に、生命の起源になるDNAが含まれていたのでしょう。エアロジェルに触れてみたいと思います。
ニックネーム未設定
ネクストブレイク 「有田哲平の世界一オモシロい番組」ザキヤマの嫁がアシスタント? (2015-12-25 00:59放送)
フェイクドキュメンタリー
0
Like
くりぃむしちゅーの有田さんが以前リリースしたDVD「特典映像」を彷彿させるフェイクドキュメンタリー。ぜひシリーズ化して欲しい…!
ニックネーム未設定
«
1
.
7
8
9
10
11
.
33
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)